物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5301
匿名
>>5298 通りすがりさん
70弱で太陽光はどの位乗りましたか?
-
5302
通りすがりさん
>>5301 匿名さん
営業さんに聞いたら15程度載るらしいが、見た目が悪いので自家消費分の10弱(相談中)+蓄電池、予算は6000~6500だけど家電家具も入れ替え庭も預かってもらっている庭木や石を入れた造園さん約500も込み、石と庭木の中だから竪穴式に近いか。
-
5303
匿名さん
なんで金ドブばっかりするんだろう。
太陽光をのせるなら10kW以上にしないと固定買取期間が10年になるから大損する。
蓄電池も固定買取期間中は入れないほうが収支が良くなる。
買取価格が昼間の電気代より安くなったから自家消費した方がいいと思うんだろうけど、
そのために蓄電池を入れても買取価格とのわずかな差分だけではコストを回収できない。
今、最良の選択は10kW以上の余剰にして、
冬季だけエコキュートの湧き上げ時間を昼間に変えること。
-
5304
通りすがりさん
>>5303 匿名さん
アドバイスありがとう。
しかし、総2階ではない+瓦も遮熱黒のフラットをブランド指定して載せ+庭木+植栽+庭石+池(元々有る)もある和モダンの予定。1階の施工面積が約40で2階が30弱。ソーラーは1階に載せると反射で眩しいので2階のみ。東南西に乗せて20k弱載るらしいが、2階の屋根全部がソーラーというのも。。。試算したけれど20年で200万+程度なら年10万で月8千円って事。他で運用した方が+が大きいと思ってる
-
5305
通りがかりさん
>>太陽光をのせるなら10kW以上にしないと固定買取期間が10年になるから大損する。
10年固定と20年固定のどちらが得かは固定期間終了後の買取単価次第で今は判断できないよね
結果的に10年固定の方がkw当たりの収入が多いということもあり得る
-
5306
匿名さん
>>5305
太陽光のメリットのほとんどは固定買取期間の売電だよ。
自家消費するために蓄電池を入れるのにいくらコストが掛かるか、
そしてそれを回収するのにどれだけの期間が掛かるか試算してみればすぐに分かる。
テスラのパワーウォールですら10~15円/kWhくらいのコストで、国産メーカーなんて導入しないほうがマシなレベル。
現状、蓄電池は投資回収が終わったパネルを有効活用するためにしか使えない。
そうなると、固定買取期間の収入をいかに増やすかが重要になり、買取期間が20年になる10kW超がお得という自然な結論になる。
もちろん、余剰にして可能な限り自家消費するのも重要だけど、10kW以上載せられるのに10kW未満にするのは愚の骨頂。
-
5307
通りがかりさん
なんでエコキュートは昼間の方がいいの?
深夜のが電気代安いんじゃないの?
-
5309
名無しさん
構造に関してはしっかりメンテナンスして入れば耐久性は変わらないんじゃない?というかどこもメンテは必要。
あとは設備バンバン入れまくってるとこだと故障とかメンテがまた余分にかかってくるね。
-
5310
戸建て検討中さん
住宅は、一生で一番高い買い物ですので、しっかりきっちりメンテして、できるだけ長く住みたいものです
-
5311
匿名さん
>>5307 通りがかりさん
太陽光売電 19.44円/kWh
深夜電気代 17.46円/kWh
深夜の方が1割くらい高いが、冬季は昼間と夜間で沸き上げ時の効率、
温度低下が1割以上変わるから昼間に太陽光を使って沸き上げた方がお得。
-
-
5312
名無しさん
なるほど。
ちなみにエコキュートは一晩で使い切らない場合、空になる直前で沸かすのもいいかもね。
-
5313
通りがかりさん
ua値0.85 c値1.0 外貼断熱、24時間換気オフして、快適に過ごせますかね?
愛知です
-
5314
匿名さん
>>5313 通りがかりさん
人それぞれだと思うけれど。
電気代ケチらないで好きな時にエアコンつけて生活すれば?細かな性能がどうたらだからとか、そんなの人が出入りすれば部屋の環境も変わるし、高気密なのに24時間換気しないなんて、汚い空気がよどんだまま生活するの?矛盾するけど高気密をうたう住宅ほど換気を切る事は自殺行為でしょ。空気が入れ替わらないってことはビニール袋をかぶって生活しているようなものですよ。
-
5315
通りがかりさん
24時間換気を切って。。核シェルターじゃ無いんだし。
空気を入れ替えないで快適になんて探せないですよ。料理の換気扇も回すんですよね?ダイニングの料理の匂いはどうしますか?充満させたまま?
-
5316
匿名さん
>>5305 通りがかりさん
現段階では買い取り期間10年の方が終了後の見直しで減額されるので損する。
20年固定が間違いない。
-
5317
通りがかりさん
厳密には暖房のときだけ換気を切ります。寝てる時は換気します。あと匂い気になるときも換気します。やっぱり電気代気にしなかったら快適に過ごせますか。
換気するってことは結局c値は意味ないんですね。
-
5318
匿名さん
>>5317 通りがかりさん
家庭の事情は有ると思いますが、24時間換気の電気代なんて缶ジュースやコーヒーを何杯か飲む程度。そんなひもじい思いしながらの生活は寂しいですよ。
うちはリビング26帖と12帖(2階)の寝室はハイスペックエアコンを入れっぱなしですが、高気密工断熱なら24時間入れている方が電気代も安いし、ON-OFFするより電気を食わないし。エアコン6台入れていますが、24時間一種換気してると全室この2台を回しているだけで各部屋の温度が安定して4台は不要なくらいです。
-
5319
匿名さん
>換気するってことは結局c値は意味ないんですね。
計画的に換気するためにC値が必要。
気密性の低い家なんて換気の場所も量も制御できないし、熱交換もできない。
-
5320
匿名さん
>>5319 匿名さん
今どきのローコストメーカーでも吹付け断熱(壁+2階屋根裏)+Low-E2重サッシが標準になってきて、建売やそこらの大工さんが材料を刻んでグラスウールで断熱して建てない限り隙間風なんてありえない。と言うことは普通に生活して普通に窓を開け締めして出入りしているならば、C値がこっちの方が0.5良いとか悪いとかは部屋にこもっていない限り全く関係ないレベル。まして24H換気して3食料理して換気扇回して、洗濯物を屋外に干すためにサッシを開けて閉めて。。。性能はいいに越したことはないが、ローコストHMですら普通に生活できるレベル。耐久性や耐震性等は別だが
。
-
5321
匿名さん
一条以外で建てるにしろ、気密測定をして契約でC値を確約させたほうがいいよ。
未だにC値5みたいな家を建てているとこがあるからね。
-
5322
通りがかりさん
換気扇の電気代というよりは熱交換型の換気でなければ暖房つけているときは効率が悪いかと思って消した方が良いかなと思いました。
-
5323
匿名さん
>>5322 通りがかりさん
昔ながらの木造みたいなスカスカな家じゃなければ、それはやめたほうがいい。
換気システムを止めちゃうと二酸化炭素濃度が高くなる場所が出る。
二酸化炭素濃度が上がると、頭がぼーっとしたり集中力がなくなったりする。
-
5324
通りがかりさん
そうなんですね。やっぱり熱交換型の換気は必要ですかね。
ローコストで余裕持つか一条でかつかつ攻めるか悩んどります。ローコストでも昔の家よりは快適に過ごせるかなーと思って最初の質問した次第です。
-
5325
匿名さん
>>5324 通りがかりさん
ローコストもそこそこの性能だよ。大手の約60〜65パーセントで建つし、内訳もオール樹脂二重LowE、吹付け断熱、ヒノキの集成材、総タイル、国産陶器瓦。。。
すごく悩むよね。でも性能はほんと微々たる違い。
-
5326
名無しさん
-
-
5327
名無しさん
>>5318 匿名さん
リビング26じょー笑
そんな家あるわけない
-
5328
名無しさん
-
5329
匿名さん
>>5327 名無しさん
>>5328 名無しさん
あおってどうするの?嘘はつかないんだけれど..身バレしそうなので情報はこれが限界
-
-
5330
名無しさん
-
5331
匿名さん
エアコン高いね。。
同じ型番だけど20万しなかった。
-
5332
匿名さん
今時26畳用のエアコンって相当気密や断熱が悪いんだろうなぁ・・・
-
5333
通りすがりさん
>>5331 匿名さん >>5332 匿名さん
今価格コムでみたけれど、MSZ-ZW8017S 195,999円だね。でも電機屋で買うと標準工事込みだからこのクラスだと1台2万+税はかかる。とすると216,000円、1月の後半~2月の価格のグラフを見たら22万~23万してたからそう考えると、24万~25万。。ほぼ妥当だな!まあお金持ちだから良いんじゃね。
>今時26畳用のエアコンって相当気密や断熱が悪いんだろうなぁ・・・
俺も日立のエアコン入れ替え検討中だけどこれは間違い。電機屋が各社イチオシ(カタログの1番前)のエアコンは省エネ効率が凄いから電気代はめちゃ安い。日立なら自動フィルター掃除と熱交換器まで自動洗浄で高機能で高耐久だから「おそうじ本舗」も出番なし、7年以上使えば数万違うその下のクラスを買うより電気代だけでも得になるって説明してた。
-
5334
通りすがりさん
そうそう追加で
室外機の性能もかなり違うらしい。それと100kmで走るのも1500ccの車と3000ccの車ではエンジン音が違うように、大型で効率がいいので頑張ってる感がなく音も静かだって。なので日立の一番高いタイプXシリーズにする予定
-
5335
匿名さん
エアコンは熱交換器の面積で効率が左右される。
小型の2倍の能力の大型の50%運転と小型100%運転では大型の方が効率が良い。
同じ出力なら大型の方が暖房効率が良い。
ただし、冷房は効率が良いと除湿効率が悪化する。
-
5336
評判気になるさん
-
-
5337
通りがかりさん
-
5338
匿名さん
完全に騙されてるね。
高性能な家で26畳用なんて動かしたら50%どころか
制御範囲外の出力になって発停を繰り返して効率が悪化する。
-
5339
匿名さん
暖房定格は9.5kwで0.8~12.1kwの出力(消費電力135~3,960w)、1kw以下だから制御範囲。
-
5340
匿名さん
今時の高性能な家はLDKのみの冷暖房なら0.8kWなんて余裕で下回るよ。
Q値0.5、内外気温差20℃だと、
50m2の広さの冷暖房に必要な能力は500W。
ちゃんと軒やlowEで日射対策もしていれば
夏は発停だらけになるよ。
高高なら最低能力が低く、再熱除湿がついたエアコンを選んだ方がいい。
-
5341
戸建て検討中さん
ところで一条のみなさんは電力プランどうしてるのですか?
エコキュート使うなら夜間安いプラン(昼間高いプラン)にするのが当然と言われたのだけど、
床暖房つけっぱなしだと昼間の電気代が割高すぎるような気がして。
-
5342
匿名さん
>5340
Q値0.5の住宅等何軒存在するのですか?
-
5343
匿名さん
-
5344
名無しさん
>>5341
太陽光で余剰すれば昼間高くても大丈夫じゃないか?
-
5345
通りがかりさん
一条のいえは例えば冷暖房適当に短時間入れて適温になったと思って切っておいてもそのまま温度はある程度の時間キープされるの?
-
5346
評判気になるさん
>>4459 匿名さん
一条の建物見たことないのにその発言と、あまりの無知さに笑ってしまう。
-
-
5347
評判気になるさん
>>4516 お聞きしますさん
高層住宅ならまだしも、たかだか二階建ての木造住宅に制震装置を乗せたところで半分も揺れを抑えられるわけないじゃん…
-
5348
名無しさん
-
5349
通りがかりさん
どっかで制震装置の体験やったけど全然揺れ違ったよ!付けられるなら付けるべき!
一条はないんだっけか?
-
5350
評判気になるさん
>>5274 匿名さん
やり過ぎとか言うけれど、所得が多ければ多いでいいじゃない。
「サラリーマンなら年収300万円が普通であって、1000万円とかやり過ぎ(笑)」なんて思わないでしょ?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)