東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)
匿名さん [更新日時] 2016-01-18 13:29:29

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:
 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩4分
 山手線「池袋」駅 徒歩6分
 山手線 「目白」駅 徒歩9分
 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
 JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩6分
 東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩9分
 東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分
 東京都荒川線「東池袋四丁目」駅から徒歩15分
間取:1LDK・2LDK(竣工後販売の最上階は1LDK?3LDKで価格未定)
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



資産価値相場や将来性などについても議論したいです。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-07 07:53:08

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 914 物件比較中さん

    こちらの物件は民泊がそんなに盛んなんですか?実際のところはどうなのでしょう?
    転売の中古物件も探すとありますが、まだ新築で販売してる分よりもだいぶ高額で出てますね。
    あと、横やりを入れる様ですが法律の内容でしたら法律家に相談するべきでここは検討スレですよ?失礼ですが契約書に書いてない内容が瑕疵にならないなんて検索すれば間違いだってすぐにわかりますし、素人同士で議論しても荒れるだけで周りに迷惑です。

  2. 915 匿名さん

    >>914
    横槍失礼します。
    その通りだと思いますね。
    士業ですので、たまにアドバイス的な書き込みをしていましたが、必ず無意味な議論が始まります。
    確実で無いことを想像や思い込みで書けば、カオスになりますよ。

    瑕疵云々に関しましてはケースバイケースです。
    契約書に書かれていない事でも瑕疵に当たる場合もあります。
    隣が民泊でうるさいという程度では販売会社に対して白紙撤回は極めて難しいでしょうが、不眠などとの因果関係が認められた場合、民事訴訟でお隣からの支払いを数万円程度認められる可能性はあります。

  3. 916 匿名さん

    民泊については国側が制度を作るという話もありますから
    しばらく見守るしかないと思いますよ。

    週末の予約会、あまり席がないような感じが毎週続いていると思います。
    販売自体は進んでいるのかしら?
    かなり高い買い物なのでほいほい売れるというものでもないのでしょうけれど…。

  4. 917 匿名さん

    最上階はもう売ってるの?
    最後って言われたけど。

  5. 918 匿名さん

    85Pが2億で売り出されたとのことでした。

  6. 919 匿名さん

    こんな賃貸マンションに毛が生えたような物件に二億だなんてばかげてるぜ

  7. 920 匿名さん

    >>919
    それでも欲しい人はいる。
    居住だけがマンションの使い方じゃないからね。
    85sqに2億出せるのに施設のショボいここに住むやつは変人としか思えないけどw
    投資用ならそれだけの価値のある物件だと思う。

  8. 921 匿名さん

    >>919
    賃貸マンションとか民泊とかを考えれば高くはないんじゃないの

  9. 923 匿名さん

    たけーだろ。

    どういう計算だよ!?

  10. 924 匿名さん

    スミフは下げるのも速いよ。
    要町の最上階、9200万では買い手つかず1ヶ月で1000万下げたw
    それでも全然高いけどね。あそこは7500万くらいが適正かな。

  11. 925 匿名さん

    >>923
    住民板曰く、airbnbで100万円稼いでるらしいよ、業者がw

  12. 926 買い換え検討中

    >>924
    それ部屋が違うから。価格下がってないよ。

  13. 927 匿名さん

    >>926
    あ、そうなんですか。
    何にせよスミフは他社よりもずっと価格が不透明過ぎる。
    公正取引委員会から勧告こないのか?

  14. 928 購入検討中さん

    住民版によると、民泊禁止の旨の管理規約改定が行われたようですね。

  15. 929 匿名さん

    >>927
    嫌なら買わなければいいんじゃない

  16. 930 匿名さん

    927さん、おっしゃる通り。

    そのうち問題になるでしょう。

  17. 931 匿名さん

    >>928
    否決されたら購入しようと思ってたけどダメだったか。
    外国人オーナーもいるのにどうやって回答得たんだろうね。

  18. 932 匿名さん

    >>929
    まれに「スミフにしては良心的」というのもあるんだよ。
    価格は不透明だが、面倒くさくて外れるとショックな抽選が殆どがないのは良いこと。
    一長一短があり、何もかも嫌なわけではない。

  19. 933 入居済みさん

    >>931
    改定案に反対票無かったってさ。
    グラミレには民泊容認派がいなかったという事実。。

  20. 934 匿名さん

    >>933
    反対票が無いなんてあり得るのかな?
    怪しくない?普通1票ぐらいはあるだろ。
    提出見送った住民もいるみたいだけど。
    記名式なの?

  21. 935 購入検討中さん

    スミフの力を持ってすれば、何だってできちゃうんだよ(笑)

  22. 936 匿名

    >>934
    嘘ついたらばれるでしょう。考えようよ。

  23. 937 匿名さん

    >>936
    大手は嘘つくことよくあるじゃん。
    杭の件もあるし基本信用してない。

  24. 938 匿名さん

    >>937

    じゃあ、どこなら信用できるのですか?

  25. 939 匿名さん

    >>937
    何を信用してるんですか?

  26. 940 匿名さん

    >>930
    何のどんな問題?

  27. 941 マンション住民さん

    >934
    記名式だし、賛成100%だった訳ではない。あくまでも、総会出席者に反対票投票がいなかっただけ。

  28. 943 匿名さん

    >>941
    納得。
    ありがとうございます。

  29. 944 匿名さん

    933さん、そうだったんですか。
    よかった。
    ということは、そういう目的で購入した人がそもそもいなかったということになっているのかしら。
    それとも投資目的で買った人はもう既に賃貸に出してしまっているから、
    管理組合の構成員ではない、ということなのか。
    いずれにせよ、きちんと対策を取ることができる管理組合、ということなのですね。

  30. 945 匿名さん

    免震構造ってダンパーの交換時の各戸の負担が大きいのですね。ここのマンションを見学したとき、説明がありませんでした。修繕費と管理費の一覧はくれたのにな

  31. 947 検討者 [男性 30代]

    住民板曰く、airbnbで100万円稼いでるらしいよ、業者がw

    儲かりますね!

  32. 948 匿名さん

    >>945
    すみふの池袋ギャラリーで別の制震の物件見たときは、「免震のゴムって結構高いんですよね」と半年以上前に説明うけたのにねw 東洋ゴム騒動前です。
    その制震マンションが免震導入すると管理費がハネ上がると。規模が小さいので制震で十分である、とのことでした。

  33. 949 匿名さん

    まあ、こうなるよね。

    【「民泊」相次ぐトラブル ゴミ放置・騒音…近隣から苦情】
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00000001-asahi-bus_all

  34. 950 匿名さん

    ここは保守的で民泊反対派が強いから、airbnbは流行らないでしょ。

  35. 951 物件比較中さん

    ここだけではなく日本人は保守的。
    アジア人にはマイナスイメージをもってどこか差別的なんだよね。

  36. 952 匿名さん

    >>951
    中国や韓国の金持ちのように「産まれてくる子供にアメリカやカナダの国籍取らせるために海外で出産する」日本人の話は殆ど聞かないんだよな。
    そういう動きが日本で目立ち始めると、結構日本はやばい。

  37. 953 匿名さん

    airbnbやってた業者、あっという間に追い出されたんだね。
    規約改訂から2週間でのスピード解決には正直驚いた。
    一体どんな手を使ったのか。。。

  38. 954 匿名さん

    >>953
    ここだけの話、普通に警告で止めたらしいです。
    間違いない筋の話です。

  39. 955 匿名さん

    スミフもバブルに便乗して一気に価格上げてきやがったな
    最初の頃買われた人は勝ち組です

  40. 956 匿名さん

    売却する頃にどう転んでいるかは分からないから、勝ち組ってほどのこともないだろう。
    資産価値向上を狙うなら港区などのブランド物件を買えば良かっただけ。
    ここより安い物件がいくらでもあった。

  41. 957 匿名さん

    この地域でナンバー1になれなきゃ意味ないんだよ。
    ブリリアに次ぐ2番手じゃダメなんだよ。

  42. 958 匿名さん

    ここ買ってる人は、池袋駅から近くて便利、って思ってるだけでは。
    ナンバーワンとかどうでもいいんじゃない?
    上にも書かれてるけど、資産価値気にするなら池袋で坪450とか出さないでしょ。

  43. 959 匿名さん

    >>957
    ブリリアはエレベーターの乗り換えが多いのがイヤ。
    区役所はいいけど、住むならこちらの方がいい。

  44. 960 匿名さん

    どっちも庶民的マンションでしょ。
    池袋ごときで50歩100歩やな。

  45. 961 匿名さん

    ブリリアは区役所のせいで不特定多数が出入りするのがね。
    毎回エレベーター乗り換えるのも煩わしいし、地権者のせいで賃貸が多過ぎるのもマイナス。
    パーティールームがいつも騒がしいのはそのせいだろう。
    あと、区役所部分でいきなり雨漏りしてたから施工が若干心配。
    ただ、安かったから投資物件としては美味しい。
    駅直結で賃料相場も安定している。

    ミレーニアはとにかく販売価格が高過ぎるのが大問題。
    上げ相場でも利益は住友不動産にほぼ持っていかれる。
    airbnbも禁止されてしまったから、投資物件としての旨味はほぼない。
    じゃあ実需向きかと言われると、この価格で池袋に住むってどうなんだろう。

    結局、開発前にエアライズやアウル買った人が正解だった。

  46. 962 匿名さん

    スミフは「虎の子」と見て、竣工後在庫を多めに残したんだろうけどね。
    確かに、池袋駅徒歩圏内の高級新築マンションは、あと数年はできそうにない。
    ライバル無しの状態で、もう一段値上がると踏んだのだろう。
    しかし、中国景気の減速や日本の株高の一服で、思ったようには販売が進んでいないようだ。
    一旦上げた価格は下げられないし、さてどうなるか。

  47. 963 匿名さん

    > 962
    > スミフは「虎の子」と見て、竣工後在庫を多めに残したんだろうけどね。

    営業さんはミレーニアは売れすぎてしまったと言っていました。
    プレスリリースでも、住友不動産の同時期竣工のマンションの中でミレーニアは予定超過だったことが分かります。

    インペリアルガーデン
    総戸数 167 戸
    ・ 契約戸数:87戸(≒52%、3月15日時点)
    ・ 専有面積:70.81 m²〜
    ・ 販売価格:7,000 万円台〜

    スカイフォレストレジデンス
    総戸数 361 戸
    ・契約戸数:197 戸(≒55%、3月1日時点)
    ・専有面積:41.86 m²〜
    ・販売価格:5,000 万円台前半〜

    グランドミレーニア
    総戸数 410 戸
    ・契約戸数:300 戸(≒73%、3月22日時点)
    ・専有面積:43.43 m²〜
    ・販売価格:6,000万円台前半〜

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸