マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?Part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-06 18:24:43

前スレが1000件を過ぎていたので、オール電化マンションどう思う?のPart3です。
荒らしはスルーで、引き続き情報交換しましょう。

前スレ
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548130/

[スレ作成日時]2015-02-09 15:39:33

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?Part3

  1. 181 匿名さん

    >180
    同じ物理量(磁束密度)で比較することが大事だと思います。

  2. 182 匿名さん

    >②常にガスが供給されるがガスコンロは使わずIHコンロを使う。ただし、他の部屋ではガスコンロも使われる。

    >かなりの人が②を選んでるのが現実。

    まあ、ガス供給でもかなりの人がガスコンロを使わずIHコンロを選んでいるのが現実らしいので。

  3. 183 匿名さん

    >181
    電磁波と磁力線、違ったものを比較しても意味がない。
    医療機器認証のない有害な電磁波を出しているIHと、医療機器認証を受けてる小さな磁石のピップエレキバンを比べても意味がない。
    電化脳は、それを理解することすらできない。

  4. 184 匿名さん

    ここに出てる沸騰の様子の違いには驚くね!
    http://camille.jp/index.php?Mfg%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3...

  5. 185 匿名さん

    >183
    繰り返しますがどちらも同じ物理量(磁束密度)です。
    その目的が医療なのか、調理なのかは関係ありません。
    同じ物理量を比較することが大事です。

  6. 186 匿名さん

    IHが出始めたころ、
    まだ、IH対応の鍋が少なく、
    仕方なく1口をラジエントヒーターとして使用していました。
    今は、IH対応の鍋の種類も増えましたので、
    今更、ラジエントヒーターを選ぶ理由がみつかりません。
    3口すべてIHで良いかと思います。
    いずれなくなるでしょう。

  7. 187 匿名さん

    >185
    電磁波と磁力の違いを知らないので、それしか書けないのでしょう。

    電磁波には必ず周波数と言うものが存在しますが、磁力には存在するものもあるが無いものもあります。
    電磁波は自ら発するエネルギーを遠くまで送れますが、磁力は自ら発するエネルギーを遠くまで送れません。

    つまり、電磁波と磁力は別のものですから比較する対象にはならないのです。
    食べ物が持つカロリーと人間が運動などによって消費するカロリーを比較するのと同じことです。

  8. 188 匿名さん

    >186
    そのラジエントヒーターとは別物ですよ。
    知らないんですね。
    http://camille.jp/index.php?Mfg%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3...

  9. 189 匿名さん

    いずれにしても、危険なガスコンロは終了かな?

  10. 190 匿名さん

    >電磁波には必ず周波数と言うものが存在しますが、磁力には存在するものもあるが無いものもあります。
    電磁波は自ら発するエネルギーを遠くまで送れますが、磁力は自ら発するエネルギーを遠くまで送れません。

    電磁波は電界(V/m)と磁界(G(ガウス)又はT(テスラ))からできています。
    従いまして、電磁波の強さを比較する場合、
    どちらでも構いませんが、同じ物理量で測定する必要があります。
    今回の場合、184さんの引用先が磁界の強さ(G)で電磁波の強さを測定しているようでしたので、
    ピップエレキバンの磁界の強さと比較したわけです。

  11. 191 匿名さん

    >190
    意味が無いと知っていて、単に測定条件も揃っていないにも関わらず、単なる数値を比較しただけと言うことですね。
    発生場所からの距離が違えば意味が無いことくらいは知っていますよね?

  12. 192 匿名さん

    >191
    ご参考まで。
    Q3をご覧ください。
    http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/ih/q_a.html

  13. 193 匿名さん

    電磁波を気にするなら、携帯電話とか、ドライヤーとか、電子レンジとか、電気毛布とか、洗濯機とか、いろいろ使うの止めないとね。あと照明もね。

  14. 194 匿名さん

    >191
    ピップエレキバンは直接地肌につけるので距離は0です。

  15. 195 匿名さん

    >192
    あなたが比較で持ちだしたピップエレキバンについてはどうなのでしょう?

  16. 196 匿名さん

    >193
    あなたはQ3の表を読めないのですか?
    IH調理器と書いているだけですから、メーカーや機種、それに出力の違いなどが不明です。
    しかも、測定距離は30センチだとなっています。
    隣りのシェーバーは0センチです。
    電磁波の強さは、距離の二乗に反比例します。
    測定距離が30センチ違うので、0センチに揃えないと比較する事はできませんよ。

  17. 197 匿名さん

    ピップエレキバンに波はないよ
    磁力だけ

  18. 198 匿名さん

    >196
    使用する実際の距離で比較していますので、
    問題ありません。

  19. 199 匿名さん

    一番大事なのは、人体への影響で、比較に持ちだしたピップエレキバンは健康になるためのものだと認証されていますが、IHは認証されているのでしょうか?
    それにIHの電磁波は、妊婦の赤ん坊に対して言われているので、妊婦のように体型の人が腹を調理器に密着させるようにして調理した場合、表面でななく、体内での悪影響について言ってることを忘れないで下さい。

  20. 200 匿名さん

    電磁波は怖い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸