東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26
匿名さん [更新日時] 2015-02-16 19:17:53

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551460/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-08 08:26:28

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 769 匿名さん

    いやでもここはもう検討者居なそうだよね。営業と検討者のどちらかが常に張り付きながら同じような文脈やステマを繰り広げてるから。

  2. 770 匿名さん

    >>767
    納得。
    だって生活利便性が全くないのに。
    生活して初めて不便さに気がつき生活して初めて豪華共用施設をあまり使わないことに気がつくんだろうね。
    それなのに毎月払う維持管理費。

  3. 771 匿名さん

    >>751
    DTも柵ですが、あれはあれで洋風調でかっこいいよ。

  4. 772 匿名さん

    倍率下げ工作員が圧倒的に劣勢のようだね(笑)

    ネガがヘタクソ過ぎてネガそのものが目的なのが丸わかりだし、最終期登録がはじまった途端に大量発生する分かりやすさ。

    あと1週間。登録した部屋にライバルが来ないようにせっせと張り付いてネガらなきゃね(笑)

  5. 773 匿名さん

    >>772
    誰も戦ってないけど(笑)
    何と戦ってるの?
    ネガではなく確かに事実じゃないな。
    立地や豪華共用施設に関してもネガではなく事実だよね。
    都合悪いのはネガとかおかしいんじゃない?

  6. 774 匿名さん

    >>772
    あなたの倍率上げ工作と煽りポジが一番下手くそだよ(笑)
    恥ずかしいからやめなよ。

  7. 775 匿名さん

    倍率下げ工作に一生懸命な長文って、すぐ分かるから
    最初の1行くらいで、もう誰にも読まれない。


    憐れな努力ー。

  8. 776 匿名さん

    ここのネガは独創性が無いから安い鸚鵡返しばかり(笑)

  9. 777 匿名さん

    >>775
    私は読んでますよ。
    煽りのポジさんのレスよりよっぽどなるほど~と思いますよ。
    契約者にとってはネガかもしれませんが検討者にとっては重要なことが多いですよ。

  10. 778 匿名さん

    図星をつかれたネガが焦ってるの図だね。

    ライバルを蹴落とそうなんて卑怯なことをするから、揶揄われる(笑)

    ここに張り付いてネガってる努力を続けてるだけでも根本的な矛盾を抱えてる弱々しい立場。

    自作自演のネガ擁護も同じく。

  11. 779 匿名さん

    そうそう、そもそもネガじゃないよね。
    契約者は気分悪いだろうが、駅遠、不便、維持管理費が高額、共用施設が無駄だらけは事実だからそれを気にする人がいるのも事実だよ。価格は魅力的だけど豊洲の端っこで立地からくる資産価値、将来的なリセールと検討者なら当たり前の内容がネガ扱いされてしまう不自然さ。

  12. 780 匿名さん

    >>778
    恥ずかしくない?
    今までの自分のレス、読み返してみなよ。
    ガキンチョみたいだから(笑)

  13. 781 匿名さん

    >>778
    揶揄われるって(笑)あなたの独特な言い回し。
    自作自演だの、倍率下げ工作員だの、ライバル蹴落とすだの性格上問題あるんじゃない?
    その発想、異常だよ。
    ほんとに恥ずかしいからやめてください。
    ベイズのイメージ下げてるのに気がついてね。

  14. 782 匿名さん

    ネガだけが感情的になってるし必死(笑)

    図星を突かれて悔しいのが丸わかり。

    悪いことをしている自分を恥じる気持ちも少しはあるのかな。

  15. 783 匿名さん

    >いつも思うのですが、良いところを強調する人の目的は「陽」ですが(嘘やデマは勿論ダメです)、 ネガって完璧に「陰」ですよね。 検討者が不安点をあげるのと、ただ悪口だけ書いてるのとでは一目瞭然なのに、その悪口だけにすら援護が入るのは自作自演にしか見えません。 正直、本当に前向きに検討している人には無意味なので無駄な労力にしか思えません。

    無駄な努力でも続けなきゃならない理由があるのでしょう。

  16. 784 匿名さん

    やっぱりリセール気にしないという人がここの購入に踏み切ってるんですね。
    我が家は10年後にリセールをしたいのでそうなるとやはりここは厳しそうですか?
    少し予算上げてでもリセールしやすい物件のほうがいい気がしてきました。
    一応、登録だけはしてきましたが、!

  17. 785 匿名さん

    >>783
    うるさいから黙っててもらえます?
    しつこいポジ擁護は要らないよ

  18. 786 匿名さん

    「口が悪くて、身勝手で、自分の希望の部屋をゲットするためならなりふり構わない自分のような卑劣な人間もここを検討してるんだよー」とアピールすることでネガ効果を期待してるのかも(笑)

  19. 787 匿名さん

    ステマ宣伝、コピペばかりのスレだね。
    検討者潰すのもいい加減にしてくださいね。

  20. 788 匿名さん

    >>786
    発想が歪んでるよ(笑)

  21. 789 匿名さん

    >>786
    自分が他のスレでやってたからそういう考えに行き着くんだね♪

  22. 790 匿名さん

    >>783
    誰も読む気がしないよ。
    コピペやめて。なんのアピール?

  23. 791 匿名さん

    >>785
    上で指摘されたまんまのおうむ返し、お疲れ様。

    感情的になってるのは、指摘されたことが図星だからだってみんなにバレちゃってるよ?

  24. 792 匿名さん

    駅遠、不便、維持管理費が高額、無駄な共用施設が多いは悪口ではなく事実ですからそれを検討者は気にするのは当たり前です。

  25. 793 匿名さん

    お一人で変なポジががんばってらっしゃる。
    むきになって張り付いてますな。
    ベイズはこんな人ばかりじゃないですからご安心くださいね!

  26. 794 匿名さん

    >ここに張り付いてネガってる努力を続けてるだけでも根本的な矛盾を抱えてる弱々しい立場。自作自演のネガ擁護も同じく。

    >「口が悪くて、身勝手で、自分の希望の部屋をゲットするためならなりふり構わない自分のような卑劣な人間もここを検討してるんだよー」とアピールすることでネガ効果を期待してる

    まあロム専の多くの人にはそう見える。

  27. 795 匿名さん

    本当にみんな、倍率下げ工作だったんだー。
    確かに不自然な投稿ばかりだと思ってた。

  28. 796 匿名さん

    >>793
    わかりました!
    変なポジさんが同一人物だというのは文脈からしてわわかりますから大丈夫です!

  29. 797 匿名さん

    自分の希望した部屋を他の人に登録されたくないからでしょ。

    ネガ投稿に一生懸命な動機は単純。

  30. 798 匿名さん

    >>795
    なんか、、むなしくない?

  31. 799 匿名さん

    >>797
    自分が、やってたの?

  32. 800 匿名さん

    >>779
    「無駄だらけ」とか書いてる時点で、ネガであることが明らかなのだが‥

    中立的に書くなら他の書き方になるはずだからね。

  33. 801 匿名さん

    >>786
    確かにあらゆる手段を使って検討者や契約者を貶めようとするのもネガの策略のひとつですよね。

  34. 802 匿名さん

    豊洲って辰巳以下なの。

  35. 803 匿名さん

    契約者が投稿してくれた内覧時の写真などを自慢だなどと馬鹿にするのも分かりやすいネガ目的投稿。
    おかげで写真などはまったく投稿されなくなった。

  36. 804 匿名さん

    >>802
    将来的にはそうなるよ。

  37. 805 匿名さん

    この契約者もネガに噛みつかれて2度と写真投稿しないと…契約者の写真投稿に噛みつく検討者とかあり得ない。検討者から有意義な情報を奪っているのはネガでしょう。

    「荒れる元なので内装は勝手に掲載できませんが、景色は素晴らしかったので、1枚紹介。
    姉の部屋のバルコニーからの景色です。
    北西~北の景色なので、bayzも勿論同様の景色を享受できる部屋がありますよ。
    私は残念ながら、別の方角ですが。
    契約者引っ込め!とか言われないうちに退散します。
    家族がskyzにいないと実物なんて見れないわけですから、
    現時点では貴重なものとしてご参考いただければと。」

    http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

  38. 806 匿名さん

    >>800
    正直、無駄が多いのは確かだよ。
    この、価格で豪華共用施設がなかったほうが将来的にみて、プラスだったかも。

  39. 807 匿名さん

    >>800
    >「無駄だらけ」とか書いてる時点で、ネガであることが明らかなのだが‥中立的に書くなら他の書き方になるはずだからね。

    「じゃあ、なんであなたはここにずっといるの?」って疑問が湧くネガ投稿が多すぎだよね。

  40. 808 匿名さん

    >>805
    スルーされてるの気がつかない?

  41. 809 匿名さん

    まあ、要はこの方の言う通り。

    >いつも思うのですが、良いところを強調する人の目的は「陽」ですが(嘘やデマは勿論ダメです)、 ネガって完璧に「陰」ですよね。 検討者が不安点をあげるのと、ただ悪口だけ書いてるのとでは一目瞭然なのに、その悪口だけにすら援護が入るのは自作自演にしか見えません。正直、本当に前向きに検討している人には無意味なので無駄な労力にしか思えません。

  42. 810 匿名さん

    正当な検討内容ですよ。
    価格は、魅力的だけど将来的にみる豪華共用施設や維持管理費、立地は資産に大きく関わりますからそれをネガというならただのお花畑でレモンて甘いよねってニコニコしているおバカさんですよ。

  43. 811 匿名さん

    スカイズ契約者版にもここと並行して
    成りすましやネガがわんさかいるね。

    特に登録期間中はあからさまな
    倍率下げ目的の投稿だらけで、
    あまり参考にならない。

  44. 812 匿名さん

    >>806
    あんなに豪華共用施設を自慢げにコピペしてたのに無駄とかいわれちゃって、かわいそう。
    確かに無駄で使わないものにまでみんなで割り勘て感覚だもんね。
    しかもこんなに世帯数があったらいざ使いたいときにはあまり使えないというリスクがある。

  45. 813 匿名さん

    本当にネガで大賑わいだねー。

    登録終わった人から順次、倍率下げネガに参加してる感じ(笑)

  46. 814 匿名さん

    そもそも倍率下げとかいうほど人気かな?
    ちょっと自意識過剰じゃないの?
    スカイズとベイズは全然違うから。
    しかも自分が欲しいマンションの悪口いって手に入れるなんて普通しないよね。
    だれが得するの?やっぱり自分が買ったマンションは紆余曲折、色々悩んだけどやっぱり最高だと思いたいから。
    倍率下げ工作って考えにびっくりです。

  47. 815 匿名さん

    >>813
    失礼な方ですね。
    ベイズにはそういう低レベルな住人が沢山契約しているのですね。
    登録さんかしたらネガになるような。

  48. 816 匿名さん

    駅遠、豪華共用施設に高額維持管理費、そしてこの住人層レベル。
    そこに大金つぎ込める自信がなくなりそうです。
    リセール気にしないなんちゃって中学歴セレブが多いのかな?

  49. 817 匿名さん

    豪華共用施設大好きっ子さんがいっぱいだね。

    嫉妬丸出しの投稿するから、
    正統派の倍率下げ工作員も活動しにくくなるのに。

  50. 818 匿名さん

    >>817
    嫉妬って(笑)
    これ以上は言いませんが早く気が付かないと自分が惨めで恥ずかしい思いをしますよ。
    ご自分で満足されてたらそれで良いではありませんか?みていてあなたがおかしいのは一目瞭然ですよ。お一人のせいでベイズのイメージが悪くなりますよ。

  51. 819 匿名さん

    「そんなにここがイヤなら、なんで他に行かないの?」って投稿だらけで面白い(笑)
    倍率下げ行為であることが指摘されると、図星で恥ずかしいからか、スグに顔を真っ赤にして下品な詭弁で反論するし(笑)

  52. 820 匿名さん

    >>819
    あなたが一番面白い(笑)すごい想像力で笑えます。
    恥ずかしくない?本気で書いてるの?

  53. 821 匿名さん

    >ネガがヘタクソ過ぎてネガそのものが目的なのが丸わかりだし、最終期登録がはじまった途端に大量発生する分かりやすさ。あと1週間。登録した部屋にライバルが来ないようにせっせと張り付いてネガらなきゃね

    マンコミュでは普通のことでしょう。スカイズはもっと凄かった。

  54. 822 匿名さん

    >>819
    えーとまずは、他人を批判し疑う下品投稿しているのはあなたね。
    それと何で他行かないの?って投稿だらけってあなただけね。
    それと、、おかしな投稿はあなただけね。検討者の邪魔をしないでね。
    みなさん賢い人はプラスもマイナスも踏まえて最終決断するのです。
    都合悪いことは知りたくない見たくないベイズ最高って、おもうのは勝手だけど押し付けないで。
    資産性を重視するひとも沢山いますから。

  55. 823 匿名さん

    >>821
    そればっかりだね。
    図星過ぎて、反論できないね。
    あんまり検討者をネガ扱いすると孤立するよ。

  56. 824 匿名さん

    >>821
    スカイズはpart28までネガぎっしりで、最終期の最高倍率は22倍。
    ここと合わせると東京ワンダフルプロジェクトの検討スレはpart54にまで達してることになる。

  57. 825 匿名さん

    そういやあ、こんなところ1000万高く出して買う奴いるのって言ってた辰巳住民いたな〜。

  58. 826 匿名さん

    ただの倍率下げ工作でしょ。

  59. 827 匿名さん

    >>825
    確かに1000万もプラスして新豊洲住民にはなりたくないかも。
    やっぱり豊洲駅近がいい。
    東雲、辰巳のほうが経済的だしリセール有利だわ。

  60. 828 匿名さん

    >>824
    まあ、結局そういうこと。
    ネガが多ければ多いほど人気物件なのはマンコミュの伝統。

    ネガの詭弁はネガ自らが証明している。

  61. 829 匿名さん

    豊洲駅近だと、さらに2000万高くなるぞ(笑)

  62. 830 匿名さん

    >>826
    それは大前提で、みんな倍率下げネガに必死な人を突っついて、反応を楽しんでるのかもね。

  63. 831 匿名さん

    >>829
    1年前くらいの東雲のタワマンや辰巳の完売マンションを買ってりゃ良かったのにと思いだした。
    実用性や将来性、リセールや、経済的な部分で考えたら家庭内が豊なのはあっちだよね。
    つい豪華共用に心踊らせ、豊洲アドレスだし頑張ろうと思ったけど、やっぱり1000万違うとね。
    年1海外旅行したり生活が、豊になるね。

  64. 832 匿名さん

    >>829
    7年越えた中古でも新築BAYZより高額な豊洲タワマンは多い

  65. 833 匿名さん

    護岸工事見てきたけど、これは化ける予感。
    悩んでる人は見てきて想像力働かせたほうがいいよ。

  66. 834 匿名さん

    >>833
    護岸工事を見るってどういうことですか?
    現地のどこから見ればいいのでしょう。

  67. 835 匿名さん

    倍率下げ工作しても無駄だと思うよ。

    もう完売は見えてるんだから。

  68. 836 匿名さん

    >>835
    だれもそんなことしてないよ。

  69. 837 匿名さん

    >>836
    なんで他の人のことまで分かるの?

    理由はひとつ。

    倍率下げ工作をしてる投稿は、すべてあなたのだから(笑)

  70. 838 匿名さん

    >>835
    無駄だと分かってても、
    自分が希望した部屋を絶対に誰にも登録させないためには
    倍率下げネガしたくなっちゃうんじゃない?
    何千万もする買い物だからね。

  71. 839 匿名さん

    >>833
    もし写真撮影されたなら、ぜひ投稿お願いします。

  72. 840 匿名さん

    ここを検討してる方は、豊洲駅遠及び高い維持費を
    どうお考えですか?

  73. 841 匿名さん

    護岸を見て過ごすの。感動した。するの。
    護岸ってアートなの、
    なら対岸から見た方が良いのでは(笑)

  74. 842 匿名さん

    >>840
    維持費は住民が決めていくもの。当初より4割くらいの削減はざらにありますからね。でもあなたの予算がもしギリギリで気になるならやめたほうがいいでしょう。

  75. 843 匿名さん

    >>841
    護岸そのものには入れないと思いますよ。内覧会などの機会がある人なら別ですが。

  76. 844 匿名さん

    >>840
    せっかくの湾岸で四面楚歌のタワマンに住んで汚い街並みの中を歩く駅近よりも、駅までの道を散歩のように過ごす時間を大切に考える人も多いのでは?

    特にBAYZは運河沿い、都心の眺望が綺麗な内湾沿い、広い公園沿いの気持ちいい道ですからね。

    そんなのどうでもいいから豊洲駅近くがいいなら、中古を探せばいいでしょう。大抵新築BAYZより値段は高いですが。

  77. 845 匿名さん

    一週間前…今年2月8日時点の対岸からの写真ならこの方のブログに載ってます。
    http://tokyo-wangan.com/?p=9659

  78. 846 匿名さん

    眺望はどんなに良くても3日で飽きます。美人の嫁さんと同じです。
    駅近は永遠に飽きません。食事の上手な奥さんと同じです。

  79. 847 匿名さん

    >>837
    なんで検討者をネガだというの?
    理由はただひとつ。
    あなたが他物件でネガ活動してるから(笑)

    バレバレだよ(笑)

  80. 848 匿名さん

    >>846
    私は眺望にまったく飽きていませんよ。
    空が広いと変化も多彩で何年経っても新鮮に感動できます。
    毎日違う画家が大空というキャンバスに違う絵を描いている感じ。
    マジックアワー、夕景、夜景それぞれの変化の過程も美しい。

    まあ、人それぞれですね。何を重視するかは。

  81. 849 匿名さん

    >>844
    四面楚歌タワマンのがましじゃない?
    景色みて生活利便性向上するの?

    タワマンの生活に憧れてるなら現実をしることになるのはまだ先のこと。
    景色より生活利便性、立地、維持管理費、住人レベル大切な資産価値に含まれますよ。

  82. 850 匿名さん

    >>848
    釣られない釣られない(笑)

    しかし最後までネガが元気な物件ですな(笑)

  83. 851 匿名さん

    >848
    俺は嫁に今でも恋してる、って言ってるのと同じ。
    やせ我慢にしか聞こえない。100%飽きますよ。

  84. 852 匿名さん

    2,3丁目の中古より安いでしょ。それがすべて。
    日本人は新築大好きですからね。それなのに中古より安いなんて。
    リセールで重要なのは、駅近、維持費安です。

  85. 853 匿名さん

    >>851
    奥さんに100パーセント飽きてるんですか?

    かわいそうな奥さん

  86. 854 匿名さん

    新築に目がくらんで勢いで買うと良くない。
    モデルルームとか行くとオプションたくさんついてて
    立派だし、欲しくなるんだよね。

    でも、資産価値のあるマンションって
    どんなものか、冷静に判断する必要がある。

  87. 855 匿名さん

    嫁に「今でも恋してる」って言っていない人がいるなんて驚き。なんのために一緒にいるのでしょう。

  88. 856 匿名さん

    湾岸を買う方は予算がない。

    だから、安い駅遠、北部屋を好む。

    タワマンなら北でも明るいとか、
    営業に言われて信じちゃう。
    普通のマンションと変わらないのに。

  89. 857 購入検討中さん [男性]

    この物件は、どんなにネガられようが、良いマンションです。
    それは、実際にMRに行った方なら誰でもそう思うはずです。
    あんなにフラットで高い天井は見たことがない。
    そもそも論、売れている事が魅力的なマンションである揺るぎない証拠です。
    この事実を覆すことはどんなに弁の立つ否定派の方でも論破できない。

    勿論、外廊下/立地/共用施設過多/駅距離/リセール不安などなど、人から見ればネガティブな要素はあるものの、
    それでも、それを補っても余る程の魅力がこのマンションにはあると思います。

    私や妻が唯一引っかかっているのは、共に見栄っ張りな性格なため、
    友人達が遊びに来た時に、「なんだ。隣の大きいマンションじゃないのね」と、格下物件扱いされないだろうか。という点のみです。

    別件ですが、よくこの掲示板で「倍率下げ工作」と言って否定派の方々を揶揄していますが、
    普通の検討者は掲示板の書き込みだけで判断する事なんてあり得ないと思いますよ?
    変なネガ批判(ポジ)は逆に不自然な印象を受けます。




  90. 858 匿名さん

    >>856
    賢い人は結局、駅10分以内の普通のファミリーマンションを買うんですね。リセールですぐに買い手がつく。
    豊洲でさえ、維持管理費高額すぎるタワマンと方角が悪い部屋、低層は買い手がつかないから。

  91. 859 匿名さん

    駅遠、維持費高ってところで、
    冷静な方なら検討から外すと思うけどね。
    他の条件はこれをクリアしてからでしょ。

  92. 860 匿名さん

    極端な話、中古になると湯沢のリゾートマンションみたいな感じでしょうか。

  93. 861 匿名さん

    個人的見解ですが、リセールそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
    新市場が来て全国ニュースになれば豊洲の評価が必ず上がります。駅前の超高層オフィスも相当な規模です。6丁目だ2・3丁目だと細かいレベルじゃなく全体底上げされる可能性が高いという事です。あとここは何気にオリンピック恒久施設となる有明アリーナを運河挟んで目と鼻の先ですからオリンピックが近づくとやっぱり注目浴びると思います。

    中古との競合については、今のところ豊洲徒歩10分以内の免震物件がTOYOSU TOWER以外無いことが幸いすると思います。やはり免震は高評価です。3丁目の中古評価において豪華共用部を誇るシンボルを差し置いてTOYOS TOWERが相場No.1である事からも分かります。もちろんスミフの豪華路線、PCTのららぽ直結の立地力は素晴らしいのでどちらもリセールバリューは高いですが。

    懸念は災害対策が強化された駅近新築との競合ですかね。PH豊洲は免震で徒歩5分、坪単価は300前後に収まるでしょうからBAYZと価格帯がかぶります。またTOYOSU22が始まるとまず現在のWILDMAGIC辺りがマンションに化けると思われますが駅距離でTWPよりやや有利(9分程度)です。TOYOSU22はかなり広範囲に大量のマンション供給があると思われ、また4丁目の都営団地の建替跡地もマンションなりますから競合リスクはあります。ただ上記の豊洲自体の相場底上げがあればTWPの分譲価格程度かやや下がるぐらいであれば維持できると予想します。

    加えてBAYZはフルフラット天井と超ハイサッシ、TWP全体での共用施設の豪華さ、運河を望む南東永久眺望という、後続物件でも真似しづらいスペックを備えていますし。

    他のリスクは物件直近の商業利便性がTOYOSU22が出来るまで改善しない可能性が高いという点でしょうか。現にCANAL PLACE TOYOSUはスーパー入りませんでしたよね。賃貸棟とBAYZが竣工すればローソンの営業時間は流石に伸びると思いますがスーパー商圏としては依然弱いですね。今は期待感で売れている部分が大きいので、数年経過しても大きくこの点が改善しないとするとTWPの立地評価が下がる懸念もなくはありません。

  94. 862 匿名さん

    美人の奥さんに3日で飽きるって言っている人にはここは検討して欲しくないです。

  95. 863 匿名さん

    豊洲は美人で愛されてる奥さんや楽しそうな子供、かわいいペットまで、永遠に幸せに暮らしてそうなファミリーがいっぱいの街ですからね。

  96. 864 匿名さん

    >>857
    全て貴方のようなポジならこんなに荒れません。ごく僅かなモンスターポジのせいで中立の人や周辺マンション住人まで敵に回してネガが増えていると考えられます。
    良識あるポジからは「品位落す行為は慎むべき」というコメントが散見されるところが唯一の救いですね。

  97. 865 匿名さん

    豊洲一駅遠のタワマンのリセールが良いわけないじゃん。
    しかも維持費も高い。
    リセールが最も悪い条件を満たしてるんじゃないの。

    リセール悪いと、自分の階より上に、中古で格安で買って入居してくる方とか
    多そう。

  98. 866 匿名さん

    繰り返します。これは万国共通の真理です。

    眺望はどんなに良くても3日で飽きます。美人の嫁さんと同じです。
    駅近は永遠に飽きません。食事の上手な奥さんと同じです。

  99. 867 匿名さん

    少なくともこれから売り出される5丁目駅近物件よりリセール悪いんじゃない?

  100. 868 匿名さん

    眺望を重視するかは価値観の違いだから、何度言っても無駄だよ。
    眺望を重視する層が一定数いるのは事実というだけ。

  101. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸