注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 13:21:03

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 22151 匿名さん
  2. 22152 匿名さん

    >>22151
    何度言っても理解できない、お粗末だね。
    充填断熱では駄目。
    一番下の写真では床下ですがH形鋼の端面がむき出しになってる。

  3. 22153 通りがかりさん

    >>22148 匿名さん
    大多数はミーハーでなんも考えてないと思いますよ。
    業者に言われたまま調べもせず
    すごいなぁ?買います。
    で終わり。

  4. 22154 通りがかりさん

    >>22153 通りがかりさん
    そんな淡白なわけない
    さすが一条工務店!素晴らしい!!
    他社には真似できないことをいとも簡単にやってのける!!
    一条以外考えられません!
    是非買わせてください!!

  5. 22155 戸建て検討中さん

    >>22150 TJDさん
    冷蔵庫の温度って関東から関西平野部の冬の外気温くらい(日にちや場所によってはもっと低くなるけど)ですよ

  6. 22156 TJD

    >>22155 戸建て検討中さん

    ん?そういう意味じゃないよ。

    >>鉄と木を冷蔵庫に5分ほど入れ、冷たさに差が出るのか調べてみれば?明らかに差異がある事が分かるから。

    最近でいえば外気や室温暖房なくても20度超す日もありますよね。20度から冷蔵庫の温度約3度くらいに自然界でいきなりなることはないという意味です。こんな実験をしても意味がないということです。

    またあなたの言う
    >>関東から関西平野部の冬の外気温くらい
    だと、
    外気温は夜から朝方まで温度が低いわけです。
    木だろうと鉄だろうと10時間くらい外に放置しとけばもっと短い時間で同じ温度になります。熱伝導率は違いますが。

    例えが現実ではないという意味です。

  7. 22157 戸建て検討中さん

    >>22156 TJDさん
    現実の環境的には確かにそうだけど、鉄と木は熱伝導率の違いがあるという事を認めない人に対しては
    5分程度で分かるような実験で体感しないと分からないだろうなという意味合いで書きました。

  8. 22158 匿名さん

    >>22157 戸建て検討中さん
    その違いを認めない人いるかな?
    いないと思うよw
    あなたも少し思考停止気味ですね
    どっちにしても断熱してる以上、
    熱伝導率は素材プラス断熱材になるので、
    計算が大切ですよ
    充填断熱の在来木造も柱がたくさんでそれなりに断熱は弱いと思うけど

  9. 22159 TJD

    >>22157 戸建て検討中さん
    熱伝導率の件は鉄骨派も認めてると思いますが、ふざけてワーワーいって楽しんでるだけだと思います。

  10. 22160 戸建て検討中さん

    >>22159 TJDさん
    なるほど、そういう流れなんですね。

  11. 22162 口コミ知りたいさん

    >>22161 e戸建てファンさん
    どこも同じだと思いますが、五十万程度の値上がりと、納期の大幅遅れって感じじゃないでしょうか。これから家建てる人はかわいそうですね。

  12. 22163 匿名さん

    北海道で一条工務店はいま時期どれくらいの暖房費をつかいますか

  13. 22164 e戸建さん

    >>22163 匿名さん
    光熱費スレッドも投稿してみては?

  14. 22165 検討者さん

    >>22163 匿名さん
    関東5地域辺りでも聞きたいです。

  15. 22166 匿名さん

    >>22164 e戸建さん
    光熱費スレッドが見当たりません

  16. 22167 通りがかりさん

    >>22165 検討者さん

    茨城県南部で良ければ答えられますよ。

  17. 22168 e戸建さん

    >>22166 匿名さん
    え~光熱費スレッドで検索するだけですけど!

  18. 22169 検討者さん

    >>22167 通りがかりさん
    よろしくお願いします

  19. 22170 無関係(以下略
  20. 22171 匿名さん

    >>22170 無関係(以下略さん
    いや、ここじゃなくて一条工務店の場合が知りたいのですが、、

  21. 22172 通りがかりさん

    >>22169 検討者さん
    モニター画面にて
    1月 20,691円(消費5,527円)
    2月 13,851円(消費5,102円)
    3月 11,249円(消費4,399円)
    四人家族 子供二人(小1、小4)です。
    34坪、リビング8畳吹き抜けありです。

  22. 22173 匿名さん

    >>22172 通りがかりさん
    すみません、カッコ書きの消費とは何を表すのでしょうか?

  23. 22174 匿名さん

    >>22172 通りがかりさん
    最低外気温と平均外気温と平均室温を教えて頂きたいです。

  24. 22175 匿名さん

    耐水害住宅って実際どう?
    都心部じゃなかったら要らないよね?
    ハイドロなんとかタイルは掃除不要らしいけどタイルとタイルの隙間部分はどうなん?

  25. 22176 通りがかりさん

    >>22173 匿名さん

    太陽光発電の発電してる分から使用した電気代です。

  26. 22177 通りがかりさん

    >>22174 匿名さん
    茨城県の平地ならどこでも同じようなものなので調べてみてください。
    室内は常に20℃~22℃位です。

  27. 22178 検討者さん

    >>22177 通りがかりさん
    ちなみに茨城県あたりではこの今の時期、エアコンや床暖房と言った暖房って使いますか?
    一条だと使わずにすむのかなぁとか期待もあります。

  28. 22179 口コミ知りたいさん

    >>22175 匿名さん
    ハザードマップで水災害が想定される地域ならあっても良いんじゃないかな。
    多少浮いて家財を守ってくれるかも知れませんよ?
    個人的には自分の家が浮いても他の家や車なんかが流れてきたら???
    なので一条お得意の不安商法の一部だと思ってるw

  29. 22180 匿名さん

    一条は顧客の望みを素早く、安く具体化するからトップ企業になった。
    免振装置と同じ選択は自由。

  30. 22181 通りがかりさん

    >>22178 検討者さん

    二階の寝室なんかは掛け布団一枚でも暑く感じるときあるので暖房なくても今の時期は平気だと思います。(二階は床暖房オフ)
    一階は床暖房25℃設定で入ってますが、切っても多分変わらないと思います。
    実際そろそろオフにしようと思ってます。

  31. 22182 検討者さん

    >>22181 通りがかりさん
    ありがとうございます、参考になりました。

  32. 22183 e戸建てファンさん

    固定資産税の対象が、
    屋根一体型のソーラーパネル
    外壁タイル
    床暖房
    になってることに今気付きました。
    打ち合わせ中は、そんな話が出ず、家を購入した後もお金がかかるハウスメーカーなのだなとわかりました。

  33. 22184 通りがかり

    >>22183 e戸建てファンさん
    そのあたり気にする人が建てるメーカーではないよ。それらのメンテナンス費用もさらにかかるし。
    素直にタマホームにでもした方が吉かと。

  34. 22185 通りがかりさん

    >>22183 e戸建てファンさん

    そんなに無理して建てられたんですか?
    だとしたら支払いが心配になりますね。

  35. 22186 匿名さん

    >>22184 通りがかりさん
    気にするだろ
    タマホームとは価格的には少し競合イメージかなぁ
    タマ、桧家、一条、アイ辺りで迷う人は多いのではと

  36. 22187 通りがかりさん

    >>22183 e戸建てファンさん
    同じ価格帯で他メーカーよりも、固定資産税が高いってことは、価値が高いと言われているようなものだから、プラスに考えてもいいんじゃない?(うちは、ソーラーも、床暖房もつけないけどね)

  37. 22188 e戸建てファンさん

    >>22184 通りがかりさん
    タマホームにはしませんよ。
    アドバイスありがとうございます。

  38. 22189 e戸建てファンさん

    >>22185 通りがかりさんご心配ありがとうございます。

  39. 22190 e戸建てファンさん

    >>22187 通りがかりさん

    固定資産税が高い=建物の価値が高い
    というのは自己満足かなと個人的には思います。
    一条オーナーは、固定資産税が高くなることをきちんと理解した上で購入しているのかと疑問に思ったので投稿しました。
    すでに購入された方はどうすることもできませんが、今考えている方の参考にでもなればと思います。

  40. 22191 通りがかりさん

    一条工務店というブランド名を買うのにお金を払ってるような気がします。
    フィリピンに抱えてる自社工場があるならもっと安くできるんじゃないかと思います。

  41. 22192 通りがかりさん

    >>22190 e戸建てファンさん
    そうなのですね。
    個人の感想ですが、一条ユーザーは良くも悪くも右に倣え的なところがあるように思います。そういう気づきはいいことだと思います。

  42. 22193 通りがかりさん

    >>22138 口コミ知りたいさん

    プライドが高い人たちが買うのが一条工務店なので、お互いに論破したいんでしょうね。

  43. 22194 通りがかりさん

    >>22191 通りがかりさん
    フィリピンが子会社だと思ってる?
    https://www.smarthouse2.com/?p=17136&type=AMP

  44. 22195 通りがかりさん

    >>22194 通りがかりさん
    私が子会社と言いましたか?
    自社工場がフィリピンにあるのは私も知っていますよ。
    フィリピンから海上輸送で持ってきていることも営業マンから聞きました。
    ちなみにフィリピンでパネルまでの状態にして、コンテナにパネルが詰められて輸入されるのは知っていますか?
    日本の倉庫に運ばれてくるときには、パネルの状態になって輸入されてきます。参考ですが。

  45. 22196 通りがかりさん

    >>22195 通りがかりさん
    わかってないなぁ。
    自社工場じゃないよ。公式HPでも「自社グループ工場」と言っている。つまり別会社なんだよ。そして、その別会社と一条工務店の関係を考えれば、安くできない理由は自明かと。(先程あげたウェブサイトに全部書いてあります)

  46. 22197 匿名さん

    安く出来ないのではない、安くしないのです。
    安くすると注文が増え過ぎて顧客を長く待たせ過ぎるようになって不満が大きくなる。
    顧客が増え過ぎず、減らない程度に適正に値上げして不満が出ないよう我慢出来る納期になるようにしてる。

  47. 22198 匿名さん

    >>22197 匿名さん
    つまりあえて割高にしてるってことか、、

  48. 22199 匿名さん

    一挙に値上げしないで小刻みな値上げは注文数と納期を天秤にかけて見極めている。
    一条はかなり値上げになってるが1年待ち。

  49. 22200 戸建て検討中さん

    >>22198 匿名さん
    適正価格ということだと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸