匿名さん
[更新日時] 2024-10-16 11:58:19
どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
-
542
名無しさん
確かに内廊下で火事は怖い。でも滅多にないでしょ、火事。
それよりもセレブ感に浸った方がよくね?
オレ、ちょっと普通より生活に余裕あるぜ、みんなより少し稼いでるぜ、みたいに。
優越感が明日また働こうって動機付けになるかも。
-
543
匿名さん
>>536
全くごもっともだと思う。人それぞれでいいんじゃね?
>>539
実はそうなんだよね。火災が大きくなるのは空気(酸素)が供給されるからなので、殆どのケースにおいて内廊下より外廊下の方が危険。
さらに言うなら特に外廊下の場合場所が分かったところで風がこちらにきたらアウト
どこが燃えているか等といった情報はいわば「偽りの安心感」であり、仮に内廊下だった場合その火が燃え広がっていない可能性すらある。
-
544
匿名さん
そうでもない、外気に常に触れているのは安心。
密室は色んな意味で恐怖。
-
545
匿名さん
内廊下は宣伝文句になるが、
外廊下を売りにする物件などない
どちらが価値があるかは自明のこと
このスレの存在意義はない
-
546
匿名さん
>>545 匿名さん
二重床と直床の関係に似てますね。
-
547
匿名さん
内廊下のメリットは雨風の影響を受けないこと、ホテルライク(高級感)と思っていますが、廊下側からの採光が気になります。
以前検討した内廊下の物件は、角部屋ならまだしも、中部屋では採光はバルコニーに面した部屋(通常リビング、あるいは横並びに作った居室)だけとなり、廊下側の部屋やキッチンなどが暗くならないのかが気になりました。
また夏場は冷房がかからないとかなり暑くなると思いますが、内廊下物件には通常通路の冷暖房はついているものでしょうか。
私は内廊下物件に住んだことがないので実際に住まれている、あるいは住まれたことがある方、よろしければこの点を教えていただけませんか。
たまたま疑問に思っていたところこのスレッドが目についたので投稿させていただきました。
-
548
匿名さん
>>547 匿名さん
内廊下のタワマンに住んでいますが、中住戸でも全ての部屋に窓がある設計でしたので、キッチンも含め十分過ぎるぐらい明るいです。
その代わりにパウダールーム・バスルームは照明を点けないと真っ暗ですけどね。
中住戸でも全ての部屋に窓がある物件もあれば、窓のない部屋がある物件もありますので、よく探されたら良いと思います。
また、内廊下にも空調がありますので、今の季節は涼しくて快適ですよ。
ただ、マンションによっては管理費を抑えるために、空調を切っている所もあるそうです。
-
549
マンション掲示板さん
>>547 匿名さん
物件のクオリティにもよるでしょうが、それなりのタワマンの内廊下物件だと、
中住戸はワイドスパン(奥行より間口のほうが長いことも)で採光もよく、
冷暖房も完備なのでとても快適ですよ。
そのような内廊下と比較しても外廊下が本気で良いと思ってる人は
あまりいないと思いますけどね。
-
550
匿名さん
547です。548,549さん、ありがとうございます。
内廊下の物件は図面ではやはり中部屋はワイドスパンとして居室の採光は確保してあるようですね。廊下側の部屋も照明を上手く使えば実用上は問題ないとは思いましたがイメージがわかなかったもので質問させていただきました。
換気、空調が整っていれば内廊下は快適そうですね。
-
551
匿名さん
>>549 マンション掲示板さん
>>549 マンション掲示板さん
そうかなあ。
外廊下でも共用廊下に面した部屋が無い、両面バルコニー仕様なら内廊下より外廊下のマンションの方が好みの人は結構いると思うだけどなあ。少なくとも俺はそう。
-
-
552
匿名さん
>>551
そうだね。でもそういう外廊下物件はエレベーター数を増やすとか吹き抜け構造を設置したりしなければいけないのでコスト高になる。のであまりないね。
内廊下派の私もそういう外廊下ならOK。
-
553
匿名さん
両面バルコニーがあることと、外廊下で良いということは話が違う
むしろ通風採光があるから内廊下で良いという話ではないのか
コスト高を気にする人は自由に外廊下を選べば良い
それは高い物件と安い物件のどちらが良いかという話を延々と続けるのに等しい
-
554
匿名さん
重要なのは「共用廊下に面する窓がない」ということ。両面バルコニーは1つの解決策。
552で書いたように、「共用廊下側の窓の前を吹き抜けにする」ことで解決している物件もある。
-
555
匿名さん
外廊下は大声で電話掛けたり、大きな靴音で歩いたり、ガラガラと音立てて荷物引きずったり、の住人がいてコリゴリ。
-
556
マンコミュファンさん
-
557
匿名さん
>>556 マンコミュファンさん
外廊下の人の書く内容って本当にレベルが低いな。
そこまで内廊下に対して劣等感を抱いているんだな。
-
558
匿名
-
559
評判気になるさん
>>554 匿名さん
だから、それは両面バルコニーがあるなら内廊下で良いって話だろ?
外廊下はいずれにしても論外。
夏は日差しと熱と風雨に晒されてかわいそうですな。
毒ガスや火災が来ないと優位性を感じられないとは。
-
560
マンコミュファンさん
住まいに求める第1は安全、安心です。住まいの基本がなっていない内廊下は論外。死んでからでは遅いよ。
-
561
匿名さん
>>560 マンコミュファンさん
外廊下の共同住居がマジョリティなのは日本くらいだよ。
内廊下が基本なの。
かつて建築基準法で密閉型の共用廊下は容積率に含めていた時代の名残りだよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)