注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-20 22:09:26

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3751 匿名さん

    >>3750 匿名さん
    まぁ、10分待って服脱げばいいんだよ。
    我慢できる人は、どんな環境でも我慢出来る!
    ガスの浴室暖房も贅沢だろ。

  2. 3752 匿名さん

    >3749
    >風が無い方が快適と感じます

    なぜ?
    ISO基準のPPDでは、みんな同じと感じますよね。
    あなた個人の特性だよね
    https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg

  3. 3753 匿名さん

    ismartって瓦屋根選べないだな。
    危うく契約しそうになった。やっぱりメンテナンスを考えると、タイル外壁と瓦屋根はマストだな。

  4. 3754 匿名さん

    >>3751 匿名さん
    ガス浴室暖房が贅沢?なぜ?
    電気式の浴室暖房はほぼ標準でついている。5万くらい追加でガス式に変えられる。別に贅沢ではないよ。

  5. 3755 匿名さん

    >3747
    >エアコンつけて乾燥しないの?

    床暖メーカーのCMの妄想に侵されていますよ。
    その幻想から解放されましょうね。

    24時間換気をしている限り、外気と内気は入れ替わっているのです。
    すなわち、外気条件から室内条件が推定できるのです。
    冬の外気5℃、湿度80%、室内温度25℃では相対湿度は何%でしょうか?
    床暖とエアコンでは、室内の相対湿度が異なる理由は何でしょうか?

    そんな理由なんて、あり得ないよね。
    それがあったなら、今までの物理学がひっくり返るよね。

  6. 3756 匿名さん

    >3746
    >床暖房を切ってエアコン暖房してみたが、どうしてもトイレや玄関、風呂場は温度が低くなる。

    そりゃ~、高高住宅とは言えないね。
    一から建て直した方が良いよ。

  7. 3757 匿名さん

    >3745
    >トイレのドアを開けてるの?

    トイレは強制換気でツケッパだから、周りの温かい空気が入って同じ温度になるよ。
    何でこんなことも分からないの?
    トイレの強制換気をONOFFしてるの?
    それだとクサイ臭いが消えないよ。
    強制換気でツケッパだとクサイ臭いがしないよ。
    だから、消臭剤も不要ですね。

  8. 3758 匿名さん

    床暖論議に終止符打っていいか?
    俺はリビングの快適な過ごし方は高価な肌触り最高なソファーに寝そべることだと断言する
    ゆえにエアコン空調での暖房は必須
    一条施主はリビングの硬いフローリングの上でゴロゴロする奴ばっかってことでいいか?
    もしくは良いソファーも買えない低所得者ばかりということなんだろうな
    ローコストHMのオーナー乙

  9. 3759 匿名さん

    >>3758 匿名さん

    体温程に床が暖かいわけじゃないから、ゴロゴロしても体温より低い床だから若干ヒンヤリするよ笑

  10. 3760 名無しさん

    >>3758 匿名さん
    終止符うてたか?w

  11. 3761 匿名さん

    >床暖とエアコンでは、室内の相対湿度が異なる理由は何でしょうか?

    室内の相対湿度はもちろん同じ。しかしそれを受け取る住人は感覚的な違いを感じる場合があります。床暖とエアコンの一番の違いは風の有無。風に当たるのが不快な人は部屋が暖まるまでは温度湿度が同じでも、エアコン暖房の部屋と床暖房の部屋で同一の快適さとはなりません。もちろん高高の家ならエアコンで室温が一定になれば床暖房と同じですが、温度が下がってくると風が出てくるので不快感が生じます。特に目の乾燥感などは風が当ると悪化します。

    数字や統計でどれだけ快適と言ったところで、その家に住む個人が不快なら全く意味がありません。
    感覚の鈍い方には、どうでもいい話ですがね。床暖、エアコンはお好みでどうぞ。

  12. 3762 匿名さん

    >トイレは強制換気でツケッパだから
    こんなことしてたら家の中の熱がダダ漏れの低性能住宅の出来上がりだな。
    普通はトイレの照明も換気扇もセンサーでON/OFFでしょ。

    >俺はリビングの快適な過ごし方は高価な肌触り最高なソファーに寝そべることだと断言する
    >ゆえにエアコン空調での暖房は必須
    この二行の繋がりが全く意味不明。
    床暖でもソファに寝そべれるし、実際にそうしてるよ。

  13. 3763 匿名さん

    >>3758 匿名さん

    布団に寝るのが1番(´ω` )zzZ

  14. 3764 匿名さん

    一般的な感じで言ってるけど、是が非でも床暖房
    風があたると不快であるとひたすらアピール
    風が出てくれば不快感が生じる?
    風があたれば目の乾燥感が悪化?
    数字や統計でどれだけ~って言ってきたけど、
    所詮風が不快ってのも個人の主観でブーメラン
    自分の感覚と営業文句で、不快と感じない人を
    感覚が鈍いと否定する
    一条の営業さん、今日もお疲れ様、もう寝なさい。

    ちな、床暖房だろうと、必ず空気は動く。
    つまり感じない程度で必ず上昇気流は発生している。
    あれ?感覚鈍いんじゃないの?

  15. 3765 匿名さん

    全館床暖の快適さは、実際に一条で建てた人の家に行ったり、展示場に行ったりして体感してみれば分かるよ。
    我が家も友人が泊まりに来ると、必ず帰りたくねーって言われる。

    そして、一番の問題は快適すぎて来客が増える事。
    お前の家は快適だから、お前の家で集まろうぜってなる・・・

  16. 3766 匿名さん

    で、その快適な状態は何年継続するのですか?

  17. 3767 匿名さん

    溜まり場とか嫌だわ

  18. 3768 新居

    床暖でもエアコンでも全館空調でも、快適なもんは快適でしょ?どっちかが優れてるとかそんなに優劣つけたいの?バカぢゃね?
    夏27度で冬20度で十分でしょ。

  19. 3769 匿名さん

    このタイミングで、名前変えて話題を終わらそうとする。なりすましお疲れ様です、風が不快な一条の営業さん。

  20. 3770 匿名さん

    床暖のほうが快適だよ。
    体感してみれば分かる。

    あと、20度は寒いと思うぞ。
    最低でも22度はキープしたほうがいい。
    我が家は今現在、23.5度だわ。

  21. 3771 匿名さん

    >>3762 匿名さん
    いやいや寒いよソファに寝そべると
    ソファに寝そべっても快適にするには床暖温度設定は26度にしなきゃ無理

  22. 3772 匿名さん

    >ソファに寝そべっても快適にするには床暖温度設定は26度にしなきゃ無理
    うちは床暖は27度設定だよ。
    これで床が25~26度、室温が23~24℃くらいになる。

    で、何が問題なの??

  23. 3773 通りがかり

    床暖の不凍液のメンテナンスはいくらですか?

  24. 3774 新居

    どっちでも快適ー
    20度で十分
    どんなけ寒がりー?
    無駄な設定
    身体弱過ぎー

  25. 3775 匿名さん

    個人差だから、どっちでもいいんじゃない?
    エアコンで満足できてるんなら、エアコンでいいじゃん。

  26. 3776 匿名さん

    20℃で快適ってドMだな

    そういう人は一条で建てなくてもいいんじゃない?

  27. 3777 匿名さん

    >>3772 匿名さん

    そりゃ光熱費かかるわけだw
    けど光熱費は高いってコメントあるけどそうゆう事だったのね
    やっと理解したよ
    でも人それぞれ体感温度は違いだろうし
    30度にしてもソファに寝そべっても寒く感じる人は感じるだろな
    やっぱ床暖のみはエコじゃないね〜

  28. 3778 匿名さん

    >>3772でも、一番寒い時の暖房費は月3000円くらいだよ。
    光熱費は給湯と家電製品の電気代が最も高く付く。

  29. 3779 匿名さん

    >>3778 匿名さん

    30000円の間違いだろ

  30. 3780 匿名さん

    計算してみれば3万円なんて掛からないのはすぐに分かる。

    Q値0.6/m2K、延床1002、外気温6℃、室温23℃、平均的な内部発熱+日射取得が500Wとすると、
    必要な暖房熱量は0.6*100*(23-6)-500≒0.5kW

    COP3、電気料金27円とすると、
    一ヶ月の暖房に掛かる電気代は0.5/3*27*24*30≒3000円

  31. 3781 匿名さん

    >>3778 匿名さん
    換気システムの光熱費が入ってませんよ。

    換気システムの光熱費だけで年間2万円超える。

  32. 3782 匿名さん

    >3765
    >全館床暖の快適さは、実際に一条で建てた人の家に行ったり、展示場に行ったりして体感してみれば分かるよ。
    >我が家も友人が泊まりに来ると、必ず帰りたくねーって言われる。

    ウチはエアコン暖房で、人が泊まりに来ると、必ず帰りたくねーって言われる。

  33. 3783 匿名さん

    いつの時代の話をしてるんだ?

    今のロスガードは熱交換時の定格で68W、実際は100m2なら定格より風量もかなり少ないから熱交換時でも50Wがいいとこ。
    50W*24時間*30日*25円/kWh≒900円

    今は中間期は熱交換しないモードに自動で切り替わって月500円程度になる。

  34. 3784 匿名さん

    >3768
    >夏27度で冬20度で十分でしょ。

    勉強してね

    冬は、23℃、24℃。
    https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg

    夏は、26℃。
    https://farm5.static.flickr.com/4466/38106024936_6e85c406bd_o.jpg

  35. 3785 匿名さん

    高高住宅では、室内温度をISO基準のPPDの温度範囲にできれば、エアコンや床暖、全館空調などの空調設備に依存せず、快適にできるのです。

  36. 3786 匿名さん

    >>3785
    根拠は?
    エアコンと床暖房を比べた実感として床が暖かいほうが気持ちいいよ。

    そもそも湿度0%で快適とかありえないんだが・・・
    実験期間中の短時間滞在するだけならいいんだろうが、長時間そんな環境で生活していたら肌が乾燥するし喉も傷める。

  37. 3787 匿名さん

    風の影響を気にしている方がおられますが、ISO基準のPPDの温度範囲でも風速を考慮した結果の、快適範囲なので、風の影響があっても快適性で満足な方がほとんどなのです。

  38. 3788 匿名さん

    >3786
    >根拠は?
    ISO基準をみて考えましょうね。
    妄想ばかりではなく、考えられる頭を使いましょうね。

    >実感として床が暖かいほうが気持ちいいよ。
    貴方の妄想ではなく、論文などでの根拠は?

  39. 3789 匿名さん

    ISO基準が絶対だと思うって正気か?

    湿度0%で快適とかありえないから。

  40. 3790 匿名さん

    >3789
    はい、床暖とエアコンの比較の論文。
    Q値1.0以下の高高住宅では、差がなくなることが分かるよね。

    勉強してね。

    3.1.1.4 まとめ
    以上、本項では、主に上下温度差の形成要因とそれを改善する断熱計画上の基礎的知見について考察した。本実験から得られた知見を概略まとめると以下の通りとなる。
    ・ エアコン、床暖房にかかわらず、漏気による外気の侵入や床等の断熱性能の低さが床上に低温の空気滞留層を形成し、上下温度差を拡大する要因となる
    ・ エアコン暖房においては、上下温度むらを改善するには、床付近の低温滞留層の形成を抑制するために躯体断熱を強化し、床上近傍への熱供給を確保することが肝要である
    ・ 低温火傷の防止、体感温度、設置面積などの観点から供給熱量に制約がある床暖房は、暖房パターンや躯体の断熱水準による室温への影響が大きい
    ・ 少なくとも等級3程度の断熱水準では、暖房設備による温度むらの改善には限界があり、さらに住宅断熱強化が重要である
    ・ これらの暖房方式で、部分間歇暖房を行う際には、温度むらの改善のためには、躯体の断熱水準を正確な予測が難しい暖房隣室への熱損失をコントロールするため、室間断熱(間仕切断熱・2 階床ふところ断熱など)の配慮も必要である

    今後は、パネル暖房等に関しても検討を行い、快適な室温形成の観点から、暖房方式と最低限必要とされる断熱水準の関係を明らかにする予定である。

  41. 3791 匿名さん

    >3789
    >ISO基準が絶対だと思うって正気か?

    国際基準のISO基準がもっとも信頼できるものだよね。
    ISO基準は世界の学者が議論してまとめたものだから、貴方の妄想に比べたら、雲泥の差ですよね。

    最新の基準で、他に何があるというのですか?
    ISO基準では、床暖の優位性がないから、気に入らないのでしょうね。
    でも、床暖は日本n住宅だけで使用されている、高高住宅が一般的になる前のマイナーなものです。
    海外では、昔から高校住宅が主流で、日本は遅れていたのですよ。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/

  42. 3792 匿名さん

    湿度0%が快適な訳がないだろ。

    ⑤健康 乾燥肌・喉・ドライアイ
    肌に良い湿度は、60~65%といわれています。
    湿度50%を下回ると、お肌がじわじわと乾燥しはじめます。

    疲れ目・眼精疲労の原因の一つであるドライアイ予防には、
    少し高めに設定して50%を下回らないようにします。

    人が快適に寝ることができる室内の湿度は夏、
    冬ともに50%~70%くらいまでが最適といわれています。
    http://www.crecer.jp/Q-A/HTML/A-11.html

  43. 3793 匿名さん

    >>3790
    Q1.0なんて切ってる家だけど、エアコン暖房だと室温より床の温度が1~2℃低くなるよ。
    床暖だと逆に室温より1~2℃高くなる。
    同じ室温だと床の温度は3~4℃変わってくる。

    これのどこが同じなの??

  44. 3794 匿名さん

    >3792
    企業のCMではなく、論文でお願いしますね。
    そんないい加減なものなら、世の中にいくらでもありますからね。

  45. 3795 匿名さん

    >3793
    >Q1.0なんて切ってる家だけど、エアコン暖房だと室温より床の温度が1~2℃低くなるよ。
    >同じ室温だと床の温度は3~4℃変わってくる。

    妄想ではなく、根拠を示そうね。
    貴方の家で、放射温度計を使って、自分の発言を説明しましょうね。

  46. 3796 匿名さん

    >3793
    >Q1.0なんて切ってる家だけど、エアコン暖房だと室温より床の温度が1~2℃低くなるよ。
    >同じ室温だと床の温度は3~4℃変わってくる。

    論文では以下のように指摘していますよ。貴方の家は残念な家ですね。

    ・ 少なくとも等級3程度の断熱水準では、暖房設備による温度むらの改善には限界があり、さらに住宅断熱強化が重要である

  47. 3797 匿名さん

    >本実験の結果から、鼻腔粘膜の乾燥を防ぐためには相対湿度20%より高い湿度を、
    >眼の粘膜や皮膚の乾燥を防ぐためには30%より高い湿度を保つことが必要であることが示唆された。
    http://www.kinki-shasej.org/upload/pdf/teisitudo.pdf

  48. 3798 匿名さん

    >>3795
    実際に放射温度計を使って測った結果だけど。
    外気温が平均5℃くらいの厳冬期にね。

  49. 3799 匿名さん

    一条の家は太陽光発電を一番気にしないと

    同じ容量で他のメーカーと比べたら年間で10万円以上売電少ない人も大勢いるよ。

  50. 3800 戸建て検討中さん

    Qが1.0とか何とか、もうかたぐるしい。
    常識的に考えて、一条工務店にしか出来ない技術なんて存在しない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸