マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 2501 匿名さん

    >>2500 匿名さん

    頭のおかしい初心者マークが未だににいるようですね。スルーで大丈夫です。

  2. 2502 名無しさん

    そだねー

  3. 2503 匿名さん

    >>2502 名無しさん

    そだねー。

  4. 2504 匿名さん

    内廊下マンションに15年以上住んでいる方、そろそろ設備更新時期だと思いますが、どのくらいの予算を取ってあるのか教えて下さい。

  5. 2505 匿名さん

    外廊下は私物や自転車置くのがいるから、絶対嫌です。
    あと今、多い田の字物件で部屋が共用廊下に面していて窓開けてれば音が入ってきて煩わしいし。

  6. 2506 匿名

    外廊下物件が買えなかったなら、仕方ないわね。

  7. 2507  

    どっちでもいいよ。 他人の住む物件だから。 私なら内廊下には住まないけど。

  8. 2513 匿名さん

    [No.2508~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 2514 匿名さん

    >>2507  さん

    他人が住むなら、どっちでもいいよ。私なら外廊下物件に住むのは避けたい。

  10. 2515 匿名さん

    個性的でいいと思います(笑)

  11. 2516 匿名さん

    内廊下物件が買えなかったなら、仕方ないわね。

  12. 2517 匿名さん

    元皇族とかで外廊下マンションにお住まいの方はおられません。

  13. 2518 マンション検討中さん

    内廊下にすんでます
    出かける時にいたGが、帰ってきてもいるかもしれない恐怖

  14. 2519 匿名さん

    >>2518 マンション検討中さん

    それって外廊下だともっと怖そうだけれど?

  15. 2520 匿名さん

    >>2519 匿名さん
    外廊下だと外に飛んで行く可能性が高くありません?

  16. 2521 マンション検討中さん

    同じ階にゴミ屋敷的な住戸さんがあって、たぶんそこからわいてくるのではないかと…
    内廊下だから勝手に出てってくれないんですよね

  17. 2522 匿名さん

    これからの季節は、黴、悪臭以外にゴキブリも注意ですね。

  18. 2523 匿名さん

    >>2522 匿名さん

    外廊下だと何でもありだからね。

  19. 2524 匿名さん

    内廊下の話ですよ。日本語OK?

  20. 2525 マンション検討中さん

    内廊下は匂いもこもりがちですよね
    うちのマンション来る度に彼女が気にするんです
    なんかすえた匂いがするって
    私は慣れちゃいましたが…

  21. 2526 匿名さん

    古いホテルの赤絨毯の臭いね。
    多数の菌や臭いが染み込んだ感じの。

  22. 2527 通りがかりさん

    相当旧い内廊下マンションに住んでるんですね。

  23. 2528 マンション検討中さん

    >>2527 通りがかりさん
    築20年前後だったかな?

    最近の内廊下のマンションの床は、絨毯ぽいのが敷いてあって素敵ですね
    やっぱり10年位したら敷き変えるのでしょうか
    それはそれで大変そう

  24. 2529 匿名さん

    日常でも汚れがあれば、清掃・交換してもらっています。12年経ちましたが、それほど通行量がないので、まったく劣化していません。20年・30年くらいは問題なく使えるのではないでしょうか

  25. 2530 匿名さん

    臭いやカビは除去不可能。

  26. 2531 マンション検討中さん

    >>2530 匿名さん
    ダニも怖いですよね
    絨毯みたいに毛足が長くなればなるほど…
    ひがんでる訳じゃないですけど(笑)

  27. 2532 匿名さん

    今どきのカーペットや壁紙を知らない昭和の人がいるようね。内廊下マンション一度見学に行くと良いよ。地下の車寄せから、マンション備え付けのカートで荷物を雨風にあたらずに運べるって便利だよ。カートを使うから、毛足の長いカーペットなんか使わないし、カートやスーツケースを運んでも音がそれほどしない。

    雨が降るたびに水洗いの行き届く外廊下も良いけれど、虫が常夜灯に舞っているのはどうかな。

    ひがむことは全くないですけど(笑)

  28. 2533 匿名さん

    どこかに議論の余地が残っているのでしょうかね?

  29. 2534 匿名さん

    そう思う権利はありますよ!

  30. 2535 マンション検討中さん

    内廊下の床がカーペットの場合、長期修繕計画で大体何年目で更新するのでしょうか?
    定期的に薬品散布したりしないのですか?
    管理費や積立金の観点でも気になります

  31. 2536 匿名さん

    >>2535

    拙宅のマンションでは、各フロアは定期的に清掃し、著しい汚れや痛みがあれば取り替えるようですよ。

    マンションの規模やグレードで異なるでしょうから、ここではなく、個別に問い合わせられたほうが良いでしょう。

  32. 2537 匿名さん

    このシーズンは湿気で臭いが凄い。

  33. 2538 内廊下住人

    >>2535 マンション検討中さん
    勿論外廊下の時に比べて管理費や修繕積立金は高くなりました。それもかなり。ただそれに値する価値を感じているので納得しています。快適さが上がれば勿論経費もかかります。また2529さんが仰るように通行量は少ないので痛みは感じません。清掃は日曜日以外毎日です。

  34. 2539 匿名さん

    >>2537 匿名さん

    内廊下ドヤにお住まいの方ですか?ダニに雨漏り、大変ですね。

    https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1121387-d1910313-r23415922...

  35. 2540 匿名さん

    内廊下の方々は、大変なんですね。

  36. 2541 匿名さん

    >>2540 匿名さん

    外廊下が梅雨時大変だと思う。玄関先までずぶ濡れで、何も外廊下におけないし、生ゴミ出すのも濡れないといけない。

  37. 2542 匿名さん

    カビにゴキブリ、悪臭に、
    我慢大会ですか?

  38. 2543 匿名さん

    >>2542 匿名さん

    外廊下は大変だね。

  39. 2544 匿名さん

    我慢大会も楽しいよ、内廊下だと。

  40. 2545 匿名さん

    ガマン大会って外廊下だろう。風雪・台風に耐え、時には玄関が開かないんだから。

  41. 2546 内廊下住人

    >>2545 匿名さん
    あっ、玄関ドア、家でるとき押し開けようとしたら開かないことがあります。内廊下ですが、24時間換気シャットしてレンジフードつけてるときです。気圧差ですね。内廊下に住み始めて間もない頃、焦りまくりました。押し開けられなくなるのは同じですが、原因は外廊下と内廊下では異なります!

  42. 2547 匿名さん

    経験から言うと、環境や治安が良くて変な虫が湧かない立地なら外廊下が気持ちよくていい。さもなけりゃ内廊下がいいね。

  43. 2548 匿名さん

    虫が湧くとか、廊下以前の問題ねぇ。

  44. 2549 マンション検討中さん

    >>2548 匿名さん
    おっしゃるとおりなんですけど、いろんな人が住むのがマンションですからね~
    引っ越しの時に連れてくるかも知れないし

  45. 2550 匿名さん

    なら、こもる不衛生な内廊下はパスね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸