マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

  1. 562 マンコミュファンさん

    マジョリティーなんて関係無い、ようはどちらが安全、安心だということ。マジョリティーでも危険なら、意味ないよ。

  2. 563 匿名さん

    >>559
    玄関が二重になっている青森や北海道のような北国や雪国を除けば、どんな豪邸でも玄関出れば普通は外ですよ。集合住宅ばかり住んでいるとそんなおかしな感覚になっちゃうですね。

    >>561
    そんな生活習慣や気候も違う海外と比べてもねえ。
    高温多湿の日本では風通し良さ、また直射日光による洗濯干しが好まれる傾向にありますから、南向きで板状の外廊下マンションは不滅だと思いますよ。


  3. 564 マンション検討中さん

    >>562 マンコミュファンさん
    マジョリティが危険なところに住んでるんですね笑
    君の理論からすればすぐに建築基準法改正して内廊下禁止にしないと!

  4. 565 評判気になるさん

    >>564 マンション検討中さん
    ですね。ロンドンの火災を見てそう思いました。

  5. 566 通りがかりさん

    >>563 匿名さん
    北国は玄関出ても外じゃないの??何言ってるの??笑
    東京都心の内廊下タワマンに住んでる人たちを全否定してますが大丈夫?
    田舎の貧しい団地のようなところにお住まいなんでしょうか。
    早く収入が増えて快適な内廊下マンションに住めるようになるといいですね。

  6. 567 マンション検討中さん

    >>565 評判気になるさん
    低所得者が住んでた可燃性素材を使ったマンションですよ。情弱ですね。なんの参考にもなりません。

  7. 568 匿名さん

    >>566
    まあまあそんなに興奮しないで。

    北国の家を見たこと無いんですね。
    雪よけや防寒のため玄関が二重になっているんですよ。
    だからいきなり外にはならないのです。
    ちなみに札幌じゃマンションもほとんど内廊下ですよ。
    風通しの良い外廊下が好みの私でも寒い札幌じゃ内廊下マンションですね。

    べつに内廊下マンションを否定しているわけじゃありませんよ。
    ただ全ての人が内廊下がベストって訳ではありません。
    外廊下を好む人もかなりいるっていうことです。
    特に関東以西の高温多湿な気候には外廊下マンションはそれなりにメリットがありますね。

  8. 569 匿名さん

    このスレ自体が外廊下の人の自己弁護のために作られているから不毛な話しか出てきませんね。
    内廊下の人がわざわざこんなスレを立ち上げる必要はないですし。

    サリンとかテロとかお笑いですか?
    その路線でいうなら北朝鮮のミサイルが直撃したら外廊下はどうなるのかな?

  9. 570 マンション掲示板さん

    >>568 匿名さん
    はあ?高温多湿だから尚更エアコンの効いた内廊下が良いんでしょう

  10. 571 匿名さん

    内廊下は快適でリッチな気分が味わえますよ
    最高〜♪

  11. 572 匿名さん

    >>570 マンション掲示板さん
    そうですね。
    内廊下マンションでは少しでも気温が上がるとエアコンが必要になってきますよね。

  12. 573 匿名さん

    野ざらし外廊下の妬みがすごいスレ見っけ

  13. 574 匿名さん

    >>563 匿名さん

    その結果、廊下に窓、というか換気口を持つ間取りに住むのね。
    共用廊下に窓を持つ部屋なんて、物置き以外にどう使えばいいの?

  14. 575 匿名さん

    >>572 匿名さん
    廊下はね。
    回廊型の内廊下の場合、最上階、1階を除けば、全然8面の内、中部屋なら1面、角部屋なら2面しか外気に接しないので、室温のコントロールは容易だよ。
    他7面ないし6面が適温になるので。

  15. 576 匿名さん

    >>574 匿名さん
    まあ人それぞれです。普通に住んでいる人がたくさんいますよ。
    なんと言っても世の中で1番多い間取りがその外廊下の田の字ですからね。
    日本で最も多いそのマンション住民に聞いたらどうでしょうか?

    何か?って言われるだけだと思いますよ。

  16. 577 匿名さん

    >>576 匿名さん
    だって安く建設できて、東西スパンを最小化できるから、南向き住戸を目一杯供給できるもの。
    デベにしてみりゃ一粒で二度美味しいからね。
    沢山供給されて当然だよ。
    売り手にとって極めて都合の良い間取りが田の字型。

  17. 578 匿名さん

    >>575 匿名さん
    確かにエアコンを使った室温のコントロールは内廊下の方が容易ですね。
    外廊下の場合は暑くなってきた時はまずベランダ側、廊下側の窓を開けて風を通し室温を下げるといった手段をとりますね。それが貧乏臭いと言われればその通りですが…
    ただその風通しの良い環境を好む人もいることは確かです。

  18. 579 匿名さん

    >>577 匿名さん
    おっしゃる通りです。
    しかし事実その間取りが売れてます。
    その背景には日本人の南向き信仰と風通し信仰がそうさせていると思いますよ。
    まだまだ南向き田の字は不滅ですね。
    まああなたは好みじゃないってことでしょ。
    それでいいじゃない?

  19. 580 匿名さん

    >>579 匿名さん
    もっとお金出してちゃんとしたの買おうよ。
    南向きが好きなら北向きの居室は嫌でしょ。
    東西スパンが12mくらいあれば、横長リビングで全室南向きの3LDKが成立するよ。

    風通し信仰なんて新語を態々こしらえなくてもいいよ。

    ね。

  20. 581 名無しさん

    >>559 評判気になるさん
    部屋の外の廊下なんてどうでもいいけどね。
    そういうのにこだわる人って共用施設にもこだわるんだろうね。
    立派なロビーとか好きだよ、きっと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸