注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 10:21:39

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 24251 匿名さん

    >>24249 匿名さん
    単純になら1.5×1.5で2.25倍ではないかと。

  2. 24252 匿名さん

    24249です
    なるほど そうですよね
    1<1.25<1.5<1.75<2だと
    勘違いしてしまいました

  3. 24253 通りすがりさん

    >>24249 匿名さん
    「強い」の定義によると思います。
    耐震性なら1.5倍(耐震等級の定義通り)です。

  4. 24254 匿名さん

    >>24253 通りすがりさん
    木造の耐震等級1と鉄骨の耐震等級3を無理に比較するなら2.25倍ってことでしょう。

  5. 24255 通りすがりさん

    >>24254 匿名さん
    それは違いますよ。
    意見があるなら国土交通省にでも意見を出したらどうですか?

  6. 24256 匿名さん

    >>24255 通りすがりさん
    いや違くないですよ。
    建築基準法と品確法にもとづいた結果ですから。
    別に意見もありませんが。

  7. 24257 通りすがりさん

    >>24256 匿名さん
    法律のどこに書いてあるのか、教えて下さいな。

  8. 24258 匿名さん

    確か
    国土交通相の告示
    ①国土交通相告示第1347号
    ②[第2節 評価の方法の基準(性能表示事項別] - 国土交通省
    などを確認すれば良いかと。

  9. 24259 eマンションさん

    今回、一条工務店千葉が事実上無くなり、これから千葉で家を建てる施主は、一条の本部と契約を交わし、アフターサービスも本部から受けるそうです。

    我々のような数年前に一条工務店千葉で家を建てた施主は、専ら、ひらいリフォームセンターとのやり取りになります。

    まずいと思うのは、ひらいが、たとえ、アフターサービスをおろそかにしても、痛くも痒くも無い立場にあるということ。
    一条工務店ではないので、もし、なにか家の不具合が生じても、「申し訳ございません」ではなく、「我々にクレームつけても、おかど違い
    ですけど、何か?」と言うことになってしまう。

    実は、今、我が家は初期型トリプルサッシの隙間の問題が発生し、ひらいとやり取りしていますが、現物を見に来ないし、対応が遅いです。やり取りしていても、そもそも我々のせいではないという様子がみてとれて、なんだか悲しくなってきます。

    初期型トリプルサッシ、今回4つにサッシの上部に隙間が出てきて、角度によっては、そこから青い空が見えます。前にも別の窓で同じことがあり、この窓の仕様そのものに問題があると考えているのですが、
    責任の所在はどこにあるのでしょう?

    我々の家を建ててくださった、あの一条のマインドをもって色々と対応して下さった方々は、あの組織は、何処に行ってしまったのでしょう?

  10. 24260 通りすがりさん

    >>24258 匿名さん

    木造の耐震等級1と鉄骨の耐震等級3が同じ耐震性だなんて、どこに書いてありますか?

  11. 24261 匿名さん

    >>24260 通りすがりさん

    さすがにそれは無いと思いますので
    逆じゃないですか逆

  12. 24262 戸建て検討中さん

    >>24248 通りがかりさん
    鉄骨いっぱい建ててますけど。
    最近の鉄骨と耐震の話題トピックは金属疲労ですね。木造は高気密化による木材腐朽が一部懸念されてるみたいです。

  13. 24263 匿名さん

    金属疲労。
    巨大地震を受ければそりゃあるだろうね。
    そのためか知らんが鉄骨は制振装置を備えてるのが多いよね。
    ただ、木造も結局は耐力壁のクギなんかもそうだし、接合部は全て金物を使うわけだから金属疲労のリスクはまったく同じ。
    ただ、木と金属は材質も違うし歪みかたも違うから相性が悪いとは良く言うよね。地震時に木が負けて裂けたりだとか、あとお互いにお互いを腐朽させてしまうとか。

  14. 24264 匿名さん

    >>24259 eマンションさん
    サッシからすきま風入っちゃいませんか?

  15. 24265 通りがかりさん

    てか何で一条スレでずっと鉄骨の話してるの?

  16. 24266 匿名さん

    >>24259 eマンションさん
    一条が千葉から撤退するということでしょうか?
    メーカー選びの際に幕張展示場や柏のテクノロジーセンターは行ったことがあり気になりまして…

  17. 24267 通りがかりさん

    >>5229 坪単価比較中さん
    一条施主ではありませんが、思っていたより安く収まるんですね。
    この価格で快適性能が手に入るなら、いいなと思います。
    外観と間取りが画一的なので、そこがちょっと気になりますが。

    あ、一条だ

    とすぐ分かりますから。(良くも悪くも)

  18. 24268 気になります

    全居室床暖というのが、メンテナンスが気になりますね。床暖なんて不要な気がするんだけど。
    あと、前にすみりんの説明会?に行ったら、木造は耐用年数30年と言われましたね。釘が錆びるからとのこと。
    でも他社だけど、木造マンション造ってたりするよね?

  19. 24269 名無しさん

    俺は30坪程度の家だが、見積では土地外構抜きで税込3800万程、建物以外の費用が1400万ぐらい
    ぼられてる感あるわ?

  20. 24270 匿名さん

    >24269: 名無しさん

    それは無いわw

  21. 24271 匿名さん

    >>24263 匿名さん
    金属の使い方が違うだろ。疲労の入り方も当然違う。
    それを同じに考える程度なら何も知らないのと同じ。

  22. 24272 匿名さん

    金属は金属。
    金属疲労が地震の水平力で起きるなら原理としては同じ。

  23. 24273 24259

    >>24264 匿名さん
    隙間から冷気が入ってきていて、寝室とウォークインクローゼットが寒いです。一条の家は冷気も閉じ込めてしまうみたいですね。
    ひらいリフォームセンターからは、しばらく養生テープを貼ってくださいと言われました。
    少しはマシになりましたが、寒いです。

    我々は、Q値、C値等の性能にこだわって一条選んだのに、窓に隙間が生じるとか、そういうことが起こったときに、長期間その状態のままにされるとか、悲しすぎます。

  24. 24274 24259

    >>24266 匿名さん
    一条工務店千葉(ひらい)が、一条工務店のフランチャイズをやめると言うことだと思います。営業さん、設計士さん、監督さんなど、家を建てた時にお世話になった方々は、悉く一条の本部に移られたとお聞きしています。

    我々施主には、詳しい経緯は知らされていません。2回ほどひらいリフォームセンターが、アフターを担う旨連絡ありましたが、自分達が切り捨てられていることを把握している施主は少ないのでは。。

    一条の本部とフランチャイズの関係は、上下の関係ではなく、横並びの別の組織なので、本部に訴えても対応してもらえないと思います。

    参考(さすけさんのブログ)
    https://www.smarthouse2.com/?p=9016

  25. 24275 匿名さん

    >>24274 24259さん
    そういうこともあることを承知で一条工務店千葉を選んだのではないんですかね?
    千葉には一条工務店千葉以外に一条工務店もあったわけだし。

  26. 24276 匿名さん

    >>24275 匿名さん

    素人の施主からしたら違いなんてわからんですよ
    近くにある展示場や店に行ったらフランチャイズでしたってのはままある話で

  27. 24277 匿名さん

    近所でこの前上棟があったけど、その後の工事で入ってる人が家の中でも外でもタバコ吸いながら仕事してて施主が可哀想になるわ。
    あんなん家の中にヤニなり臭いなり染み付くぞ

  28. 24278 匿名さん

    >>24276 匿名さん

    わからんですよwいい大人が方言にプラスして丁寧に言うためです。わからんですよw情けない

  29. 24279 名無しさん

    >>24275 匿名さん
    フランチャイズがある地域では、フランチャイズで建てる以外に選択肢なく、浜松にある一条工務店本社に施工してもらうことができないルールですよ

  30. 24280 戸建て検討中さん

    >>24278 匿名さん
    偉そうに言う前にいい大人なら直営とフランチャイズの仕組みぐらい理解してから言うようにしなよ。基本カニバリがないよう、施主に選択権はないんだから。

  31. 24281 評判気になるさん

    >24259 eマンションさん
    まず始めに一条工務店千葉と契約して家を建てたのだったら、全ての責任は一条工務店千葉にあり、一条工務店に責任はありません。

    一条工務店千葉はひらいホールディングスが経営しています。
    https://www.hirai-hd.co.jp/group.html
    一条工務店千葉が撤退した理由は不明ですが、その責任をひらいリフォームセンターが受け継ぐということでは無いでしょうか?

    初期型トリプルサッシに問題があったとのことですが基本的には責任は一条工務店千葉にあり、ひらいホールディングスが責任を取るべきではないでしょうか。

    >この窓の仕様そのものに問題があると考えているのですが、
    とありますが、そう思われた根拠を教えて下さい。
    他に同様のトリプルサッシの不具合の情報がないことから施工などに問題があった可能性が大きいと思います。
    ひらいリフォームセンターの対応が悪いのならひらいホールディングスに直接訴えてみてはいかがでしょうか?

  32. 24282 匿名さん

    >>24276 匿名さん
    君は調べるということができないのかな?

  33. 24283 匿名さん

    >>24277 匿名さん
    へー、今どきそんな人いるんだねwww
    そんなことしていたら、次の仕事がなくなるのも知らない業者なのかなwww

  34. 24284 匿名さん

    一条庇いたいのか煽ってアンチ増やしたい荒らしかわからないなコイツラ

  35. 24285 マンコミュファンさん

    安い家は安いなり。職人の手間もわりぃーをやだから、値段なりの仕事するしかねーから!笑

    こっちが赤字食うわ!

  36. 24286 通りすがりさん

    一条工務店って、高いって言われたり安いって言われたり忙しいな笑

  37. 24287 匿名さん

    >>24279 名無しさん
    は?何言ってるの?
    千葉は一条工務店と一条工務店千葉があったから、どちらも選ぶことができたんだよ。

  38. 24288 検討者さん
  39. 24289 通りすがりさん

    >>24288 検討者さん
    ハニカムシェードなんて、意味のないものをつけるからだよ。(遮熱は家の外部でしないと意味がない。)
    カーテンにしておけば定期的に洗ってきれいに保てるのにね。

  40. 24290 通りがかりさん

    >>24287 匿名さん

    fcあるエリアはfcしか選べないでしょ! 

  41. 24291 匿名さん

    >>24290 通りがかりさん
    千葉は例外なんだよ。
    私自身が一条工務店千葉と一条工務店の両方で商談していたし。
    知らないのに、いいかげんなこというなよ。

  42. 24292 匿名さん

    今は一条工務店千葉はなくなったから一条工務店だけになったけどね。

  43. 24293 評判気になるさん

    千葉県はフランチャイズと本社直営が混在していた特殊な県だったのを知らない人は多いですよね。
    今はひらいが撤退したので、本社直営だけになりましたけど。
    私も一条工務店千葉と一条工務店で打ち合わせをしました。
    はじめは混在しているのを知らなくて、一条工務店千葉で話をすすめていましたが、混在しているのを気づき、最終的には一条工務店で契約しました。
    今となっては気づいて良かったと思っています。
    私が行った展示場しかわかりませんが、幕張南・千葉北・青葉は一条工務店千葉の展示場で、千葉ニュータウンは一条工務店の展示場だったと思います。
    工場見学も2箇所いきました。一条工務店千葉は厚木で一条工務店は柏でしたね。

  44. 24294 e戸建てファンさん

    >>24293 評判気になるさん
    全然気づかなかった! そうだったんですね。当時、一条工務店千葉の本拠地ともいうべき市原市でも、直営を選べたのですか?

  45. 24295 評判気になるさん

    >>24294 e戸建てファンさん
    千葉県内であればどちらでも建築できたので、選べましたよ。
    一条工務店千葉ではなく、一条工務店の展示場に行き、一条工務店の営業に会う必要がありましけど。
    一条工務店と一条工務店千葉のHPを見れば、どちらがどの展示場を管轄しているかはわかりましたから。

  46. 24296 匿名さん

    フランチャイズ店が撤退した理由はわかりませんが
    直営店に依頼できれば間違いもないでしょうし
    無用な混乱を避ける意味でも直営店一本になったのは
    よかったかもしれませんね。

  47. 24297 通りがかりさん

    結局情弱が馬鹿を見るのですね

  48. 24298 匿名さん

    一番安いアイスマイルの外壁も「ハイドロテクトタイル」
    なのですか?

  49. 24299 匿名さん

    >>24298 匿名さん

    ハイドロはアイスマートでも標準ではなくオプションのはず
    アイスマイルもオプションで入れればいけるのでは?

  50. 24300 匿名さん

    >>24299 匿名さん

    オプションなんですね
    見た目でわかりますかね?
    今とにかくアイスマート?がいっぱい建っていて
    見た感じ皆一緒のタイルのような気がしたので
    オプションなら皆普通のタイルなのかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸