注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 10:21:39

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3601 匿名さん 2017/11/14 13:58:37

    床暖の冬の暖かさと、夏のエアコンの涼しさは違うからねー
    これは床暖使った人じゃないとわからないと思います
    床暖入れようか迷うような日にエアコン暖房でやり過ごしたりはよく使いますよ
    本格的に寒くなったら床暖のみです

  2. 3602 匿名さん 2017/11/14 14:12:30

    >>3598 匿名さん
    どんなに狭い家なんだ?
    一条より気密性のいいマンションに住んでいるけど、25畳のリビングを8畳用のエアコン一台じゃ設定温度まで冷えない。

  3. 3603 検討中さん 2017/11/14 14:13:05

    >>3598 匿名さん
    どのブログですか?

  4. 3604 匿名さん 2017/11/14 14:20:43

    >>3602 匿名さん
    >>3603 匿名さん
    冷房のみなら2階に6畳用エアコン一台で100m2以上の空間を冷やせます。
    ここを読んでください。
    http://fjyocojp.net/technology/air-conditioning-system/

    我が家は間取りの都合上、6畳用2台ですが、それで110m2を冷やせています。
    正直、2台だと能力が過剰でサーモオフが結構発生します。

  5. 3605 匿名さん 2017/11/14 14:36:21

    結局のところ普通に全館空調でいいじゃんにならない?

  6. 3606 匿名さん 2017/11/14 14:41:13

    冬は床暖房、夏は全館空調って事ですか?
    それだとコストが掛かりすぎてしまいます。

    夏も冬も全館空調だと、冬の快適性が落ちてしまいますし・・・

  7. 3607 匿名さん 2017/11/14 14:45:19

    間取りも決まってるなら、話を進めてるいくつかのハウスメーカーでいいんじゃないのか?

  8. 3608 匿名さん 2017/11/14 17:15:00

    >3607 匿名さん
    そうですね。
    このレスを見ていたら床暖房も価値があるかな?と思って一条も見積もらいたいと思っていました。
    外構等全て込みで新昭和は少し安い(85-90万)のですが、ミサワ・積水シャーウッドは100万
    一条なら床暖(標準?)でいくら位で建つかな?と。。。
    大手なら6500、新昭和で5700、限りある予算なので一条を見てそこそこの性能で安い方が良いかな?
    外壁タイルとソーラー最低7kwできれば9kwと間取りは同じで。。一条に決めたらまたこのスレにきます

  9. 3609 匿名さん 2017/11/14 18:19:56

    東北の震災で周囲が皆津波で流されたのに、一条工務店の家だけがポツンと残ってました。

  10. 3610 匿名さん 2017/11/14 18:23:30

    津波に耐えた一条工務店の家の動画。

  11. 3611 通りがかりさん 2017/11/14 19:41:29

    ホールダウン金物って今の家はみんなついているよ。
    今回みたいに中途半端に残ったら高額補修だし
    濡れた構造材で一条の保証もなくなり、匂いもあるので結局建て直し

  12. 3612 匿名さん 2017/11/14 22:55:32

    不謹慎だがキレイに流れた方が解体費用かからなくていいのか?

  13. 3613 匿名さん 2017/11/15 00:26:57

    >>3610 匿名さん

    津波には強いが地震で倒壊する。

    築1年ちょっとの一条の家が地震で倒壊したよね。

  14. 3614 口コミ知りたいさん 2017/11/15 01:40:11

    >>3608 匿名さん

    それだけ予算あるなら、同じくらいの住宅性能として、スゥエーデンハウスか北州ハウジングでもいいかと思われ。

    一条の性能求めるなら、ミサワとかって微妙というから求めるものが違うような・・

  15. 3615 検討中さん 2017/11/15 03:58:49

    >>3611 通りがかりさん
    津波に流されなかったのは、在来のセゾンだったからだよね。枠組壁工法のismartなら完全に流されている。

  16. 3616 検討中さん 2017/11/15 03:59:33

    >>3606 匿名さん
    全館空調で快適性が落ちるの?なぜ?

  17. 3617 匿名さん 2017/11/15 05:11:04

    >>3613 匿名さん

    証拠を出してください

  18. 3618 名無しさん 2017/11/15 05:47:06

    >>3608 匿名さん
    予算あまりないんですね。。それだと一条工務店がいいかと思います!

  19. 3619 匿名さん 2017/11/15 06:22:16

    >>3617 匿名さん

    一条工務店 地震 倒壊
    で検索したらありますよ。

  20. 3620 匿名さん 2017/11/15 06:34:54

    >>2616
    床暖房と比べると、同じ室温にした時の床の温度が低くなるからでしょ。

  21. 3621 匿名さん 2017/11/15 06:55:23

    >3618 名無しさん
    3607匿名です
    うちは住宅ローンを組まないので8000+の予算です。
    少し自由になるお金も必要なので、6500位内でそこそこの性能でできれば安くしたいんです。

  22. 3622 名無しさん 2017/11/15 07:38:29

    >>3621 匿名さん
    住宅ローン組めないんですね。。いまは超低金利なので現金は投資用や事業に回して、住宅はローン組む方がいいかと。住宅ローン審査難しいんですか?

  23. 3623 匿名さん 2017/11/15 09:18:05

    >3619
    こんな地割れだらけの場所ならどんな家でも持たないよ。

  24. 3624 匿名さん 2017/11/15 09:36:50

    >3622 名無しさん
    ここでいうのも変ですが、住宅ローンももちろん組めますけど、借金が嫌いなだけです。
    子供達に負の資産を残したくないということです。生命保険で残債返済は嫌で
    もちろん生命保険も2社入っていますし万一の時はその2社と経営者保険もおります。
    直ぐ動かせる現金がそれだけということで。後は証券さんと保険会社でそれなりに運用してます。
    手堅いところだとファンドラップ、債権や証券は米ドル建て・ブラジルレアル建て・トルコリラ建て、仕組債も。

  25. 3625 匿名さん 2017/11/15 09:42:14

    >>3624 匿名さん
    ハイハイこんな匿名掲示板でアピって悲しくないですか?
    しかもローコストHMのスレでw
    万が一に本当だとしても相当イタい人w

  26. 3626 匿名さん 2017/11/15 09:49:16

    >>3624 匿名さん

    3500万円までなら、住宅ローン減税で10年間は1%分が還付されますので、そちらの方がお得では?

    団体信用をつけても、頭金を多めにしとけばローン金利は1%未満でしょ、今なら

  27. 3627 匿名さん 2017/11/15 09:58:29

    >3626
    3500万?5000万ではなく?
    あと所得が3000万以上でも駄目だよね。

  28. 3628 匿名さん 2017/11/15 10:17:49

    床暖房ならエアコンの風に当たらなくても暖かいってあったけど、夜中の安い電気で寝てる間にエアコンで室温上げればいーんじゃないのかな?一条の営業さんから、一条の家は魔法瓶のように熱を逃がさないんですって言われたから、実際どーなんだろうって思いました。
    床暖房じゃないと家の中は暖まらないんでしょうか?
    単に足元が冷えないって事ですか?

  29. 3629 匿名さん 2017/11/15 11:54:08

    >>3628 匿名さん

    寝てるときも風に当たりたくないんだよきっと

  30. 3630 匿名さん 2017/11/15 12:02:17

    床材を桐にすると床暖房要らないですよ。

  31. 3631 匿名さん 2017/11/15 12:04:18

    床材を桐(笑)あっと言う間に傷だらけだよ。

  32. 3632 匿名さん 2017/11/15 12:16:25

    杉も桐も傷つきやすさは変わらない。実例はあるし暖かいのも本当。

  33. 3633 名無しさん 2017/11/15 12:17:25

    >>3626 匿名さん
    うんうん、そうだよね〜。
    そういう計算できないのが経営者とか(笑)

  34. 3634 名無しさん 2017/11/15 12:18:19

    >>3624 匿名さん
    何坪の家が欲しいんですか?

  35. 3635 匿名さん 2017/11/15 12:19:47

    >>3632 匿名さん
    傷を許容できるならアリですね。ただ収縮もすごいから隙間も覚悟しないと。厚み30ミリほしいですね。

  36. 3636 匿名さん 2017/11/15 12:21:45

    床暖は熱慣性影響の問題があることから、エアコンとは異なり温度調節機能が不完全な設備なのです。

    例えば、床暖住宅では、日中に窓から日射を受けてしまうと朝方が快適でも、日中に頻繁にオーバーヒート問題を起こしてしまいます。
    床暖では、エアコンとは異なり、熱慣性の影響で床暖の温熱が供給され続けます。
    このため、オーバーヒートを解決するために、暑くなった住宅内の熱を窓や玄関ドアを空けて逃がさざるを得ないというのが実態です。
    これは、床暖住宅を経験した方でないと、分からない現象です。
    エアコンは、スイッチを切れば、暖房が止まってオーバーヒートを防げます。
    しかし、床暖はスイッチを切っても、床温度は熱慣性影響で熱いままなので、快適温度で止めたくても、日射と床暖の熱で住宅内がオーバーヒートを起こしてしまうのです。

  37. 3637 名無しさん 2017/11/15 12:30:00

    >>3634 名無しさん
    でたー!ホラッチョw
    検索、お疲れ様で〜す!
    預金残高みせてちょーw

  38. 3638 匿名さん 2017/11/15 12:38:18

    例え住めようが、もう住めまいが、津波が来ても耐えて残ったわが家を見れば嬉しいと思うけどね。

  39. 3639 名無しさん 2017/11/15 12:41:33

    >>3638 匿名さん
    全壊認定されないと保険金やらお見舞金とかでない?
    下手に残るくらいなら綺麗に流された方が再起を図るにはいいような。

  40. 3640 匿名さん 2017/11/15 12:45:58

    >3625 匿名さん
    残念な人。あなたが通帳の残高アップしたら、こちらも今日現在の運用のスクリーンショットを見せてあげますよ。見たことのない単位だと思うけど。笑)

  41. 3641 名無しさん 2017/11/15 13:24:34

    >>3640 匿名さん
    嘘確定!
    俺の通帳関係ないでしょう?w
    苦しいのお、苦しいのおw

  42. 3642 匿名さん 2017/11/15 13:35:11

    >3641 名無しさん
    煽ってもダメ。あなたの通帳?残高ないと思うけど。
    ポートフォリオも仕組債もブルもベアもインカムゲインもキャピタルゲインもファンドラップやIPOすら知らない人とは話にならないよ。勉強してからお金の話をしようね。

  43. 3643 名無しさん 2017/11/15 13:40:23

    >>3642 匿名さん
    笑。俺の少ない残高見てどーすんの?お前の嘘がじわじわあばかれるのみんな楽しみにしてるぞお

  44. 3644 名無しさん 2017/11/15 13:42:24

    >>3642 匿名さん
    焦るなよw
    論点すり替え丸見えでみっともないぞ。お前、地頭力ないだろ。仕事できなそうだもん。

  45. 3645 匿名さん 2017/11/15 13:53:07

    みたこともない単位とか、他人の財布なんてどーでもいーんですけど。そんだけ金あんなら、金に糸目つけずに買えばいーんじゃないの?
    エアコンだの床暖房だの電気代なんぞ気にしないでジャブジャブ金使えるじゃん?
    なら一条ルールに縛られない所で買った方が自由度がますんじゃない?

  46. 3646 通りがかりさん 2017/11/15 14:05:17

    ここはアンチ一条と一条の営業と、ねたみの人と、あおりや中傷の書き込みばっかり。
    知り合いが建てたから見に来たが。。たまり場てすね。一条で建てた人がかわいそう。

  47. 3647 名無しさん 2017/11/15 14:06:29

    >>3642 匿名さん
    なぜお金の運用に話を変えちゃうんですか?
    いまあなたに求められてるのは運用実績なり貯金残高なりを提示することですよね。そして提示したものがあなたのものであることを証明すること。この2つだけ。それだけすれば彼も謝罪すると思います!

  48. 3648 匿名さん 2017/11/15 14:55:39

    >>3642 匿名さん

    そんなに金あんならさっさと建てなさい

  49. 3649 匿名さん 2017/11/15 17:21:02

    自己資金を出さないで、住宅ローンを借りるのはありだよね。
    我が家は2000万をドル建の生命保険で4%で運用し、5000万をフラット35Sで借りた。団信も不要だしね。

  50. 3650 匿名さん 2017/11/15 22:19:58

    他人の財布の中は、どうでも良いけど。
    で、一条で建てるの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [一条工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸