注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-01-14 09:10:55

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2761 匿名さん

    >住宅の営業が比較するのは、鉄骨は鉄骨でも軽鉄のこと。軽鉄は重鉄に比べ、溶接が多かったり、ボルトの固定の仕方も異なるから、耐震性は強くはない。

    これはどうだろうね。
    木材を釘のみで固定するツーバイと、鉄材をボルトと溶接で固定する鉄骨を比べるわけですね。ツーバイは面で支えると言いながら所詮は木材ですから変異量は多いでしょう。

    ツーバイも鉄骨も、倒壊という観点からするとどちらも必要十分かと思います。ただ、どちらの強度が上かと言えばツーバイの方が高いとは言えないと思うな。

  2. 2762 匿名さん

    >2761
    耐震の観点から見ると同じに論ずるのは間違い。
    地震に強いのはビニールハウスやテント、鉄筋コンクリートの建屋では無い。
    http://www.dome-house.jp/characters05.html

  3. 2763 匿名さん

    >>2762
    >鉄筋コンクリートの建屋では無い。

    鉄筋コンクリートの話はしてませんが?
    スレの流れと使ってるワードからも、ツーバイと軽量鉄骨の話である事はわかると思います。

    それとも、鉄筋=鉄骨とでも思っていたのでしょうか?

  4. 2764 匿名さん

    ともあれ、>>2758は地震による家屋の『倒壊』を気にしてますから、であればツーバイも軽量鉄骨も必要十分ですよと申し上げた次第です。その意味ではSE工法の様な基礎に柱を直接繋ぐ方法等も問題ないと思います。
    ツーバイは意外と間取り制約条件が多いので、その点は気をつけた方が良いですね。LDを広く取ろうとすると、変な場所に突起的な壁を設けなければならないケースもよくありますしね。

    >たとえ同じ耐震3だとしても倒壊のない実績のある工法の方がいいですね

  5. 2765 匿名さん

    ま、ツーバイを勧めたいハウスメーカーの本音は『ツーバイコストがかからないから』ですけどね。標準部材を使いツーバイ規格さえ守っていれば、それなりに強い家屋ができるので手間もかからず実に都合が良いんですね。

  6. 2766 匿名さん

    >2763
    分かってる、地震力を強調する意味で重い鉄筋コンクリート住宅を出した。
    地震の力は重い程、重心が高い程、強い力になる。
    異なる工法の比較は単純に出来ない。
    釘とボルトで比較するのも意味が無い。

  7. 2767 匿名さん

    >>2766

    ですか。
    ならそれは>>2755に言ってあげてください。

    >>2755
    >軽鉄は重鉄に比べ、溶接が多かったり、ボルトの固定の仕方も異なるから、耐震性は強くはない。

  8. 2768 匿名さん

    >2765
    合板ツーバイの弱点は内部結露。
    カビにより住宅寿命を著しく短くする。
    防湿ラインの施工をしっかりすれば良い理屈だが手間の掛かることでコストが上がる。
    気密テストもしないことが多い現状では防湿ラインの欠陥も発見出来ない。
    一番簡単な内部結露防止方法は外張り断熱。

  9. 2769 匿名さん

    >>2768

    外張り断熱は良いんだけど、外張りした断熱材と外壁の耐震性(脱落)はどう考えてるの?重量物が躯体から離れれば離れた分、振動による脱落の危険が増えると思うのだけど。

  10. 2770 匿名さん

    >2767
    軽鉄だから弱い、重鉄だから強いにはならない。
    設計で耐震強度を強くした方が強い、耐震等級を上げた方が強い。
    重鉄の方が大スパンが取れる等、軽鉄で簡単に出来ない事が可能になるだけです。
    大スパンになるほど集中荷重が大きくなるので建材を強くしなければならない。
    耐震ではどちらが強いとの比較は出来ない、設計次第。

  11. 2771 匿名さん

    >>2770

    うんだから>>2755に向けて言ってくださいと申し上げているのですが。
    私は『同じ土俵で比較できる』とは>>2761でも>>2764でも言ってません。

    理解してますか?

  12. 2772 匿名さん

    >2769
    最初の頃に無策な施工が有っただけ、工夫をすれば良い事。
    工夫の一例 190mmの付加断熱。
    http://ashino.bz/wpcms/wp-content/uploads/2012/11/rep047-300x225.jpg
    http://ashino.bz/wpcms/wp-content/uploads/2012/11/rep048-300x225.jpg

  13. 2773 匿名さん

    >>2772

    ごめん、その工夫を言葉で説明してくれるかな。

  14. 2774 匿名さん

    >2771
    >どちらの強度が上かと言えばツーバイの方が高いとは言えないと思うな
    明らかに比較してる、個人的見解をレスしてる。

  15. 2775 匿名さん

    >2773
    ごめん、写真で分からない、理解力が無い人への説明は困難。

  16. 2776 匿名さん

    >>2775

    ああ、説明ができないんですね。

  17. 2777 匿名さん

    >>2774

    そこ?(笑)
    ま、まぁ比較できないっつーことで異論はないですよ。

    後、何か言いたければ>>2755へお願いしますね。

  18. 2778 匿名さん

    >>2768

    あーあと外断熱の基礎部分はどうするの?シロアリ対策とか大丈夫なんだっけ?

    外断熱はシロアリの少ない北の地方の人達が使用する工法だと思うのだけど、その当たりの見解を教えてもらえますか?

  19. 2779 匿名さん

    >ごめん、写真で分からない、理解力が無い人への説明は困難。

    >ああ、説明ができないんですね。

    ま、いいや。
    この工夫(?)の場合、外壁を取り付ける柱の部分に断熱材は付かないことになるんだよね。
    外断熱は家をスッポリ包むと宣伝では言いながら、実際はそうはならないっつーことになるんだよね。

  20. 2780 戸建て検討中さん

    >>2779 匿名さん
    全部見てないから
    勘違いしてたらごめんね

    断熱効果は、断熱材より
    木それ自体の方が高いから
    無くてよいよ

    ちなみに最強の断熱は真空です

  21. 2781 匿名さん

    >2778
    シロアリはプロも言ってるが点検し易い事が第一。
    床断熱でもシロアリのリスクは有る。

  22. 2782 匿名さん

    >2780
    木材はGW10K断熱材より何倍も劣る。
    >最強の断熱は真空
    違う、熱は熱伝導、対流、放射(輻射)により伝わる。
    真空にしても対流熱伝達を防いだに過ぎない、輻射を防がないとならない。
    輻射を防いだ厚い断熱材の方が良い。
    厚みが薄い条件なら真空は優れている。

  23. 2783 匿名さん

    >2779
    >柱の部分に断熱材は付かないことになるんだよね。
    写真を見て分からないのか?
    柱は構造用と外壁取り付け用が並列に2本使用されてる、ブレ止めに一部、薄い合板は使用されてるが柱と柱の間には断熱材が入る。
    写真からは薄い合板部分だけが断熱材が入らず熱橋になる。
    スッポリと覆う、従来の外張り断熱は多くのビスが熱橋になる。
    ビスは鉄、鉄は木材の400倍以上、熱伝導率が良い、薄い合板の熱橋の方が熱損失は少ない。
    ビスの径を5mmとして計算するとビス1本は9mmx900mm程度の合板に相当する。
    ビス5mmx5mmx3.14÷4x400倍÷合板9mm≒900mm

  24. 2784 匿名さん

    >シロアリはプロも言ってるが点検し易い事が第一。
    >床断熱でもシロアリのリスクは有る。

    床断熱の話は聞いてませんよ。
    外断熱の基礎部分に対するシロアリ対策はどうしてるんですか?と聞いています

  25. 2785 匿名さん

    >2784
    色々有るようです、一言では言えない、自分で調べて下さい。
    最も多い方法は防蟻剤入りの断熱材に蟻返しの組み合わせだと思います。
    一条は外断熱ですけど基礎断熱は採用せず床断熱。

  26. 2786 評判気になるさん

    軽量鉄骨と木造どちらが地震に強いという単純比較は出来ないとのことですね。木造でもツーバイの方が強そうだということが知れて十分です!
    2級建築士の資格をもっている営業さんが言ってた鉄骨より強いと言うのも営業トークだと思っておきます。ただ直感ですが、木造より鉄骨の方が揺れは大きそうな気がしますので、地震のときの室内の被害が大きくなる??

  27. 2787 匿名さん

    鉄骨は柱等が少なく集中荷重になってる。
    そのため基礎もべた基礎でなく高さを確保出来て強く出来る布基礎が多い。
    枠組み工法の良い所は集中荷重が少ないから華奢で済む事、太い柱等が不要、太いボルト等も不要。

  28. 2788 匿名さん

    >>2786

    なんだ自作自演でしたか。

  29. 2789 匿名さん

    でも一条は築1年ちょっとの家が地震で倒壊したよね。

  30. 2790 評判気になるさん

    >>2788
    どうゆうことですか??

  31. 2791 こんにちは

    >>2782 匿名さん

    ガラスじゃないんだから輻射はないだろう。
    LNGとか-162度や水素なんかは252度とかだけどタンクローリーの断熱はまずは真空の維持だよ。

  32. 2792 匿名さん

    >>2761 匿名さん
    軽鉄住宅で使用されている構造材や溶接方法、ボルトの構造を理解しているのかな?


  33. 2793 匿名さん

    >2791
    >ガラスじゃないんだから輻射はないだろう。
    訳の分からない事を言ってる。
    真空層の高温側部材から低温側部材に輻射で熱が伝わる。
    http://www.jimga.or.jp/front/bin/ptlist.phtml?Category=6996
    >液体水素(沸点-253℃)等の、より高度な断熱が要求される場合にはシート状の断熱材と熱輻射を防止する材料との組み合わせによる積層真空断熱という方式もあります。
    熱輻射を防がないと優れた断熱にならない。

  34. 2794 匿名さん

    >2789
    倒壊はしてない。
    http://anzaihome-2011.com/3-11
    地盤が悪く、全壊判定が出た。

  35. 2795 匿名さん

    一条はこういうページを残しているのが逆に信頼感が置けるよね。

    つい最近、みかんblogってとこで住林の欠陥住宅の告発をしていてネット上でかなり盛り上がっていたが、
    示談と引き換えなのかサクっとblogごと消されてたし。

  36. 2796 通りがかりさん

    その記事営業の人に聞いたらウチじゃない。でっち上げだって言ってました

  37. 2797 匿名さん

    でっち上げなら逆に一条が法的手段を取りそうな内容だけど、事実だから消せないのかな。

    一条は地盤調査から改良工事、契約や施工までが、そんなにもいい加減なのかって呆れる。

  38. 2798 評判気になるさん

    C値0.51 Q値0.59(Ua値0.28)の一条と、

    C値0.24 Q値0.88(Ua値0.32)のA社だと

    この数値だけならどっちが良い家なの?

  39. 2799 通りがかりさん

    営業の人は当たり外れあるかもしれませんが、色々適当でしたねー。見積もり出して欲しいっていっても出してこないし、売電も10キロ以上だったら全量だけだって言っていた。
    とりあえず契約とるのに必死でしたねー。仮契約100万はきつかったなー

  40. 2800 戸建て検討中さん

    本当に悩む。良い家なのは分かる。ランニングコストも良いのも分かる。
    でも、高い家だよな。4千万越えの家か・・。

    ※選ばれて2016年、販売戸数第2位。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/070701476/

  41. 2801 匿名さん

    >>2800 戸建て検討中さん

    なんで4000万なの?
    50坪以上の二世帯住宅とかなの?

  42. 2802 匿名さん

    >住宅産業新聞が2016年6月に発表したデータでは、積水ハウスの1万4000棟弱に対し、一条工務店は約1万2000棟の2位となっています。

    確かに近所でも一条工務店施工の家をちらほら見かけましたけど、
    こんなに増えたとは驚きです。

  43. 2803 検討者さん

    土地合わせてじゃないの?
    ランニングコストそんなに安いのかな?

  44. 2804 匿名さん

    >>2803 検討者さん

    ランニングコストは積水ハウスの方が安くなりますね。

  45. 2805 戸建て検討中さん

    一条工務店で契約を検討していますが、11月からi-smartの坪単価が上がる、キッチンのキャンペーン(ワイドカウンター・ステップカウンターへの変更)も10月末までと聞きましたが本当でしょうか?

  46. 2806 戸建て検討中さん

    >2794
    地盤が悪かったってことは保証がおりたってこと?地盤って普通調査すると10年保証ありますよね?

  47. 2807 評判気になるさん

    >>2805 戸建て検討中さん

    カウンターのキャンペーンは、今月末までかなと。
    坪単価については、確か7月に上げると聞いてから、ずっと延び延びなので、何とも言えないですね。
    おそらく、また延期かと。

  48. 2808 匿名さん

    地盤でもかなり深いとこまでは調べないでしょ。
    地域の殆どが地滑りしてるし無理じゃない?

  49. 2809 戸建て検討中さん

    >>2807 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    悪い噂とかはあまりないですかね?
    キャンペーンや坪単価のことを考えると契約しようか悩みます。

  50. 2810 匿名さん

    現場の施工は場所によりますが、基本的に良い噂は聞かないです。あとは自由度が少ないことや一条ルールですかね。
    一条のどうゆう点に魅力を感じるかですが、ここしかないって思うまで納得されてからの方が良いと思います。営業も契約取りたいわけで、相手のペースに飲まれないようにした方が良いのではないかと思います。納得されてからであれば、色んな不都合が出てきても仕方ないことだと受け入れることができ後悔も少ないと思います。

  51. 2811 匿名さん

    >>2809 戸建て検討中さん

    じゃあ、三井ホームにするか

  52. 2812 匿名さん

    >>2809 戸建て検討中さん

    一条工務店 イエログ で検索してみたら

  53. 2813 評判気になるさん

    取り敢えず、うちの基礎やってくれた職人さんは一条の基礎のダメっプリを熱く語ってくれた。

    ちな最後まで一条と今の家のメーカーと悩んだ。
    一条は上田の展示場の店長が担当者だった。

    長野県の東信エリアです。

  54. 2814 匿名さん

    具体的に何がどうダメなんだろう。

    一条の基礎って相当しっかり作ってるぞ。
    基礎の幅も、コンクリートの強度も、鉄筋の太さも木造にしては過剰なほどのスペック。
    たかだか木造住宅でこんなに過剰なスペックで作って無駄って意味かな??

  55. 2815 匿名さん

    スペックとか数値は良いが、施工が雑なんじゃない?ちゃんとやってる職人さんからすると納期、価格に追われてるからなのかかなり雑だとよく耳にする

  56. 2816 匿名さん

    一条の基礎は超ゆっくり施工してるぞ。
    うちは地盤改良から上棟まで2ヶ月以上掛けてた。

  57. 2817 匿名さん

    俺、毎日顔出してたけど雑さや手を抜いてるような感じは、しなかったけどなぁ。
    素人の俺が見る限りだけど…。

  58. 2818 評判気になるさん

    >>2816 匿名さん

    単純に地盤改良に時間かかっただけだろ。

  59. 2819 戸建て検討中さん

    >>2818 評判気になるさん
    違うと思うよ

    うちは火事で工場が燃えたから
    じっくり養生笑
    できました。

    結果コンクリートにはよい養生期間でした
    改良自体は、ダラダラと1ヶ月半かけてたな
    養生が追加2ヶ月笑

  60. 2820 e戸建てファンさん

    >>2814 匿名さん

    言う程特殊にすげーわけではないよ
    200mm幅なんざざらにあるしな。

    まぁ下請けに出してるわけだから、地域差はあるだろ

    というか、布基礎のi-smartってあんの?何でベタを標準にしないんだ?あれってほぼ最初から「標準は布ですが、ここはベタにしないと」とか言われた記憶ある。

  61. 2821 評判気になるさん

    >>2819 戸建て検討中さん

    フィリピンの断熱工場燃えたやつね。
    EPSに一部戻っちゃったやつか。

  62. 2822 匿名

    一条とハイムで検討中なのですが価格が同じ位だとしたらどちらの方が良いでしょうか?

  63. 2825 匿名さん

    目に見えるところだけ標準にしてるんじゃない?
    あとサッシとか断熱はアピールしやすいし。
    展示場に初めてくるような人たちは基礎のこと気にしないんじゃない。

  64. 2826 通りがかりさん

    養生なんて今は一週間もあれば十分でしょ

  65. 2828 検討者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  66. 2829 匿名さん

    こういうトラブル対応で企業の姿勢が問われる。

    みかんblogみたいに投稿が削除される(揉み消される)なら、住林と同じ穴の狢。
    トラブル解決の経緯も含めてオープンにさせるならさすが一条、とさらに株が上がる。

  67. 2830 名無しさん

    >>2828 検討者さん

    あー私も見ましたよそれ
    あれはひどいですねー。
    ただあの木材の色は元からですよ~
    白蟻対策の薬剤を加圧注入してるとか…
    一条工務店に気を付けろって
    どう気を付けたらいいんだよ(笑)
    あのインスタの方には悪いけど
    下請け?が悪かったんだなーと思う。
    満足のいく家を建てた人もいるし
    ああやって見えないところを隠されて
    住んでる人もいるかもしれない。
    そんなの誰にもわかりっこないよ~
    一条だけじゃなくて他のハウスメーカーにも言えること。

  68. 2831 匿名さん

    >>2830 名無しさん

    一条の大工はフィリピンや中国の方ですからね。
    仕方ないね。

  69. 2832 名無しさん

    下請けも悪いけど現場監督を担当しているので一条の責任でしょうね。
    ずさんな管理ですよ。知り合いの大工に聞くと管理者によるが、現場に来て寝てるやつもいるとのこと

  70. 2833 匿名さん

    >>2814
    一条の基礎の鉄筋は太くなんてないでしょ。
    鉄筋の本数も普通。
    三井ホームの基礎と比べたら、一条の基礎はショボい。


  71. 2834 匿名さん

    >>2833
    ん?同じだよ??
    主筋の太さは三井ホームも一条工務店もどちらも16mm

    ちなみに、コンクリの設計基準強度も両社とも24N/mm2

  72. 2835 匿名さん

    >>2834 匿名さん
    え?違うよ??
    鉄筋の量が三井ホームの方が多いよ。

  73. 2836 匿名さん

    >>2835
    具体的に何がどう違うの?
    根拠もなく多い少ないを議論してもしょうがない。

  74. 2837 検討中さん

    一条は立ち上がりの鉄筋は10mm、立ち上がり幅160mm。
    三井は12mmと170mm。
    三井は従来の2.64倍と鉄筋も多いみたいよ。
    一条の何倍かはわからないけど。

  75. 2838 匿名さん

    一条と三井の基礎の差は五十歩百歩。それより今時、アルミ樹脂複合サッシで大丈夫?

  76. 2839 名無しさん

    アルミ樹脂は最低限でしょ
    でも実際樹脂だと耐紫外とか気になるけど

  77. 2840 匿名さん

    寒冷地でなければアルミ樹脂で十分。アルミ樹脂でダメな理由はなにかな?

  78. 2841 匿名さん

    他のハウスメーカー引っ張り出して、ああだこうだと比べ始めたらキリがない。
    今回は、三井ホームの、宣伝かな(笑)

  79. 2842 口コミ知りたいさん

    >>2840 匿名さん

    結露すごいじゃんアルミ
    実家がそう。
    窓には結露起きないけど、アルミ部分に黒カビが生える。
    嫌じゃないの?
    おれは嫌だ

  80. 2843 匿名さん

    三井は坪100万からだから、標準で基礎はステンレス配筋、窓は樹脂トリプル位にすべき。
    大半の人は標準仕様を選ぶのに、まさかのアルミ複合サッシはダメでしょ。
    一条よりハイグレードを自称したいのなら、その位の仕様にしようよ。

  81. 2844 匿名さん

    三井って情弱な年寄りが建てるイメージしかない。
    一条とは客層が対照的でしょ。

  82. 2845 検討中さん

    >>2844 匿名さん
    それはあんただけのイメージ。

  83. 2846 匿名さん

    >>2842 口コミ知りたいさん
    実家は17年前に一条でたてたから、アルミ樹脂サッシだけど、結露したことない。
    もしかしたら、サッシの中は結露してるかもしれないけどみえないからな。
    樹脂樹脂でもハニカムシェード下まで降ろしたら結露しちゃうよ。

  84. 2847 匿名さん

    三井が坪100万って、実際に見積もりとったの?
    一条(ismart)と三井(タイル外壁・全館空調)で同じ間取りで見積もりとったら、一条のほうが高かったんだよね。
    性能は一条のほうが上だから、高くても納得だけどね。一条が意外と高くて驚いた。

  85. 2848 匿名さん

    >2847

    http://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/6066/

    40坪以下なら、大手は坪100万が普通になっている。家は高くなったね。

  86. 2849 検討中さん

    >>2848 匿名さん
    あまりあてにならないデータだな。
    大手は規格住宅が主流となっているから、坪単価はもっと低いよ。

  87. 2850 匿名さん

    坪単価は5年前より軒並み10万円以上高くなっている。数年前の比較では役に立たないな。
    規格なら安いだろうけど、最近見積もり取った知り合いも大手は坪100万以上と言ってた。
    見積もりの段階だから、契約時ではなく値引き前の話ね。

  88. 2851 通りがかりさん

    坪100とるなら、外観、もっとなんとかしてあげてほしい。(これはHM全般にいえる話ですが。)
    スケルトン階段にしたとドヤ顔で言われたけど、びっくりするほどダサい。 我が家の片持ち階段と一緒にしないで欲しかった。

  89. 2852 匿名さん

    今時、外観って家作りにおいて最も優先度の低い項目じゃない?
    例えダサくても、暖かくてランニングコストの安い家のほうがいい。
    そういう価値観の人が多いからこそ、これだけダサい一条が売れてるんでしょ。

  90. 2853 通りがかりさん

    性能、性能っていってるけど、今IGで一条で建ててる家が施工不良で沸いてる。
    一条オーナーの、壁の中とか柱とか大丈夫なのか…
    どんな酷い下請けにやらせてるんだよ…

  91. 2854 匿名さん

    >>2853 通りがかりさん
    どっかよそと間違えてねーか?w

  92. 2855 通りがかりさん

    >>2854 匿名さん
    残念ながら一条ですよ。建て替え要求レベルです。施工数増やす前に、真摯な対応をしてあげてほしい。

  93. 2856 評判気になるさん

    >>2846 匿名さん
    17年まえの一条にハニカムシェードあるの!?

  94. 2857 検討中さん

    >>2856 評判気になるさん
    文章の理解力ある?
    ハニカムシェードがついているとは書いてないよ。

    ismartでハニカムシェードを下まで降ろしたら結露するのは一条も認めてる。
    体験宿泊の家にも、結露するから下までは降ろさないようにと注意書きがあるからね。

  95. 2858 匿名さん

    屋内の温湿度が適切なら結露なんてしないよ。

    ↓は厳冬期の旭川の宿泊体験棟でハニカムシェードを全て閉めてるけど外気温-9℃でも結露していない。
    http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/387906729.html

  96. 2859 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  97. 2860 評判気になるさん

    >>2857 検討中さん

    いやー、
    「樹脂樹脂ででもハニカムシェード下まで降ろしたら結露しちゃうよ。」との前の書きぶりが「経験」に基づいてたから、アルミとシェードの使用経験に基づいて樹脂は結露すると断定したのかと思ったのよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸