マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-07-03 10:44:37

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 3224 匿名さん

    管理人が一人しかいない下宿屋と違って、大規模物件の内廊下は良いよね。

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

    芸能人が好む「内廊下で複数の出入り口付き」
     この、「ホテルのような内廊下」が、近年、都心マンションに目立つようになった。超高層でも、小規模でも、70平米で7000万円以上というような高級マンションでは内廊下が目立ち、外廊下のほうが少数派になってしまった。

     内廊下が支持される理由は、前述したとおり、共用廊下が快適になること。空調が行き届いた内廊下であれば、夏は涼しく、冬は暖かい。いかにも高級住宅に住んでいるようで、気分がよい。

     加えて、セキュリティ面の長所もある。

     外廊下方式の場合、「どの住戸に住んでいるか」「いつ帰ったか」「いつ外出するか」「誰と住んでいるか」などを外から観察されやすい。しかし、内廊下ならば、住戸への出入りを外から見られることがない。

     建物への出入り口が2つ以上あれば、さらにプライバシーを守ることができる。

     だから、パパラッチや“追っかけ”が心配な芸能人は、出入り口が2箇所以上で内廊下のマンションを好む。芸能人だけでなく、一般の人も、外廊下よりも内廊下のほうが安心と思う。今は、そういう時代なのだ。


    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】

  2. 3225 匿名さん

    一連のやり取り見てて思うのは、内廊下の人は内廊下のデメリットが話題に上がると怒り出すんだなということ
    汚い言葉で人を貶めたり、見下したようなことを言うんだなということ
    もう購入されたなら今更こういった話題のスレッドは見ないほうが心の平安は保たれるのではないでしょうか。
    今から検討する人達の情報交換を阻害する行為だと思います。

    内廊下の利点だけを話すスレッドでも立ち上げたらよいと思います。

  3. 3226 匿名さん

    どう考えても自然排煙できないのは怖い
    火災じゃなくても、不完全燃焼を起こした暖房器具で一酸化炭素中毒事故とかもあるし

  4. 3227 匿名さん

     東京・千代田区西神田の25階建て高層マンションの20階で2日、火災が発生した。2時間半後に火は消し止められたが、消火活動では、はしご車が届かずに四苦八苦する場面があった。高層マンションやビルが乱立するなか、万全とはいえない火災対策が浮き彫りとなった。大地震などで同時多発火災が起きた際に、高層建造物は木造住宅密集エリアと並ぶ“危険度A”の事態に陥ると専門家は警告している。

     火災が起きたのは、JR水道橋駅から300メートルほどの大学や専門学校が立ち並ぶエリアにそびえる25階建て(高さ約95メートル)の区営住宅。午前8時半過ぎに20階の男性宅から出火し、約50平方メートルが燃えた。

     付近の住民は「ボン!という大きな爆発音がした。消防車が来たが、ベランダまで届かないし、ヘリコプターも飛んでいるだけで、外からは対応できていなかった」と振り返る。

     東京消防庁では高所での消火活動が可能なはしご車がスタンバイしているが、はしごが伸びる最大高さは約40メートル。今回のような高層部での火災には対応できない。結局、ベランダ側からの消火はできずに、消防士が部屋の内側から消し止めた。

     元東京消防庁消防官で元大田区議の防災アドバイザー・金子富夫氏は「はしご車は地上から40メートルの高さまで上がり、そこからの放水は20メートルぐらい届くが、水平でないと効果的な消火にはならない。一般的なマンションなら12~13階がはしご車で消火活動ができるリミット」と指摘する。

     海外では100メートルを超える大型のはしご車もあるが、日本の道路事情や予算の関係で、導入されておらず、国内最大は50メートル級にとどまっている。 また、ヘリコプターでの空中消火では真上からの“バケツ方式”で効果は低い。水平に放水できるヘリが開発されてはいるが、ホバリングしながらの消火活動は風の影響を受けるため、導入されても困難が予想されている。

     国内でははしご車の限界を想定し、高さ31メートル以上の建物は建築基準法や消防法が厳しくなり、非常用エレベーターの設置や燃えにくい建材の使用などが義務付けられている。このため高層マンションは「燃えない」「火災に強い」などとうたわれる。しかし、金子氏は「建物そのものは燃えないかもしれないが、部屋の中に燃える家具や物があれば、そこから今回のように燃え移る」と“安全神話”でしかないという。

     怖いのは大地震などで火災が同時に多発した際だ。

    「治療の優先順位を決めるトリアージ(緊急度判定)と同じように同時火災が起きれば、消防車や消防士も限界があるために病院や学校などの消火が優先される。高層マンションやビルは被害が拡大すれば、木造密集地帯と同じで、手がつけられなくなる。“放任火災”といって、消火活動が後回しにされる可能性がある」(金子氏)

     そうなれば“危険度A”の事態に。火災で高層マンションやビル内に取り残されないためにも日ごろから避難経路の確認や初期消火などの防災対策が必要なのは、間違いない。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/social/372974/


    外廊下にしろ内廊下にしろ、
    火事は大丈夫!って前提で考えてるのはあぶないよ
    家族を守るのは自分だよ
    これから購入する方はよく考えたほうがいい

  5. 3228 匿名さん

    3227
    これ怖いよね。これが内廊下だったらと思うとゾッとする…

  6. 3229 匿名さん

    24時間勤務の管理員さんは消火しに来てくれなかったのかな…

  7. 3230 匿名さん

    マンション売る側はいいことしか言わないからね
    ほんとによく考えた方がいい

  8. 3231 匿名さん

    地震でこんな火事が色んな部屋から出て、消防車にも来て貰えなかったとしたら、
    その時内廊下の排気機能が損傷を受けずに稼働してるかどうか確かめる術はあるのでしょうか?
    それともそういう時は内廊下は使わずにもうひとつの避難経路であるバルコニーを使えばいいんですかね?
    でも余震の続く中、部屋のいくつかが萌えてる中バルコニー使って逃げるのも怖い…

  9. 3232 匿名さん

    萌えてる→燃えてる

    すみません誤字です

  10. 3233 検討中

    こういう心配が杞憂で済んでいったならそれに越したことないよね

    ただ事故があって命を失ってからでは遅いから、いろんなケースを想定して自分の中で優先順位を考えたほうがいいと見てて思った

    高級感とか、快適性もそれはあるに越したことないけど、それ以上に大事なことあるな、
    個人の意見だけど

  11. 3234 検討中

    バルコニーからの避難も内廊下からの避難も危ないということは、部屋にいればいいのかな?
    ここの内廊下の方は絶対延焼しないって言ってたし

  12. 3235 通りがかりさん

    あんまりデメリットを指摘しすぎると、
    内廊下の方がまたお怒りになって汚い言葉を人に投げかけそうなので、いい所も言った方がいいかと

  13. 3236 匿名さん

    内廊下のいいところは夏涼しくて冬暖かいことかな

  14. 3237 匿名さん

    内廊下だと、外廊下よりも高級であると胸を張ることができます
    流行の最先端ですしね

  15. 3238 匿名さん

    外廊下の人に対して、外廊下しか買えなかったんだなあと思うことで優越感を感じることもできます

  16. 3239 匿名さん

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

    芸能人が好む「内廊下で複数の出入り口付き」
     この、「ホテルのような内廊下」が、近年、都心マンションに目立つようになった。超高層でも、小規模でも、70平米で7000万円以上というような高級マンションでは内廊下が目立ち、外廊下のほうが少数派になってしまった。

     内廊下が支持される理由は、前述したとおり、共用廊下が快適になること。空調が行き届いた内廊下であれば、夏は涼しく、冬は暖かい。いかにも高級住宅に住んでいるようで、気分がよい。

     加えて、セキュリティ面の長所もある。

     外廊下方式の場合、「どの住戸に住んでいるか」「いつ帰ったか」「いつ外出するか」「誰と住んでいるか」などを外から観察されやすい。しかし、内廊下ならば、住戸への出入りを外から見られることがない。

     建物への出入り口が2つ以上あれば、さらにプライバシーを守ることができる。

     だから、パパラッチや“追っかけ”が心配な芸能人は、出入り口が2箇所以上で内廊下のマンションを好む。芸能人だけでなく、一般の人も、外廊下よりも内廊下のほうが安心と思う。今は、そういう時代なのだ。


    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】

    納得

  17. 3240 検討中

    外廊下のマンションだと見下されるから嫌だ
    いつ起きるかわからない地震なんかよりも、見下されるほうが耐えられない

  18. 3241 匿名さん

    パパラッチに見つからないのも確かに利点だね、やっぱり内廊下最高だなあ

  19. 3242 検討中

    3239さん、

    3218さんと貼り付けが重複してますよ、重複など意味のない書き込みはスレッドがもったいないです。

  20. 3243 匿名さん

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

    芸能人が好む「内廊下で複数の出入り口付き」
     この、「ホテルのような内廊下」が、近年、都心マンションに目立つようになった。超高層でも、小規模でも、70平米で7000万円以上というような高級マンションでは内廊下が目立ち、外廊下のほうが少数派になってしまった。

     内廊下が支持される理由は、前述したとおり、共用廊下が快適になること。空調が行き届いた内廊下であれば、夏は涼しく、冬は暖かい。いかにも高級住宅に住んでいるようで、気分がよい。

     加えて、セキュリティ面の長所もある。

     外廊下方式の場合、「どの住戸に住んでいるか」「いつ帰ったか」「いつ外出するか」「誰と住んでいるか」などを外から観察されやすい。しかし、内廊下ならば、住戸への出入りを外から見られることがない。

     建物への出入り口が2つ以上あれば、さらにプライバシーを守ることができる。

     だから、パパラッチや“追っかけ”が心配な芸能人は、出入り口が2箇所以上で内廊下のマンションを好む。芸能人だけでなく、一般の人も、外廊下よりも内廊下のほうが安心と思う。今は、そういう時代なのだ。


    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】
    【今は、そういう時代なのだ。】

    納得
    納得
    納得
    ↑でいいんじゃないの?>>3242よりは意味がある。

  21. 3244 検討中

    内廊下の件で、怒っている方はどうしてそんなにマナーが悪いんですか
    喧嘩腰になったり、同じ長文を貼り付けたりなどせずに普通に議論をすることは難しいのですか?

  22. 3245 検討中

    失礼な言動を繰り返されている方は、自分が買ったものがいいものだって思いたくてこのスレッドを見てるからかもしれないですね。だから内廊下について否定的なことを言われると気分を害されるのではないかと。
    そうでなければ、購入したあとなのにこのスレッドを見てる理由がないと思います。
    私は自分の買ったものにデメリットがあるならば気づきを得たいと思ってみてるので、いいことも悪いことも知りたいです。
    否定的なことを言われて人を攻撃したくなるぐらいならば、こういった議論のスレッドは見ない方がいいと思います。

  23. 3246 マンション検討中さん

    議論に慣れてない人や感情をコントロールできない人はこういうとこに書き込むの向いてないとおもうよ

  24. 3247 匿名さん

    普通に議論しましょうよ

    高級感を演出する効果として内廊下が採用されてるのはあると思います
    今だったらリセール時にアピールポイントとしてあげられるし

    ただ、もし大きな事故があって内廊下の脆弱性などがニュースになると、その限りではなくなる不安はあります。
    何しろ共同住宅で内廊下というのはまだ歴史が浅く、数も少ない。
    今はまだ言い方が難しいですが、過渡期というか実験段階的な感じがします(個人の考え方です)

  25. 3248 匿名さん

    簡単に買い換えられるものじゃないから、否定的な意見にカッとなるのもわかります
    でもだからこそ、これか買う方のためにも冷静な議論を

  26. 3249 マンション検討中さん

    内廊下がカビや煙や馬鹿げた書き込み多くてまともな議論する気にならないんでしょうねw

  27. 3250 匿名さん

    都心三区や湾岸で、内廊下物件が増えているのに、将来外廊下物件の中古なんて、まともな価格で売るに売れないだろう。常識で考えればわかるんじゃない?どこの世界に時代遅れのものを買いたがる人がいるんだろうか?

  28. 3251 匿名さん

    なんでそんな喧嘩腰なの

  29. 3252 匿名さん

    資産価値より安全が大事だわ
    親の満足のために子供を危険に晒したくない

  30. 3253 匿名さん

    確かに安全が大事、だから内廊下マンションが人気なようです。

    >>3243

  31. 3254 匿名さん

    資産価値なんかどうでもいい、安心安全に暮らしたい

  32. 3255 匿名さん

    安心安全のためには、セキュリティのしっかりした内廊下マンションだってね。

  33. 3256 匿名さん

    震災時の火災と排気はほんとに怖い
    火事は管理人さんが消してくれるって言ってた人いたけど、震災じゃない時だって火事起きてる
    これが震災時だったらと思うと怖すぎる

  34. 3257 匿名さん

    無責任に安心安全とか言わない方がいいよ、これから買う人もいるんだから…

  35. 3258 匿名さん

    議論は諦めて、淡々と気づいたメリットデメリットをあげた方がいいかもね

  36. 3259 匿名さん

    評論家が既にまとめてくれているから、それを読めば皆納得。

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
    櫻井幸雄 | 住宅評論家
    2018/12/10(月) 11:00

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

  37. 3260 匿名さん

    内廊下最高!内廊下最高!

  38. 3261 匿名さん

    >>3256 匿名さん
    で?
    過去貴方が懸念されるような事象が日本の共同住宅で起こったの?

  39. 3262 匿名さん

    >>3216
    質問が多すぎる、1個だけ答えるとボヤの元は3つ隣の住戸(キッチン)から。
    貴方の知らないことは全て架空にされるのですね。

    >>3219
    内外の拘りよりも駅近物件がたまたま外だっただけ。
    都内通勤の為なので、リストラされたら賃貸で貸している戸建に戻るよ。田舎だけどね。

    >>3220
    歪んだ考え方ですね。

    内と外を否定し合う意味が判りません。
    確かに外の物件よりも、内の物件の方が高かったけど、それだけでしょ。

  40. 3263 匿名さん

    今まであげられたような事故が起きる危険があると認識して暮らすのと暮らさないのでは違うと思います。
    今まで起きてないから安全、ならこれから先、前例のない事故というのは起こりえないことになりますよね?そんなわけないですよね
    耳を塞がず、日頃から備えをしておくべきだと思います。

    例えば振動があった際に自動でブレーカーが落ちる仕組みになっているか確認するとか、そういった仕組みでないなら、後付けの設備を設置するとか(先だってのNHKの防災番組中に、タワマン火災についての話題であがってました)
    排煙の問題についても廊下の安全が確保されているかを確かめるすべなど、事前に考えておくべきだと思います

    決して意地悪で言っているわけではありません

  41. 3264 匿名さん

    3261さん
    上の方でタワマン火災の記事上がってましたよね

  42. 3265 匿名さん

    >>3263 匿名さん
    火災なんでN増しはもう十分でしょう。
    確率の問題です。
    ゼロなんてありません。
    明日、飛行機が自宅に墜落することを否定できないのと同じです。

  43. 3266 匿名さん

    >>3264 匿名さん
    火災が起こらない物件なんてありません。
    当然です。
    火災が発生し、内廊下であることが要因で人命に関わった例は?
    と訊ねているのです。

  44. 3267 匿名さん

    火災が起きた時に内廊下は構造上、外廊下より煙のリスクが高いという話をしています。
    起きた事故については、話していません。
    起きるリスクの話をしています。

    内廊下の方が外廊下よりも、プライバシーが守られやすいのと同じで、外廊下は火災時に内廊下よりも排煙しやすい。
    そう言っています。

  45. 3268 検討中

    飛行機が落ちてくる確率と、確実にやってくると言われている震災を同じように考えることには反対です。
    震災に対する備えは絶対必用だと思います。

    事故が起きてからでは遅い
    だからこうしてできる限りリスクを減らそうと話しているのではないですか?
    なぜそう頑なに、今まで起きてないから起きるはずがない!と主張されるのか理解に苦しみます。
    もしそう思われるであれば、ご自身だけで安心していればいいのでは?
    他の方もおっしゃってますが、心配している人たちに対して、無責任に安心だと言うのはどうなのでしょうか?

  46. 3269 検討中

    気にならないなら気にならないで気にしなきゃいいだけなのにね
    なんで人にそれを押し付けるんだろう。しかもいろんな意見が書かれるようなスレッドで。

    内廊下は完全無欠です!ってスレッドを建ててそこでお話すればいいよ。
    意見交換の邪魔しないでほしい。

  47. 3270 匿名さん

    少人数が粘着して張り付いてるんだと思うよ、ここで欠点言われると資産価値が下がる!とか思ってるのかもね

    実際ここで上げられてるような事故が起きたらそりゃ見直されたり忌避されたりはするだろうけど、
    それこそまだ起きてないんだから、起こらないように気をつけてくこと考えた方が建設的だよ

  48. 3271 匿名さん

    >>3267 匿名さん
    仮に排煙に劣るとして、顕在化した事例を示して欲しい。と申しているのです。

  49. 3272 匿名さん

    可能性の話をしています

    ここは起きた出来事のみ語る場所ですか?

  50. 3273 匿名さん

    >>3268 検討中さん
    火災の問題ですよね?
    年間4万件からの火災が発生していますので、傾向をはかるに十分なN数だと思います。

    その上で、>>3266の問いかけに対する事例を示して欲しい。と申してます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸