埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2
匿名さん [更新日時] 2022-11-30 01:02:16

環境の良さそうな戸田公園のマンションです。情報を交換しましょう。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション
売主:翔和建物
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2015-02-09 18:39:33

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    >>440
    最近のマンションは極力廊下を減らすなど工夫しているので、平米数以上に広く感じられますよ。

  2. 442 匿名さん

    隣の大型超過密マンションよりはゆったりしてていいかも。駐車場も平置きだし収納もまあまあ。

  3. 443 匿名さん

    2割弱は機械式だよね。
    平置きを期待して、機械式になることもあるから注意した方がいいよ。

  4. 444 匿名さん

    この辺は月極駐車場がないので、借りられないと困るよね。いつ抽選するんだろ?
    それとも、既に契約順に割り振ってるのかな。

  5. 445 契約済みさん

    まだ抽選はしてないですよ
    確か6月頃だったはずです

  6. 446 匿名さん

    ガーラサクラって超狭いのに、けっこういい値段らしい。こちらが優れて見えるね。

  7. 447 匿名さん

    ガーラは建築費高騰のあおりを受けているようです。

  8. 448 匿名さん

    >>446
    デュオはこれを狙って販売時期を遅らせていたのでしょう。
    今後販売する部屋は当初価格から値上げする可能性も十分あります。

  9. 449 匿名さん

    いずれにしろ、デュオにとっては販売しやすくなったわけだ。シティとガーラとの比較では、トータルで考えるとここかな。

  10. 450 匿名さん

    それが賢明です

  11. 451 購入検討中さん

    デュオ、シティは迷うよね。
    平置きに自動車置けなければ、ここを買う必要ある?って思う。
    現地見たけど、お互い敷地に余裕なんかないじゃない。
    トータルとか言っているけど、どっこいどっこいにしか感じれないし。
    デュオ、住宅エコポイント貰えないんでしょ。

  12. 452 匿名さん

    そうですね、エコポイントもらえるシティにしたらいいと思いますよ。どうぞどうぞ。

  13. 453 匿名さん

    確実に言えることは、エコポイント貰えるシティの方が
    何かの条件を満たしているため何かしら優れているということですね。
    これについてはデュオの営業よりシティの営業に聞いた方がよさそうですね。

  14. 454 匿名さん

    >>451
    徒歩4分の差とシャトルバスの管理費が気にならなければシティで良いと思います。

    私は両方とも気になったのでデュオにしました。

    因みにコンビニまでの距離もデュオが圧倒的に有利(ローソンまで3分)なので、地味に差が出ると思っています。

  15. 455 匿名さん

    住宅エコポイントは、平成23年10月から24年10月に着工された物件に対して付与される一時的な経済対策で、デュオは着工が新しく対象にならないだけなんです。シティがエコの条件を満たしているわけでもなんでもなくて、着工から年数が経ってるのにいまだに販売している、むしろ珍しい?物件なんです。
    立地、環境、部屋の広さ、収納等、綜合的に考えて判断されたらいいと思います。

  16. 456 匿名さん

    >>454
    同意します。
    バスはあったら便利だし、羨ましいです。
    ただ、将来的に、存続するにしろ、廃止になるにしろ、面倒な議論になることは確実で、はじめから面倒なタネになるものは遠慮しておこうと思いました。

  17. 457 周辺住民さん

    シティとは徒歩3分、ローソンまではシティまでより遠いはず。

  18. 459 匿名さん

    >>457
    例えシティ↔デュオ間が3分だとしてもシティからローソンまで6分かかるので、少なくとも現時点ではデュオの方が利便性があります。

    スーパーバリューも、正面左脇の通用口みたいな所を通れば、デュオから徒歩3分で行けます。

  19. 460 匿名さん

    >>458
    本当ならデュオの責任者にその旨相談された方がよいのでは。
    下っ端の営業では話にならないでしょうから。

  20. 461 匿名さん

    >>458
    専門家ではないので一般論ですが、
    契約をして前金を払いましたか?
    普通はキャンセルしたら前金は返ってこないです。
    ただし、そのデュオ担当者の、シティテラスの虚偽情報が契約上どう判断されるかはわかりません。
    しかし、言った言わないの話になりそうですが。

    あと、シティテラスの前は病院なので、普通に考えて、病院の土地を買収しててマンション計画があるってのは、信じがたいですし、それこそすぐに確認すればばれる嘘をつくとは思えないのですが。。

  21. 462 匿名さん

    シティの南側前は病院ではないよ。

  22. 463 匿名さん

    書かれていることが事実なら、明らかに「契約の判断に影響を与える重要な事項」に関する「不実の告知」であり、業者の行為は宅建業法や消費者契約法で禁止されている違法な行為にあたります。契約を取り消したいなら、責任者にきちんと話すこと、または弁護士等に相談することですね。徹底的に争えば勝てるでしょうが、「言った言わない」の水掛け論から始まることになるかもしれません。

  23. 464 周辺住民さん

    デュオからローソンまで3分で行くかな?
    シティからならファミマの方が近い。
    そう考えると利便性ではサクラガーデンかな。
    それにしてもデュオ営業の対応が本当なら怖い話です。
    戸田病院の名誉にも関わりますよね。

  24. 465 匿名さん

    あと7戸ですか?

  25. 466 匿名さん

    >>465
    担当営業に聞いたら教えてくれますよ。

  26. 467 主婦さん

    >>458

    酷い話ですが、本当ですか?
    やっぱりシティの方が安心ですかね?

  27. 468 申込予定さん [男性]

    うちは、シティの担当者が「大手の住友不動産で決めないのは信じられない」と
    他の物件も検討していることを伝えたら馬鹿にしたような話し方をして5時間も
    拘束されて・・・説得のような状況になりました
    その後、デュオを訪問したのですが、対応も説明も感じが良くてこちらに決定する
    予定です。
    人それぞれですね。

  28. 469 物件比較中さん [男性 30代]

    デュオとシティテラスを比較してます。

    上にデュオの担当者が虚偽説明をした、とありますけど
    戸田病院にはシティよりもデュオの方が近いですよ。

    わざわざ、自分の物件に不利なること言いますかね?

  29. 470 匿名さん

    458が事実なら営業によるとかのレベルではないですね。
    弁護士介入されているようですし進捗教えて欲しいものです。
    南の土地実は住友が買収契約してたりして。
    それで引き渡しがまだなら、現状住友所有ではないですしね。

  30. 471 匿名

    458さんの行動の仕方が少し甘いように感じます。段取りがちと違うような。

  31. 472 契約済みさん

    シティを先に見学しましたが、見学当日に仮契約的なものをさせられました。
    次の日デュオに行きましたが、シティを悪く言う事は一切なく、むしろ営業的なものも虚偽発言もなかったのでそれが事実であれば驚きです。

    うちはデュオの対応の方が断然良かったので、シティをキャンセルしてデュオにしました。
    シティの掲示板はいつも荒れていますし、デュオは平々凡々な感じでこちらにして良かったと思っています。
    まだ住んでいませんが…

  32. 473 匿名さん

    >>471
    騙された方が悪いというのはいかがなものか。
    デュオの人間もここ見てるんでしょうから、企業としてコンプライアンスが効いてるのなら、自発的に自ら社内調査すべきでしょ。
    なんにせよ嘘はダメだよ。
    こんな事でも、舐めて掛かってると会社潰れるよ。

  33. 474 匿名さん

    >>468
    我が家も一緒です。

    シティの営業にデュオが第一候補である旨を伝えたら、散々バカにされたので、途中から聞くに耐えなくなってしまいました。

    会社の規模と社員の器は反比例するものなんですね。

  34. 475 匿名さん

    結局、ここはシティ検討者に値引きで対応してるだけでしょ。

    予算が足りない人を無理くり契約させてるだけ。

  35. 476 匿名さん

    人気マンションでは買えない人は相手にされないでしょう。値引きしてくれる売れないマンションで検討するしかないのでは?

  36. 477 匿名さん

    時期的に2物件しかないからシティと比べる人が多いのは当たり前だけど、結局どっちがよかったかなんて、両方買った人にしかわかんないんですよね。比べるのも大事だけど、デュオが自分のニーズに合ってるのかどうか、きちんと見極めないとね。たぶん、どちらを買っても「こっちにしてよかったな」って思うと思いますよ。

  37. 478 検討中の奥さま

    >>458
    これが事実ならありえないですね。458さん、その後どのような対応でしたか?
    嘘ついて、契約はありえないと思いますが…

  38. 479 匿名さん

    平日に一度でも現地へ足を運んだ方なら分かると思うのですが、散々話題に上がっているすぐ近くの病院の患者さんが大勢徘徊しているのはとても気になる。しかもそのほとんどが常にタバコを吸っている。本当に恐ろしい光景ですよ。ボート場の声援は月一の大会の時だけですが、病院の患者さんの件は病院に直談判するしか改善の仕様がないかもしれません。

  39. 480 検討中の奥さま

    嘘ついて契約をさせる方が悪。458見ればわかりますよ

  40. 481 匿名

    東側のバキュームカー待機所はきになりませんか?

  41. 482 匿名さん

    本当に弁護士に相談されているのなら、ここへの書き込みなんかしないのが一般的ではないでしょうか。
    ちょっと疑問に感じます。

  42. 483 契約済みさん

    >>475
    値引きは一切ありませんでしたよ。

    シティ仮申込みしましたがキャンセルしてデュオにしました。
    仮申込みしていたシティよりも高い価格で契約したので予算がない人が無理やり契約すると言い切る事はいかがなものかと思いますが。

  43. 484 契約済みさん

    うちも値引きはなかったです。
    おまけもなしです。

  44. 485 周辺住民

    これは、一般的な詐欺行為のように捉えらえかねませんね。
    酷い営業がいるのですね。

    法的に契約は無効なのではないでしょうか?

    さすがに現時点でシティの南側の土地を住友不動産が取得しているなんてありえないですよ。

  45. 487 匿名さん

    契約無効だけじゃすまないよね。
    今更シティの検討していた部屋が空いてるかもわかんないし、購入機会損失分の補償もないと割りが合わないよ。
    その位罪深い。

  46. 488 匿名さん

    先週建設現場に行ってみたら外壁やバルコニーがある程度形なっていましたよ。

    予想以上に高級感がありました。

    8月の完成に向けて順調ですね。

  47. 489 契約済みさん

    南棟の、右側の部屋は透明のバルコニーガラスで、他の所は半透明ですね。
    あれ、なにか違いに意味があるんですかね。
    日当たり?
    モデルルームの模型でも確認できますけど。

  48. 490 匿名さん

    単なるデザインです。

  49. 491 匿名さん

    デュオは女性目線の造りなのでお洒落ですね。
    リバーダウンらしく透明感があって良いですね。

  50. 492 匿名さん

    現場見ました。
    全体的にとにかくすべてが無難な印象です。
    でもこれって大事で一生住むのにはとてもいいことだと思います。
    今いくつかの物件で迷ってますが、ここの平均的な魅力にひかれています。シテイテラスも候補ですが、上手く表現できませんがハイリスクハイリターンな印象です。

  51. 493 匿名さん

    >>492
    外見も中身も平均的で、価格が資材高騰前の影響で安いのなら、十分割安なマンションですね。
    個人的にはアルコーブがあるのが気に入ってます。

  52. 494 検討中の奥さま

    私も同じ様なこと言われました…

    住友の南側倉庫に、デュオの南側ドラム缶に東側にある倉庫があるので決めきれずにいたら、デュオの営業に言われましたよ。

    いまだに決めていないですが。

  53. 495 匿名さん

    >>487
    なんだかこういう話を聞くと、買わなくて良かったと思います。

  54. 496 匿名さん

    そもそも仮申込とか仮契約ってないだろ。

    そんなんあるなら、みんな気になる部屋を仮でおさえちゃうじゃん。

  55. 497 匿名さん

    >>494
    あらら、一人だけじゃなかったのね。
    クビだなその営業。
    物件は悪くないから、正々堂々と売れば売れるだろうにね。

  56. 498 匿名さん

    なんか、荒れてきたな。

  57. 499 匿名さん

    営業かマンションに自信がないから、そんな事言うのでしょうね。

  58. 500 匿名さん

    今さら荒らしても完売はしそう。

    隣の住人版は騒音問題で荒れてますが、デュオは大丈夫でしょうか。

  59. 501 匿名さん

    >>496
    デュオは出来ませんでしたがシティは手付金も払わずに部屋をおさえる事が出来ましたよ。

  60. 502 匿名さん

    全員かは分かりませんが、デュオの営業は素人でも分かるような嘘を平気でつきます。私もそうでした。
    他の会社の営業はライバルマンションの悪口は言いますが、さすがに嘘はつきません。
    物件は気に入ってただけに残念でした。

  61. 503 匿名さん

    営業の話で盛り上がっていますが、私の担当者は嘘はなく、こちらから様々なお願いをしましたが全て調べてくれて、安心して購入することが出来ました。

  62. 504 匿名さん

    営業マンは十人十色。ベテランもいれば新人もいる。おかしいと思ったら担当者を変えてもらうべきです。
    許されるセールストークとオーバートークは紙一重ですから。
    宅建業法できびしく規制はされてますので、誰にもわかるようなウソはつかないはずですけどね。

  63. 505 匿名さん

    宅建主任者って名刺に書いてないのですが?
    こんな営業っているの?

  64. 506 匿名さん

    営業行為をするのに、宅建の資格はいりません。
    重要事項説明をできるのは、宅建を持っている人だけです。
    だから、不動産を買うときはだいたいいつもの営業に代わって、宅建資格者が説明の場に現れます。

  65. 507 匿名さん

    http://www.shikaku.co.jp/takken/info/about/shikaku/merit.html

    3000万のお買い物をするんだから、買う方もちょっとは勉強した方がいいですよ。

  66. 508 匿名さん

    ここは天井高とリビングのサッシの高さはどれくらいでしょう。
    また、バルコニー戸境は隣と上まで仕切りありますか?

  67. 509 匿名さん

    >>508
    そんなんモデルルーム行って確認しろよ。

    別にここに書かなくたっていいことだろ。

  68. 510 匿名さん

    モデルルームは、一度営業の話をすべて聞いた人であれば、モデルルームだけ見させてくださいと言えば、モデルルームだけ見させてくれますよ。
    もちろん、契約者も。

  69. 511 匿名さん

    平成27年4月1日から、「宅地建物取引主任者」ガ「宅地建物取引士」に変わったんだって。
    格上げ?名前が変わっただけ?
    営業全員が資格を持つ必要はないけど、重要事項説明など契約の要所は取引士が行うことで
    より厳格になるので、コンプライアンスに触れるような勧誘はできなくなるということかな。

  70. 512 匿名さん

    >>511
    やっぱり名刺に宅建が書いてあるとなんとなく安心しますが、意外と持ってない人多いですよね。
    そんなに難しい資格じゃないんだから、不動産営業するんなら宅建くらいとっておけばいいのにと感じます。

  71. 513 匿名さん

    宅建って、難しくはないけど易しくもない。きちんと勉強しないと取れない資格なんです。マンション営業の半分も持ってないんじゃないかな。

  72. 514 匿名さん

    色々見学してますが、宅建持ってない営業さんに会った事ないですよ。

    三井さんはパート?のおばさんも全員持ってるみたいだし、持ってない営業さんはいないですよ。

  73. 515 匿名さん

    ここの天井高は250センチです

  74. 516 匿名さん

    宅建は国家資格なので、受からないと資格はもらえません。だから持ってない営業もたくさんいます。
    重要事項説明は資格者以外はできませんが、説明や物件案内などの営業はだれでもできます。
    たまたま対応した人がみんな資格を持ってたということです。

  75. 517 匿名さん

    そのとおり。

  76. 518 匿名さん

    モデルルームに行きましたが、担当者は全員女性で説明も皆さん和やかな雰囲気で行っていたので、嘘をつくと言うのは無いと思います。

    心配な方は一度モデルルームに行けば安心できますよ。

  77. 519 匿名さん

    さて、販売はどれだけ進んだかな
    明日確認してきます

  78. 520 匿名さん

    今日と明日のオプション説明会。第3希望まで出したのに全て満席でした。

    規模の問題もあるけど、相当数売れていると思います。

  79. 521 匿名さん

    モデルルーム入口に100突破って貼ってあったよ。
    完成時点で20位残るペースかな

  80. 522 匿名さん

    >>521
    商談中含めて残り20弱でした。
    南でまだ販売前の所もあったので、完成前の完売もありそうですね。

  81. 523 契約済みさん

    確かに残り20戸くらいでした。
    あと三ヶ月なら完売あるね。

  82. 524 マンコミュファンさん

    ガーラが販売した後にデュオの売上が伸びていると思います。

    戸田公園の物件の中では最も評価の高いマンションと言うことですね。

  83. 525 匿名さん

    席が少ないだけですよ。

  84. 526 購入検討中さん [男性 40代]

    日曜日にモデルルームに行ってきました。
    小一時間の間に売約済が1件、商談中が1件と表示が変わりました。
    残りを見てちょっと焦ってきたところです。
    今週別の物件を見て決めたいと思ってます。

  85. 527 匿名さん

    南の高層階とかまだ売り出していない良い条件の部屋が幾つかあるので、今が条件に合う部屋を購入できるラストチャンスですね。

  86. 528 匿名

    最安値(2798万円)の部屋を検討してたのですが売れてしまっていました。
    子供が小さいので一階が希望でした(以前、下の階の住民とトラブったので)
    これから売り出しの同価格の部屋があるのですが、若干狭くなるとのこと。
    他も探してますが、この価格は非常に魅力的なのです。

  87. 529 購入検討中さん

    一階は、子供が小さい家庭にとっては貴重ですよね。
    庭でちょっとした遊びもできるし。
    しかも価格もかなり安い。
    リセールを気にしなければ買いだと思ってます。

  88. 530 契約済みさん

    この立地で今どき2700万円台で買えるのはここ位ですよね。

    専用の庭は駐車場もあるし、かなり良いですね

  89. 531 購入検討中さん

    中古で3000万超えてますからね。
    新築にいきますよね。

  90. 532 匿名

    あと2万円で2800万円台なんだけどね。
    2700万円台って広告に載せるとかなり安く感じる。
    ちょっとズルいような。
    確かに地域最安値は認めるが。

  91. 533 住民でない人さん [男性 40代]

    >>509

    モデルルーム行く手間考えたら、
    教えて貰った方がお得意!

  92. 534 匿名

    そう、遠方の方は少しでも情報が欲しいからね。

  93. 535 ビギナーさん

    6月はオプション説明会に入居者交流会にイベントが目白押しです。

    契約するなら早い方が良いですよ。

  94. 536 匿名さん

    あまり交流したくないからマンションにしてる人も多いよ。オプションもデべのリベート分がのってるから相当割高で、他の一般の業者を探せば半値以下だよ。

  95. 537 匿名さん

    ホームページから2700万円台の記載が消えましたね。
    販売期によるものか、最安物件が完売したか。

  96. 538 匿名さん

    モデル見学前にと現地見てみましたが、東と南の隣接具合が厳しいですね。
    駅前や都心なら妥協できますが、このエリアではね。
    南の上の階から見えるであろうドラム缶も目についてしまいました。
    これだと東・南に関してはシティかなあ。

  97. 539 匿名さん

    ひ、必死。。。
    必死だね〜
    下の階が売れてないんだね。
    誘導、がんばれ!

  98. 540 匿名さん

    バラ見る限りは南、東、高層、低層関係無くコンスタントに売れてますよ。

    価格も含めてそれぞれの部屋に魅力があるのですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸