物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1281
匿名さん
極寒地域は大変ですね。
断熱だけじゃなく、雪対策しないと。
高床式みたいにしたりしてるのかな?また屋根の強度も並以上にするとか、、今年は台風で散々だったがそういう対策もしないと。カネ掛かりますね。
-
1282
匿名さん
基礎も大変ですよ、凍結深度と言って寒い所ですと1m以上の深さ。
地中1m以上凍ります、霜柱で家が持ち上げられますから深い基礎にします。
-
1283
通りがかりさん
-
1284
匿名さん
90cmなら幅1m以上広い面積を掘らなくてはならない。
深く掘るよりは工数は減る。
カタカナのセキスイね、漢字の積水はどうしょうもない番外。
-
1285
匿名さん
-
1286
匿名さん
沖縄は台風対策で9割りがRCとか、寒い処もRCにしたら?
-
1287
匿名さん
寒冷地は湿気が多いから木造だと木が膨張収縮するとまずいんじゃない?大丈夫なのか?
-
1288
匿名さん
-
1289
匿名さん
>1287
寒冷地は温暖地と比べると湿気(絶対湿度)は少ないです。
-
1290
匿名さん
東京だから分からないが、なるほどね。地域に合った工法があるのでしょうね。しかし、避難所含め公共物やホテルとかはRCでしょ。
-
-
1291
匿名さん
-
1292
匿名さん
住宅はデザインも重要なので、いくら性能が良くても一条の
i-smart(i-cube)だけはあり得ないですね。
北海道なら単価50万以下で一条以上の家を建てる地場工務店も多いのではないでしょうか。
-
1293
匿名さん
-
1294
匿名さん
アメリカなどでは20年以上前から、新規に建築される9割以上の高層ビルが外断熱みたいですね。
日本はなぜこうも遅れているのでしょうか。
-
1295
匿名さん
>>1292
北海道でも多くはないと思うぞ。
>>1279で筆者が驚異的な価格と言っている道東ハウスでも坪51万円だから。
-
1296
匿名さん
-
1297
匿名さん
>1294
1.建築業者が利益第一。
2.行政が建築業者の提灯持ち、国益を無視。
3.顧客が無知で甘い。
-
1298
通りがかりさん
ぶっちゃけ全館床暖房って必要なの?
地方の車みたく必需品なのか、トイレの蓋が自動で開く程度のあったらいいなって程度?
-
1299
匿名さん
どちらでもないかな。
都市部で駅近に住むのと同じ感じかな。
必須ではないが、あると快適度が段違い。
エアコンと違って風が出ない、足元から温まる、全館同じ温度になるのは本当に快適。
玄関やトイレ、洗面、風呂の中まで部屋の中と変わらずに暖かいしね。
-
1300
e戸建てファンさん
近所に一条の現場があるので時々みてる。
一条って、1階作ったあと外壁貼ってから2階のフレーミングになるんだね。他の2バイの違うのね.
-
1301
匿名さん
工場で壁パネルに外壁タイルも貼ってある状態で運ばれてくるから、
組み上げた瞬間に継ぎ目の部分を除いて一気に外壁まで貼られた状態になる。
2~3日で外壁まで貼られた状態になるよ。
-
1302
戸建て検討中さん
初めまして。
私も一条工務店のセゾンFかブリアールで迷っています。土地は80坪、家は完全二世帯50坪位で考えています。
キッキンや洗面台を一条の物でない物を入れたいと思います。
ブリアールのパイン材の壁と明るさ
セゾンの標準語装備品の充実さで迷っています
…が、図面が出来てどちらにするのか決めても遅くないでしょうか?
-
1303
戸建て検討中さん
>>1302
まるで、一条HPに載っているかの様な物件ですね!
-
1304
匿名さん
>1300さん、質問です。ウチの近所でも施工中の家があり時々見ています。
外壁の部分の一番下、つまり基礎の一番上の部分ですが、6〜7cm位の発泡スチロールのような部材でぐるっと巻いてあるように見えるのですが、あれはやはり発泡スチロールなのですか?隙間もありますし、大きさを合わせるために途中で切っているところが発泡スチロールのツブツブがそのままで、建築資材としてどうなのかといつも眺めているのですが、お近くの施工中の家ではどうですか?
>1301さん、確かに外壁の真ん中部分だけはタイルが貼られた状態で組み立てられています。が、もう2週間近くそのままで、大工さんは他の仕事をしているみたいです。かなり大きな豪邸のせいでしょうか?
-
1305
検討者
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
1306
匿名さん
>>1305
住林の板にもほぼ同様のカキコミしてるね。
何がしたいのかな?
-
1307
匿名さん
>>1305
ここ、一条とタマホームのスレですよ。桧家のスレでないですよ。あちこちのスレにコピペしてるからボロがでるんですよ。
-
1308
匿名さん
>>1307 匿名さん
ここは一条とタマホームのスレでなく一条のスレですよ。
-
1309
匿名さん
商品ラインナップを見ると、それぞれに個性があって好みもわかれそうに思います。
1302さんのように、2タイプで迷っている場合、図面ができてからでもデザインが選べるのだろうかと意外に思いました。
そういうことってできるものなんでしょうか?
セゾンとブリアールならどことなく似ているのでできそうな気もします。
それらと百年とかスマートとかだと無理だろうと思いますが。
-
1310
匿名さん
外壁にネズミが穴を開けたというブログを見て、
それを見た家族からも検討外と言われてしまいましたし、
何だか恐ろしくなりました。
防虫網を自分で取り付けたり、コウモリよけの薬剤を置いたりすれば
良さそうですが、皆様どう思われますか?
-
1311
匿名さん
-
1312
匿名さん
そうですか。
今年引き渡しの新築の家、付いてなかったような。
もう一度良く見てみます。(不審者扱いされないようそれとなく)
-
1313
匿名さん
-
1314
匿名さん
ど田舎の畑の中の一軒家ではあるまいし、免震なんて普通つけないでしょう。
-
1315
匿名さん
>>1312 匿名さん
人の家より、自分の家の心配しとけよ(笑)
通報されるよ。
-
-
1316
匿名さん
>>1310 匿名さん
ネズミと言えば、積水だと思ってたわ。
積水でネズミの有名な事件あったよなぁ。
あれ見て、うちは検討から外した。
-
1317
匿名さん
>1316
ボッタクリに失敗して、逆切れで客を脅した悪質なやつですね。
-
1318
匿名さん
>1310
既に対応済みですので問題ありませんよ。
引き渡し済みの被害者については無償修理で対応する様です。
まあ、これで一条もネズミハウスと呼ばれてしまうかも知れませんがw
ですが何処かのネズミハウスの悪質な対応よりははるかにましだと思いますがね。
-
1319
匿名さん
>>1317 匿名さん
いや、あれはマジだよ。
図面まで、ネットにUPされてて、積水にドン引きしちゃった。
ま、ここのスレには関係ないし、どうでもいいけど…。
-
1320
口コミ知りたいさん
-
1321
匿名さん
デメリットは独特のデザインと一条ルールに縛られることかな。予算が合えば良い選択。
要するに自分の思ったままの家を建てたい人には合わない。工務店などを選びましょう。
-
1322
匿名さん
一番のデメリットは自由度が低いこと。
標準とオプションに書いてある事以外は基本的に出来ないと思っていい。
まあ、制約があるからこそコストパフォーマンスがいいんだから、どちらを選ぶかだね。
-
1323
匿名さん
間取りは自由に決めても良いのですか?
それともある程度決まっているような、企画商品になるのでしょうか?
-
1324
匿名さん
一条は、間取り、外観、デザインで規格住宅そのものです。
注文住宅なのに、規格住宅を満足できる方は、一条(金銭的な余裕のない方)。
他の住宅にないデザインを重視する(金銭的な余裕のある方)なら、止めた方が良いでしょう。
-
1325
匿名さん
自由に決められるよ。
ただ、意地でも耐震等級3を取る設計をするから強度を犠牲にするような間取りはこっちが望んでも拒否される。
-
-
1326
匿名さん
>1325
>自由に決められるよ。
規格住宅の中の限られた範囲はね。
デザイン重視派からは、耐えられるレベルのデザインになりません。
一条がいつも言われるように、一条得意のダサイ家には、なるけどね。
-
1327
匿名さん
>1325
一条は規格住宅だから、耐震等級3を取ると、間取りに制限がある。
これはあくまでも規格住宅の問題。
全くの自由設計で、耐震等級3を確保できる設計は、いくらでもできますよ。
-
1328
匿名さん
>>1325
>ただ、意地でも耐震等級3を取る設計をするから強度を犠牲にするような間取りはこっちが望んでも拒否される。
ふと思ったのだが…
こちらが思っていた間取りを営業マンに拒否されて
営業マンからの妥協案として壁や柱を足した間取りをのんだとする
その壁や柱を足した間取りって耐震等級3級取れてもギリギリの耐震等級3級なのかな?
やっぱり住む立場からすればギリギリより余裕を持った耐震等級3級が良いのですけど…
-
1329
匿名さん
NG食らった後に提案してくるのは比較的余裕をもって耐震等級3が取れる設計。
それじゃ嫌だ、もっと余計なタレ壁を少なくしてほしいと言うとギリギリ耐震等級3にするように頑張って設計してはくれる。
-
1330
匿名さん
企画型住宅なのはセゾン・アシュレだけでしょ。
それ以外は注文住宅だから、決められたルールの中で自由に設計可能。
ルールの厳しさ緩さはあるが、どこのハウスメーカーにもルールは存在する。
例えば、何cm単位に設計できるかとか、天井の高さとかね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)