注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-20 22:09:26

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 22101 匿名さん

    >>22099 匿名さん
    鉄自体は熱伝導率は大きいですがそのために断熱をしていますよ。
    ・鉄骨を乗せるのは基礎の上ですが、外皮面積における基礎の面積の内の鉄骨の柱の数の接触面積を考えれば熱損失はわずかです。
    ・外壁は梁の部分に接続しますが、外張り断熱にて断熱されますので問題ありません。

  2. 22102 匿名さん

    >>22101
    同じ事を言わせないで下さい。
    鉄骨は断熱材の上には建てられません。
    基礎は鉄とコンクリートでできてます、コンクリートも熱を伝え易いで易いです。
    熱を伝えやすい基礎の上に何本もの鉄骨柱が建ってます。
    約500倍です1mmでも0.5mです、大きい事が分かりますねw
    外壁も空中に浮いていません必ず熱橋が有ります。

  3. 22103 匿名さん

    >>22102 匿名さん
    断熱は、
    窓の断熱、屋根の断熱、壁の断熱、床の断熱があります。
    そのうちの基礎の面積はわずかであり、基礎に接触する鉄骨の本数を考えれば、
    全体から見ればわずかな熱損失です。

    当然、外壁は空中には浮いていません。
    外壁は梁の部分で接続されますが、その接続部分は断熱されていますので熱橋にはなりません。
    接続部分はありますが、熱橋はありません。

  4. 22104 匿名さん

    >>22103
    >約500倍です1mmでも0.5mです、
    鉄骨柱は厚さ1mm程度の薄い柱かなw
    >接続部分はありますが、熱橋はありません。
    >接続部分は断熱されています
    平気で嘘を言ってる。
    笑わせないでくれ、華奢な部材で外壁は支えられないよ。
    木造でも断熱材が無い木の柱などは熱橋です。

  5. 22105 匿名さん

    >>22104 匿名さん
    嘘ではないのだが、、
    何故、嘘になるのでしょうか?
    どんな部材を使うにしても断熱されていれば熱橋にはなりません。


  6. 22106 戸建て検討中さん

    熱伝導率が無い物体などこの世に存在せず、熱伝導すると言う事は熱橋になっていると言う事。
    木は鉄より熱伝導率が低いというだけであり木でも伝導している。
    例えパッシブハウス級の超高気密超高断熱住宅であっても、熱源、冷源がなければ
    何れ外気温と同じ環境になる。
    何故かといえば、熱橋を通して熱伝導しているからですよ。
    そして鉄は木より熱伝導率が高いので素材の差で断熱気密では勝負できない。
    あと水に弱いというのは鉄も同じで、鉄だからいい加減な建築でも大丈夫という話にはならないよ。

  7. 22107 匿名さん

    >>22104 匿名さん
    いずれにしても基礎部→鉄骨の熱損失は全体からすればわずかですよ。

  8. 22108 匿名さん

    >>22107
    幾ら喚いても熱損失は大きい、更に省エネを求められたら鉄骨は危ない、存亡の危機。
    熱損失が大きい鉄骨をレスするのは一条に失礼です、帰って下さい。

  9. 22109 通りがかりさん

    横からだけど
    一条に対して失礼ってなんか怖いなw

  10. 22110 匿名さん

    >>22106 戸建て検討中さん

    断熱は単純な素材の話ではないですよ
    鉄骨と言っても外壁全てが鉄ではありません、要は鉄骨部分に熱橋対策がなされているかどうかです。
    鉄骨は不利ではありますが、トータルで断熱材の厚みを出せば断熱性能は問題なく上がります。

    気密は素材は別問題です。
    外張り断熱であれば1.0から2.0ぐらいのようです。

    省エネの観点で言えば、
    鉄骨でもZEHの取得率も多く、実際には年間で数万円単位でプラスになってるようですよ。

  11. 22111 匿名さん

    >>22106 戸建て検討中さん
    湿気について

    鉄骨もリスクが無いわけではないですが、現在の大手ハウスメーカーの鉄骨の品質であれば、
    一般の木材とは比較にならないほど耐力低下のリスクは低いです。

    一緒にしてはいけません。


  12. 22112 TJD

    鉄骨熱橋問題はとらえ方によるかも。
    鉄骨をカバーするように断熱材が入れてありますが、めちゃめちゃ薄いですよね。ちなみにですが壁によく使われる105mm100mm程度の断熱材って室内20度で外が10度くらいだと室内の熱を結構外に逃がしてしまいます。ゲームで言う防御力はかなり低いです。
    なので鉄骨をカバーしている薄い断熱材だと効率よく熱橋しているかと想像できます。

    断熱材の中に温度計を仕込んだデータからの内容です。

  13. 22113 匿名さん

    >>22112 TJDさん

    メーカーと商品名をお願いします。

  14. 22114 戸建て検討中さん

    >>22111 匿名さん
    それを言ってしまうと、木材も一般の木材だけでなく国産一等品があるから。
    しかもホワイトウッド集成材+30万くらいで可能。
    神社仏閣用はもっとするけど別に数百年持たせなくてもいいよね。

  15. 22115 匿名さん

    >>22112
    外壁を支えられる強度が強い断熱材は存在しません。
    必ず別の部材が外壁の重さを支えてます、部材は熱橋です。

  16. 22116 匿名さん

    >>22115 匿名さん
    意味が分からないですかね?
    部材が断熱材では無く部材を断熱してます。

  17. 22117 匿名さん

    >>22114 戸建て検討中さん

    国産一等品でも同じです。
    耐水においてメーカー鉄骨とは比較になりません。

  18. 22118 匿名さん

    >>22112 TJDさん
    鉄骨部分にそれなりの厚みのある断熱をしているメーカーもありますよ。

  19. 22119 匿名さん

    分かってないのは>>22116
    断熱材は弱いから外壁は支えられない。
    支えてるのは別の部材、部材を断熱しても無意味。

  20. 22120 匿名さん

    >>22119 匿名さん
    接続の部材を断熱することは無意味ではありません。
    熱橋となる部分を断熱材で熱橋対策をしますよ。

    断熱材で外壁を支えるのではなく、
    外壁を支える接続部品を断熱材で断熱しているのですよ。

  21. 22121 TJD

    >>22118 匿名さん
    そうでしたか、40,50mmを想像してましたので厚いのもあるんですね。厚けりゃあついに越したことはないですね。

  22. 22122 TJD

    >>22113 匿名さん
    メーカーと商品名??そんなの知ってどうするのかな?

    もし聞くとしたら断熱材の厚さと温度の推移とかかなと思いますが。

    高性能グラスウールで実験しています。断熱材の中に温度計3個、外気温と室温と床下に各1個。

  23. 22123 匿名さん

    >>22120
    外壁を支える接続部品が熱橋。
    接続部品を断熱してもほぼ無意味。
    基礎に立ってる鉄骨柱の外周を外気から断熱しても大した効果がないのと同じ。


  24. 22124 匿名さん

    >>22123 匿名さん
    接続部品の断熱は無意味ではありません。
    当然しっかり効果があります。

  25. 22125 匿名さん

    >>22124
    適当な事を言っても笑われるだけ。
    鉄の熱伝導率は空気の熱伝導率の3465倍。

    知らないでしょうが空気は良い断熱材なんです、欠点は動くこと。
    断熱材は断熱性の優れた空気を利用してます。
    多くの断熱材は空気が主成分ですから強度は無い。

  26. 22126 匿名さん

    >>22125 匿名さん
    なのでその鉄(接続部品)を断熱材で断熱しているんですよ。
    いい加減に理解して下さい。

  27. 22127 匿名さん

    >>22126
    空気は良い断熱材ですから既に断熱してるようなもの。
    接続部品の狭い面積を断熱しても効果はほとんどない。
    接続部品本体に熱が流れる量が多い、つまり熱橋。
    理解できてないのは>>22126勉強してから出直せ。

  28. 22128 匿名さん

    >>22127 匿名さん
    なので、
    接続部品自体を断熱するのではなく
    接続部品と接触している梁が断熱されてます。
    接続部品→梁→断熱材
    断熱出来ていますよね。

  29. 22129 匿名さん

    >>22128
    驚愕するほど呆れる。
    何べん言わせれば気が済むのかな断熱材は強度が有りません。
    接続部品の周りを断熱してもほとんど効果は有りません。
    梁は空中に浮かんでいない、様々な部品と接続されている。
    おそらく屋根とも接続してるから屋根との接続部品は熱橋になってる。

  30. 22130 匿名さん

    >>22129 匿名さん
    勘違いされてますね
    当たり前ですが梁、天井、屋根、柱の鉄骨は断熱されていますよ

  31. 22131 匿名さん

    >>22128
    柱部分は外断熱で梁部分は内断熱にする間抜けな鉄骨メーカーは実在するか?
    >>22128の出鱈目だろうなw

  32. 22132 匿名さん

    >>22131 匿名さん
    外張り断熱プラス充填断熱(鉄骨の内側)のメーカーはありますよ。

  33. 22133 検討者さん

    完璧じゃないにしろ鉄骨の断熱気密も進化してるのは確かだろう。
    実際に某大手のゼッチの取得率は高いし、プラスエネルギーの話もホントならば高断熱の証拠でしょ。
    後はコストメリットがもう少しあれば魅力もあるよ。

  34. 22134 名無しさん

    >>22132 匿名さん
    失礼、内側には無いですね

  35. 22135 通りがかりさん

    書き込みの人たちは一条のスレじゃなくても良いのでは?

  36. 22136 匿名さん

    >>22133 検討者さん
    安ければコストメリットがある訳ではないですよ。

  37. 22137 検討者さん

    と言うか高くてコストメリットとは言わないが。

  38. 22138 口コミ知りたいさん

    一条スレは自分の仕入れた知識をひけらかして
    相手を論破(笑)させたい人の集まりですからねぇ
    いつも同じ内容で揉めてるイメージw

  39. 22139 通りがかりさん

    >>22138 口コミ知りたいさん

    確かにずーっと繰り返してますよね(笑)
    購入検討者に有意義な情報は無いですね。

  40. 22140 口コミ知りたいさん

    >>22133 検討者さん
    ZEH基準のua値なんて、0.6位で高断熱でなくせいぜい中断熱。heat20 G2位から高断熱のイメージですわ。

  41. 22141 デベにお勤めさん

    営業車が無く個人所有の車を使ってお客様を送迎したりしている。
    大丈夫なのか?
    展示場内で測量機材、その車まで洗ってる。
    店長以下常識の欠片もない店舗があると思う

  42. 22142 匿名さん

    >>22132
    充填断熱では無意味でダメなのは分かるでしょw
    木の柱は熱橋とは言え、そこそこの断熱性は有る。

  43. 22143 匿名さん

    >>22134
    訂正してるね。
    >>22131は正しかった。

  44. 22144 TJD

    >>22142 匿名さん
    木の断熱性能はそこそこもないと思いますよ。室温で温められた室内側の柱は外に行くにつれ温度がどんどん下がっていきます。
    室温より外が寒ければ断熱材があっても熱を外に逃がしてしまっています。
    今朝起きたら外気温5度で室温20度でしたが、完璧に正確な数字ではないですが断熱材350mmあたりまで冷気が迫って断熱材温度を下げてました。壁なんかの断熱材100mmなんてあってないような性能です。木材なんてナニコレ程度の断熱ですよ。
    鉄より木材の方がいいのは間違いないですが、期待しているほど性能がいいものではないです。

  45. 22145 匿名さん

    エアコンあるからそこまで断熱こだわらなくても。
    こだわりすぎたら初期費用高すぎて、光熱費の前払い以上の金額になるよ。

  46. 22146 匿名さん

    >>22144
    ですから木材も熱橋とレスしてます。
    しかし鉄と比べれば約500倍違いますから「そこそこ」です。

  47. 22147 e戸建てファンさん

    鉄と木には熱伝導率の差があるとの実感がわかない人は
    鉄と木を冷蔵庫に5分ほど入れ、冷たさに差が出るのか調べてみれば?
    明らかに差異がある事が分かるから。

  48. 22148 匿名さん

    >>22145
    大多数は単純に光熱費だけ考えていないよ。
    快適な暮らしを優先してる。
    光熱費を節約するなら厚着するのが一番節約出来る。

  49. 22149 e戸建てファンさん

    >>22145 匿名さん
    確かにUA値0.56(ヒートG1グレード)くらいでも十分だと思いますよ。
    この辺りまではコスト上昇分は小さく、費用対効果が期待できるかなと。
    更なる快適さを求めるなら高めればいいじゃないという話。
    大前提として高気密(気密は大工の腕次第で、低気密だろうと高気密だろうと価格差は殆どない)であればだけどね。

  50. 22150 TJD

    >>22147 e戸建てファンさん 
    鉄骨派ではないですがそれは違うと思います。
    外気温が突然冷蔵庫内の温度になることはまずないです。

  51. 22151 匿名さん
  52. 22152 匿名さん

    >>22151
    何度言っても理解できない、お粗末だね。
    充填断熱では駄目。
    一番下の写真では床下ですがH形鋼の端面がむき出しになってる。

  53. 22153 通りがかりさん

    >>22148 匿名さん
    大多数はミーハーでなんも考えてないと思いますよ。
    業者に言われたまま調べもせず
    すごいなぁ?買います。
    で終わり。

  54. 22154 通りがかりさん

    >>22153 通りがかりさん
    そんな淡白なわけない
    さすが一条工務店!素晴らしい!!
    他社には真似できないことをいとも簡単にやってのける!!
    一条以外考えられません!
    是非買わせてください!!

  55. 22155 戸建て検討中さん

    >>22150 TJDさん
    冷蔵庫の温度って関東から関西平野部の冬の外気温くらい(日にちや場所によってはもっと低くなるけど)ですよ

  56. 22156 TJD

    >>22155 戸建て検討中さん

    ん?そういう意味じゃないよ。

    >>鉄と木を冷蔵庫に5分ほど入れ、冷たさに差が出るのか調べてみれば?明らかに差異がある事が分かるから。

    最近でいえば外気や室温暖房なくても20度超す日もありますよね。20度から冷蔵庫の温度約3度くらいに自然界でいきなりなることはないという意味です。こんな実験をしても意味がないということです。

    またあなたの言う
    >>関東から関西平野部の冬の外気温くらい
    だと、
    外気温は夜から朝方まで温度が低いわけです。
    木だろうと鉄だろうと10時間くらい外に放置しとけばもっと短い時間で同じ温度になります。熱伝導率は違いますが。

    例えが現実ではないという意味です。

  57. 22157 戸建て検討中さん

    >>22156 TJDさん
    現実の環境的には確かにそうだけど、鉄と木は熱伝導率の違いがあるという事を認めない人に対しては
    5分程度で分かるような実験で体感しないと分からないだろうなという意味合いで書きました。

  58. 22158 匿名さん

    >>22157 戸建て検討中さん
    その違いを認めない人いるかな?
    いないと思うよw
    あなたも少し思考停止気味ですね
    どっちにしても断熱してる以上、
    熱伝導率は素材プラス断熱材になるので、
    計算が大切ですよ
    充填断熱の在来木造も柱がたくさんでそれなりに断熱は弱いと思うけど

  59. 22159 TJD

    >>22157 戸建て検討中さん
    熱伝導率の件は鉄骨派も認めてると思いますが、ふざけてワーワーいって楽しんでるだけだと思います。

  60. 22160 戸建て検討中さん

    >>22159 TJDさん
    なるほど、そういう流れなんですね。

  61. 22162 口コミ知りたいさん

    >>22161 e戸建てファンさん
    どこも同じだと思いますが、五十万程度の値上がりと、納期の大幅遅れって感じじゃないでしょうか。これから家建てる人はかわいそうですね。

  62. 22163 匿名さん

    北海道で一条工務店はいま時期どれくらいの暖房費をつかいますか

  63. 22164 e戸建さん

    >>22163 匿名さん
    光熱費スレッドも投稿してみては?

  64. 22165 検討者さん

    >>22163 匿名さん
    関東5地域辺りでも聞きたいです。

  65. 22166 匿名さん

    >>22164 e戸建さん
    光熱費スレッドが見当たりません

  66. 22167 通りがかりさん

    >>22165 検討者さん

    茨城県南部で良ければ答えられますよ。

  67. 22168 e戸建さん

    >>22166 匿名さん
    え~光熱費スレッドで検索するだけですけど!

  68. 22169 検討者さん

    >>22167 通りがかりさん
    よろしくお願いします

  69. 22170 無関係(以下略
  70. 22171 匿名さん

    >>22170 無関係(以下略さん
    いや、ここじゃなくて一条工務店の場合が知りたいのですが、、

  71. 22172 通りがかりさん

    >>22169 検討者さん
    モニター画面にて
    1月 20,691円(消費5,527円)
    2月 13,851円(消費5,102円)
    3月 11,249円(消費4,399円)
    四人家族 子供二人(小1、小4)です。
    34坪、リビング8畳吹き抜けありです。

  72. 22173 匿名さん

    >>22172 通りがかりさん
    すみません、カッコ書きの消費とは何を表すのでしょうか?

  73. 22174 匿名さん

    >>22172 通りがかりさん
    最低外気温と平均外気温と平均室温を教えて頂きたいです。

  74. 22175 匿名さん

    耐水害住宅って実際どう?
    都心部じゃなかったら要らないよね?
    ハイドロなんとかタイルは掃除不要らしいけどタイルとタイルの隙間部分はどうなん?

  75. 22176 通りがかりさん

    >>22173 匿名さん

    太陽光発電の発電してる分から使用した電気代です。

  76. 22177 通りがかりさん

    >>22174 匿名さん
    茨城県の平地ならどこでも同じようなものなので調べてみてください。
    室内は常に20℃~22℃位です。

  77. 22178 検討者さん

    >>22177 通りがかりさん
    ちなみに茨城県あたりではこの今の時期、エアコンや床暖房と言った暖房って使いますか?
    一条だと使わずにすむのかなぁとか期待もあります。

  78. 22179 口コミ知りたいさん

    >>22175 匿名さん
    ハザードマップで水災害が想定される地域ならあっても良いんじゃないかな。
    多少浮いて家財を守ってくれるかも知れませんよ?
    個人的には自分の家が浮いても他の家や車なんかが流れてきたら???
    なので一条お得意の不安商法の一部だと思ってるw

  79. 22180 匿名さん

    一条は顧客の望みを素早く、安く具体化するからトップ企業になった。
    免振装置と同じ選択は自由。

  80. 22181 通りがかりさん

    >>22178 検討者さん

    二階の寝室なんかは掛け布団一枚でも暑く感じるときあるので暖房なくても今の時期は平気だと思います。(二階は床暖房オフ)
    一階は床暖房25℃設定で入ってますが、切っても多分変わらないと思います。
    実際そろそろオフにしようと思ってます。

  81. 22182 検討者さん

    >>22181 通りがかりさん
    ありがとうございます、参考になりました。

  82. 22183 e戸建てファンさん

    固定資産税の対象が、
    屋根一体型のソーラーパネル
    外壁タイル
    床暖房
    になってることに今気付きました。
    打ち合わせ中は、そんな話が出ず、家を購入した後もお金がかかるハウスメーカーなのだなとわかりました。

  83. 22184 通りがかり

    >>22183 e戸建てファンさん
    そのあたり気にする人が建てるメーカーではないよ。それらのメンテナンス費用もさらにかかるし。
    素直にタマホームにでもした方が吉かと。

  84. 22185 通りがかりさん

    >>22183 e戸建てファンさん

    そんなに無理して建てられたんですか?
    だとしたら支払いが心配になりますね。

  85. 22186 匿名さん

    >>22184 通りがかりさん
    気にするだろ
    タマホームとは価格的には少し競合イメージかなぁ
    タマ、桧家、一条、アイ辺りで迷う人は多いのではと

  86. 22187 通りがかりさん

    >>22183 e戸建てファンさん
    同じ価格帯で他メーカーよりも、固定資産税が高いってことは、価値が高いと言われているようなものだから、プラスに考えてもいいんじゃない?(うちは、ソーラーも、床暖房もつけないけどね)

  87. 22188 e戸建てファンさん

    >>22184 通りがかりさん
    タマホームにはしませんよ。
    アドバイスありがとうございます。

  88. 22189 e戸建てファンさん

    >>22185 通りがかりさんご心配ありがとうございます。

  89. 22190 e戸建てファンさん

    >>22187 通りがかりさん

    固定資産税が高い=建物の価値が高い
    というのは自己満足かなと個人的には思います。
    一条オーナーは、固定資産税が高くなることをきちんと理解した上で購入しているのかと疑問に思ったので投稿しました。
    すでに購入された方はどうすることもできませんが、今考えている方の参考にでもなればと思います。

  90. 22191 通りがかりさん

    一条工務店というブランド名を買うのにお金を払ってるような気がします。
    フィリピンに抱えてる自社工場があるならもっと安くできるんじゃないかと思います。

  91. 22192 通りがかりさん

    >>22190 e戸建てファンさん
    そうなのですね。
    個人の感想ですが、一条ユーザーは良くも悪くも右に倣え的なところがあるように思います。そういう気づきはいいことだと思います。

  92. 22193 通りがかりさん

    >>22138 口コミ知りたいさん

    プライドが高い人たちが買うのが一条工務店なので、お互いに論破したいんでしょうね。

  93. 22194 通りがかりさん

    >>22191 通りがかりさん
    フィリピンが子会社だと思ってる?
    https://www.smarthouse2.com/?p=17136&type=AMP

  94. 22195 通りがかりさん

    >>22194 通りがかりさん
    私が子会社と言いましたか?
    自社工場がフィリピンにあるのは私も知っていますよ。
    フィリピンから海上輸送で持ってきていることも営業マンから聞きました。
    ちなみにフィリピンでパネルまでの状態にして、コンテナにパネルが詰められて輸入されるのは知っていますか?
    日本の倉庫に運ばれてくるときには、パネルの状態になって輸入されてきます。参考ですが。

  95. 22196 通りがかりさん

    >>22195 通りがかりさん
    わかってないなぁ。
    自社工場じゃないよ。公式HPでも「自社グループ工場」と言っている。つまり別会社なんだよ。そして、その別会社と一条工務店の関係を考えれば、安くできない理由は自明かと。(先程あげたウェブサイトに全部書いてあります)

  96. 22197 匿名さん

    安く出来ないのではない、安くしないのです。
    安くすると注文が増え過ぎて顧客を長く待たせ過ぎるようになって不満が大きくなる。
    顧客が増え過ぎず、減らない程度に適正に値上げして不満が出ないよう我慢出来る納期になるようにしてる。

  97. 22198 匿名さん

    >>22197 匿名さん
    つまりあえて割高にしてるってことか、、

  98. 22199 匿名さん

    一挙に値上げしないで小刻みな値上げは注文数と納期を天秤にかけて見極めている。
    一条はかなり値上げになってるが1年待ち。

  99. 22200 戸建て検討中さん

    >>22198 匿名さん
    適正価格ということだと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸