物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1501
匿名さん
>>1500
気密、断熱の性能。
全館床暖房も入っているから、どこにいっても均一な温度で、床も温かく温熱的には快適な家。
これに魅力を感じる人が選ぶのが一条。
デザイン重視で一条なんて絶対に選んじゃいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1502
匿名さん
モデルハウスに寒い日にいって、断熱性能に関心した。結露がでないガラスは魅力的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1503
匿名さん
>>1502 匿名さん
あのガラスは標準採用してるHMたくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1504
匿名さん
>>1503
具体的にどこ?
樹脂トリプルの標準採用は聞いたことがあるけど、クリプトンガス充填までしたトリプルは一条くらいじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1505
匿名さん
>>1504 匿名さん
1503はクリプトンガスなんて知らないんじゃない。どれもアルゴンガスだとおもっているんじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1506
匿名さん
クリプトンだろうがアルゴンだろうが、ガスはいずれは抜けるらしいですよ。
パッキンなどの経年劣化で徐々に抜けてしまうので、性能も落ちるとか。
高額な窓を付けたって値段ほどの違いはないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1507
匿名さん
ここのデザインというか提案が駄作て何とかならない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1508
匿名さん
この会社、地震だけじゃなく気候変動もあり災害列島なので軸組否定するのは分かるが、
モノコックとかで2xなのに、木へのこだわりとか詠って意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
e戸建てファンさん
経年劣化しない物の方が少ないんだからそんなこと心配しても意味ないと思うけど。
デザイン気に入らないんなら別な所にすればいいし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1510
匿名さん
20~30年で建て替えする余力があれば一条でもいいと思いますよ。余力がなく長く住みたいと考えるならオススメ出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1511
戸建て検討中さん
ランニングコストが高そうなイメージあと住み方ガイドブックとかで
住み方にいろいろ指図されるらしい、窓開けるな、空調止めるな
乾燥は我慢しろとか自分の家になった時点で勝手にさせろW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1512
e戸建てファンさん
>>1510 匿名さん
それはどんな根拠に基づいてるの?
>>1511 戸建て検討中さん
一応掛からないって言ってるけど、床暖にダクト式の換気システムはお金かかりそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1513
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1514
匿名さん
先月仮契約して営業が図面引いてくれてるんだけど100万円ちゃんと返ってくるかな?火災もあったしメールの返信も途絶えちゃったから心配だよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1515
匿名さん
一条工務店の展示場に2回行ったんだけど、何故か2回とも夫婦ともに気分が悪くなった。
一条工務店で建てた友達の家にお邪魔したときは気分悪くならなかった。
展示場と標準的な家で何か性能違うってある?
気分悪くならないなら建てたかったんだけど原因が分からないからやめた方がいいのか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1516
e戸建てファンさん
>>1515 匿名さん
自分が行った展示場は2階の作りが普通の家と違って展示するための作りになってたから、空気の流れが悪いのかな?と思いました。普通に建てるときは計画換気の計画で作るから流れはいいはずだけど、あの感じだと良くないのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1517
名無しさん
原因がわからず、
建てて住むまで、気分が悪くなるのかどうかわからないということなら、止めた方が良いと思うけど。
建ててしまってから、気分が悪くなるので返品なんて出来ませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1518
匿名さん
>>1516
展示場には実験装置?みたいなのがあったのでそういう関係かもしれません。
換気って大事ですもんね。
>>1517
原因が分かればとおもったのですが、確かに建てて気分悪くなったら最悪ですもんね…。
残念ですが諦めます、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1519
戸建て検討中さん
私も息苦しかったです。単に床暖の設定温度が高いだけなのかと思っていましたが・・・
いくら換気システムが良いとはいえ、網戸はやっぱり標準にして欲しいな
営業に聞いたら、外の空気より一条の空気の方が綺麗だから網戸必要ない。
今までの常識を変えないといけないとの事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1520
通りがかりさん
キレイにしすぎると免疫力が弱くなるらしい。
体質にもよるらしいがアレルギーの子が昔に比べて増えている。
私はやっぱり外の空気を室内に入れたいですよ。まぁオプションで網戸をつければいいはなしですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1522
名無しさん
「免疫力が弱い=アレルギー」と思っている人もやっぱり居るのですね。
困ったものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1523
匿名さん
>>1522 名無しさん
>>1522 名無しさん
まぁ筆者の言いたい事はわかるでしょ!
免疫力調整能力が低下するから間違ってはいないと思うが。
ネットで調べました。
免疫力の異常
異物が入ってくると身体の中に「IgE抗体」というものが蓄積され、それがある水準に達するとアレルギー症状として現われてしまうのです。本来は
腸で働く抗体ですが、なんらかの異常によって「鼻」や「口」の粘膜でIgE抗体が作られてしまうとアレルギー反応が出ます。
その原因ははっきりしていませんが、日常生活の無菌化が関係しているとも言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1524
戸建て検討中さん
検討中の者です。工期の遅れとか連絡ありましたか?火災の前の営業の話しでは、早くても、11月が完成だった。たくさん受注があって、大工が居ないとか言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1525
大工
一条の現場もやった事ありますが、オススメしないですね。
パネル工法が多いですが一条のパネルは、フィリピンから何ヶ月もかけてパネルを船で運んで来るので、現場に着くと歪みが酷いです。
パネル同士の隙間をコーキングで埋めるのですが、あんなもんはすぐ剥がれます。
建って直ぐは性能良いですが、数年もしたらスカスカでしょうね。
壁が歪んでいるせいか建てつけも悪くなり、ドアが閉まらない不具合も出てきます。
窓のサッシも割れてくるので、その度にフィリピンから窓を運ぶのですが、根本の解決にはなりませんしね。
酷いもんです。
そんなフィリピンの工場も火災が起きて、向こう1年位は着工すらままならない状態みたいです。
現場やってた大工としては、こんな会社の家に住んだら不幸だなぁと言うのが正直な感想です。
やはり、国産材を使って建てる家が1番ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1526
匿名さん
1525さん、現場経験者の貴重なご意見有難うございます。
やっぱり色々とあるなあ、という思いが致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1527
匿名さん
>>1524 戸建て検討中さん
4月上棟組ですが、特に遅れはないようです。
工場火災云々を抜きにして、ざっくり契約してから1年は見ておいたほうがいいですよ。
私は昨年7月に契約をして、引き渡し予定は来年の8月です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1528
匿名さん
>1525
よくそんな嘘ばっかり書けるよねw
いくら匿名掲示板でもそんな嘘ばっかり書いてると後で怖いよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1529
匿名さん
嘘ではないでしょう。いわば内部告発で、関係者しか知り得ないこと。
壁の中は見えないと思っているでしょうけど、建築中のぞいてみればどんな材料か一目瞭然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1530
匿名さん
フィリピンからの船便でも、何ヶ月もかかるとはとうてい思えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1531
匿名さん
実際の船便だと積んでからは、例えばマニラから横浜までは10日だけど、フィリピンの工場がどこにあって、完成からどのぐらいの期間置いて積むのか、更に日本に着いてもどこかに保管しているでしょうから、実際の組み立てまでは数ヶ月かかるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1532
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1533
匿名さん
一条工務店に限らず、
施工中の建物を実際にみるといいですよ
自分は最初に見た家は大手軽量鉄骨のメーカーでした。
グラスウールを壁に固定ていたのですが、割り箸を太くしたような木材を当てて、ホチキスみたいなハリバチンバチンと止めていくだけ。
素人目から見てもグラスウールは変形し隙間がありました。電気配線のところなんて、ひどいです。一箇所はわずかでも家中に隙間があるわけですから、冬の寒さは容易に想像できます。
それにグラスウールは水に弱いですから、その対策が重要なのに、室内と室外の境目に無造作に打ち立てるだけなんて壁内結露はどうするのでしょうか。
某最大手軽量鉄骨メーカーも、グラスウールです。結露が起きないように風を通すところは評価できますが、肝心のグラスウールに防水シートを付けておらず、湿気を含んだ風が直にあたります。
多少グラスウールの袋にも耐湿性はありますが、10年もしたら湿気と重力でへたってしまうでしょう。
一方で一条工務店の断熱材はウレタンです。語弊はありますが、発泡スチロールの目を細かくしたようなものです。
湿度に滅法強い素材です。これが壁に隙間なく詰められています。
配線もウレタンにあらかじめ隙間を空けて沿わせるのであとははめ込むだけで隙間がありません。
パネルの隙間をコーキングで埋めるとありますが、そこがよくわかりません。なぜなら、一条のパネルには圧力をかけるゴムのようなものが貼ってあり重さで隙間を埋めるからです。壁同士も同様です。それを上回る隙間があったら?そもそもパネル工法を取っている以上、そんなスキマが開くほど変型したらパネルがはまりませんね。パネルがハマらなくては工事中断ですね。
一条の建物は全て支給されるのですから、現場責任ではありません。
工事を止めてしまった方が良かったのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1534
匿名さん
https://m.youtube.com/watch?v=4kxIBkBt-JQ
一条工務店の建物はすべての部品が支給されます。上棟の作業にコーキングは支給されません。
もし、コーキングしたとしたら、それは大工さんの自腹です。上棟まで時間のない中、クレーンでガシガシ積む中、自腹を切ってまでコーキングするなんてなんて素晴らしい大工さんでしょうか。それに僅かでもコーキングに厚みが出たら今度は石膏ボードがハマらなくなりガタガタになります。すると現場監督に直させられます。仮にバレなくても完成後施主にバレ、無料で修繕です。壁紙を剥がし、石膏ボードを剥がし、コーキングをやり直し?ここまでのリスクを負ってくれた大工さんに拍手
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1535
居住済み
>>1534 匿名さん
うわぁ・・・
なんか火消しに必死な感じで痛いですね・・・
一条で建てて後悔している側としては、本当腹立たしい取り繕い方ですね。
すごく格好悪いデザインの家でしたけど、性能の良さを信じて建てたの良いのは最初だけでした。
担当に言っても「時間経ったら仕方ない」で終わらされガッカリです。
そして防腐防蟻対策も色々不満です。
加圧注入と言いながら加圧注入じゃない。
人体に有害な殺虫剤が使われている。
その事を工場見学で説明されないし、聞いても教えてくれない。
最低な会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1536
匿名さん
1535さん、一条の建物は外壁はタイルですし、確かに格好は良いと思っていますが、ご入居されて色々とおありでしょうか。良かったら検討してる私たちに住み心地やら色々な不具合とか、もしありましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1537
匿名さん
相変わらず、ここのスレは嘘ばっかで参考にならないな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1538
匿名さん
ニセ大工が論破されたら今度はニセ施主か。
そんな嘘ばっかり書いても誰も騙されないから無駄だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1539
名無しさん
>>1530 匿名さん
船便と言うのは必ずしも直行ではない。
例えばフィリピン→インド→中東→ヨーロッパ→アメリカ→日本→韓国→中国
なんてルートの船だってある
気密の悪い40フィートコンテナで長期間海水の上でどんぶらこ
まあ木に良い訳ないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1540
通りがかりさん
床暖快適だけど、光熱費が高過ぎる。だから今冬は床暖使わないでエアコンにしてる。その結果、電気代が下がった。それでも月2万は高いのかな。ちなみに30坪共働き家族です。
性能数字は良くても光熱費高かったら意味ないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1541
匿名さん
>>1540
もし一条なら、施工不良だと思うぞ。
i-smartだが、1月の電気代は16000円くらいだよ。
そのうち、床暖房が3000円、エコキュートが6000円くらい。
暖房なんて全館24時間でも電気代なんて微々たるもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1542
匿名さん
>>1540 通りがかりさん
光熱費高いの床暖房のせいじゃないだろ(笑)
俺も施主だけど、意味分からんカキコミだよ。
君、施主じゃないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1544
匿名さん
>>1541 匿名さん
光熱費だいたい、それぐらいですよね。
偽施主が、適当な書き込みして荒らしてるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1546
検討者さん
>>1539 名無しさん
海外で製造された車も海水の上でどんぶらこしてくるけど大丈夫かな?車も塩害とは無縁じゃないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1547
匿名さん
>>1546 検討者さん
塗装されてるし水で洗えば良いよ
一条のパネルも水で洗えば良いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1548
e戸建てファンさん
建てた地域書かないと意味ないでしょ?北海道と九州比較したら北海道が高いに決まってる。
運ぶ船はさすがに一条製じゃないからその辺の対策はしてるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1549
匿名さん
>>1548 e戸建てファンさん
シート位はかけてくれてるかもね?
赤道付近通過するとコンテナの中は100℃近くになるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1550
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)