注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-01-12 19:19:43

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1981 検討者さん

    さらぽか付けようかと思ってましたが
    床暖だけにして別なところに回します。
    皆さんありがとうございます!

  2. 1982 匿名さん

    後悔しないか?
    デシカント式調湿換気装置は魅力。

  3. 1983 匿名さん

    さらぽかつけた方がいいよ。
    調湿換気+床冷房は効率的。

  4. 1984 検討者さん

    後悔は・・・するかもしれないですね。
    キャンペーンで1万5千円/坪で、
    さらぽかだけで運用できるわけではなく
    エアコン稼働も当然必要ですよね?
    そうなった時の電気代がみえません。
    あ~、悩ましい。

  5. 1985 匿名さん

    電気代なんて営業に聞けば、教えてくれますよ。
    床暖房だって、全然電気代安いじゃん。

  6. 1986 匿名さん

    ismartって総二階じゃないとダメなんだね。

  7. 1987 匿名さん

    >1986
    総二階以外も(平屋も)可能だけど割高になる。

  8. 1988 匿名さん

    >>1987 匿名さん
    一条ルールでismartの2階建は総二階(二階部分をバルコニーにするのは可)のみですよ。

  9. 1989 検討者さん

    この間、i-smartの間取りをいくつかもらいましたが、
    総二階じゃないものもありました。
    その場合の1階のみの所は陸屋根になってました。
    ちなみにFCではないです。

  10. 1990 通りがかりさん

    >>1989 検討者さん
    それは、単に屋根というわけではなくて?

  11. 1991 匿名さん

    >1988
    バルコニーだけでなく普通の屋根も可能だよ。
    ただし、価格はバルコニーと変わらないw

  12. 1992 匿名さん

    >1982

    住宅の快適性と湿度の調湿は関係がないということだと思うけど。

    >1979さんを参照すると、この結論になるが、どうだろうか。

  13. 1994 検討者さん

    ちなみにどこの都道府県ですか?
    地域でもいいので教えて頂けますか?

  14. 1995 匿名さん

    >1992
    確かにカエルと違い、人には湿気を感じる器官は無い。
    しかし、発汗による蒸発潜熱は感じる事は出来る。
    同温度の異なる湿度は感じる事は出来る、発汗してる事を感じなくても湿度が異なる事は分かる。
    湿度を感じる器官が無くても感じられ、湿度差で快適さは分かる。
    >1979
    https://farm9.static.flickr.com/8174/29340738991_cbc250a891_o.jpg
    最もらしい表と活字ですが上記は捏造です。
    学術的な内容に固有の製品、デシカを咎める内容は日本では馴染みません。
    温度30℃湿度100%で約24%の満足者がいる、とんでもない値、熱中症になります。
    平気で捏造した物をレスする>1979は卑劣な人間です。

  15. 1996 戸建て検討中さん

    子供がいる家庭なんだけど、i-smartのキッチンをどう使っていいのかわからい
    見た目はいいんだが
    DINKS向けなのかな?

  16. 1997 通りがかりさん

    1979は根拠を出しているのに、それを捏造だと言う。
    自分に都合のいい情報しか受け入れられない人なんだね。

  17. 1998 匿名さん

    PPD指標には適応範囲が決められている。
    適応範囲を無視してるデータは捏造。
    http://yamatotakada-suidouya.com/img/ecosylphi/deta/sentan-summer.pdf
    例えば相対湿度の適応範囲は30~70%に決められている。

  18. 1999 検討者さん

    >>1996 戸建て検討中さん
    特殊なキッチンではないと思うけど、なぜそう感じました?

  19. 2000 匿名さん

    確かに…。
    キッチンも色んな形が選べますが何故?

  20. 2001 戸建て検討中さん

    >>1999,2000

    えっ、特殊でしょ?
    わからないんならいいけど

    あれってDINKS向けじゃなの?
    うち子だくさんだからね、テーブル置くにはキッチン幅が大きすぎるし、子供座らせるには席がさっぱり足りないし

  21. 2002 匿名さん

    ??
    もしかしてワイドカウンターの事を言っているの?
    家が狭くてスペースを有効利用したいならスリムカウンターってのもあるよ。
    他にもキッズカウンター、ステップカウンターがあったはず。

    対面式が嫌なら、壁付けとかL字型のキッチンもあるし。

  22. 2004 検討者さん

    >>2001 カタログで「アイ・スマート 設備・仕様ガイド」を請求するといいかと思います。
    詳しく載ってますよ。

  23. 2005 戸建て検討中さん

    >>スリムカウンターってのもあるよ。

    それじゃ何かつまんないじゃない、せっかくの新築なんだし


    >>2003
    何? 偽施主って? 契約してないのにどうやって本施主(なんだこれ?)になるんだ
    ここじゃあ、ちょっとした意見も言えないのかい?
    お前、頭がおかしいんじゃない


    他の方、ありがとうございます。カタログ知ってますよ。

  24. 2006 匿名さん

    >それじゃ何かつまんないじゃない、せっかくの新築なんだし
    具体的にどんなカウンターがいいの?

    スペースに余裕があるなら、ワイドカウンター入れておいて損はないと思うよ。
    お皿やボウル、食材を広げる作業スペースが広がるし、ワイドでもスリムでも値段が変わらないからね。
    うちも出来た料理をカウンターに並べて、子供たちにダイニングテーブルに運んでもらっている。

  25. 2007 検討者さん

    >>2005
    過去ログ見ると変な煽りを入れる方がいるようなのでスルーで良いと思います。
    私も検討中で契約していないので施主じゃないですけどね。

    カタログお持ちなんですね、失礼致しました。
    営業さんには、一条以外のメーカーのも
    差額で入れることができるとは言われましたので、
    お気に入りのキッチンも視野に入れてみるのもいいかと思います。
    ご存知でしたらすみません。
    私はアイランドキッチンが好きではないので、
    壁をつけるかL字型にして、吊り戸棚をつけようと考えています。

  26. 2008 匿名さん

    快適性の尺度は、PPDが国際基準なのね。
    https://farm9.static.flickr.com/8174/29340738991_cbc250a891_o.jpg

  27. 2009 名無しさん

    建物の保証で30年と書かれていますが実際は10年ごとの更新ってホント?その更新には100万ほど掛かるとか…

    保証書なども引き渡しの時にしか渡されず、更新に100万掛かるという説明もされないとか…

    ホントなら怖い話です…

  28. 2010 名無しさん

    >>2009 名無しさん

    >>2009 名無しさん
    これ、自分も気になります。
    契約後の自分は。
    噂ですが(事実だったら情けないです)
    30年保証はあります。ただし、10年ごとの一条工務店が指示する定期点検をした場合
    らしいです。
    10年ごとに金がかかるそうですよ。聞いてない。

  29. 2011 匿名さん

    一条工務店に限らず長期保証を付けているハウスメーカーは、基本10年毎に有料更新です。

  30. 2012 検討者さん

    一条工務店で検討しています。 契約金が無く10万円しか用意できないのですが、
    契約金っていくらぐらいでしょうか? 教えてください。

  31. 2013 戸建て検討中さん

    >>2012 検討者さん
    100万ですよー

  32. 2014 口コミ知りたいさん

    一条は高気密高断熱なんだから、全館床暖房にこだわらず、全館空調をいれられた方がメリットあるよね。

  33. 2015 匿名さん

    そりゃあ~、選択できたら、誰でも全館空調を選ぶだろうな!

  34. 2016 匿名さん

    床暖房は日本だけのガラパゴス設備。
    全館空調は米国では標準設備になって一般化しているもの。
    どちらが世界的に普及するかは、明らかです。

  35. 2017 匿名さん

    欠陥品の汚い空気が循環するダクト式の全館空調はアメリカだけに多い。
    マルチエアコン等の全館空調に変わってきてる。

  36. 2018 e戸建てファンさん

    日経アーキテクチャアという雑誌に一条工務店の社員が過労死という事件が載っていました。
    仕事が大変なのでしょうか?

  37. 2019 匿名さん

    >マルチエアコン等の全館空調に変わってきてる。

    米国はダクト式全館空調が主流。
    マルチエアコンは使用されていない。
    根拠がない情報は流さないでください。

  38. 2020 匿名さん

    ダイキンの米国の売り上げを調べれば分かるよ。
    汚い空気が循環するダクト式の全館空調はほとんど無い。

  39. 2021 匿名さん

    ismartって瓦屋根にできる?

  40. 2022 検討者さん

    >>2021
    私はできないと言われましたが、どうなのでしょう?
    なので、私はセゾンで検討中です。

  41. 2023 匿名さん

    ismart:外壁タイル。屋根は瓦選べない。→足場を組んで屋根の塗り替え必要。
    セゾン:外壁タイル選べない。屋根は瓦。→足場を組んで外壁の塗り替え必要。
    どちらにせよ10〜30年で100円近い再塗装の費用がかかります。

  42. 2024 匿名さん

    2023です。
    100円ではなく、100万円です。

  43. 2025 匿名さん

    セゾンって外壁タイル選べますよ。

  44. 2026 通りがかりさん

    >>2023 匿名さん

    ガルバリウムは交換じゃないですか?

  45. 2027 検討者さん

    >>2023 匿名さん

    セゾンの外壁、レンガタイル選べます。
    ハイドロテクトタイルはわかりません。

  46. 2028 匿名さん

    >ダイキンの米国の売り上げを調べれば分かるよ。

    米国でのダイキンのシェアはわずか。
    米国はダクト式全館空調が主流。
    マルチエアコンは使用されていない。
    根拠がない情報は流さないでください。

  47. 2029 匿名さん

    新工場が出来てトップメーカーになるらしい。
    決算説明資料
    https://www.daikin.co.jp/data/investor/kessan/h280511/keiei.pdf
    何を目指してるかよく見ると良い。
    将来はダクトレス化ですよ。

  48. 2030 匿名さん

    そりゃ築50年の家がざらにあるからダクト式が主流でしょ。ここ数年の新築の家の主流に関する統計とかあるの?

  49. 2031 匿名さん

    >2029
    古い資料を出して何になるの?
    残念なことに、2017年度の空調事業は、前期比でほとんど伸びてないよ。

  50. 2032 匿名さん

    一部訂正
    残念なことに、2016年度の空調事業は、前期比でほとんど伸びてないよ。

  51. 2033 匿名さん

    >2029
    住宅用ユニタリーがダクト式全館空調の設備ですよ。
    ダイキンは、米国でダクト式全館空調を売っています。

  52. 2034 匿名さん

    米国の空調市場は、2014年度実績で以下の通りですね。

    第一位: 市場占有率 51% → 住宅用ダクト式空調
    第二位: 市場占有率 22% → 業務用ダクト式空調

  53. 2035 匿名さん

    言われなくても分かってる。
    ダクト式からダクトレスに変化させてる、ダイキンの狙いです。
    そのための買収。

  54. 2036 匿名さん

    >2035

    現在は、全体の数%の実績なので、息の長~~~い計画ということね。

  55. 2037 匿名さん

    >2034
    ヒートポンプでない、暖房のみがほとんどでないか?

  56. 2038 匿名さん

    RAは、全体の数%の実績しかないのです。

  57. 2039 匿名さん

    実績等関係ない、これからがどうなるのかがで決まる。
    米国だけがダクト式のガサツな方法を採用してる。
    汚い空気が循環するダクト式の全館空調は欠陥商品です。
    換気と冷暖房は別が正しい。

  58. 2040 匿名さん

    >>2028
    自分もニュースで見ましたが、アメリカでも全館空調から個別エアコンにシフトする流れが数年前から起きているようです。
    ダイキンはそこに目をつけアメリカ進出にビジネスチャンスを見出しているようですね。

  59. 2041 匿名さん

    >2040
    それは、あくまでもダイキンという1メーカーの話であって、米国の大きな空調市場の話ではない。
    その証拠に、米国のダイキンは全館空調を売っている。
    住宅用ユニタリーがダクト式全館空調です。
    米国のダクト式全館空調は、年間50%以上の売り上げを占めている分野です。

  60. 2042 匿名さん

    年間50%以上の売り上げを占める住宅用ユニタリーのダクト式全館空調と、年間数%レベルのRA分野と、どちらが企業にとってメリットがあるのかな?
    手っ取り早く住宅用ユニタリーのダクト式全館空調に営業攻勢を掛けた方が会社にとっては、大きな金額が望める。

  61. 2043 匿名さん

    北米の空調市場は、エネルギー規制の強化に対応して、住宅用ユニタリ空調機の高効率化が求められ、プレミアムゾーン向けの商品の販売増が期待されます。Goodman社は高効率化に有効なインバータ技術を搭載した住宅用商品を昨年から販売を開始しましたが、今年度以降も積極的に投入する計画です。また、従来ダクト商品が主流であった北米でも、ダクトレス市場は年率20%以上のペースで成長しており、当社が得意とするVRVやミニスプリット(日本式ルームエアコン)等のダクトレス商品の圧倒的な省エネ性や快適性が評価されてはじめています。VRVの市場認知度は高まり、小規模オフィスや店舗向けといったライトコマーシャル市場での空調設備設計や施工での採用実績は大きく伸長しています。

  62. 2044 匿名さん

    >2043
    >住宅用ユニタリ空調機の高効率化が求められ、プレミアムゾーン向けの商品の販売増が期待されます。
    「住宅用ユニタリ空調機」は、ダクト式全館空調のこと。
    日本では、デンソーが昔から、高効率化を図っている。

    >ダクトレス市場は年率20%以上のペースで成長
    1%の市場占有率を、1.2%にすれば、20%成長になる。
    実際の金額を言わずに、数字のマジックの見せかけを使うのは、企業が株主に説明する良くやる手です。
    米国のダクトレス市場は、まだ数%のレベル。
    米国の住宅用ユニタリ空調機市場(ダクト式全館空調市場)は、年間で空調全体市場の50%以上を占めている。

  63. 2045 通りがかりさん

    全館空調スレで話せばいいのに。

  64. 2046 匿名さん

    >2044
    決算資料
    https://www.daikin.co.jp/data/investor/kessan/h280511/keiei.pdf
    >主力の住宅用ユニタリーの販売は、省エネ法規制強化に伴う需要増の反動影響を受け、前年を下回ったが、ダクトレス・アプライドの販売が堅調に推移し、売上高は前年を上回った。

  65. 2047 匿名さん

    >2046
    >ダクトレス・アプライドの販売が堅調に推移し、売上高は前年を上回った。

    >2044で指摘したように、売上げ数%のダクトレスが増えても、会社売上げの著しい向上には、寄与しません。
    2016年度の全体業績は、ほとんど増えていないしね。

  66. 2048 匿名さん

    2013年から2016年までの伸び。
    RA.SKY 1.26x1.21x1.41x1.25=2.67
    VRV 1.04x1.27x1.14x1.12=1.32
    ユニタリー 1.08x1.18x0.96x1.08=1.31(1.18x0.96x1.08=1.28)
    アプライド 1.08x1.05x1.11x1.04=1.31

    売り上げ1036(1.1)、3633(3.51)、4407(1.21)、4963(1.13)、5134億(1.03)
    買収で2600億売り上げ増し程度、全てユニタリーとすると2600x1.28=3328億。
    ユニタリーを除いた売り上げ5134-3328=1806億(1806÷5134x100=35.2%)

  67. 2049 匿名さん

    >2047
    2016年度はユニタリーがマイナス4%で足を引っ張った。
    ダクトレス等が堅調で米での売り上げは13%増し。

  68. 2050 匿名さん

    ダクトレスの売上額は、ごくわずかです

  69. 2051 匿名さん

    >2049

    ダクトレスの米国での市場占有率の結果を、」自ら明らかにしている。
    米国空調市場でのダクトレスの市場占有率は、数%です。
    一方、2049による米国ダイキンの売上げ増加は、ダクトレス増加に関わらず、ユニタリーのダクト式全館空調が減ったので、大して2016年度は増えなかった。
    すなわち、米国ダイキンの売上げは、ユニタリーのダクト式全館空調が、ダクトレス空調RAの、3倍以上あるということ。
    企業として、力を入れるべき分野は明らかです。
    売上げ額を増加させるには、パレート分析で考えるべきです。

  70. 2052 戸建て検討中さん

    全館空気循環と空調を一体にしたシステムあるじゃないですか?
    セキスイハイムのモデルハウスにあるやつ

    あれってなんですか?

    あれがダクトレス?

  71. 2053 匿名さん

    ダクトレスは、普通のルームエアコンのこと。
    米国では、RAと呼ばれている。

  72. 2054 匿名さん

    >2051
    頭が悪過ぎ。
    1036÷3633=0.285
    28.5%から35.2%にユニタリー以外が増えてる。
    汚い空気が循環するダクト式の全館空調は欠陥商品、いずれは消滅する。

  73. 2055 匿名さん

    >2053
    普通のエアコンだけではない、マルチエアコン。
    高層ビル等はダクト式全館空調は成立しない、ダクトで膨大なスペースが取られる。
    国土が広い、米国だからダクト式が有る。

  74. 2056 匿名さん

    米国の全体市場から見たら、ダイキンのシェアはわずかだよ。
    1会社だけを取り上げてもね。
    米国空調全体が大きいので、1会社だけでは意味がない数字だよ。

  75. 2057 匿名さん

    >2048
    >ユニタリーを除いた売り上げ5134-3328=1806億(1806÷5134x100=35.2%)

    この数値からいえば、米国ダイキン内の空調売上げのユニタリー(ダクト式全館空調)の占有率は、65%になるよ。
    かなり大きい数値をダクト式全館空調が占めています。
    それに比べて、ルームエアコン(RA)は、ごくわずか。

  76. 2058 匿名さん

    >米国の全体市場から見たら、ダイキンのシェアはわずかだよ。
    何が根拠かな。
    ダイキンの米国での売り上げは5134億、米国の市場規模は10兆円とか有るのか?

  77. 2059 匿名さん

    >2057
    いずれは逆転する。
    汚い空気が循環するダクト式の全館空調は欠陥商品。
    いずれは市場から無くなる。

  78. 2060 匿名さん

    日本の住宅は、全館空調が入っていないので、米国に比べて、家庭の住宅内空気環境が劣悪です。
    これが結核などの感染を増加させている。

    ■空気感染する「結核」の国別感染者数と暖房機器の関係
    ①米国⇒感染者10万人当りで 3.2人 ⇒⇒ ダクト式全館空調が主流
    ②日本⇒米国の 5.5倍        ⇒⇒ ルームエアコンが主流
    ③韓国⇒米国の 25倍        ⇒⇒ 輻射暖房の代表オンドルが主流(床暖房と同等)

    ■「結核」の感染者数から見た、空気感染ウイルス(水痘、結核、麻疹、風邪)の感染蔓延度の結論
    ①「結核」などの空気感染ウイルスを抑制するためには、ダクト式全館空調が断然有利(エアコンの10分の1の確率に抑制)
    ②床暖房は、空気を循環させないで汚い空気を留め、「結核」などの空気感染ウイルスを蔓延させてしまうため、もっとも危険。
    ③ルームエアコンは、部屋の汚い空気を100%循環させ、「結核」などの空気感染ウイルスを完全に蔓延させるため、2番目に危険。

  79. 2061 匿名さん

    日本の住宅は貧弱過ぎる。
    米国並みの水準にすべき。

    http://www.otsuka.co.jp/health_illness/kekkaku/kekkaku01.html

    上記資料の図2では、集団感染の発生が、

    第一位 ⇒ 事業所:35%
    第二位 ⇒ 家庭等:23%
    第三位 ⇒ 医療機関:16%

    となっており、わが国では家庭等での結核感染が相変わらず多い状況となっています。
    資料図2からは、日本の住環境の貧弱性がよく分かるものです。

    これからいえることは、住宅の住環境がやはり重要ということです。
    米国並みに全館空調を標準にすれば、結核の感染率が著しく減らせるでしょうね。

  80. 2062 匿名さん

    米国ダイキン内の空調売上げのユニタリー(ダクト式全館空調)の占有率は、65%になっている。

  81. 2063 匿名さん

    米国市場はビル用のエアコンに使われる配管が必要なセントラルエアコンが主流になっており,家庭用エアコン市場でも,室内機と室外機が一体となったダクト式が主流であり,日本企業が得意とする室内機と室外機が分離したダクトレス式は米国市場ではユーザーに受け入れられにくい.そのため,ダイキンは北米の空調機器市場で過去2回,参入したものの事業継続が困難になったことが撤退の理由である.

    2度あったことは、3度目もある。
    撤退もまじかだね。

  82. 2064 匿名さん

    2017年計画
    RA、SKY 128%、VRV 123%、アプライド111%、ユニタリー107%。
    計画を見てもユニタリーに期待していない。

  83. 2065 匿名さん

    2度の失敗を受けて、今度はユニタリー(ダクト式全館空調)の占有率65%くらいで、やってるみたいだから、成功するかも。
    ダイキンは、売上げ稼ぐために全館空調は減らせないというのが現状でしょう。

  84. 2066 匿名さん

    分かってないね、最初は70%以上です。
    ダクト式をダクトレスに変えて行く計画です。
    いきなり変えようとして失敗してる、まずは買収でシェアーを確保してから変えて行く計画。

  85. 2067 名無しさん

    空調スレになってしまいましたね(笑)

  86. 2068 匿名さん

    一条って空調屋さんだと思っていましたけど。

  87. 2069 e戸建てファンさん

    床暖屋さんじゃないの?

  88. 2070 匿名さん

    イギリスのマンション火災を見ると、外断熱は火災に弱いな。
    断熱材が燃えやすいのが難点だ。

  89. 2071 匿名さん

    >断熱材が燃えやすいのが難点だ。

    日本じゃ外断熱だろうが断熱材は難燃性(着火しづらい)材料を使っているだろうから、断熱材が原因で家屋全体に火が回るなんて可能性は低いと思うな。形状は崩れるかもだけどね。

    それこそそこらによくある発砲スチロール的な着火しやすい材料を断熱材として使用しているなら別ですが、日本ではそんなことはしておらず、英国ではそれが普通に使われていたと言うだけでしょう。

  90. 2072 匿名さん

    吹き付け断熱は、どうなの?

  91. 2073 匿名さん

    吹き付けだろうがグラスウールだろうが難燃材であれば結果はそれほど変わらないですよ。

  92. 2074 匿名さん
  93. 2075 匿名さん

    一条の家はよく燃えるだろ。

    フィリピンの火災が証明している。

  94. 2076 通りがかりさん

    いやまったく別次元の話かと。

    無理があるでしょ(笑)

  95. 2077 匿名さん

    発泡スチロールは火災で燃えやすいのは、間違いない。

  96. 2078 匿名さん

    小さい炎には発泡スチロールは自己消火性で対処できるけど、火災になったら、燃え広がってしまう。
    石油製品の宿命です。

  97. 2079 足長坊主

    英国高層ビル大火災の被害に遭われた方々のご冥福をお祈りしたい。やはり、グラスウールが安全じゃ。

    http://www.toyo-dannetu.com/category/1258655.html#2

  98. 2080 匿名さん

    一条のフィリピンの工場の火災って断熱材だよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸