物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
23801
匿名さん
>>23794 通りがかりさん
太陽光単体でトントンになるなら蓄電池とセットなら確実に儲けが出ることになるね
一条は太陽光パネルの価格設定を変えずに蓄電池付きにしたから
もちろん停電対策になるのも安心かも?
(個人的にはそれほど重要視してないが)
-
23802
匿名さん
うちの場合今の時期は電力消費量は16kWh/日前後
夏だと25kWh/日くらい
一条の蓄電池は7kWhなのでさすがに丸一日は無印だわ
でもこの時期でも太陽光発電が30kWh/日くらいあるので、それ含めれば停電時もほぼ日常通りに電気を使えそうではある
-
23803
名無しさん
>>23802 匿名さん
晴れてれば停電してても日中なら風呂は沸かせるものですか?
-
23804
匿名さん
>>23803 名無しさん
エコキュートの消費電力が2kW以下なので問題ないかと。
ただ太陽光は安定性に欠けるから蓄電池にバッファーになる電力が残っていることが前提かな。
-
23805
名無しさん
>>23804 匿名さん
なるほど、ありがとうございます。
停電しててもお湯沸かせるのはメリットですね!
何日も風呂に入れない状態だけは避けたいなと思ってまして。
ありがとうございました。
-
23806
検討板ユーザーさん
>>23799 匿名さん
その理屈2年前に破綻してるよ
今は夜間電気代>売電価格だよ
-
23807
通りがかりさん
-
23808
名無しさん
-
23809
検討板ユーザーさん
35年ローン組むと思うんだけど
ソーラー蓄電池セットで230万円上乗せすると、ローン返済額は毎月7000円弱上がる
そのかわり電気代が1万以上かかる分が1000円とか2000円になって更に売電収益が入ってくるから、ローン+電気代で毎月の引き落とし額を考えると、ソーラー+蓄電池の方がダントツで安くなる
まあ、運悪く数年で壊れたら大損だろうけど、そんなすぐ壊れるものじゃないから、よっぽど運が悪くない限り損はしないよ
-
23810
通りがかりさん
大損しないだろうけどメンテナンス費とか
撤去費用、税金まで考えるとダントツとまではいかないだろう
-
-
23811
通りがかりさん
あと情報古いので今は分からないけど
一条のソーラーパネルは火災の原因になるような作りだったので
いまその辺がどうなっているかも調べた方がいいね
-
23812
通りがかりさん
今のトリプルガラスでも結露はするものでしょうか?
来年10年目ののアイキューブですが、結露が微妙にあり現在のトリプルならどうなのか気になりました。
-
23813
通りすがり
>>23812 通りがかりさん
地域(外気温)や家の環境によってちがうので、一概には言えないのではないでしょうか。
カーテンの有無でも違うといいますね。
-
23814
通りがかりさん
>>23813 通りすがりさん
寝室なのでカーテン閉めてますが、真冬になるとほぼ毎朝拭かないといけない状態で面倒です。
カーテン閉めないと大分変わるものですか?
-
23815
匿名
>>23809 検討板ユーザーさん
流石に35年だと、一度は電池もパネルも交換必要になるので、交換と廃棄、施工で更に200万以上がかかると見るのが適正でしょう。
将来の技術革新で安くなるかもしれないけど、交換せずに途中で辞めること前提なら仰る通りかもですね
-
23816
通りすがり
>>23815 匿名さん
数十年後は廃棄費用も上がっているかもしれないので、怖いですよね。
-
23817
匿名さん
産廃屋根に乗せてカッコいいね。
足場代が高いよね。
今後排出量が増えると廃棄料が高くなるよね。
得した分積み立てないとね。
何してるかわけわからなくなるよね。
-
23818
通りがかりさん
-
23819
通りすがり
>>23818 通りがかりさん
?太陽光を載せている人は頭が悪いと言っているんですか?
-
23820
通りがかりさん
産業用の場合は積立は義務付けられているので、家庭用も積立ておかないと後々問題になりそうですね。
-
23821
匿名さん
-
23822
戸建て検討中さん
-
23823
検討板ユーザーさん
国策で再生可能エネルギーにシフトして電気代が爆上がりするからソーラー付けないと後々しんどくなるかもよ
数年後にはソーラ付いてて当たり前の時代で付いてなかったら悪印象だよ
-
23824
通りすがり
>>23823 検討板ユーザーさん
今つけないだけで、今後も一切つけないとは言ってないよ。
ソーラーがついて当たり前の時代になったら、いろいろ(太陽光パネルの性能、価格、補助など)変わっているはず。今話題のペロブスカイト(フィルム型)がすぐに台頭してくるかもね。
-
23825
匿名さん
クリーンエネルギー原発稼働するからパネルいらないですよ。
-
-
23826
匿名さん
近くの土地に一条が4軒ほど同時に立ち始めた。
一条の建売分譲かな?やってたんだね。
-
23827
戸建て検討中さん
>>23805 名無しさん
停電でもお湯を沸かしたいなら、自立運転タイプのエネファームがいいよ。
-
23828
戸建て検討中さん
ここの木材は何を使ってますか?
柱、土台、梁それぞれ教えて下さい
-
23829
名無しさん
-
23830
通りすがりさん
>>23828 戸建て検討中さん
グランセゾンなど軸組は、柱は杉、土台は
米栂(オプションでヒノキ?)、梁は仕様書に「集成材」としか記載がないです。ネットの情報によると、集成材といえどホワイトウッドではないようです。必要な応力に応じて木材を使い分けているようです。
-
23831
通りすがりさん
-
23832
通りがかりさん
パッシブハウス調べてみたけど、結局どういう家なんでしょうか?
凄そうな事が沢山書いてあるけど結局よくわかりません。
今の一条と比べるとどの程度差があるものなのでしょうか?
-
23833
通りすがりさん
>>23832 通りがかりさん
標準仕様という噂です。
ただ、日射遮蔽が考慮された設計のようです。(←は施主と設計士の努力次第かと)
-
23834
通りがかりさん
>>23833 通りすがりさん
となると通常の一条と大きく差があるわけではないんですね。
色々難しく書いてあるのでよっぽど素晴らしい性能の家なのかと思っていました。ありがとうございます。
-
23835
匿名さん
何事も、普及してから取り付けた方がコストは低く性能は高くなる。
ソーラーも今は捕まらないだけの詐欺商法。
-
-
23836
名無しさん
一条のような箱形金太郎飴だと
パッシブデザインかなり難しそうだなw
-
23837
通りすがりさん
>>23836 名無しさん
他のハウスメーカーは一軒も認定とってないですけどね。
-
23838
通りがかりさん
ただ家の性能を上げるだけではなく、日射エネルギーを最大限に取り入れるのがパッシブデザインなので、季節ごとの太陽の位置が関係してきます。そうすると土地ごとにデザインも変える必要があったりと手間が増え、年間棟数が多い大手HMだと対応が難しいんじゃないかなぁ、と思います。
一方で、広めに住宅地を造成するパワーがあるHMであれば、そこに建てる家を一括でデザインできるので、「この区画はすべてパッシブデザイン対応です!」という派手なこともできそうですし、そういうHMが出てこないか楽しみです。
-
23839
ご近所さん
一生に一度の大きな買い物。
だからこそ、どんな思いも叶えた家づくりがしたいものですね。
家は誰が売るかよりも、誰が建てるかが重要なのではないでしょうか。
建築費は、良いプラン・良い材料・腕の良い職人・良い品質管理に使うべきです。
信頼すべきは良い建築士・良い職人です。
失敗しないためにもメーカー・工務店は慎重に選ぶべきです。
-
23840
名無しさん
取りあえずアレスホームだけは選ばないですね
相当とかお話にならないので
-
23841
検討板ユーザーさん
>>23840 名無しさん
震度7相当に耐えるって表現ダメよな
震度7より弱い地震に一度だけ持ち堪えたらOKって意味だし
-
23842
名無し
一条って、注文住宅はほしいけど、外観や内装はこだわりがない人が選ぶメーカーだよね。
冬だけ快適な家。
-
23843
匿名さん
>>23842 名無しさん
ある程度の断熱性能あればあとは暖房設備で快適性は得られる。。
ただ、光熱費に差が出てくるの。
-
23844
通りすがりさん
>>23842 名無しさん
外装内装にこだわりはありますよ。
もしかして、23842さんは車のオプションをたくさんつけて派手にしちゃうタイプ?
-
23845
名無し
>>23844 通りすがりさん
内外装にこだわりがあるのに一条選ばないだろwww
-
-
23846
通りすがり
>>23844 通りすがりさん
こだわりがあるのに一条?
壁紙や目地があるダサいタイルにこだわりがあるのかな?
-
23847
通りがかりさん
10年前に建てたんですが当時は性能がかなり高いと感じましたが、今でも他社との性能差は結構あるんでしょうか?
-
23848
匿名さん
全館空調だけど15年前建てた実家と変わらない暖かさ
なぜだろう?
-
23849
匿名さん
>>23848 匿名さん
要は快適さは空調ってことだろ。
そりゃそうだよ。
でも床暖の方が気持ち良いなぁ
-
23850
通りがかりさん
>>23848 匿名さん
それは実家と同じで満足してるって意味ですか?
それとも15年経ってるのにお宅と実家が快適感に差がなく同じで微妙ってことですか?
-
23851
匿名さん
-
23852
匿名さん
-
23853
匿名さん
>>23852 匿名さん
一条は快適でしょ、なんかタマホームのTJDだかって人アンチ一条らしいけど電気代ばかり比較してるけど、地域の外気温と室内の温度を比較すれば一条の方が電気代掛からなくて快適なのに‥‥‥‥‥
-
23854
通りがかりさん
他HMで建てたけど、一条の全館床暖房は魅力だよ
うちはLDKだけ床暖にして最初の冬迎えて
この暖かさが全館になるのはいいなあと思ってるところ
外観の残念さと内装の趣味が合わなくて選ばんかったけどね
-
23855
匿名さん
>>23853 匿名さん
一条が快適なのは冬だけ。
夏は他の家と一緒。
-
-
23856
匿名さん
他でも、全館空調や床暖入れれば快適だよ(せめて居室は全部)
-
23857
匿名さん
夏は軒で日射遮蔽出来れば別世界
あの松尾先生も温熱においては夏の日射遮蔽を1番に考えるべきって言ってた
それほど夏の直射日光は危険
-
23858
TJDさん
>>23853 匿名さん
電気代?大嘘をほかで言うんじゃない。家族構成や生活習慣で電気代は全く違うだろ。
家の元々の性能、夏と冬(20度以上)無暖房どこまで行けるかで言えば一条は大したことないと言っているんです。
-
23859
TJDさん
太陽光発電と暖房装置のお陰で快適プラス電気代が安く見えているだけです。家の本来の性能は何度もいうがいまいち
-
23860
匿名さん
-
23861
匿名さん
>>23854 通りがかりさん
一般的な床暖と違って一条の全館床暖房は暖かくないよ。
寒くないというのが正しい。
冬でも温度を気にせず過ごせるのがいいところ。
-
23862
匿名さん
>>23858 TJDさん
家族構成、生活習慣つまり給湯器も電気代のカギを握っているんです、貴方はそれを無視して電気代だけで比較して、我が家(TJDさん宅)は高性能と
思っていますよね?外気温と室内温度差はどれくらいありますか?外気との差が無ければ暖房費は掛かりませんつまり我慢大会も、楽勝に過ごせられる
優勝できるんです、まあ訳のわからん大会ですけど。一条信者ではありませんが一条の床暖は外気と室内の温度差が45℃くらいあっても暖房費はかなり抑えられますよ!あなたの躯体ではまず無理です。
-
23863
匿名さん
>>23862 匿名さん
室温が25℃
外気がマイナス20℃
が平均して続く冬ってどこ?
それで光熱費は月いくら位になってる?
月の消費電力は?
-
23864
匿名さん
>>23863 匿名さん
誰もそんな平均してマイナス20℃になるなんて言ってません、コスケさんの光熱費を見れば一条が
いかに高性能か分かりますよ。
-
23865
TJDさん
>>23863 匿名さん
相手にしてはダメです。夏と冬一瞬同じ外気温になっただけで室温比較してくる人です、関わったら痛い目にあいますよ。北海道の夏朝10度、6地域の冬暖かく10度、このタイミングで比較されて私は痛い目にあいました。前日27度とか暑い夏にもかかわらず、6地域の冬と比較しても問題ないといまだに思っている方です。
また、無暖房対決でも私に完敗しており、私にコンプレックスを抱えアンチ活動を行っています。
-
23866
匿名さん
>>23864 匿名さん
>一条の床暖は外気と室内の温度差が45℃くらいあっても暖房費はかなり抑えられますよ!
↑
じゃあこの話はどこから来たの?
具体的な実例も数字もなしに適当なこと言っただけ?
-
23867
匿名さん
-
23868
匿名さん
>>23865 TJDさん
貴方の家をコスケさんの地域に建てたら年間30万掛かるでしょう。
-
23869
TJDさん
>>23866 匿名さん
前から虚言壁のある方です。4~5回嘘ついて私にばれています。他にもばれてない嘘があると思いますが・・・。
上の文章で電気代とか給湯器がどうとかありますが、私は電気代は関係ないと言っているのに、電気代がどうだとか意味不明なことを続ける癖があります。
一度自分で思い込んだら間違えに気づいても永遠言い続けるタイプの人です。給湯器の話なんてしたことないし・・・。
総括すると関わっていいことは一つもない。
-
23870
匿名さん
>>23869 TJDさん
あなたはTJDさんですか?匿名さんですか?
同一人物ですか?
以前TJDさんは電気代が安いのが高性能住宅だと思っているのでそれは違うと指摘しただけです、電気代だけでは高性能かどうかはわかりません熱が逃げ難い躯体が高性能住宅です、勿論日射取得も高性能住宅のメリットです熱が逃げ難いとは外気温と室内温度差により分かります、生活使用電力はその家庭により様々です給湯器(エコキュート)の使用電力はエアコンと同じくらい消費しますエコキュートも外気温低下より電力は夏と比べ冬は電力を使います
6地域の人はピンとこないかもしれません、よって
電気代だけを比較しても高性能住宅か判断できません、高性能住宅かどうか見極めるにはUA値とQ値です、Q値の方が大事です、高性能かどうか他の人と比較したいならば、Q値を専門家に計算して頂く事をオススメします!TJDさんはQ値を計算してもらった事ありますか?素人目線でごちゃごちゃ言って一条工務店を馬鹿にしないで下さい。
-
23871
e戸建てファンさん
軒なし住宅で高性能って言われてもなぁ
南の開口部も大きく取れなそうだし
-
23872
匿名さん
>>23871 e戸建てファンさん
熱は間違いなくTJDさんの家より逃げないつまり暖かい。
-
23873
e戸建てファンさん
>>23872 匿名さん
熱が逃げないから暖かいわけでは無い
熱源が無ければ寒い
日射取得は1番重要な性能
-
23874
匿名さん
>>23873 e戸建てファンさん
TJDさんの家はパッシブ並みに日射取得できませんよね?日射取得は出来ないしUA値も悪いとなれば‥‥‥‥‥。
-
23875
匿名さん
まあとにかく一条馬鹿にするなTJDの躯体より遥かに高性能だから。
-
23876
TJDさん
>>23874 匿名さん
アンチ活動するのは自由ですが、ちょこちょこ作り話織り交ぜるのはやめて・・・。
1階2階(日の当たらない部屋)温度差0.5度でつい最近まで無暖房でした。おたくはだーーいぶ前にエアコン入れたらしいよね。2階が18度になったと1カ月以上前に行ってたと思うけどwかわいそう
作り話でしかアンチ出来ないとか、メシウマ。
-
23877
匿名さん
-
23878
匿名さん
>>23876 TJDさん
ちなみに省エネ5地域で無暖房継続中です。
試運転程度に入れたことはありますけど。
一条でもタマでも無いです。
-
23879
TJD
>>23878 匿名さん
外気温と室温教えて頂きたいですよろしくお願いします。
-
23880
匿名さん
>>23854 通りがかりさん
全館空調なら夏も冬も快適ですよ。
床材は無垢がいいね。
-
23881
匿名さん
-
23882
匿名さん
>>23879 TJDさん
夕べ0時
外気4℃台
室内20℃ちょうど位
でした。
LDK25畳在室2名
断熱をオプションで強化した鉄骨住宅になります。
-
23883
匿名さん
>>23882 匿名さん
実際には21℃を少し切る位で、20℃は下回ってなかったです。
-
23884
通りがかりさん
名前出したやつのせいでタマに続いてここも乗っ取られちゃったよ
-
23885
TJDさん
>>23879 TJD
なに似た名前使ってんのWW
どこで建てたかわからん家に興味はない。40坪2000万以下、坪50万以下なら立派だと思うが、坪60万70万掛かってるなら、金掛けりゃそうなるわって話。
-
23886
TJDさん
我が家坪50万 40坪2000万
我が家より安くて我が家超えてるのいまだかつて見たことなし。
我が家より高くて性能上なのはちょこちょこある。
我が家より高くて性能下なのはたくさんに見たことある。アンチになるやつはここのやつらW高い金払って建てたらタマホーム以下Wムカついてアンチへ
-
23887
TJDさん
温度言うだけは非公認です。室温グラフ出さないと無効というルールです。
-
23888
匿名さん
>>23882 匿名さん
やはり外気温と室温は大事ですね。
ありがとうございます。
-
23889
匿名さん
>>23886 TJDさん
TJDさんも外気温と室温を表示すればアンチ減りますよ、もっとがんばりましょう。
-
23890
TJDさん
>>23889 匿名さん
今までは聞かれたら全て教えていましたが、北の方に夏と冬全く最高気温が違う状況で比較されもう一生教えないことにしました。
5地域で無暖房と言われた方データ持ってる言い方でしたよね。今日中に出なければ嘘だったということと理解します。出していただければ公認とします。
-
23891
匿名
>>23890 TJDさん
勝手に嘘とか決めつけない方がいいですよ?それとも貴方が嘘をついているか思い込みですよ、思い込みは仕事にも影響します。
-
23892
匿名さん
-
23893
TJDさん
>>23892 匿名さん
折れ線グラフが必要です。スイッチボット等のグラフ化できる温度計が必要になります。
口で言うのは何度であろうと自由に言えます。
-
23894
匿名さん
-
23895
匿名
>>23893 TJDさん
貴方は自分に都合悪いと全て否定したりスルーしたり話を逸らしたりします、しまいに嘘つき呼ばわりです、そのあたりがアンチされる原因です
-
23896
通りがかりさん
TJDさんの家って自分で二重窓とかにしてる人でしたっけ?
断熱材も追加してますか?
-
23897
TJDさん
>>23894 匿名さん
データあるけど出せないということですか?
先程あなたは記憶で20度台だと言ったが、なにか確認したのかな?21度台でしたと言われました。データみたのでは?
それ出せばいいだけですよ11月15から今日までの。
口だけでは好きなこと言えますからね。匿名掲示板で信頼されるには私の様にデータ出すしかないのでは?
-
23898
TJDさん
-
23899
匿名
>>23897 TJDさん
貴方は外気温を教えない!換気してない(今はどうかわからん)給湯費用も教えない!あなたはうそだらけなんですよ!嘘つきなのか教えたくないだけなのかわからんけど、夏だろうが冬だろうが外気温は嘘つかない。
-
23900
TJDさん
>>23899 匿名さん
換気してない??? 健康オタクですよ。ホルムアルデヒド等気にしてる人が無換気!?
外気温は6地域です東京大阪とほぼ同じ。
給湯費用?ヘムスないのにどうやっておしえたらいいのか。
アンチは何でもいいがかりつけるよなw
-
23901
匿名さん
>>23897 TJDさん
LDKには温湿度計があるのでそれを確認しました。20℃から21℃の間でした。
外気温は気象庁の計測ポイントが約1キロちょっとの距離にあるのでそれで。
-
23902
匿名
>>23900 TJDさん
東京と大阪なんて大雑把すぎるデータ無いなら
信用できません。
あなたは以前換気してないと聞いてますいま現在健康オタクなら安心したよかったね精進したんだね
-
23903
TJDさん
>>23901 匿名さん
データはないという事ですね。了解です。未公認。
-
23904
TJDさん
-
23905
匿名
>>23903 TJDさん
外気温のデータないという事ですね。了解です。
リビングと外気温の温度差不明ですので高性能ではないです。
-
23906
TJDさん
>>23902 匿名さん
瀬戸内海沿岸の6地域。どこかの県ですよ。
アンチの話を信じたら偽情報つかむことになりますよwアンチは何でも面白おかしくしたいからね
-
23907
TJDさん
換気オフ疑惑出すやついたから、証拠で1階2階の真っ黒に汚れたフィルター写真載せてあげたんだよ。そう言うのは見ずに疑惑だ広める、君もアンチだねー
-
23908
通りがかりさん
>>23907 TJDさん
何でTamaHomeなのにそんなに高性能で一条越えてるんですか?
仕組みが気になりました。
-
23909
匿名さん
-
23910
匿名
-
23911
通りがかりさん
>>23850 通りがかりさん
実家は木造で全館空調・床暖なし。困った時はエアコン使用。
我が家は全館空調、床暖あり。
地域は北部九州だから差がないのかな。
空調等に投資した割には微妙ってことです。
-
23912
口コミ知りたいさん
>>23911 通りがかりさん
なんだか切ない話ですね。
15年前とここ数年ではあまり差が無いのかも知れないですね。
うちは築10年のアイキューブですが、トリプルガラスとハイドロテクトタイルだけは羨ましいと思ってます。
-
23913
戸建て検討中さん
ハイドロテクトタイルと標準タイルだと結構汚れのつき違いますかね?
-
23914
匿名さん
>>23913 戸建て検討中さん
汚れの付きは一緒だよ。ハイドロテクトは汚れがつきにくいわけではないから。
-
23915
匿名さん
外壁なんて汚れてなんぼだからそんなところに金かけなくてもいいんじゃないの。
あの家壁汚れているって思ったことないよ。
誰も見てないよ。
仮に汚いと思われて綺麗にしても誰も何にも思わないよ。
-
23916
口コミ知りたいさん
>>23915 匿名さん
そう?
苔だらけだと見映え悪いし個人的には嫌ですね。
-
23917
匿名さん
-
23918
匿名さん
苔が生えるって立地が問題ですね。
苔だらけの家を頻繁に見たことないよ。
-
23919
名無しさん
-
23920
口コミ知りたいさん
>>23918 匿名さん
それは視野が狭いからですね。
もっと視野を広げましょう(笑)
-
23921
匿名さん
-
23922
匿名さん
-
23923
通りすがりさん
確かに、苔は地域性もあるかも。ちゃんと手入れしている人が集まっていれば苔は見かけないね。
-
23924
匿名さん
-
23925
匿名さん
-
23926
匿名さん
苔の発生条件なんてどうでもいい。
苔が生えにくいとは記載されていない事実。
-
23927
名無しさん
>>23923 通りすがりさん
日当たり、湿度、風通し、苔の胞子の条件で出てくるものだから人間性はほぼ関係ない
-
23928
通りすがりさん
-
23929
匿名さん
ハイドロテクトに苔は付着しにくいです。生えにくいです。
どこに書いているのよ。早く早く早く教えて契約迫ってんだよ。
-
23930
匿名さん
-
23931
匿名さん
-
23932
匿名さん
>>23929 匿名さん
横だけど、公式には苔に関する記載を見たことないな。
さすけのブログには書いてあった気がするけど。
-
23933
匿名さん
>>23931 匿名さん
公式に書いてあるかないかが知りたいです。発生条件はどうでもいいですよね。この件については。
-
23934
匿名さん
>>23933 匿名さん
この件ってどの件?
キミが横から入ってきて話をすり替えた件?
-
23935
検討者さん
-
23936
匿名さん
-
23937
評判気になるさん
外壁で苔を育てるはどうしたら良いでしょうか?
育成されている方がいましたら教えて下さい。
-
23938
口コミ知りたいさん
>>23935 検討者さん
その通りです。
調べれば直ぐに分かりますよ!
-
23939
名無しさん
>>23937 評判気になるさん
用水路などが近くにありつつ住宅が密集した所に家を建てて、北側の壁が隣家の近くに面するようにして日を当てず、室外機や排気口の排出口を、その北側に回せば育てられるよ
-
23940
ハウスメーカー検討中さん
一条工務店の断熱材は、高性能ウレタンフォームと聞きましたが夏場、冬場はどうですか?
-
23941
通りがかりさん
>>23940 ハウスメーカー検討中さん
夏場冬場は空調の電源入れて設定したら全く触らない感じで、24度から25度で殆ど温度変化ないです、快適ですね
-
23943
通りがかりさん
冬場の全館床暖房は良いんだけど、夏場の洗面所、トイレは暑くてイヤですね。
それ以外はまぁまぁ満足です。
-
23945
匿名さん
>>23943 通りがかりさん
冬暖かくて、夏暑い家。これが一条工務店。
-
23946
匿名さん
>>23945 匿名さん
全館空調なら夏も冬も快適じゃないかな。
でも軒が無いと夏の直射日光は不快だな。
-
23947
匿名さん
-
23948
匿名さん
日射は気になった事無いですね、ハニカムシェードの遮熱とレースを使ってるので、ダブルにするとリモコン開閉にしないといけないからコストかかったのが地味に効きましたけど
-
23949
口コミ知りたいさん
一条=生活臭って感じ?
やっぱり窓全く開けないのが原因な気がする
全館空調を高性能な脱臭機能付きにしてくれないかな
-
23950
通りすがりさん
>>23949 口コミ知りたいさん
具体的にどの家で感じたの?知人の家とか?
-
23951
匿名さん
>>23948 匿名さん
日射は外部で軒で遮るのがベスト
軒が無ければアウターシェードで遮るべきでしょ
室内に入れないことがポイント
日射遮蔽の基本
-
23952
通りすがりさん
>>23948 匿名さん
それは単に冷房で解決してるだけ。
家の中で遮熱しても、家全体でみれば遮熱できていない。
-
23953
匿名さん
1種換気と全館空調混同してる人居らんか?
イチジョウは、1台エアコンと一種換気だけど全館空調ではないぞ
-
23954
匿名さん
>>23953 匿名さん
そうそう、快適だって話は全館空調であって一種換気のことじゃないからね
-
23955
口コミ知りたいさん
軒や庇の有り無しは住宅の性能に大きく影響します。
また、冬の日射取得に関する、南側の開口部の大きさや間取りもとても重要な性能です。
UA値だけが性能ではないので、ミスリードされないよう注意しなければなりませんね。
-
23956
匿名さん
>>23949 口コミ知りたいさん
窓を開けた場合、窓からかけ離れた場所は換気されません。
家のどこかが猛烈に空気が悪い状況になります。
漏気している気密性能の低い家も同じ。
恐らく家具など施主が持ち込んだもの、家具など施主が持ち込んだものより可能性は低いけれど建材や接着剤からの化学物質に反応しているんじゃないの?
-
23957
匿名さん
>>23956 匿名さん
窓開け換気は風の通りを考えて2箇所開けるでしょ
-
23958
匿名さん
匂いがしない限り空気の良し悪しは体感では分からない。
どうでもいい。
-
23959
匿名さん
だいたい一種換気や全館空調なんて長年で給気ダクトが汚れると思う。
そっちの方が気になるな。
-
23960
匿名さん
>>23959 匿名さん
外の排ガスだのPM2.5だの黄砂だの含まれた空気をストレートに吸い込む方が余程体に悪いから
想像で不安になって結局不健康な暮らしをするのは自由だから好きにしたら良いよ
-
23961
匿名さん
-
23962
名無しさん
やたらと空気きにしてるんだから毎月フィルター交換してるんでしょ
ちなみに排ガス排ガス言うけど東京の空気は世界でもトップクラスのきれいさですよ。地方の田舎は知らんけど
花粉や黄砂などの季節性のものはその時期に第一種換気が役に立つけど、基本は機械とアナログの両立が望ましいかと。
窓開けなくてもいいから網戸は基本なし!
換気を考慮した窓配置もあまりされてないよね。
断熱に全力ふりすぎた結果とは思うけど。
その自慢の断熱もちゃんとした工務店には及ばないけどね
-
23963
匿名さん
>>23957 匿名さん
その2箇所間は風が流れるけれど、家中の換気が出来る訳でなく滞留が起きている。
中気密住宅におけるショートサーキット現象と同じ。
あと、だいたい窓は24時間空ける訳ではないのだから、換気システムで家中の空気を換気させる事を考えた方がいい。
罰則規定がないため数えるほどの家でしか達成されていませんが換気システムで0.5回/hの換気をしなさいと建築基準法で定められています。
普通に考えて
1.ニ○○か何かで買った化学物質まるけの家具を持ち込んだ
2.建材や接着剤から発生する化学物質に反応している
のかのどちらか
たいていは1.
2.だった場合、もっと安い建材、接着剤を使用する超ローコスト住宅展示場に行けば数分で分かりますよ。
-
23964
匿名さん
>>23961 匿名さん
フィルター掃除しなけりゃダクトも年単位で汚れていくけど、掃除はしよう。
最近は1種でも3種でも部屋を締めた状態での計画換気が前提だから窓開けて換気になってるってのは思い込みよ。
滞留する所がでてくるけど、24時間窓開けての換気に頼るわけじゃないので、締めてる間に計画換気されてカビは生えずにすむかもしれんね
-
23965
匿名さん
>>23963 匿名さん
なんかフリック入力出来ない嘘つきおじさんみたいなこと言うね、君は(^-^)
-
23966
名無しさん
0.5回/hって平均でしたっけ?
極端な話、家の半分が1時間で全入れ換えされたらOKってこと?
現実問題として空気の滞留する場所はあるけど
そこまでちゃんと設計してるんだろうか
単純に機械排出量を容積で割って基準クリアしてるかどうかじゃね?
機械使うのは今や当然だと思うけど、機械だけで完璧に行くわけないんだけど、なんか一条って極端なんだよなぁ…。物事単純化しすぎというか…
-
23967
匿名さん
>>23966 名無しさん
基本的にソフトウェアで自動的に計算してるだろうし、何よりそこらへんを計画通りにやるための規格住宅かと。
-
23968
検討者さん
>>23966 名無しさん
何が言いたいかよく分からないです、計算と機械換気以外で換気計画してるハウスメーカーを私は知りません
-
23969
匿名さん
家から一歩も出ないならいいよね。
庶民は出稼ぎに行かなければならないので。
外の空気を大量に吸います。
いいよね。一条人は。
-
23970
通りすがりさん
-
23971
匿名さん
-
23972
TJDさん
>>23971 匿名さん
一番吸うのは自分の吐いた高濃度の二酸化炭素。鼻の近くの二酸化炭素量を図ると常に高い。家で扇風機を浴び続けるなら良い。
マスクしたらより高濃度の自分の息
-
23973
匿名さん
>>23971 匿名さん
最初はいいけど
給気ダクトの清掃ってどうするの?
-
23974
TJDさん
>>23973 匿名さん
2階のダクトは屋根裏登って取り替えたほうが簡単。
1階も掃除より交換の方が簡単そう。
掃除は完全にキレイにするのは不可能でしょ。
1階の換気機械からダクト外して新しいのと繋いで、各部屋の排気からダクト引っ張れば交換は容易そう。電気コードに引っかからなければ。
-
23975
匿名さん
そこまでダクトの掃除が嫌ならば3種換気にしたら・・・
-
23976
タマ信者さん
-
23977
ご近所さん
-
23978
匿名さん
-
23979
匿名
>>23974 TJDさん
ウソつきTJDさんは
外気温と室温の証明願いします。
言えないならただの大げさな嘘つきになってしまいますよ
-
23980
戸建て検討中さん
一条さんで建てた友人のお家に遊びに行きましたが、断熱性はすごくよかったのですが、息苦しさがとてもしました。
理由は何ですか?検討していただけに候補から外そうか迷っちゃっています。
ご意見お願いします。
-
23981
施主
>>23980 戸建て検討中さん
一条工務店で建てました、ハイスタッドにしないと天井高が低いので今時は窮屈に感じるかも知れないですね、私はリビングに8畳の吹抜けを設けたので息苦しさは無いですが、多分その辺かなって思います
-
23982
通りすがりさん
>>23980 戸建て検討中さん
息苦しさというのは具体的にはどういうことですか?
息が苦しいのか、二酸化炭素が多いのか、それとも居心地が悪いという単なる感覚なのか。
まぁ、他人の家にあがれば、だいたいの人は、居心地はそんなに良くないとは思いますが。
-
23983
通りがかりさん
>>23980 戸建て検討中さん
まぁ、天井も高くないし狭く感じますしね。
うちも吹き抜け8畳採用しましたが、圧迫感なく快適に過ごしてます。参考までに
-
23984
通りがかりさん
皆さんにお聞きしたく。
トリプルガラスなのですが、ガラスの中間(ガスが封入されている、中空部というのか)が曇ることってありますか?
最近気づいたのですが、本日ふと窓をみたら、曇るというか結露してるみたいになってて、中と外から触れず、あれ?中がこんなふうになるの?と思い…
正常なのか異常なのか判断つかず、聞いてみました!(担当営業には並行で確認中)
-
23985
通りがかりさん
-
23986
匿名さん
-
23987
マンション掲示板さん
>>23971 匿名さん
換気扇売りつける会社はそう記載するよね。
なくても死なないのにね。
-
23988
匿名さん
>>23984 通りがかりさん
外側結露は日常的に起こってるけど、層間はないと思うな。
全部の窓で起こってるか、特定の窓だけかどちらですか?
-
23989
戸建て検討中さん
私も宿泊体験行ってきましたが、確かに暖かい家だとは思いましたが息苦しさがどうしても残りました。
他にも他社さんで宿泊させてもらったのが、輸入住宅の家、ヒノキを全面的に使っている家、無添加の家でしたが、それに比べるとどうしてもイマイチに感じました。
なんでだろう、作られた空気よりも自然の空気に近い方が私には合ったんですかね。
ちなみにその会社は全て第一種換気でした。
-
23990
通りすがりさん
>>23989 戸建て検討中さん
第一種なら、一条と同じですけど。。。
-
23991
匿名さん
>>23989 戸建て検討中さん
じゃあそちらで注文すればよろし。
別に一条工務店で建てることを強制されはしないでしょ。
あと、自然とか無添加とかアピールするところあるけど、"天然素材だから人体に安全"は論理的に破綻しているから注意したほうがいいよ。
天然素材だろうが合成素材だろうが、人体への影響を検証した結果問題ないものを使うことが重要。
天然だからってトリカブトや夾竹桃食べないでしょ?
-
23992
匿名さん
結論を最初に言うと、その会社は一条以上に空気を作っていますよ。
森の中に居るわけでもないのに、自然に空気が良くなるなんてありえません。
具体的な材料を出すと例えばこれ
https://www.e-kaiken.com/product/maborosi/
壁紙+接着剤
貝殻で作ったカルシウム+海藻で作った糊
こちらはリンクを示さないが、
フローリング
無垢材
どちらが体への影響が少ないのかという話
ちなみに、一条以上に空気に拘る会社は全棟C値0.3必達にするなど、一条以上に高気密であり壁紙の接着剤や床から発する僅かな化学物質すら嫌うため相当なお値段で、断熱性能も一条レベルに合わせると一条以上の坪単価になるはずですよ。
何が言いたいかというと、コスパに優れた一条水準の「作られた空気」ではなく、コスパを度外視した上で作っている「作られた空気」であるということ。
-
23994
TJDさん
>>23988 匿名さん
>>外側結露は日常的に起こってるけど
軒なし住宅は窓外側中央部が結露を起こします。
-
23995
匿名さん
>>23994 TJDさん
霜かなにかと勘違いしていると思われるからそれ以外発言されない方が良いと思います
-
23996
TJDさん
>>23995 匿名さん
シモシモ????霜??
結露と言っているのにシモシモ??
何言ってるのかわかりかねます。
軒なしの窓中央結露は有名ですが・・・。四角い結露
-
23997
TJDさん
勝手に拝借してきた画像です。
軒がなかったり、短かったり、他にも理由があるようですが、軒なしプラス窓性能が良い場合は起きやすいようです。
-
-
23998
匿名さん
放射冷却で冷やされると結露する。
軒や庇が有ると天空に対して直接冷やされないから結露し難い。
駐車スペースの屋根には露(結露)が降りるが下の車は霜が付いたり露で濡れない。
屋根は放射冷却で冷やされ湿度100%以上になり結露する。
車は屋根で放射冷却を防止してるから車は屋根より僅かに温度が高くなり湿度100%以下となり結露しない。
青空駐車の車は露が降りたり霜が付く。
曇りの日は雲が放射冷却を遮り湿度100%にならないから露が降りない。
-
23999
匿名さん
>>23997 TJDさん
軒がなかったり、短かったり、他にも理由があるようですが、軒なしプラス〉この部分が創作ですね、高断熱窓ガラスは外縁部から冷えるため窓外側の外周側から結露が始まります
-
24000
匿名さん
夏の日射遮蔽(非常に重要)
雨から建物を守る(重要)
以上2点が軒の必要性かと思っていましたが、他にも必要性があったんですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)