物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
8601
名無しさん
この人外国の人?浅い知識で中韓持ち上げドヤ顔批判。
-
8602
匿名さん
-
8603
匿名さん
>>8594 匿名さん
15kwで3万ちょっと
少ないですね。
7万ちょっとの友人は雑所得の税金しらないの?
20kw以下は一番やったら損するゾーンだよ。
一条の営業が無知だったの?
-
8604
匿名さん
>>8603 匿名さん
減価償却や金利支払い、固定資産税なんかを差し引いていくと
月6〜7万円の売電額だと雑所得20万円以下に収まる。
むしろ20kWなんて載せてたほうが損する。
-
8605
戸建て検討中さん
>>8591
最近ここを見つけコメントしました。
もっと、一条工務店ユニークな問題でもあったのかと思い心配したが、
上記は、ハウスメーカーどこでも同様な問題ですかね。
自分は、太陽光10kW以下 + 蓄電池 と考えているのですが、
一条工務店での蓄電池実績があまり見つからないのですが、どうなんでしょう?
少数のレンタルを除くと、将来設置したいというケースばかりのようで、
今現在でも施主支給との扱いなのでしょうか?
-
8606
匿名さん
>>8603 匿名さん8604さん
自分もそのくらい載せようとしてるのですが詳しく教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
-
8607
通りがかりさん
中国韓国支持する連中ならフィリピンやソーカだろうが抵抗ないよな
自分は近所にソーカと思われたら嫌と思う
日本人ならそっちの方が多数派と思うのだが
ここの連中は違うのかい
-
8608
匿名さん
>>8607 通りがかりさん
基本的に一条工務店はソーカ公明党と繋がってるよ
-
8609
匿名さん
>>8604 匿名さん
設置費用いくらだっの?
一条の太陽光発電そんなに高いの?
発電量少ないのに(笑)
-
8610
匿名さん
太陽光は10キロ以上だとまだ儲かると思うけどなー
もちろん設置費が安いのとメンテ、保証を総合的に考えてだけどね。一条がどうなのかは分かりませんが。
一条じゃないんだけど10キロ以上載せましたし20年後には蓄電池普及してるだろうと見込んで、電気は使いたい放題や思ってますわ。
-
-
8611
匿名さん
>>8609 匿名さん
聞く人違うし実際つけた人は誰も高いなんて言ってない気がする。アンチが勝手に言ってるだけ
-
8612
匿名さん
-
8613
匿名さん
>>8612 匿名さん
他所の値段は1につきいくらで載せてるの?そこも重要だよね?
-
8614
匿名さん
>>8611 匿名さん
売電毎月平均7万円だと年間の雑所得20万円超えると言ってるだけだよ。
税金が沢山かかってくるから、中途半端に搭載すると意味不明って事
今の売電単価だと20kw搭載しても、雑所得20万円は超えないけど、
昔の単価だと売電毎月平均4万超える位なら設置費用400万円以上
売電毎月平均4万円弱なら設置費用350万円以上
この辺りが雑所得20万円超えないライン
中途半端に搭載すると逆に損するのですよ。
3流メーカーだから昔無駄に14kwとか搭載してたね。
今の売電単価なら20kw搭載しても設置費用450万円以上だったら雑所得20万円はこえないですけどね。
-
8615
匿名さん
>>8610 匿名さん
蓄電池はどうでしょう?
蓄電池が今の価格の5分の1になっても、10年で設置費用は回収出来ませんよ。
貯めるより買う方が安いですね。
-
8616
匿名さん
てかみてみたけど他所のソーラーって一条工務店より1.5倍も高性能なの?値段が1.5倍くらいするけど?
-
8617
匿名さん
>>8616 匿名さん
一条工務店のソーラーは値段いくらなの?
-
8618
匿名さん
8616です。今契約していて太陽光は1kwにつき21万円みたいです。高性能で有名な所は30万よりさらにかかるみたいなので単純に1.5倍発電するのかな?と思って書き込みさせてもらいました。詳しい方いらっしゃいますか?
-
8619
匿名さん
どのハウスメーカーも2、30年でリフォーム必須レベルまで落ちるから秀光ビルドだけじゃないですよ(*´ω`*)
-
8620
匿名さん
一条の単価ってパワコンと設置費、配線、手続きとか全部入っての値段だからかなり安いですよ。
-
8621
匿名さん
-
8622
名無しさん
-
8623
匿名さん
-
8624
匿名さん
-
8625
戸建て検討中さん
>>8615
>蓄電池が今の価格の5分の1になっても、10年で設置費用は回収出来ませんよ。
自分の場合は、「太陽光発電設備一式(余剰売電\38/kWh)+蓄電池」設備で、
「国・県・市からの補助金+売電分+自家消費換算分+蓄電池放電分」を計算すると、
12~13年で設備投資分の回収完了見込みです。
補助金の有無と高い売電単価は大変重要で、
将来蓄電池導入の計画では、回収することは困難でしょう。
蓄電池を持たない(と思うが?)一条工務店では、検討対象外のことです。
-
-
8626
匿名さん
>>8625 戸建て検討中さん
売電価格って何年間固定なんです?
-
8627
匿名さん
>>8625 戸建て検討中さん
38円で余剰って事は太陽光発電10kw以下ですよね?
蓄電池付けなかったらもっと早く太陽光発電の設置費用回収出来たのに。
-
8628
匿名さん
>>8626 匿名さん
売電単価38円って時点で10kw以下なので、10年
その年度は10kw以上の20年は売電単価36円+税
その年度の太陽光発電の設置費用の回収はだいたいみんな8年位です。
-
8629
匿名さん
-
8630
戸建て検討中さん
>>8627
>蓄電池付けなかったらもっと早く太陽光発電の設置費用回収出来たのに。
何を言いたいのか、よくわからないです。
これは、>>8615 さん書き込みに対するreplyです。
-
8631
匿名さん
蓄電池は20年間の売電期間が終わってから付けるべきでしょう。
テスラのパワーウォールなら14kWhで設置費込80万円だから
年間20万円の電気代節約と考えて4年で元が取れる。
-
8632
匿名さん
>>8630 戸建て検討中さん
10kw以下の太陽光発電と蓄電池でしょ?
しかも売電価格38円
って事は太陽光発電の分は蓄電するより、売った方が良い訳で・・・
仮に夜蓄電池で蓄電して昼間蓄電池を使用すると、売電価格が1kw辺り6円下がります。
蓄電池いつ使うの?
-
8633
匿名さん
>>8631 匿名さん
そもそも年間20万円分の電気使ってないし!(笑)
-
8634
匿名さん
単純に買うより売った方が高い時期に蓄電池使って自己消費にあてる意味がないんですが
エコと信じて他人に負担押し付けたくなかったと言うなら素晴らしい人だとは思いますが
蓄電地って何年ぐらい持つものなの?
やっぱ年々悪くなってって10年持つぐらい?
-
8635
名無しさん
今一条とタマのスレ読んだけれど、太陽光はもうだめですね。自分の使う容量だけ載せるほうが良さそうですよ。
-
-
8636
匿名さん
>>8635 名無しさん
10kw以上なら20年買い取ってくれますよ。
20年後はエコキュートを昼間に稼働させればよいだけ。
5kwじゃ冬場は足りない。
-
8637
匿名さん
太陽光でおいしい思い出来るのは
42円や38円の末期に安く設置した人で
全量買取契約か昼間不在で殆ど売電の人達ぐらい
すでに売電安いので
いまさら設置しても儲からないよ
-
8638
匿名さん
-
8639
名無しさん
そもそもエコキュートってお湯だけでしょ。蓄電池の代わりにはならない。オール電化で夕飯の支度や夜間のエアコンや乾燥機はどどうするの?エコキュートの買い替えっていくらするの?そこまでして何故10kw以上のソーラー載せる?
-
8640
匿名さん
>>8639 名無しさん
そもそも年間の消費電力に対して5kwの太陽光発電だと、発電量が消費電力の半分位しかないですよ。蓄電池貯めようが、残り半分は電力を買わないといけないです。
蓄電池の設置費用はどう使用しても、10年では回収出来ませんよ。
-
8641
匿名さん
>>8639 名無しさん
去年建てた人で前にも書いてる人いたけど月々3万儲け出るなら別にいいんじゃない?家計の足しにはなるでしょ?
-
8642
匿名さん
エコキュートのお湯ってそのまま飲用にはできないんですね〜
-
8643
名無しさん
>>8641 匿名さん
これから載せる場合の話です。月3万の儲けって設備投資の回収に10年してから残りの10年間ですよね。お小遣いとしては。。
-
8644
匿名さん
>>8643 名無しさん
3万あれば年間36万年に1回ちょっとした旅行行けるね(´∀`)それによじだから日中の電気代もかからないからそれ考えたら結構いいよね
-
8645
匿名さん
-
-
8646
名無しさん
余剰で月3万って何キロ載せてるんですか?
余剰で3万だから売電-買電=差額ですよね。うちの実家が建てて3ヶ月7kw載せて先月は買電9500円余剰売電12000円で差額2500円
余剰売電(10kw未満)で毎月3万ってありえますか?全量買い取りじゃないですか?それとも築3年とか5年とか経った古い家の話かな?
-
8647
名無しさん
>>8646 名無しさん
10kw以上でも余剰売電できるの知らないのかな?別に煽ってるわけではないです。15kwとかでも20年固定とかで余剰売電も可能ですよ
-
8648
名無しさん
-
8649
名無しさん
>>8647 名無しさん
知らなかったです。ということで築何年(売電の契約年)で何キロ載せると差額で月3万になるんですか?
-
8650
名無しさん
>>8649 名無しさん
そこは築何年というか計算したら出るとともいますが使ってる量とかにもよるので…汗
去年あたりだとたしか15kwくらい載せてたらなるとか書いていたような。
-
8651
戸建て検討中さん
>>8638
>エコキュートの電気代は僅か。
そのとおりですね。
でも、冬場のエコキュートが一番電気代が高いから、 >>8635
-
8652
戸建て検討中さん
-
8653
戸建て検討中さん
-
8654
匿名さん
-
8655
匿名さん
-
-
8656
匿名さん
>>8638の計算式は間違っているよ。
通年でAFPで計算している。
実際は外気温によってヒートポンプの効率が変わるから、
冬はそこに書いてある3割増、夏は3割減くらいが実際の電気代になる。
東京都の4人家族の例で言うと夏は月1000円、冬は月6000円くらいが現実の数値で、
オール電化だと冷暖房関係なく月5000円くらいは自動的に電気代が上がる。
-
8657
匿名さん
5000円というのは冷暖房を使わない時期と厳冬期の電気代の差のことね。
そこに1万円の電気代の差があっても、実際はその半分はエコキュートの電気代の増分であって
暖房費はそれを差し引いた5000円くらいって事になる。
-
8658
匿名さん
>>8656
>東京都の4人家族の例で言うと夏は月1000円、冬は月6000円くらいが現実の数値で、
金額は、東電とどんな契約かによります。
以下は、我が家(東京、4人、460L、電化上手)の実績。
冬:250~270kWh 2,900~3,400円
夏: 50~ 54kWh 610~ 690円
どんなに頑張っても、冬の6,000円/月は無理だと。
-
8659
匿名さん
>>8658 匿名さん
うちはスマートライフプランだから
冬は5千円強(300kWh)、夏は1千円前後(60kWh)って感じかな。
スマートライフプランなら月6千円はありえるんじゃない?
-
8660
匿名さん
-
8661
匿名さん
>>8659
ギョ!
スマートライフプランって、そんなに高いのか。
2020年5月以降が心配だ。
-
8662
匿名さん
>8656
>通年でAFPで計算している
正しい、何のためのAPFですか通年の効率ですから通年の消費電力はAPFで良い。
夏、冬の効率はそれぞれのCOPが異なるから消費電力が違う。
-
8663
匿名さん
>8662追記
ただし、採用されてる数値が甘いので実際の消費電力は多くなる。
> 夏期 外気温(乾球)25度、水温 24度
> 中間期 外気温(乾球)16度、水温 17度
> 冬期 外気温(乾球) 7度、水温 9度
APFに採用される気温は
>「東京・大阪のデータから、夕刻7時から明朝7時までの12時間の平均気温を計算して日数をカウント」
電気の深夜時間帯、深夜11時から明朝7時迄での気温はAPF採用の気温より低い。
-
8664
通りがかりさん
みんな細かいこと考えるの好きだねぇ。誰のがあってるのかもわからん。
-
8665
匿名さん
一条の施主?WEB担当一条社員?は、数字比較が大好き。理論値と実測値は違うし外部環境+家族構成+料理の頻度+窓の開閉頻度+カーテン+隣家との日照条件などによって大きく違う。
-
8666
匿名さん
-
8667
匿名さん
>>8666
前例では接着剤で固定後カバー補強って、
こんなのはよく有るってこと?
家は大丈夫か?
-
8668
匿名さん
10/9に発見、10/11に交換してるから交換予定で連絡ミスでないかな?
-
8669
匿名さん
「こんなのは前例もあることで、接着剤で補強」云々言われたようだけど、
これは、完全にその場を言い逃れるためのデタラメですネ。
-
8670
匿名さん
指摘されて直すのは当たり前で、それを管理是正させるのが一条の仕事だろ
とは思うが、現場に全く来ない奴では無理だな
いつ来てんだよと思う
-
8671
名無しさん
この木材を平気で取り付けたのって、大工だよね
プライドはないのかな?
この大工もチェンジした方がいいよ
-
8672
匿名さん
このサイトのコラムだと、
一条の施工力1
だから、不思議でもない
-
8673
名無しさん
>>8666 匿名さん
これはヒデーな、こんなデタラメな仕事有り得ないでしょ。
物作りの基礎もプライドもない、商売としても3流だな。
-
8674
匿名さん
鬼の首を取ったように嬉しそうですね。
何時も負けていますから久々に溜飲を下げられましたか?
-
8675
匿名さん
>>8674 匿名さん
オレも思った。でも確かにちょっと見過ごせないっちゃ見過ごせないよね(^_^;)
もうすぐ着手承諾だから気をつけます!
-
8676
匿名さん
実質、1日間で対応してますから問題は既に発覚していて材料は手配されていたと思われます。
監督などが知らないのは怠慢、対応も無知過ぎる。
-
8677
匿名さん
一条の職人に、施工クレーム言ったら、嘘・嘘・嘘だったから、またかって感じで納得
-
8678
通りがかりさん
施主が言わなければ、そのままだったんだよね
自分で検査機関用意した方がいいんじゃないの?
-
8679
匿名さん
ミルフィーユ土台使っときながら、重い太陽光付けろって本末転倒だな
-
8680
匿名さん
10/13ブログ
>監督の方は今後配置換えをさせるということになりました
監督は首のようですが別の家で問題を起こすかな?
-
8681
匿名さん
>>8680 匿名さん
こういう監督がローコストにいくんだな
-
8682
匿名さん
-
8683
匿名さん
事なかれ主義で他人任せのサラリーマンにも多いのでは?
-
8684
匿名さん
1棟いくらじゃなくて、日当にすれば、大工も報告したと思う。
構造的に変えない限り、同じ事繰り返すね。
-
8685
匿名さん
ミルフィーユ土台になると知っていて施工した大工。
接着剤補強で大丈夫と言った一条工務店。
これがこの会社の企業体制だよな
-
8686
匿名さん
>>8681
>こういう監督がローコストにいくんだな
そんな馬鹿な!
一条工務店の他の現場に行くだけに決まってるじゃん。 (。-`ω´-)キッパリ!!
-
8687
匿名さん
ミルフィーユ土台…これは驚きですね。
接着剤とかやばすぎでしょ。それで良しとした場合、品質的に問題ないってこと?
土台も自社の木材ですか?
-
8688
通りがかりさん
妙に高い金とるくせに社内検査とか第三者検査しないのかしてもザルなのか
-
8689
匿名さん
色が緑色なんだけれど何これ
土台ヒノキじゃないの?
-
8690
匿名さん
ここの職人に期待しても無駄だよ
本当に程度が低いから
-
8691
匿名さん
騒ぐほどの事ではない
多少傾くかもしれないが倒壊する事は無いだろ
安物木材で建てるのがツーバイ
パネルの方はSPFとかホワイトウッドとか
こんな物どころでは無いだろ
たまたま土台で角だから気付いただけ
パネルなら気付く事もない
それが嫌ならセゾンにしとけば良い
-
8692
匿名さん
-
8693
匿名さん
現場行くとマジメとか看板立ててるね。
なんか普通に腹立つな。
-
8694
匿名さん
凄い分析力
-
-
8695
匿名さん
これは酷い
-
-
-
8696
匿名さん
-
8697
匿名さん
-
8698
名無しさん
もちろん交換になったらしいけど、現場監督は何してたんだろうか…。
-
8699
名無しさん
>>8697 匿名さん
どこのハウスメーカーも悪く書かれてるけど、マシなのは積水と三井ぐらい?
でもこの2つも酷いね、他に良いとこないの?
-
8700
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)