購入検討中さん
[更新日時] 2013-04-22 00:50:48
ヴィークコート星が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.77平米~111.11平米
売主:清水総合開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2009-11-02 02:22:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分 名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークコート星が丘口コミ掲示板・評判
-
51
物件比較中さん
ベリスタとサーパスは入居開始からだいぶ経ってるのに
未入居率が高いですね。
野村も埋まってないし。
駅が多少遠い反面、住環境はここが一番いいけど
さてどうなるかな。
-
52
匿名さん
-
53
物件比較中さん
ベリスタ(残り3部屋)が完売したら、
1対4でプラウド包囲網を敷かれ、四面楚歌となるか。
別の見方をすればプラウドかヴィークの二者択一。
サーパスはこの戦いには関係ないな。
-
54
申込予定さん
プラウドはヴィークコートに仕様設備で勝つことはできないでしょう。
結果、プラウド見学→ヴィークコート購入の流れになるのでは?
-
55
匿名さん
もっと便利なのがいいなあ → うちなら駅近スーパー近の一社がありますよ
もっと静かなのがいいなあ → うちなら幹線から外れた閑静な住宅地、亀の井がありますよ
うちは子供がいるので → うちなら小中間近、公園も目の前の上社テラスがありますよ
もっと安くならないかねぇ → いまだ売れ残ってる上社徒歩5分、お安くしときまっせ
-
56
物件比較中さん
-
57
物件比較中さん
ヴィークコートも仕様設備は、それなりに整っていますよ。たぶん、プラウドと同等レベル以上だと思います。。
-
58
申込予定さん
誰もヴィークコートの仕様設備が劣っているようには書いていませんよ。
たぶん、プラウドはヴィークコートの同等レベルですらなくて、
もっと建築費を削った、廉価版マンションをブランドイメージだけで
高値売りするんじゃないでしょうか?
結果、ヴィークコートに人が流れると思われます。
-
59
匿名さん
うん、ずっとプラウドがいいと思ってたんだけど、
建築会社含め仕様の内容見るとヴィークなんだよねぇ。
-
60
購入検討中さん
この前、見学に行きましたが結構人が入ってましたよ。
-
-
61
匿名さん
工作員の諸君、がんばってるね
その調子でプラウドを宣伝してくれたまえ
-
62
匿名さん
まぁ、あれだけ名東区にプラウド乱立したら価格帯・仕様からしてここと比較するよね。
一部ノムさんどうしたの?てとこもあるけど。ノムさん好きだからもっとこだわって建ててほしい。。。
-
63
物件比較中さん
今の野村は大京と同じで
ブランドマンションに住みたい!
という人向けでしょう。
質のいいマンションに住みたいか
プラウドに住んでるの!と見栄を張りたいかで
分かれるでしょうね。
-
64
マンコミュファンさん
-
65
購入検討中さん
-
66
匿名
三井不動産レジは良いですよ~
この辺には無かったか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
建ててるのを見ると、なんかマンションにしては妙に分厚いんだけどさ
老人ホームとかみたい
なんでこんなカッコウになるの?
-
68
匿名さん
分厚いの意味がよくわからないけど・・・
用地地域で高層にできなくて5階までしかないから、
平べったく見えるってことを言っているのかな
デザインは、最近よくあるかんじだと思うよ
-
69
匿名
要は、重厚感があって高級ってコトでは?
第一種低層地域や10m高度地区などで高さ制限があり、高層マンションなどが建てれないようにして閑静な住宅街を守ってるんでしょう?
閑静な住宅街に建つ5階建位の低層マンションは、高級なマンションが多いですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
いやあ、上から見下ろすとね
南北の幅(南向きだろ?これ)が一般のマンションの二倍くらいあるように見える
なんだろうなあ、あの奥行きの厚さは
-
71
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
南向き・西向き・東向きの3棟でコの字型みたいになっているので、横から見ると分厚く見えるのではないでしょうか?
-
73
物件比較中さん
70は上から見下ろすとって書いてるのに
72が横から見るとで完結させようとする理由がわからん。。。
-
74
購入検討中さん
-
75
競合物件企業さん
『販売』してるのは三井不動産ですが、
『売主』は三井ではないのでご注意下さい。
-
-
76
物件比較中さん
管理会社は関係ないだろ。
管理費に見合う管理をしていないなら他に変えるだけ。
-
77
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
物件比較中さん
-
80
契約済みさん
この付近の幼稚園は、どこがいいんですかね?目の前にも星が丘幼稚園があるし、周辺にもそれなりにあるみたいんなんで知っている人いたら教えてください。。
-
81
匿名さん
>>80
星ヶ丘幼稚園は伸び伸び系の幼稚園で保育料も制服も周辺より安いらしい。
勉強系・しつけきっちり系の幼稚園が良かったら愛英グループとか検討してみると良いかも。
-
82
匿名はん
野村リビングサポートからすれば、近隣に一社・亀の井があって、管理しやすいというか楽だよね。
そこらへんの思惑が合致したんじゃないの。
-
83
購入検討中さん
総額500万円プレゼントはまだやってるんでしょうか?まだやってるなら検討しようかと思います。
-
84
物件比較中さん
そんなキャンペーン知らないです。
総額500万円なんてやってたの?
つうか、3000万以上の物を買うのに、1戸あたり5万以下のキャンペーンで釣れたら安いもんだ。
-
85
購入検討中さん
どうして近隣にプラウドが多いと管理しやすいの?
周辺にある管理マンションを車等で巡回したりするの?
通勤する管理人は年単位ぐらいで固定だろうし
自宅と事務所と担当している管理マンションを行き来するだけでは?
-
86
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
-
89
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
-
91
物件比較中さん
管理人がバイトなのは知ってるよ。それでも、
いまだにヴィークコートの周りにプラウドが多いと管理しやすい理由が分からないんだけど。
夜は警備会社が管理会社社員より圧倒的な速さですぐ飛んでくるんだろ?
ヴィークコートに社員が来ないんだったら
周りにプラウドがあろうがなかろうが関係なくね?
三井の管理会社のほうが評判いいから、野村じゃないほうがよかったんじゃないかな。
-
92
匿名さん
-
93
申込予定さん
昨日、MR行ってきました。プラウド包囲網で苦戦していると思いきや、最近になって売れてきているみたいです。。営業いわく、プラウドを見てきた人が、最終的にヴィークに帰ってきているみたいです。どこまで本当か分りませんが・・。
-
94
匿名
プラウドはアンケート内容を見て、売る人を露骨に選んでいる感じがある。
私も選ばれし客ではなさそうな接客を受けたので、再びヴィークに行こうかと思う。
値段だけならどちらも大して差はないし、プラウドを選ぶ絶対的理由もないと思うのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
物件比較中さん
坪単価はプラウドの方が高いらしいので、それでヴィークに戻るケースはあるみたい。
ただ、プラウドで話を聞くとヴィークを考えていた人が流れてきていると言ってたから、
まぁ話半分、もしかしたら話10分の1くらいで聞いた方がいいかもね。
ただ、ヴィークは3期に入ったのと、三井は販売だけの担当だから、接客態度はどうしてもヴィークのほうが良くなる気がする。
ヴィーク、プラウド一社、亀の井、それぞれ良し悪しがあるから難しいんだけど、接客態度の比重をあまり高くしすぎると、スペックの比較にバイアスがかかっちゃうからお気をつけあそばせばせ。
プラウドも上社か上社テラスなら接客態度いいかも===~~~
-
96
物件比較中さん
-
-
97
匿名さん
まぁ確かにプラウド上社と上社テラスは接客態度が良いかもね。
でもそれは、営業マンの良し悪しではなく、それだけ販売が苦労する物件だということでしょう。
-
99
物件比較中さん
-
100
物件比較中さん
95ですが
あえて書くと、、、最後の1行は野村への皮肉です。
一応念のためですが。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件