注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 11:14:49

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 28351 匿名さん

    >>28346 通りがかりさん
    これ何ですか?

  2. 28352 匿名さん

    >>28350 通りがかりさん
    あなたが必死だという事は伝わりましたが、これ以上の荒らし行為はお控えください。ここは一条工務店のスレッドでタマホームは関係ありません。

  3. 28353 通りがかりさん

    >>28337
    普通は外壁の内側にぐるりと断熱材が貼ってあって冷たい外気と温かい内気が直接接触しないようになってる。
    問題の家は断熱材に欠けがあって断熱欠損起こしてるんじゃないかな。
    そこがヒートブリッジになって外気と内気が接触し、大きな温度差によって結露が生じてると考えられる。
    もしそうならサーモグラフィー当ててやればその部分だけ四角く青く表示される。

    一条もその可能性は当然わかってるだろうけど、施工不良が判明すると一条側に多額の補修費用が必要になるから自分の方からは言ってこない。
    施主が自力で原因突き止めるしかない。

  4. 28354 通りがかりさん

    タマホーム、一条、積水ハウス、ヘーベル、住林、ダイワハウス、トヨタホーム、セキスイハイム、アイ工務店
    この辺のHMのスレのどれかが急激に伸びてる、1人で荒らしてるからどれか1つしか伸びないからすぐわかる。

    構って貰えなければ他に移動する感じだから放置推奨。

  5. 28355 通りがかりさん

    TJDのフリした葡萄が各方面で荒らしているようですね。この原動力はTJDに論破された恨み妬みから来ているとのことです。

  6. 28356 匿名さん

    >28354:通りがかりさん
    ネガティブ動画を出すと荒らしと決めつける方がどうかと思うが。
    と言うかネガティブ動画か出ると荒らされてる風に変な書き込が増える方が気になる
    ネガティブ動画を貼った人が書き込んでるとも思えないし。

  7. 28357 評判気になるさん

    TJDはPCやらスマホやらから複数の機器から投稿してるから自作自演がバレ難いだけ。

  8. 28358 通りがかりさん

    放置で。

  9. 28359 名無しさん

    >>28346 通りがかりさん
    これって何が言いたいんですか?

  10. 28360 評判気になるさん

    放置で。

  11. 28361 通りがかりさん

    >>28249
    ただ構って欲しいだけだからネタはカビでも地震でも葡萄でもTJDでも壺でも何でもいいんだろ。
    放置が1番。

  12. 28362 通りがかりさん

    >>28359 名無しさん
    このデータって色々欠如してて、気温と湿度の平均はこうですってのを主張したいんだろうけど、そこしか見せてませんよね。

  13. 28363 口コミ知りたいさん

    一条、タマ、ハイムなど下記に比較しややローコスト寄りのメーカーのスレは盛り上がっているけど、所謂ハイブランド系のスレについてはほとんど動いてない。上記に関してもやれ例の人だのそんなのばっかりになってしまっていますね。

  14. 28364 名無しさん

    >>28363 口コミ知りたいさん


    ハイブランドで購入してもこんな不幸に見舞われるのであれば、ローコストでええやんてなりますからね。

  15. 28365 名無しさん

    ならないな。

  16. 28366 口コミ知りたいさん

    >>28365 名無しさん
    施主としてはローコストより何千万も上乗せして、安心を買われたと思うんですが、結果カビで肺がやられたら酸素ボンベ生活となります。正直に生きた方が人生楽ですよ。

  17. 28367 評判気になるさん

    肺がんが多くなってきてます

  18. 28368 匿名さん

    高気密の弊害が出始めたね

  19. 28369 匿名さん

    換気出来てないだけです、家中空気を動かせばいいんです

  20. 28370 通りがかりさん

    >>28369 匿名さん
    テキスト通りそれが簡単に出来ないから、カビハウスとなり問題を抱えてるんだが

  21. 28371 匿名さん

    もちろん換気は動かしてるでしょ
    機械換気の限界では?

  22. 28372 匿名さん

    日本海側の北東北・北海道の冬は、
    超低温で多湿の気候ですから、

    高断熱なのに低気密だと、
    結露がものすごいことになりますよ。 

  23. 28374 匿名さん

    >>28372 匿名さん


    確か一条工務店はc値が0.5以下の高気密ですよね。
    なのに結露何故だろう?

  24. 28375 口コミ知りたいさん

    環境経路の問題でしょ?
    我が家とは無縁

  25. 28376 名無しさん

    >>28375 口コミ知りたいさん
    一度ホームインスペクション等に依頼されて、しっかり点検なさった方が良いと思います。

  26. 28377 e戸建てファンさん

    我が家はカビともDIYとも無縁です。
    風呂場がカビる程度でそれは掃除すれば回避出来ます

  27. 28378 匿名さん

    >>28353 通りがかりさん

    28337です。

    なるほど。断熱欠損で「高断熱」になっていない箇所がある、ということですね。

    北海道の以前の(といってもかなり前になりますが)低気密低断熱住宅では
    結露・カビが深刻で、
    カビ取り業者が活躍していました。

    高気密高断熱住宅が普及して、状況は変わっているのですが
    高断熱をうたっていても、実際の施工が悪いと、
    このような被害は出るでしょうね。



  28. 28379 通りがかりさん

    雨漏り、結露、カビは他社でもあるよ

  29. 28380 eマンションさん

    >>28379 通りがかりさん
    家は性能を謳う一条工務店ですから目立つのかもですね。それにしても、カビに対するブログの件数等多い様な気がします。ローコストでここまで不具合が多発するなら分かりますが...棲み分けされてるんですから、しっかりとした施工を求めたくなりますよね。

  30. 28381 eマンションさん

    例の人(TJD)の大号令!!
    放置で
    が...独りよがり過ぎてウケました

  31. 28383 マンコミュファンさん

    >>28382 通りがかりさん
    真似などしても同じ効果など出せないって事ですね。浅はかなんだよ。マジウケました。

  32. 28385 匿名さん

    最初にメンテナンス来た時「間取りのせい」って言われたのかな?
    信者の施主さんはそれを頑なに信じているのでしょうがない事態けど
    健康被害が出てるお子さんには何の否もないから可哀想だよね

  33. 28386 通りがかりさん


    多いですねぇ

  34. 28388 名無しさん

    >>28387 通りがかりさん
    私は一条工務店に恨みはありません。しかもこのような匿名の掲示板で熱く対峙したところで影響力もありませんので、その様な工作をしたところで無駄ですし、あくまでこの様な事例がありますと、参考程度で良いと思いますよ。

  35. 28389 評判気になるさん

    ネガを書けば例の人と言われ、
    ポジを書けば社員と言われる。

  36. 28390 通りがかりさん

    >>28388
    はい、それでいいと思います。

    あなたが一条に恨みを保つ必要はないです。

    ただ、多数派の意見が本当に正解なのか、あなた自身の良識に照らして問いかけるあなたの姿勢はいいと思ったのですよ。

    匿名掲示板ではそれこそ多数派の意見を作りあげることもできちゃいますからね。

    言葉は悪いですが、匿名掲示板の意見は完全に信じることなく、別ソースからも事実を確認するような慎重さが身を救います。

  37. 28391 通りがかりさん

    一条は掲示板だけじゃなくて他のSNSでも施主のポジティブな投稿が多いよね
    一方、他のメーカーで建てた人の投稿は一条に比べるとかなり少ない
    普通に考えて施主をその気にさせちゃう一条の家が1番良いってことだと思うけど

  38. 28392 検討板ユーザーさん

    >>28391 通りがかりさん
    雨漏りやカビ問題がここまで多くなければええ住宅やと思います。けど、真冬の床暖切れずに窓を開けて室温調整ってのは面倒だよね...一度切っちゃうと再起動で電気代がやばいので切りたくてもきれないって超不便やん。
    あと、知人なんだけど震度3で建具を修理して貰ってたんだよね...
    ローコストでええやんってなります。

  39. 28393 マンション掲示板さん

    >>28392 検討板ユーザーさん
    結局、施主がある程度勉強して知識をつけたところで、音頭を取るのは現場監督で、家を造るのは大工なんだよね。施工の段階でおかしいと気づいても、修復する技能はない。
    結局はガチャです。
    ハイブランドで当たり外れのあるガチャなれば
    ローコストでええんですよ。無駄を削った者勝ちですやん。
    わたしはその思考です。

  40. 28394 匿名さん

    一条ってハイブランドなのか?

  41. 28395 名無しさん

    >>28394 匿名さん
    どちらかといえば、スウェーデンやろな。
    けど、一条もハイブランドでええと思う。

  42. 28396 匿名さん

    ならスミリンはセレブブランドかな?

  43. 28397 マンション検討中さん

    >>28396 匿名さん
    スミリンは選ばないな

  44. 28398 名無しさん

    他社スレ荒らすだけでなく、一条スレの中でも他社下げ始めちゃうんかい

  45. 28400 マンション検討中さん

    放置での(大号令)から
    他の人は構ってはダメですよ。へ
    トーンダウン コメディですね。ウケました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸