マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-28 20:35:41

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 3224 匿名さん

    管理人が一人しかいない下宿屋と違って、大規模物件の内廊下は良いよね。

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

    芸能人が好む「内廊下で複数の出入り口付き」
     この、「ホテルのような内廊下」が、近年、都心マンションに目立つようになった。超高層でも、小規模でも、70平米で7000万円以上というような高級マンションでは内廊下が目立ち、外廊下のほうが少数派になってしまった。

     内廊下が支持される理由は、前述したとおり、共用廊下が快適になること。空調が行き届いた内廊下であれば、夏は涼しく、冬は暖かい。いかにも高級住宅に住んでいるようで、気分がよい。

     加えて、セキュリティ面の長所もある。

     外廊下方式の場合、「どの住戸に住んでいるか」「いつ帰ったか」「いつ外出するか」「誰と住んでいるか」などを外から観察されやすい。しかし、内廊下ならば、住戸への出入りを外から見られることがない。

     建物への出入り口が2つ以上あれば、さらにプライバシーを守ることができる。

     だから、パパラッチや“追っかけ”が心配な芸能人は、出入り口が2箇所以上で内廊下のマンションを好む。芸能人だけでなく、一般の人も、外廊下よりも内廊下のほうが安心と思う。今は、そういう時代なのだ。


    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】

  2. 3225 匿名さん

    一連のやり取り見てて思うのは、内廊下の人は内廊下のデメリットが話題に上がると怒り出すんだなということ
    汚い言葉で人を貶めたり、見下したようなことを言うんだなということ
    もう購入されたなら今更こういった話題のスレッドは見ないほうが心の平安は保たれるのではないでしょうか。
    今から検討する人達の情報交換を阻害する行為だと思います。

    内廊下の利点だけを話すスレッドでも立ち上げたらよいと思います。

  3. 3226 匿名さん

    どう考えても自然排煙できないのは怖い
    火災じゃなくても、不完全燃焼を起こした暖房器具で一酸化炭素中毒事故とかもあるし

  4. 3227 匿名さん

     東京・千代田区西神田の25階建て高層マンションの20階で2日、火災が発生した。2時間半後に火は消し止められたが、消火活動では、はしご車が届かずに四苦八苦する場面があった。高層マンションやビルが乱立するなか、万全とはいえない火災対策が浮き彫りとなった。大地震などで同時多発火災が起きた際に、高層建造物は木造住宅密集エリアと並ぶ“危険度A”の事態に陥ると専門家は警告している。

     火災が起きたのは、JR水道橋駅から300メートルほどの大学や専門学校が立ち並ぶエリアにそびえる25階建て(高さ約95メートル)の区営住宅。午前8時半過ぎに20階の男性宅から出火し、約50平方メートルが燃えた。

     付近の住民は「ボン!という大きな爆発音がした。消防車が来たが、ベランダまで届かないし、ヘリコプターも飛んでいるだけで、外からは対応できていなかった」と振り返る。

     東京消防庁では高所での消火活動が可能なはしご車がスタンバイしているが、はしごが伸びる最大高さは約40メートル。今回のような高層部での火災には対応できない。結局、ベランダ側からの消火はできずに、消防士が部屋の内側から消し止めた。

     元東京消防庁消防官で元大田区議の防災アドバイザー・金子富夫氏は「はしご車は地上から40メートルの高さまで上がり、そこからの放水は20メートルぐらい届くが、水平でないと効果的な消火にはならない。一般的なマンションなら12~13階がはしご車で消火活動ができるリミット」と指摘する。

     海外では100メートルを超える大型のはしご車もあるが、日本の道路事情や予算の関係で、導入されておらず、国内最大は50メートル級にとどまっている。 また、ヘリコプターでの空中消火では真上からの“バケツ方式”で効果は低い。水平に放水できるヘリが開発されてはいるが、ホバリングしながらの消火活動は風の影響を受けるため、導入されても困難が予想されている。

     国内でははしご車の限界を想定し、高さ31メートル以上の建物は建築基準法や消防法が厳しくなり、非常用エレベーターの設置や燃えにくい建材の使用などが義務付けられている。このため高層マンションは「燃えない」「火災に強い」などとうたわれる。しかし、金子氏は「建物そのものは燃えないかもしれないが、部屋の中に燃える家具や物があれば、そこから今回のように燃え移る」と“安全神話”でしかないという。

     怖いのは大地震などで火災が同時に多発した際だ。

    「治療の優先順位を決めるトリアージ(緊急度判定)と同じように同時火災が起きれば、消防車や消防士も限界があるために病院や学校などの消火が優先される。高層マンションやビルは被害が拡大すれば、木造密集地帯と同じで、手がつけられなくなる。“放任火災”といって、消火活動が後回しにされる可能性がある」(金子氏)

     そうなれば“危険度A”の事態に。火災で高層マンションやビル内に取り残されないためにも日ごろから避難経路の確認や初期消火などの防災対策が必要なのは、間違いない。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/social/372974/


    外廊下にしろ内廊下にしろ、
    火事は大丈夫!って前提で考えてるのはあぶないよ
    家族を守るのは自分だよ
    これから購入する方はよく考えたほうがいい

  5. 3228 匿名さん

    3227
    これ怖いよね。これが内廊下だったらと思うとゾッとする…

  6. 3229 匿名さん

    24時間勤務の管理員さんは消火しに来てくれなかったのかな…

  7. 3230 匿名さん

    マンション売る側はいいことしか言わないからね
    ほんとによく考えた方がいい

  8. 3231 匿名さん

    地震でこんな火事が色んな部屋から出て、消防車にも来て貰えなかったとしたら、
    その時内廊下の排気機能が損傷を受けずに稼働してるかどうか確かめる術はあるのでしょうか?
    それともそういう時は内廊下は使わずにもうひとつの避難経路であるバルコニーを使えばいいんですかね?
    でも余震の続く中、部屋のいくつかが萌えてる中バルコニー使って逃げるのも怖い…

  9. 3232 匿名さん

    萌えてる→燃えてる

    すみません誤字です

  10. 3233 検討中

    こういう心配が杞憂で済んでいったならそれに越したことないよね

    ただ事故があって命を失ってからでは遅いから、いろんなケースを想定して自分の中で優先順位を考えたほうがいいと見てて思った

    高級感とか、快適性もそれはあるに越したことないけど、それ以上に大事なことあるな、
    個人の意見だけど

  11. 3234 検討中

    バルコニーからの避難も内廊下からの避難も危ないということは、部屋にいればいいのかな?
    ここの内廊下の方は絶対延焼しないって言ってたし

  12. 3235 通りがかりさん

    あんまりデメリットを指摘しすぎると、
    内廊下の方がまたお怒りになって汚い言葉を人に投げかけそうなので、いい所も言った方がいいかと

  13. 3236 匿名さん

    内廊下のいいところは夏涼しくて冬暖かいことかな

  14. 3237 匿名さん

    内廊下だと、外廊下よりも高級であると胸を張ることができます
    流行の最先端ですしね

  15. 3238 匿名さん

    外廊下の人に対して、外廊下しか買えなかったんだなあと思うことで優越感を感じることもできます

  16. 3239 匿名さん

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

    芸能人が好む「内廊下で複数の出入り口付き」
     この、「ホテルのような内廊下」が、近年、都心マンションに目立つようになった。超高層でも、小規模でも、70平米で7000万円以上というような高級マンションでは内廊下が目立ち、外廊下のほうが少数派になってしまった。

     内廊下が支持される理由は、前述したとおり、共用廊下が快適になること。空調が行き届いた内廊下であれば、夏は涼しく、冬は暖かい。いかにも高級住宅に住んでいるようで、気分がよい。

     加えて、セキュリティ面の長所もある。

     外廊下方式の場合、「どの住戸に住んでいるか」「いつ帰ったか」「いつ外出するか」「誰と住んでいるか」などを外から観察されやすい。しかし、内廊下ならば、住戸への出入りを外から見られることがない。

     建物への出入り口が2つ以上あれば、さらにプライバシーを守ることができる。

     だから、パパラッチや“追っかけ”が心配な芸能人は、出入り口が2箇所以上で内廊下のマンションを好む。芸能人だけでなく、一般の人も、外廊下よりも内廊下のほうが安心と思う。今は、そういう時代なのだ。


    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】

    納得

  17. 3240 検討中

    外廊下のマンションだと見下されるから嫌だ
    いつ起きるかわからない地震なんかよりも、見下されるほうが耐えられない

  18. 3241 匿名さん

    パパラッチに見つからないのも確かに利点だね、やっぱり内廊下最高だなあ

  19. 3242 検討中

    3239さん、

    3218さんと貼り付けが重複してますよ、重複など意味のない書き込みはスレッドがもったいないです。

  20. 3243 匿名さん

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

    芸能人が好む「内廊下で複数の出入り口付き」
     この、「ホテルのような内廊下」が、近年、都心マンションに目立つようになった。超高層でも、小規模でも、70平米で7000万円以上というような高級マンションでは内廊下が目立ち、外廊下のほうが少数派になってしまった。

     内廊下が支持される理由は、前述したとおり、共用廊下が快適になること。空調が行き届いた内廊下であれば、夏は涼しく、冬は暖かい。いかにも高級住宅に住んでいるようで、気分がよい。

     加えて、セキュリティ面の長所もある。

     外廊下方式の場合、「どの住戸に住んでいるか」「いつ帰ったか」「いつ外出するか」「誰と住んでいるか」などを外から観察されやすい。しかし、内廊下ならば、住戸への出入りを外から見られることがない。

     建物への出入り口が2つ以上あれば、さらにプライバシーを守ることができる。

     だから、パパラッチや“追っかけ”が心配な芸能人は、出入り口が2箇所以上で内廊下のマンションを好む。芸能人だけでなく、一般の人も、外廊下よりも内廊下のほうが安心と思う。今は、そういう時代なのだ。


    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】

    納得
    納得
    納得
    ↑でいいんじゃないの?>>3242よりは意味がある。

  21. 3244 検討中

    内廊下の件で、怒っている方はどうしてそんなにマナーが悪いんですか
    喧嘩腰になったり、同じ長文を貼り付けたりなどせずに普通に議論をすることは難しいのですか?

  22. 3245 検討中

    失礼な言動を繰り返されている方は、自分が買ったものがいいものだって思いたくてこのスレッドを見てるからかもしれないですね。だから内廊下について否定的なことを言われると気分を害されるのではないかと。
    そうでなければ、購入したあとなのにこのスレッドを見てる理由がないと思います。
    私は自分の買ったものにデメリットがあるならば気づきを得たいと思ってみてるので、いいことも悪いことも知りたいです。
    否定的なことを言われて人を攻撃したくなるぐらいならば、こういった議論のスレッドは見ない方がいいと思います。

  23. 3246 マンション検討中さん

    議論に慣れてない人や感情をコントロールできない人はこういうとこに書き込むの向いてないとおもうよ

  24. 3247 匿名さん

    普通に議論しましょうよ

    高級感を演出する効果として内廊下が採用されてるのはあると思います
    今だったらリセール時にアピールポイントとしてあげられるし

    ただ、もし大きな事故があって内廊下の脆弱性などがニュースになると、その限りではなくなる不安はあります。
    何しろ共同住宅で内廊下というのはまだ歴史が浅く、数も少ない。
    今はまだ言い方が難しいですが、過渡期というか実験段階的な感じがします(個人の考え方です)

  25. 3248 匿名さん

    簡単に買い換えられるものじゃないから、否定的な意見にカッとなるのもわかります
    でもだからこそ、これか買う方のためにも冷静な議論を

  26. 3249 マンション検討中さん

    内廊下がカビや煙や馬鹿げた書き込み多くてまともな議論する気にならないんでしょうねw

  27. 3250 匿名さん

    都心三区や湾岸で、内廊下物件が増えているのに、将来外廊下物件の中古なんて、まともな価格で売るに売れないだろう。常識で考えればわかるんじゃない?どこの世界に時代遅れのものを買いたがる人がいるんだろうか?

  28. 3251 匿名さん

    なんでそんな喧嘩腰なの

  29. 3252 匿名さん

    資産価値より安全が大事だわ
    親の満足のために子供を危険に晒したくない

  30. 3253 匿名さん

    確かに安全が大事、だから内廊下マンションが人気なようです。

    >>3243

  31. 3254 匿名さん

    資産価値なんかどうでもいい、安心安全に暮らしたい

  32. 3255 匿名さん

    安心安全のためには、セキュリティのしっかりした内廊下マンションだってね。

  33. 3256 匿名さん

    震災時の火災と排気はほんとに怖い
    火事は管理人さんが消してくれるって言ってた人いたけど、震災じゃない時だって火事起きてる
    これが震災時だったらと思うと怖すぎる

  34. 3257 匿名さん

    無責任に安心安全とか言わない方がいいよ、これから買う人もいるんだから…

  35. 3258 匿名さん

    議論は諦めて、淡々と気づいたメリットデメリットをあげた方がいいかもね

  36. 3259 匿名さん

    評論家が既にまとめてくれているから、それを読めば皆納得。

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

  37. 3260 匿名さん

    内廊下最高!内廊下最高!

  38. 3261 匿名さん

    >>3256 匿名さん
    で?
    過去貴方が懸念されるような事象が日本の共同住宅で起こったの?

  39. 3262 匿名さん

    >>3216
    質問が多すぎる、1個だけ答えるとボヤの元は3つ隣の住戸(キッチン)から。
    貴方の知らないことは全て架空にされるのですね。

    >>3219
    内外の拘りよりも駅近物件がたまたま外だっただけ。
    都内通勤の為なので、リストラされたら賃貸で貸している戸建に戻るよ。田舎だけどね。

    >>3220
    歪んだ考え方ですね。

    内と外を否定し合う意味が判りません。
    確かに外の物件よりも、内の物件の方が高かったけど、それだけでしょ。

  40. 3263 匿名さん

    今まであげられたような事故が起きる危険があると認識して暮らすのと暮らさないのでは違うと思います。
    今まで起きてないから安全、ならこれから先、前例のない事故というのは起こりえないことになりますよね?そんなわけないですよね
    耳を塞がず、日頃から備えをしておくべきだと思います。

    例えば振動があった際に自動でブレーカーが落ちる仕組みになっているか確認するとか、そういった仕組みでないなら、後付けの設備を設置するとか(先だってのNHKの防災番組中に、タワマン火災についての話題であがってました)
    排煙の問題についても廊下の安全が確保されているかを確かめるすべなど、事前に考えておくべきだと思います

    決して意地悪で言っているわけではありません

  41. 3264 匿名さん

    3261さん
    上の方でタワマン火災の記事上がってましたよね

  42. 3265 匿名さん

    >>3263 匿名さん
    火災なんでN増しはもう十分でしょう。
    確率の問題です。
    ゼロなんてありません。
    明日、飛行機が自宅に墜落することを否定できないのと同じです。

  43. 3266 匿名さん

    >>3264 匿名さん
    火災が起こらない物件なんてありません。
    当然です。
    火災が発生し、内廊下であることが要因で人命に関わった例は?
    と訊ねているのです。

  44. 3267 匿名さん

    火災が起きた時に内廊下は構造上、外廊下より煙のリスクが高いという話をしています。
    起きた事故については、話していません。
    起きるリスクの話をしています。

    内廊下の方が外廊下よりも、プライバシーが守られやすいのと同じで、外廊下は火災時に内廊下よりも排煙しやすい。
    そう言っています。

  45. 3268 検討中

    飛行機が落ちてくる確率と、確実にやってくると言われている震災を同じように考えることには反対です。
    震災に対する備えは絶対必用だと思います。

    事故が起きてからでは遅い
    だからこうしてできる限りリスクを減らそうと話しているのではないですか?
    なぜそう頑なに、今まで起きてないから起きるはずがない!と主張されるのか理解に苦しみます。
    もしそう思われるであれば、ご自身だけで安心していればいいのでは?
    他の方もおっしゃってますが、心配している人たちに対して、無責任に安心だと言うのはどうなのでしょうか?

  46. 3269 検討中

    気にならないなら気にならないで気にしなきゃいいだけなのにね
    なんで人にそれを押し付けるんだろう。しかもいろんな意見が書かれるようなスレッドで。

    内廊下は完全無欠です!ってスレッドを建ててそこでお話すればいいよ。
    意見交換の邪魔しないでほしい。

  47. 3270 匿名さん

    少人数が粘着して張り付いてるんだと思うよ、ここで欠点言われると資産価値が下がる!とか思ってるのかもね

    実際ここで上げられてるような事故が起きたらそりゃ見直されたり忌避されたりはするだろうけど、
    それこそまだ起きてないんだから、起こらないように気をつけてくこと考えた方が建設的だよ

  48. 3271 匿名さん

    >>3267 匿名さん
    仮に排煙に劣るとして、顕在化した事例を示して欲しい。と申しているのです。

  49. 3272 匿名さん

    可能性の話をしています

    ここは起きた出来事のみ語る場所ですか?

  50. 3273 匿名さん

    >>3268 検討中さん
    火災の問題ですよね?
    年間4万件からの火災が発生していますので、傾向をはかるに十分なN数だと思います。

    その上で、>>3266の問いかけに対する事例を示して欲しい。と申してます。

  51. 3274 匿名さん

    本当にそうですね。

    構造考えれば、内廊下マンションの方がよほどしっかりしているから、耐震性も数段上なのにね。で、なんで地震の時に内廊下マンションが真っ先に火の車になるんだろう。

    そもそも内廊下・外廊下なんて、一つのファクターにしか過ぎないし、首都直下型地震のようなものを想定して、廊下を考えるって愚の骨頂。

    地盤や杭、耐震構造、周囲の環境、考えるべきことは他に色々あるんじゃないなか?

  52. 3275 匿名さん

    内廊下は構造上排煙の点で不利なので、特に震災で同時多発的に起きたら怖いね、気をつけたいねと言う話に対して、
    そんな事故があったの?いつ?どこで?起きてないなら気をつける必要ないよね!

    というのはおかしくないですか?

    起きたから話しているのではなく、起きるのが心配だから、気をつけようと言っているのに。

    自動運転で今まで事故が起きてなかったら、事故が起きる心配はしなくていい、一切気をつけなくていいってことになりますか?なりませんよね?

  53. 3276 マンション検討中さん

    多分、言うだけ無駄だと思いますよー
    会話成立してないですもん。
    証拠だせ!絶対安全だ!って繰り返してる人はまともに話す気なんかないんだと思います。
    言い返したいだけというか、言い負かしたいだけというか
    そんなことしてもなんの意味もないのに。

    ちょいちょいある人を見下したような書き込みも、たぶんタワマンに住んで人はこんなに傲慢なんだって思わせたいアンチの自演だと思いますよ、
    相手するだけ時間の無駄だと思います

  54. 3277 検討中

    どっちも賃貸(会社から家賃補助がいっぱい出てた)で住んだことあるけど、
    内廊下はたしかに密閉感がちょっと怖かったなそういえば高いとこだと特に。
    同じマンションの中の高層階借りてた同僚のとこ行ったときは、少なくともリビングにはバルコニーなかったけど、そういう部屋だとどこに逃げるんだろう(煽りとかじゃなくて興味です、知ってる人いたら教えてほしい)

    ちなどっちも住んだけど、結論は一戸建てがいいな、でした笑

  55. 3278 匿名さん

    構造の話したい人はすればいい
    排煙の話したい人はすればいい

    内廊下****だけしたい人は専用スレへどうぞ

  56. 3279 匿名さん

    マ/ン/セー

    って入れると伏字になるのかすげー

  57. 3280 匿名さん

    >>3271
    顕在化した実例をご要望であれば、体験談を述べますね。

    体験して欲しいとは全く思いませんが、しないと判らないと思います。
    火災で怖いのは火ではなく煙です。
    内廊下の構造では、新鮮な空気を吸えるのはベランダ側一面ですが、外は廊下側とあわせて二面確保できます。
    はしご車が着けられるのも一面対二面です。

    どの様に考えるかはお任せ致しますが、私が実際に経験して思ったことです。
    念のため申し上げて置きますが、内が危険で外が安全とは言ってませんからね。

    内でも外でも災害は嫌です。

  58. 3281 匿名

    あまり書き込むと荒れてしまいそうなので、一言だけ。。。
    火災についての視点はなかったので大変大変参考になりました、ありがとうございます。

  59. 3282 匿名さん

    >>3276 マンション検討中さん
    事例すら示せないんでは議論になりませんよね…

  60. 3283 匿名

    事例出してくれてる人いますよね

    命に関わる問題を真面目にやり取りしてるのに、なぜ邪魔をするのかも答えない
    ほんとにいい加減にしてほしい

  61. 3284 匿名

    荒らしの相手をするのも荒らし行為と同じなので、
    事例クレクレさんはスルーでよいとおもいます、

  62. 3285 匿名さん

    >>3280 匿名さん
    そもそもそこまで延焼しませんよ。
    換気も2時間で1回、全量交換が義務づけられています。それでも不足なら角部屋にすれば住むことです。

    過去40年、貴方が懸念されるような事故を
    寡聞にして知りません。

    そのような中、腰高窓、ルーバー、非透明ガラスを備え、かろうじて居室と呼ばせる住居に住むことが全く理解できません。

    他人が目の前を往来する、或いは自身が他人の居室の目の前を往来することになんら感じるところが無いのなら、ベランダの戸境も取っ払ったら如何でしょう?
    それこそ非難時に有意だと思いますが。

  63. 3286 匿名

    3285さん

    延焼の話じゃないって何回言われたらわかるのかな、煙の話だよ。
    火災のときに2時間に1回の換気があるので~で安心できるのが凄い
    煙の恐怖を知らない人も、事故を知らない人も寡聞だと思うんなら黙っててもらいたい

    あと非常時に備えて戸境は簡単に蹴やぶれるようになってるので、わざわざ取っ払わなくても大丈夫ですよ。というか、有事の際には内廊下の人は特に廊下には出ずに蹴破ってバルコニーサイドから逃げたほうがいいと思う。煙は本当に怖いので舐めないほうがいい。気をつけてね。
    あなたは良くても、子供さんには罪はないから。

  64. 3287 匿名さん

    命に関わる、だからセキュリティのしっかりした高級物件を選ぶべきだと思う。

    高級物件を選ぶと通常内廊下マンションになると思う。

    それだけの話。

  65. 3288 匿名さん

    >>3286 匿名さん
    煙が充満するためには相応に燃える必要があるってご理解いただけます?
    一坪やそこら燃えただけで、廊下まで煙が充満するとお考えなのですか?

  66. 3289 匿名さん

    >>3286 匿名さん
    周回型の密閉廊下の場合、コア部が堅牢なので、コア部から非難することが推奨されています。

  67. 3290 匿名さん

    内廊下の高層マンションはまだ社会実験段階だよなーと思う

    武蔵小杉で発覚した浸水時の脆弱性とかも、実際に事故が起きてから得た問題点なわけで。
    事故があったからこそ、電気系統の施設を地下に置かないことが検討されたりしてる。

    事故はないに越したことないけど、事故があってから是正されることの方が多い。
    だから過信は本当に禁物だと思う。

    何度も言われてるけど、気にしない人は気にしなければいいけどね。

  68. 3291 匿名さん

    3288
    あなた震災を経験したことも、もしかしたら火事を見たこともない?
    そう思うなら思ってればいいけど、再三色んな人から言われてるけど火や煙を舐めないほうがいいよ

  69. 3292 検討中

    どれだけ言葉を尽くしても平行線だと思うよ。
    体験しないと納得できないこともある。
    できるのは3288さんのところでそういう事故が起きないことを祈ることだけ。

  70. 3293 検討板ユーザーさん

    ところで、3288はそんなに人の気配を気にしたりして、居室でどれだけ恥ずかしいことしてるか気になる笑

    自分だったら書庫にしたいなー

  71. 3294 匿名さん

    超巨大地震がきた時の心配するより、パパラッチとか週刊文春の記者を心配したい。

  72. 3295 検討板ユーザーさん

    文春に狙われたら社会的に死ぬからね…

  73. 3296 匿名さん

    >>3291 匿名さん
    どなたが過去僕に火や煙を舐めるなと言っているのかな?見せてください。色んな人とやらを。
    アンカー打ってみてくださいね。

    ですから、再三言っているじゃ無いですか。
    内廊下が原因で招いた悲劇は何処ですか?と
    ご教示願います。

  74. 3297 匿名さん

    >>3293 検討板ユーザーさん
    恥ずかしいかどうかは関係ないですよね?
    恥ずかしいことがなければ、ベランダを開放すべきですよね。その理屈なら。

  75. 3298 匿名さん

    >>3291 匿名さん
    愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
    ってご存知ですか?
    もっとも、貴方の場合、得た経験を正しい知識に結びつけられたか些か疑義が生じますが。

  76. 3299 匿名さん

    >>3292 検討中さん
    祈って頂かなくて結構です。
    何の役にも立ちませんので。

  77. 3300 匿名さん

    >>3296
    >>3297
    >>3298
    さすがに見苦しいよ

  78. 3301 匿名さん

    スルーしましょう、カッとなってる人に何レスしても無駄です

  79. 3302 匿名さん

    反論にもなってないもん、ほんとに相手したらダメなやつだよ、
    どれだけ噛み砕いて説明しても、論点ずらして喚くタイプは相手にするだけ時間の無駄…

  80. 3303 匿名さん

    僕女登場!

  81. 3304 匿名さん

    想定外の想定するのは賢明でない。それより先に想定済みのことで比較・判断すべきだと思う。

  82. 3305 匿名さん

    はしご車も一面なのは怖いですね…

  83. 3306 匿名さん

    私も内廊下は火災の時に不利だというお話を聞いてとても参考になってます

  84. 3307 匿名さん

    内廊下であることが原因で大きな被害をもたらした事例を示すことすらできず、人格否定に逃げ込む方を見苦しいと言うのですよ。

    無いことを証明するには困難ですが、有ることは簡単ですよね。
    あれば。ですが。

  85. 3308 匿名さん

    被害があったかどうかじゃなくて、
    可能性の話をしてるって言う意味は理解できますか?

  86. 3309 匿名さん

    バカなので理解できないし、何もわかりません。

  87. 3310 匿名さん

    >>3308 匿名さん
    理解していますよ。
    宝くじの一等を引き当てるような可能性を針小棒大に語っていることも。

  88. 3311 匿名さん

    頭の回転が遅くて苦労しています。
    何一つ理解できません。

  89. 3312 匿名さん

    平常時は、火事にはならんだろう。煙探知器、スプリンクラー、24時間警備員常駐、館内放送があって。

    大地震などの非常に倒壊するのはボロマンション。

    どこに住めば良いかは、廊下以外の要素の考慮が重要。

  90. 3313 匿名さん

    煙でやられるのは、ジゴクの苦しみみたい。

  91. 3314 匿名さん

    煙でやられる前に冷蔵庫の下敷きとか?火事より前に倒壊被害は起きるのでは?

  92. 3315 マンション検討中さん

    ここは廊下について比較するスレ

  93. 3316 匿名さん

    煙は確かに怖いな…

  94. 3317 匿名

    >>3316 匿名さん

    火事で窓ガラスがワレて煙が出るのは外廊下物件。

    高級物件は、防災対策、セキュリティ対策、プライバシー保護がばっちり。

    外廊下物件で3か所以上から出入りできる物件はまずない。

  95. 3318 匿名

    >>3315 マンション検討中さん

    物件について語るスレだと思うよ。

  96. 3319 匿名さん

    どうして外廊下で設計するかを考えれば、
    高品質になろうはずもなく。

  97. 3320 匿名さん

    設計など知らんがな。

  98. 3321 匿名さん

    たしかに、火事で死ぬのは煙が原因のことが多いし、周りが見えなくなるから危険この上ない。

  99. 3322 匿名さん

    外廊下はいらん。撃たれる。

  100. 3323 匿名さん

    ゴルゴ13に?

  101. 3324 匿名さん

    被害妄想は辛そうね?

  102. 3325 匿名さん

    元皇族で外廊下マンションに住んでいる人はいません。

  103. 3326 匿名さん

    住んでみればわかる。特に悪天候の時。

  104. 3327 匿名さん

    厳しい地域にお住まいで。

  105. 3328 マンション検討中さん

    3318
    スレのタイトルをよく読んで…

  106. 3329 通りがかりさん

    日本では人気価格とも、
    南東西北の順です。

  107. 3330 匿名さん

    >>3326
    確かに雨風強い日は内の方が良かったですね。
    ただ、それだけです。
    しかも内外問わずエントランスは室内でしょうから、EVホールから玄関までの差でしかありません。
    逆にエントランスまで行って傘が必要とか、肌寒い暑いで戻った経験ありませんか?

  108. 3331 検討中

    両方とも経験あるんですけど、
    吹き込んでくるような台風の時とかは大変だけどEVから部屋までってたかがしれてるし、
    逆に台風ぐらいの風じゃないかぎり濡れたりはしなかったような。
    どちらかというと玄関の寒さが気になったかも。北玄関だと特に。

    内廊下、エントランス行ってから寒くて引き返すはあるあるですね笑
    高層階でバルコニーないとどのぐらい降ってるかよくわからないのもある。

    排煙の件は興味深いですね、言われてみるとたしかに怖い気がする。特に高層階。

  109. 3332 匿名さん

    共用廊下に面した居室の窓と室外機がダメなんですよ。
    上の方が仰る通り一般的にリビングを南に向けると居室が北向きになりますし。
    雨の程度は窓から外を眺めれば傘をどの程度さしているかで見当がつきますし、外気が気になれば窓を開けて確認するだけのことです。

    外廊下にする主たる目的はコストセーブと南向き信仰に根ざし、南向きと謳う間取りを少しでも多くするためです。
    3LDKで東西スパンが6mそこそこ、共用廊下に面した居室を二部屋に行灯部屋などという田の字にありがちな間取りに低廉以外のメリットはありません。

  110. 3333 検討中

    毎日のことだから、わざわざ外の様子確認するのが面倒なんだよなー
    なんにも考えずに玄関開けたときに、あ、雨だわ。あ、寒いわ。って上着変えたり傘掴んだりできる方が楽は楽。
    最初っから雨降ってるってわかってるときは確認するけど、
    だいたいなんにも考えずにエントランスまで行ってしまって引き返すんだよなあ。
    そして何故かそういうときに限ってEVが来ないんだ。。。
    毎回ちゃんと確認できる人を尊敬する。

    廊下側に使う部屋を何に使うかで好き嫌い分かれるかもね。
    行灯が嫌なのか窓が開いてるのが気になるのか、っていう。

    今住んでるとこは外廊下で、眼下が大きな公園だから春夏は特に気持ちがよくて気に入ってる。当分転勤がないことをのぞむ。

    ただ資産価値とか見栄えを気にする人は内廊下一択がいいと思う。

  111. 3334 検討

    どっちがその人にとっていいかは、タワマンが好きかどうかで分かれる気がするね

  112. 3335 匿名さん

    >>3333 検討中さん
    だとしたら、廊下越しではなく居室からその眺望を得るべきですね。
    内廊下は資産性や見栄などではなく、当たり前品質ですよ。

  113. 3336 検討中

    このスレ見てて、内廊下(タワマン)信者はプライド高くて見栄っ張りって本当なんだなーと思いました

  114. 3337 検討中

    見栄じゃなくて「見栄え」ね

  115. 3338 匿名さん

    と言うか、実際内廊下マンションって高くつくだけのことはあると思う。これだけは住んでみないとわからない。

  116. 3339 匿名さん

    >>3336 検討中さん
    タワマンとは限りません。
    パークマンションにしても、ブランドが確立して以降、外廊下の物件はないですよね。

    見栄も何も極一部の例外を除けば外廊下は低廉であること以外の狙いがないですから。
    外廊下だとしても手に入れたい、と思った物件はゼルコバテラスくらいですが、あれもやむを得ない事情で外廊下なんで。
    決して望んで外廊下にしたわけではないです。

  117. 3340 匿名さん

    >>3339

    結局のところ、廊下で選ぶのではなく、気に入った物件がたまたま外か内かってだけだと思います。
    外に出る時、家に戻る時の通り道、ただそれだけです。
    以前は内廊下、現在は外廊下、何とも思ってません。

  118. 3341 匿名さん

    >>3340 匿名さん
    違います。
    都内をアバウトに語れば、
    平均坪単価400万未満は外廊下
    同400?600万が混在
    600万超が内廊下

    上記は廊下の内外だけでなく、立地も含むあらゆる仕様差を含んだものです。
    どちらが高品質か?など言うまでもありません。

    通り道程度にしかその差が感じられないのであれば、物の良し悪しが判別できないだけです。
    ある意味幸せなのかもしれませんが。

  119. 3342 マンション検討中さん

    アバウトにって笑

  120. 3343 マンション検討中さん

    内廊下にしとけば高級って思ってもらえるのを狙ってるような廉価マンション多いよね最近
    特にペンシルタイプのマンション

  121. 3344 匿名さん

    高級でも廉価でもいいけど内廊下はやっぱり怖いよ
    武蔵小杉の被災してるマンション今スプリンクラー動いてないって聞いたけど、火災とか起きたらどうなるんだろう

  122. 3345 匿名さん

    例外の話されても。

    外廊下色々な点でもっと怖いと思う。

  123. 3346 匿名さん

    >>3345 匿名さん
    別に今に始まった話ではないですから。
    例外の話でなければ土俵に乗らないので。

    そもそも災害にそこまで過敏なら、
    戸建にすると思いますし。
    矛盾だらけですよ。最初から。

  124. 3347 匿名さん

    >>3346 匿名さん

    戸建の方が災害に強いの?
    タワマンは、基本、不燃だから、他の部屋で火災でても避難不要と防災訓練で言われた。非常階段のフロアまで行ければ、防火扉もあり、もっと安心。

  125. 3348 匿名さん

    タワマンは地震が起きたら倒れるよ。
    みんな、死ぬよ。

  126. 3349 匿名さん

    >>3347 匿名さん
    煙ですよね?
    外にすぐ出られますよね。
    飛び降りても死にませんよね。

    地震で言えば、
    耐震等級3のマンションは知りませんが、
    戸建なら割と普通ですよね?

    敷地と建屋周辺に十分な空間を設ければ、延焼のリスクも低減できますよね。

    当然、その程度ことはお考えだと思ってます。
    何せ、事例も示せぬような稀有なリスクに備えられているのですから。

  127. 3350 匿名さん

    >>3348 匿名さん
    神戸の震災で倒壊した超高層ビルってありました?

  128. 3351 匿名さん

    >>3348ではありませんが、
    基礎杭がやられた物件がいくつかありましたよね。埋立地で。

  129. 3352 匿名さん

    ただし、皆外廊下マンションだったのじゃないかな?

  130. 3353 匿名さん

    >>3352 匿名さん
    そこは関係ないですね。
    廊下の内外は。

  131. 3354 職人さん

    1970年代の古いマンションが多いってことじゃないの?外廊下マンションが圧倒的に大多数だから仕方がない。

  132. 3355 匿名さん

    戸建てはタワマンより安全だけど
    タワマンがなにより安全なんだよ!
    そんなことも分からないなんて!

    安心な事例は示せないですけどね!

  133. 3356 匿名さん

    >戸建てはタワマンより安全だけど
    >タワマンがなにより安全なんだよ!

    意味不明

  134. 3357 通りがかりさん

    >>3348 匿名さん
    地震で倒れたタワマンの実例を1件でいいから教えて下さい。
    地震で全壊した戸建は数え切れない程あるのは知ってます。

  135. 3358 匿名さん

    10秒余りで高さ100メートルの超高層ビルが倒壊! NHKで流れた恐怖の大阪直下型地震シミュレーション
    2015/1/19 19:14

    https://www.j-cast.com/2015/01/19225600.html?p=all

  136. 3359 匿名さん

    液状化の発生状況
    本市南部の芦屋浜地区は、昭和44年11月から50年3月にかけて兵庫県企業庁により埋立造成された土地である。ここに兵庫県兵庫県住宅供給公社、住宅・都市整備公団、民間(アステム等)による住宅、公共公益施設等が建設されている。当時としては画期的な超高層住宅棟群が林立し、周辺には戸建て住宅等が配置された。

    この地区が、阪神・淡路大震災により大規模な地盤の液状化による被害に見舞われた。道路の陥没などは発災直後から確認されていたが、発災直後の市や日本建築学会等の調査では、この地区の建物には大きな被害がないとされていた。ところが、その後の調査で地盤の液状化に伴う建物基礎部分の不同沈下により、多くの家屋が傾くなどの被害が発生していたことが判明した。

    http://www.city.ashiya.lg.jp/bousai/shinsai/tokuchou_02.html

  137. 3360 匿名さん

    阪神・淡路大震災10周年
     芦屋浜シーサイドタウン震災直後と復旧状況

    あれからもう10年という年月が経ちました。自然の巨大な暴力とも言える地震はここ芦屋浜シーサイドタウンにも大きな被害をもたらしました。しかし、その後、多くの時間と厖大な費用をかけて今ではすっかり修復されました。ここまで修復に努力された工事関係者の方々に敬意を表したいと思います。その一部をご覧下さい。なお、市内全般の復旧状況は芦屋市立図書館のサイトに掲載されていますのでこちらもご覧下さい。

    http://www.ceres.dti.ne.jp/~mat/shinsai-kanren/seaside_fukkyu/1.htm

  138. 3361 匿名さん

    >>3358 匿名さん
    それ、記事そのものにも書かれていますが、国の基準の3.2倍の負荷をかけていますよね。
    超長周期地震動についても、国交省より通達があって、対象地域は各々で再確認してますよ。

  139. 3362 匿名さん

    で、超高層ビルが倒壊したんでしたっけ?

  140. 3363 検討中

    熊本の地震では新耐震基準に適合してるマンションが倒壊扱いになったよね、たしか。
    建て替えか補修かで住人が揉めてて、今も方針が定まらないまま騙し騙しで住んでいる

    1回の地震ならば耐えられるようにできていても、本震と同規模の余震が何度も来たら、正直どうなるかなんてわからない。
    だからあまり高いところに住むのは怖い。

    来るかどうかはわからないけど、万が一来たときにあまりに絶望的になるような場所には住みたくない人の気持はめちゃくちゃわかる。
    飛行機嫌いな人は、いくら事故の確率が低かったとしても、いざ事故にあったらどうにもならないようなものに乗るのが怖いのだと聞きます。
    そういう心理じゃないかな。
    内廊下の排煙の問題もしかり。

  141. 3364 検討中

    ラピュタには住みたくない

  142. 3365 検討中

    事故事例がないことは未来永劫起こらないんだから考えるだけ無駄!
    熊本?どこそれ?建物が折れたんじゃないでしょ?
    タワマン最高!
    内廊下最高!
    危険なんかありえない!

  143. 3366 匿名さん

    柱が破断したら倒壊寸前だと思います。

  144. 3367 匿名さん
  145. 3368 検討中

    耐震基準は予想される震度によって地域ごとに差がある。
    熊本は地震があまりこないとされていたから、耐震基準が他県よりゆるかった。
    しかし、地震は来た。それも何度も。
    そして被害が出た。

    国の想定なんてあてにならないんだよ。

  146. 3369 匿名さん

    うるさいうるさい折れてないんだから倒壊してないのといっしょだーい!

  147. 3370 匿名さん

    >>3363 検討中さん
    つまり合理的判断ではなく、心理的な選択だと。
    それならば理解できます。
    でしたら戸建なんですけどね。

    アンカ打った以外のコメントは最早なんとも…。
    可能性とは確率ですよね。
    そこまでは良いですか?
    例えば発生確率1%の事象が1000万回出現しない確率ってどれくらいだか理解できますか?

    過去の実績とこれからの可能性は別だなんて、中学生でも言いませんよ。

  148. 3371 匿名さん

    >>3368 検討中さん
    それを言い出せば、なんでもありですね。
    建築基準法も然り。
    全ての建造物がNGになりますね。

  149. 3372 匿名さん

    合理的に考えて怖いのでタワーマンションも内廊下も避けたい

  150. 3373 匿名さん

    事例上げろって言われてるからあげてるのにー無視するなんてひどいわぷんぷん

  151. 3374 匿名さん

    >>3372 匿名さん
    合理的ではないですね。
    タワーマンションに論点をずらしているにも関わらず、取ってつけたように内廊下を紛れ込ませるのはやめましょう。
    そもそもマンションそのものの否定になってきてますし。

  152. 3375 検討中

    3374ここ内廊下か外廊下の話をするとこだよね?何いってんだ?

  153. 3376 検討中

    国の想定以上の地震が起きることはあり得るので、できるだけ高層階や高層マンション、火災の際に排煙を電気に頼っているマンションには住みたくない。

    うん、合理的だ

  154. 3377 匿名さん

    >>3376 検討中さん
    いや、全く合理的ではありません。
    その理屈なら飛行機も自動車も使えませんね。

  155. 3378 検討中

    3377

    車にはどうしても乗らなくてはならないので、
    軽自動車よりも、事故ったときに安心そうなボルボに乗りたい

    うん、合理的だ

    家にはどうしても済まなくてはならないので、
    高層階や火災の際に排煙を電気にたよる内廊下よりも、震災のときに安心そうなマンションに住みたい

    うん、合理的だ

  156. 3379 検討中

    済まなくては→住まなくては

  157. 3380 匿名さん

    >>3378 検討中さん
    いや、ボルボでも死亡事故は発生していますよね。
    非合理ですね。

    地震に強く。建て方で延焼のリスクも小さくできる戸建が合理的ですよ。
    何を好き好んで、耐え忍ぶような住まいを選ぶのかが、説明できませんね。

  158. 3381 匿名さん

    >>3378 検討中さん
    そうそう。原点に戻って煙に巻き込まれて死亡するリスクをどの程度とお考えですか?
    100万分の1?
    1億分の1?

  159. 3382 検討

    3381自分で話し広げといて分が悪くなるとこれだよ笑

  160. 3383 マンション比較検討中

    人には事例をだせのなんのと一つ覚えに言うくせに、出されて都合が悪いとスルー
    そしてまた質問の一つ覚えかあすごいなあ
    恥ずかしくないんだなあ

  161. 3384 匿名

    >>3380 だれもボルボで死亡事故が起きてないなんて行ってないでしょ、反論するにしてももうすこししっかりしてくれよ。会話にならんわ。

     軽自動車と比較するとボルボの方が安全だからとボルボを選ぶのがそちらを選ぶのは合理的。
     軽自動車もボルボも死亡事故が起きているので、どちらも安全性は同じだから軽自動車を選ぶ、は非合理的。

  162. 3385 匿名さん

    >>3381>>3380 は、ここに粘着してる荒らしなので、スルーしたほうがいいですよ。
    検討してる人たちからかって遊んでるだけなので、言葉を尽くすだけ無駄です。

  163. 3386 匿名さん

    >>3382 検討さん
    え?
    話を広げたのは僕ではないですねぇ。
    お相手はさせてもらいましたが。

  164. 3387 匿名さん

    3384だけど、失礼誤字があったわ。

    軽自動車と比較するとボルボの方が安全だからとボルボを選ぶのは合理的。
    軽自動車もボルボも死亡事故が起きているので、どちらも安全性は同じはずだから軽自動車を選ぶ、は非合理的。

  165. 3388 匿名

    >>3385すみません、反応してしまった

  166. 3389 検討中

    >>3386
    え!もしかして見えてないと思ってるの!

  167. 3390 匿名さん

    >>3384 匿名さん
    極めて小さなリスクすら回避するのですから、ボルボですら役者不足ですね。
    せめてビーストくらい持ってこないと。

  168. 3391 匿名さん

    >>3389 検討中さん
    内廊下、外廊下からタワーマンション云々にすり替えたのは外廊下さんですねぇ。

  169. 3392 匿名さん

    地震にしろ煙からの退避にせよ、戸建の方が遥かに優れますので、態々低廉なマンションを選択する必要はないですよ。
    合理的に。

  170. 3393 匿名さん

    >>3383 マンション比較検討中さん
    内廊下が原因で煙に巻かれ人命に関わった事例。
    タワーマンションが倒壊した例。
    どこに事例がありますか?

    あるのはマンションの躯体が損傷した事例ぐらいですが。

  171. 3394 マンション掲示板さん

    昨日某タワーマンションを訪問したら、内廊下の空調機が作動してなかった。
    電気代の節約?

  172. 3395 匿名さん

    と言うか、自動調整だから適温になれば動作を停止する。家庭用でも同じじゃないかな。拙宅のマンションは夜22時から翌朝6時までは電源自体をOFFしている。無意味だからね。

  173. 3396 匿名さん

    >>33267
    の主柱が破断って強烈だよね。高層52棟のうち25棟で57箇所もって、首都直下や南海トラフ、長周期地震動とかだと確実に倒壊するマンションもでてくるのじゃないでしょうか。まあ、低層だって大被害は間違いないけれど。

  174. 3397 匿名さん

    昔の人は内廊下が好きみたい。

  175. 3398 匿名さん

    今の人は外廊下が好きなんだ?

  176. 3399 匿名さん

    >>3393
    新宿の雑居ビル火災、構造で言うと内廊下と同等です。
    マンションではありませんが、煙が怖いという事例として挙げます。
    ニュースで取り上げられてましたので、ご存知だと思います。

    40名超の方が被害にあわれましたが、被害者の全ての方が一酸化中毒で亡くなられております。
    この雑居ビルは、非常経路等の問題がありましたが、煙の怖さの事案として挙げております。

    廊下が内でも外でも良いですが、災害を甘く見るのは良くないですよ。
    事例なんて無い方が良いに決まってます。

  177. 3400 匿名さん

    >>3399 匿名さん
    あのような不法状態を意図的に放置し、
    かつ対策を『講じないよう』努力した結果ですよね。

    そのような物件に住まわれるおつもりですか?

  178. 3401 匿名さん

    冬場、雨風の時に、内廊下マンションに住んで良かったと本当に思う。宅配便は、コンシェルジュから送ることができるし、ラウンジでコーヒー、すぐ下にはスーパー。快適そのもの。もちろん、廊下は清掃と空調が行き届いており、清潔そのもの。

  179. 3402 匿名さん

    内廊下はカビで臭いがちだから、清潔アピールは大事です。

  180. 3403 匿名さん

    >>3402
    カビ臭いという物件名さらせるものならば、さらしてみたら?

    悪いけれど、外廊下って内廊下と比べると、貧乏臭いんだけれど?

  181. 3404 マンション比較中さん

    どっちを選びますか

    1. どっちを選びますか
  182. 3405 匿名さん

    右側はどう見てもラブホかビジネスホテルだが?

  183. 3406 匿名さん

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

    とかの比較画像の方がわかりやすいと思うよ。

  184. 3407 匿名さん
  185. 3408 匿名さん

    これなんか、内廊下が色々見れて、一般的なイメージがわきそうね。

    https://www.pinterest.jp/pin/354940014371721107/

  186. 3409 マンション検討中さん

    こうして比べると外廊下溝に雨水残留してるし共用部なのに越境して色々置かれるし汚れと劣化で吐きそうになりますね。苔やカビは外廊下に発生すると思います。内廊下は清潔感しか感じません。

  187. 3410 匿名さん

    外廊下ですが実際各所に苔が薄っすら生えていますよ。管理人さんの清掃が行き届かない室外機の裏だとかだとキノコとかカイワレも栽培できそうです。

  188. 3411 検討中

    内廊下にせめて窓があればここまで生理的恐怖を感じる事ないと思うんだけどな
    やっぱり機械排煙しかないの怖すぎる

  189. 3412 匿名さん

    ドア閉めれば煙なんか関係ないと思う。サメに襲われる心配するよりも確率が低いのでは?ドア閉めておれば、煙は入らないし、延焼もしない。いざという時はバルコニーから避難すれば良い。万が一にも起こらないことを心配するよりは、毎日のハエや蚊、ゴキブリの侵入を心配した方が良いと思う。

  190. 3413 マンション検討中さん

    ガソリン撒いて火をつけない限りそんな事無いでしょ。そんな馬鹿な事言ってないで内廊下の快適さと高級感を味わって見ましょう。

  191. 3415 匿名さん

    >>3414 匿名さん
    以前の建築基準法は開放廊下は容積率不算入。
    密閉廊下は容積率参入だったから。
    安価な住宅を提供する使命を考えれば、外廊下一択になるのは当然のこと。
    専有部の総面積が違うからね。

  192. 3416 匿名さん

    安価な住宅=外廊下
    異議なしです。

    >煙だけでも高温の煙を吸うと命に関わる。
    内廊下マンションで内廊下の高温の煙を吸って重症または死亡した事例があれば引用よろしく。

  193. 3417 匿名さん

    >>3416
    火災が起きたとき、一番被害が出ているのは一酸化中毒です。

    廊下が内外など、固執する必要はありません。煙を外に排出できれば良いだけです。
    どちらが多く排出出来るかの判断はお任せ致しますが、命に関わる事ですから、
    思いではなく、事実を受け入れた方が良いのでは?

    どちらが住み易い、貴方の気にする価格とは別問題です。

  194. 3418 匿名さん

    >火災が起きたとき、一番被害が出ているのは一酸化中毒です。

    統計でも出してみたら?

    内廊下物件での火災による一酸化中毒死亡者数と外廊下物件での火災による一酸化中毒死亡者数があれば。

    常識的に考えて、内廊下物件は物件数が圧倒的に少ないから、絶対的な事故件数は圧倒的に少ないだろう。また、外廊下物件よりは、セキュリティ・防災重視になっており、24時間有人警備のセキュリティがある場合が多く、すぐ警備員がかけつけたり、建築素材も耐火性のある素材が多用され、内廊下・住戸内では、防災カーペット、防災壁紙、防災カーテンなどが使われていることが多いから、相対的な比率としても少ないはずだと考えるべきだろう。

    いい加減な情報を流して危険を煽っても、まともな人間が論理的に考えれば、どちらが安全かは一目瞭然だと思う。

  195. 3419 匿名さん

    >>3417 匿名さん
    事実ですか?
    密閉廊下内でガソリン使った焼身自殺を図ったら非常に危険だ。ということですね。

    出現率がppmレベルと思われるリスク回避のために、住居に求められるその他の品質のことごとくを回避されるのが奇特だなぁ。
    と再三申し上げているのですよ。
    そもそも、煙に巻かれるリスクをそこまで重視されるなら、注文住宅を選択されるのが、合理的だと思いますよ。

    今まで列挙されてきたものが、極めて特異なものだ。くらいは理解されていますよね。
    流石に。

  196. 3420 匿名さん

    >>3418
    統計を確認したいのであれば消防白書等でご確認願います。。
    ちなみに一酸化中毒、中毒ガスで動けなくなり、その後火の巻かれた場合は全て火傷。
    防火管理者の講習で、煙に注意と習いました。

    >>3419
    万が一は煙に注意してね、と言う事です。
    ちなみにその他の品質を回避するような思いはありません。

    極めて特異なものとは認識してません、残念ながら2つ隣からの火災を経験しているので。
    少なくとも他人事とは考えない方が良いですよ。
    当たり前ですが、避難訓練は必須。

  197. 3421 匿名さん

    >>3420 匿名さん
    宝くじに1等の当選者がいるのか?
    →いる
    宝くじの一等当選者は特異か?
    →特異

    ガソリンでの焼身自殺は特異か?
    →特異

    それだけのことです

  198. 3422 匿名さん

    いやあ内廊下の生活は暖かくて快適快適。
    外廊下さんは、玄関出たら風が吹いて寒いよね。かわいそうに。
    議論の余地なくない?笑

  199. 3423 匿名さん

    >>3420 匿名さん
    その他の品質を回避しない外廊下物件も特異です。
    貴方が住居に求める品質基準がかなり低いものと思われます。

  200. 3424 匿名さん

    >>3420 匿名さん

    自分の主張の論拠を明確にするのは主張者がすべきこと。根拠のない与太話に付き合わされてはたまらない。

  201. 3425 匿名さん

    >>3420 匿名さん

    自分の主張の論拠を明確にするのは主張者がすべきこと。根拠のない与太話に付き合わされてはたまらない。

  202. 3426 検討中

    いつかでかい事故が起きて、内廊下の危険性が話題に上がる日が来る気がする
    特に今ぼこぼこ建ってる規模の小さいペンシル型のマンション。
    廃墟化して管理が行き届かなくなり、火災の際に排煙設備が動かず、とかありそう。

  203. 3427 匿名さん

    その前に外廊下マンションの事故が100件くらいありそうだが?

  204. 3428 匿名さん

    煙と一酸化炭素中毒はほんとに怖いよね
    ホテルならともかく、長い時間すごして煮炊きもする住宅で廊下まで密閉されてて換気が機械だのみって冷静に考えると正気じゃない

  205. 3429 匿名さん

    >>3426
    >>3428

    いつかでかい事故が起きて、飛行機の危険性が話題に上がる日が来る気がする。

    墜落したら助かる術など殆どないのに、飛行機に搭乗するなんて冷静に考えてみると正気じゃない。

    お二人の主張です。
    大丈夫ですか?

  206. 3430 検討中

    自然換気じゃないのはやっぱり怖いよね
    大きな地震や火事は日本に住んでいる以上いつ直面するかわからない危機だし、
    電源がないとなりたたない設計は不安だわ。
    特に賃貸率の高い内廊下設計は凄まじく怖い

  207. 3431 匿名さん

    >>3430 検討中さん
    そもそも廊下にまで煙が充満しないような設計なので。
    火事になる確率と廊下内の排煙を要するそこまで至る確率と、その電源が喪失する確率。
    掛け算するとどのくらいでしょうね。
    恐らく宝くじの一等に当選者する確率より低いと思うますよ。

  208. 3432 検討中

    内廊下でもせめて窓はほしいよね

    火災時の排煙設備って、火災は一箇所からしか発生しないことを想定してる物件がほとんどだから、震災で同時多発的に火災になったら大変なことになるし

  209. 3433 検討中

    煙が火災が発生してる住戸内からでてこないように、火災発生時に廊下の気圧をあげるシステムがある物件もすごい高級なところしか、今の所設置してないしね。
    正直あれはどの物件も義務化するべきだと思うわ。
    特に梯子車が届かない高さ以上の部屋は。

  210. 3434 検討中

    ここで内廊下は安全って言ってる人は、廊下の気圧上げるシステムのあるようなマンションにお住まいなのかもね。

    極端に高層なマンションや内廊下は歴史が浅すぎて何が起こるかまだわからなくて住む気にはならないね

  211. 3435 匿名さん

    とにかく火災の時は、不用意に扉を開けないほうがいいだろうね。火の出どころを確認しないと。扉開けた途端一酸化炭素中毒でぶっ倒れる可能性もある。怖すぎる。

  212. 3436 匿名さん

    内廊下くせぇもん

  213. 3437 匿名さん

    >>3434 検討中さん
    内廊下の方が歴史があるんだよ。
    外廊下なんて、エレベーターを普及価格帯の共同住宅に採用し始めた結果なんで。

    で、貴方の主張は、だから外廊下の共同住宅。とはならないのも再三お伝えしているけど。

    理解した上で敢えて目を逸らしているのか、理解できる定見をお持ちでないのかだけでも教えて。

  214. 3438 匿名さん

    >>3432 検討中さん
    多発しても専有部で止める設計仕様なんだって。

  215. 3439 匿名さん

    実際怖いよね…
    電源がないと換気できないって…

  216. 3440 匿名さん

    確かに。子供の悲惨な事故が多い。

  217. 3441 匿名さん

    外廊下にも窓が欲しいよね。そうすれば、事故が防げる。

    あれ?それって内廊下か?

  218. 3442 匿名さん

    >>3441 匿名さん
    誉め殺し?
    物置を居室とする共用廊下に面した窓を設置したなら、酷い内廊下物件になるね。

  219. 3443 匿名さん

    >>3440 匿名さん
    どのようなことに子供の悲惨な事故が多いんですか?
    元初心者マークさん。

  220. 3444 匿名さん

    大島てるで調べれば、外廊下物件の悲惨な状況は一目瞭然ですね。お互い初心者マークですが。

  221. 3445 匿名さん
  222. 3446 マンション検討中さん

    関係無い所の廊下から飛び降りるの多いけど何故 せめて自宅のベランダからにして欲しい

  223. 3447 匿名さん

    内廊下にすればベランダから飛び降りるんじゃないかな

  224. 3448 デベにお勤めさん

    専有部ならまだしも共有部なら物件全体が大島テル

  225. 3449 匿名さん

    この時期高齢者にはヒートショックも危ない。
    外(寒)→エントランス(暖)→外廊下(寒)→室内(暖)

    内廊下に住んだら二度と風雨にさらされる外廊下なんて住みたくないわ。

    俺はそれが答えだと思う。

  226. 3450 匿名さん

    ラウンジに行くのに外廊下経由なんてあり得ない。

  227. 3451 匿名さん

    そういえば嵐君最近見ないけど昇天したのかな

  228. 3452 匿名さん

    火災時の被害で多いのは、火傷ではなく煙によるもの。内廊下は密閉状態ですから、火災時にトンネル効果で煙や有毒ガスが充満しやすくなり被害を大きくする可能性があります。それに内廊下だと開口が少ないので、避難や救助する際の経路が限定され犠牲が多くなる可能性もあるのです。

    https://kawlu.com/journal/2016/05/06/18870/

  229. 3453 匿名さん

    可能性はなんでもどこにでもある。期待値が重要。

    ジャンボくじを買って当たった時の考えるのは楽しいだろうが、実際に当選する確率は限りなく少ない。おそらく内廊下が原因で火災の際に被害が大きくなった事例はジャンボ宝くじに当選するよりも珍しいのではないだろうか。

    一方、積雪で玄関ドアが開かなくなった事例は実際にあるし、玄関ドアを開ければ、雨風花粉が入り放題なのは、多くの皆さんが経験済み。

    どっちを選ぶかは懐との相談だと思う。

  230. 3454 匿名さん

    外廊下さんへ
    内廊下で火災??の確率教えてよ
    外廊下の不快さは365日24時間辛いよ?ん

  231. 3455 匿名さん

    そそ、内廊下は安全無欠。
    臭いもなし。

  232. 3456 匿名さん

    さすがに今どき臭いのする内廊下なんてないでしょう。抗菌防臭防災カーペットに壁紙ですから。

    外廊下だと、外気が臭えば臭うよね。緊急自動車のサイレンもまる聞こえ。それまた風情かも知れないですがね。

  233. 3457 eマンションさん

    マンション自体、現代風長屋ですもの。
    廊下関係なしね。

  234. 3458 匿名さん

    内廊下と外廊下、どちらが良いの?

    よろしく。

  235. 3459 匿名さん

    >>3458
    両方経験しておりますが、廊下の内外で物件を選んでおりません。
    選んだ物件が内であったか、外であったかの結果論です。
    立地と間取りが最優先!

  236. 3460 匿名さん

    でも、立地や間取りに加えて、セキュリティとか管理とかも選ぶと内廊下に落ち着く場合が多いでしょうね。

  237. 3461 匿名さん

    廊下に住むの?(笑)
    室内でしょ普通は。

  238. 3462 匿名さん

    ???

    内廊下と外廊下、どちらが良いの?

    なんだが?理解できない?

  239. 3463 匿名さん

    >>3459 匿名さん
    間取り優先で外廊下とかないでしょ。
    何を選んでんだよ(笑)

  240. 3464 匿名さん

    内廊下は火事だと煙で即死らしい

  241. 3465 匿名さん

    気の毒に。玄関ドアのない格子戸の内廊下しかしらない人がまた戻って来たようね。

  242. 3466 匿名さん

    臭いしね。可哀想だわ。

  243. 3467 デベにお勤めさん

    初心者嵐君未だ昇天して無かったのねw

  244. 3468 匿名さん

    綺麗好きは無理かも。
    ズボラな自分は、内廊下のカビ臭も問題なし。

  245. 3469 マンション比較中さん

    苔やカビ、排煙のすす、花粉、雨風雪、覗きが大好きな潔癖症って、まさに精神病。

  246. 3470 匿名さん

    そだね
    ズボラ、ごみ屋敷、不衛生、阿呆妻万歳
    \(^-^)/

  247. 3471 匿名さん

    >>3470 匿名さん

    ディスポーザー、食洗機、洗浄便座
    \(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/

  248. 3472 匿名さん

    外廊下デメリット
    ●ほこりが立つ
    ●雨風で汚れやすい

    内廊下デメリット
    ●カビが生える
    ●換気の関係で臭う
    ●火事の場合煙で亡くなる可能性
    ●密室状態で内部犯罪とかあった場合逃げ場がない
    ●メンテナンスが大変

    どっち選ぶかはあなた次第(笑)

  249. 3473 匿名さん

    外廊下なんて住みたくもないわ、貧乏くさい
    内廊下でカビが生えたなんて話ねえよ
    イチャモンつけてんじゃねえよ、団地にしか住めない奴らが

  250. 3474 匿名さん

    >どっち選ぶかはあなた次第(笑)

    というか予算次第でしょう。内廊下マンションは人気があるようですから。

  251. 3475 匿名さん

    臭くて汚いなんて
    内廊下最悪ねぇ

  252. 3476 匿名さん

    皆さんの好み通り。

  253. 3477 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  254. 3478 匿名さん

    空気が淀んでる。
    体に悪そうね、内廊下。

  255. 3479 匿名さん

    排ガス、ディーゼル煤、花粉になれた人には、イオン空調のイオンが淀んで感じられるようね。確かに懐に悪い、内廊下。

  256. 3480 匿名さん

    隣人トラブル、事故、火事、
    逃げ場がなさそう。

  257. 3481 マンション検討中さん

    >>3480 匿名さん
    外廊下も内廊下も階段で逃げられる点は一緒だけど、外廊下はいざとなったら手摺を乗り越えて地上にダイブできますもんね
    極めて安全外廊下

  258. 3482 匿名さん

    煙で亡くなりたくない。

  259. 3483 マンション検討中さん

    >>3482 匿名さん
    火事は外廊下が大好物
    豊富な酸素を食べてますます元気出ちゃうんだ

  260. 3484 匿名さん

    >>3481 マンション検討中さん

    イザとならなくても手摺を乗り越えられるところが嫌なんだけれど?

    それこそマンション近隣の火事の煙や、焼肉屋の匂い、なんでも自由に出入りできる。

  261. 3485 匿名さん

    内廊下って最悪だね

  262. 3486 匿名さん

    外廊下ってさらに最悪だね。

  263. 3487 匿名さん

    理由をのべよ、無いかな?

  264. 3488 匿名さん

    >>3486 匿名さん

    そりゃそうだろう、外から丸見えで、盗撮や狙撃すらされかねない。

    少し社会的に重要なポジションにつけば、外廊下マンションは、無理無理。

  265. 3489 匿名さん

    無理な人は内廊下の黴臭と共存しましょう。
    誰もとめませんよ。

  266. 3490 匿名さん

    >>3489 匿名さん

    今時、換気設備がしっかりしてて臭いなんてしないよ。
    むしろ、外廊下の方が外の悪臭の影響がある。
    雨も入るし、外廊下は最悪。
    高額なマンションはセキュリティのしっかりした内廊下でしょ。

  267. 3491 匿名さん

    酸っぱい葡萄
    カビ臭い内廊下

    気の毒ですね。

  268. 3492 匿名さん

    カビ胞子と悪臭で、おかしくなっちゃった?

  269. 3493 匿名さん

    オープンな外廊下だと、カビ胞子と悪臭でおかしくなるんだ。気の毒に。

  270. 3494 匿名さん

    内廊下の後悔が滲み出てますね!

  271. 3495 匿名さん

    >>3494 匿名さん

    内廊下への嫉妬心が滲み出てますね!

  272. 3496 匿名さん

    最近もんじゃが多い。
    掃除しても臭うから、かなわん。

  273. 3497 匿名さん

    気の毒なマンションに住むやつは脳の中がもんじゃだろう。

    内廊下マンションだと、あちらこちらにトイレがついていることも知らないんだ。恥ずかしいヤツ=>>3496

  274. 3498 匿名さん

    トイレまで間に合わんのだろう。
    そこまで飲むな。
    吐瀉物はマジ臭いから。
    掃除しても内廊下に染み付いた酸っぱい臭いはとれない。

  275. 3499 匿名さん

    >>3498 匿名さん

    それ共用トイレのないマンションの話。公園のトイレが嫌で自宅マンションにたどり着き、外廊下だから、まあいいやって、感じだろう。きれいな廊下を汚すのは気がひけるが、元々汚い廊下だったら、どうでも良いって感じかな。発想が全く理解できないが。

  276. 3500 匿名さん

    毛足の長いカーベットならなおさら。
    ダニの温床にも。
    外廊下に憧れます!

  277. 3501 マンション検討中さん

    >>3500 匿名さん
    CFシートの内廊下
    カーペットの外廊下
    どっちがいい?

  278. 3502 匿名さん

    >>3500 匿名さん

    大変だな。自然洗浄の外廊下マンションに住むと、毎日掃除の入る抗菌防災カーペットの内廊下が憎くて。

  279. 3503 マンション検討中さん

    玄関ドア開けるとルンバとこんにちは
    それが内廊下マンションのエブリデイ

  280. 3504 マンション検討中さん

    玄関ドア開けるとゴッキーとこんにちは
    それが外廊下マンションのエブリナイトアンドデイ

  281. 3505 匿名さん

    かび臭くてゲロあると、ゴキブリも湧くのね。
    内廊下大変だね~

  282. 3506 匿名さん

    ゲロだらけの外廊下マンションに住んでると。内廊下も同じだと思うんだね。
    外廊下大変だね~

  283. 3507 匿名さん

    寒いと出勤できるか心配なのが外廊下。

  284. 3508 匿名さん

    外廊下は高級物件が多いのもわかります。

  285. 3509 匿名さん

    >>3508 匿名さん
    夜中にご苦労さん。

    例えばどんな物件。

    雨が降った翌日廊下に氷がはったり、雪が残っている高級物件って?

  286. 3510 匿名さん

    昔は高級物件にしか内廊下なかったけど、今は基準法の改正のせいでやっすい物件でも安っぽい内廊下とかになったよね
    ほんとに高級な物件の内廊下>高級物件の外廊下>安い物件
    だわ

  287. 3511 匿名さん

    >>3510 匿名さん

    異議なし。

    安い物件は知らないが、安いのだからそうでしょう。

  288. 3512 匿名さん

    プレサンスとかやたら内廊下にするもんね

  289. 3513 匿名さん

    狭い敷地の細長いペンシルマンションの内廊下ってそんな感じだよね。
    周りに日照を塞がれないような高層でもないのに、むりやり北側に部屋を作り出して、狭くて内装も安い内廊下を作り上げる。
    しかも、部屋の外に出したゴミを職員が改修するというシステムを採用しているところが多く(フロアごとのゴミ捨て場設置しなかったため)、ゴミ出しの日は臭い。
    そういうところはぶっちゃけ管理費もけちってるから、24時間管理者がいるわけじゃないし、そんなんだから前に話題になってた排煙も不安。

    そういうところのせいで内廊下のイメージ無駄に下がってる。

    調度品が高級で広くてゴミなんか出されない、各階回収場所のあるそういう内廊下ならいいけど。
    広くて調度品が立派で、

  290. 3514 匿名さん

    上を見れば切りがない。下を見れば切りがない。どちらが高級かは考えなくても分かる。

  291. 3515 匿名さん

    だね、外廊下の圧倒的勝利!

  292. 3516 匿名さん

    たしかにカビ臭かったり汚かったりする雑居ビルっぽい内廊下ってたいていペンシルタイプのマンションだわ。
    設備も掃除も行き届いてて安心感のある高級マンションの内廊下と同列に語るから、溝がうまらないんじゃない?
    あおりとかじゃなくて、安いマンションの内廊下よりはいい物件の外廊下の方が絶対いい。
    賃貸なら替えがきくけど、分譲だと絶対安マンション内廊下は後悔するとおもう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸