注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-28 02:48:44

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 27721 匿名さん

    ポーチで逆勾配って…
    そんなに杜撰なの?
    自分は土木業者だけどあり得ない
    ポーチは一応建屋に入るのかな?
    外構で土間コン打つ場合1番大変で頭悩ませるのは水勾配です
    日々勾配で悩んでいる
    それを省略したいがために皆排水目地を設ける(10センチくらいの草生えるあれです)
    一条だからとかじゃなく施工した奴がたまたまポンコツだったことを願う

  2. 27722 マンコミュファンさん

    地場の工務店で駐車場が凄い水溜まりで酷かったよ

  3. 27723 匿名さん

    ライバルは大手から地場の工務店に格下げか?
    擁護マン3点。やり直し。

  4. 27724 通りがかりさん

    >>27721
    たまたまそういうハズレ業者だったんじゃなく、一条は工賃安いからそういうレベルの業者が多いと思う

    >>27575
    工賃安いからやりたがる下請けが少ない」

    上への参考になるの数見なよ
    この過疎スレで22件もあるよ

    一条の工賃の安さに業者さんが首もげるくらい同意してるんだろ

  5. 27725 マンコミュファンさん

    業者から小遣いもらってるの営業

  6. 27726 名無し

    能登地震による液状化で家が傾いた。
    もともと液状化リスク高いエリアだったけど、地盤改良はいらない判定で鵜呑みにして建てたら、たった震度5強で傾いたけどこれってどうなの?
    全然地震に強い家じゃねえよな、、、、

  7. 27727 匿名さん

    液状化リスク高いのに地盤改良不要ってどういう判断なんですかね?

  8. 27728 匿名さん

    地盤大事。いくらよい家建てても地盤がゆるゆるでは意味ないよ。
    他社の地震に強いとこは過剰なくらい地盤改良するな

  9. 27729 e戸建てファンさん

    >>27727
    地盤の保持層の有無と液状化は別なんだよ。
    液状化地域でも、普通に地盤改良不要の判定は出る。
    液状化のリスクのある地域は、調査する以前に建てるべきではない。

    といっても、新潟みたいに県の大半が扇状地で、液状化リスク高い場合はそうも言ってられないんだろうけれど。
    対策方法はあるんだが、液状化に逆らうといざそうなった場合に、自分の家だけ宙に浮いた状態になったりするので、それが良いのかどうかって話にもなって来る。

  10. 27730 通りすがりさん

    気の毒だけど、支持層より下の層がが軟弱地盤や地下水があっても、通常の地盤調査(SWS)ではわからないみたい。
    一条はボーリング調査を提案すべきだったけど、あれ一回30万円するから、提案されてもやる人は少ないだろうなぁ…。

  11. 27731 通りがかりさん

    地盤保証や耐震保証で補償してもらうしかないのでは?
    後、保険会社の地震保険に入っているなら、それで補修するしかないんじゃないかな。

  12. 27732 ご近所さん

    ウレタン吹付断熱による優れた気密性
    液体で吹付け、瞬時に発砲するので、高い気密性を実現。
    今までは隙間から入り込んでいた外部の騒音や隙間風をシャットアウト。
    オール樹脂サッシ+アルゴンガスと組み合わせることで、静かで快適な生活を維持できると共に、高気密・高断熱のお家を実現。

    1. ウレタン吹付断熱による優れた気密性液体で...
  13. 27733 匿名さん

    ウレタン吹付は最悪ときいたが?

  14. 27734 匿名さん

    その前に一条は発泡ウレタンじゃないだろ
    また余計な論争になるから持ってくるな

  15. 27735 eマンションさん

    発泡ウレタンなんて使うのはローコストくらいだしな

  16. 27736 マンコミュファンさん

    地場の工務店だろ

  17. 27737 匿名さん

    ほらみろ

  18. 27738 通りがかりさん

    地盤保証は自然に家が傾いたとき(不同沈降)したときに支払われるもので、地震による傾きは
    基本的に保証の対象外です。たとえ地盤改良したとしても、地震や液状化対策ではないので、液状化が起きたら
    傾く可能性が高い。

  19. 27739 通りがかりさん

    TJDが必死になって(ムキになって)自分の家は高性能だと訴えても誰にも相手されなくて哀れになってくるな。実生活でもこれと同じように軽くあしらわれているのだろうから可哀そう。自分でも自分の嫌味な性格が原因である事は分かっていてもその事を受け入れる事も出来ないので変われない。不憫な奴だな。

  20. 27740 ご近所さん

    発泡ウレタンって燃えると有毒ガスが発生するんでしょ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸