東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)
匿名さん [更新日時] 2016-01-18 13:29:29

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:
 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩4分
 山手線「池袋」駅 徒歩6分
 山手線 「目白」駅 徒歩9分
 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
 JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩6分
 東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩9分
 東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分
 東京都荒川線「東池袋四丁目」駅から徒歩15分
間取:1LDK・2LDK(竣工後販売の最上階は1LDK?3LDKで価格未定)
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



資産価値相場や将来性などについても議論したいです。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-07 07:53:08

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 508 匿名さん

    せっかくこんなマンションかったのに
    リビングに白いシーリングライト点けている部屋が何戸も見えてすごく残念

  2. 509 匿名さん

    住民でもないのに、よそ様の部屋が白いライト点けて様がどうでもよくない?

  3. 510 入居済み住民さん

    毎日、帰りの通り道で百貨店で色んなお店の惣菜買えて幸せです。
    こればかりは他のマンションでは真似できないですね。

  4. 511 マンション住民さん

    西武デパートの地下の惣菜屋で、ご帰宅までの時間聞かれるとニンマリしてしまいますよね。決して6分とは言わないですけど。

  5. 512 入居済み住人さん

    >511

    その気持ち、わかります。

  6. 513 匿名さん

    >508

    同感です。
    ここに限らずですが、昼光色の照明をメインで使っている住戸を見ると、(実際は別として)住民レベルが低いと感じてしまう・・・
    「できるだけ明るく」という貧乏性のようなものなのでしょうか。

    まぁそうゆう住戸があるおかげでタワマンをイルミネーションとして見たときに、いろんな色があって良いのでしょうね。
    (オフィスビルの窓に映る照明は白一色ですから)

  7. 514 周辺住民さん

    照明の色なんて何でもいいでしょ。。。
    頭おかしいわ

  8. 515 匿名さん

    買わない人は何にでもケチつけるから、照明の色が気になったのでしょう。

  9. 516 匿名さん

    他人様の高層マンションの照明でガッカリすることはないけど、豪華なシャンデリアが見えるとスゲーと思う。
    取り付け照明は冒険するくらいが丁度よさそう。

  10. 517 匿名さん

    見栄っ張りが多いマンション?

  11. 518 匿名さん

    蛍光灯の時代じゃあるまいし
    LED照明は、安物を買わない限り
    色も変えられるのを知らない人がいるのか?白だけではなく。

  12. 519 匿名さん

    >>517
    ここは実需買いが多いでしょう?
    見栄っ張りなら、何もないここを買うより埋立地のような共用施設のあるマンション買うのでは?
    狭い部屋しかないし、自走式なら分かるけど外部機械式駐車場だしね。

  13. 520 匿名さん

    >>519
    居住はするが、本来の実需というより相続対策や、ゲインや賃貸も視野に入れている方が多いのでは。
    すみふの発表では、居住1人の契約が4割か5割でしょう。必死に働いてローン組んで家族も増やして養ってという、モーレツマイホームパパの比率は低そう。

  14. 521 契約済みさん

    まぁ、ミレーニアに住んでる時点で勝ち組なんで。
    他人のやっかみや嫉妬に気にせずいきましょう。
    建物グレードや居住層も大事だけど、立地が全てですから。

  15. 522 契約済みさん

    風の強いおととい北西で、掛布団か毛布かしらんが、
    ベランダの手摺に団地干ししてた奴危ないぞ。
    飛んでっちゃうよ。

  16. 523 契約済みさん

    俺の最近の悩み。
    ここにずっと住みたい。売りたくない。
    池袋が好きなんだ。

  17. 524 匿名さん

    団地干しの布団を見ながら好きに永住すれば?他人には関係ないから。

  18. 525 契約済みさん

    524 買えなかったくちの人ですね。

    まあ僻まないで^ ^

  19. 526 入居済み住民さん

    ここ便利すぎてやばいぞ

  20. 527 匿名さん

    ライバルである新宿駅や渋谷駅から徒歩6分で、分譲の住宅の存在が想像できないな。賃貸でも難しいか?
    そう考えるとこれはかなり希少物件。

  21. 528 匿名さん
  22. 529 匿名さん

    43平米が6080万円ってどこの高級マンションだよ。ここは池袋だろ。
    いい物件だとは思うけど、一番安い部屋のこの値段見て目が覚めた。

  23. 530 匿名さん

    山手線の内側のタワマンは、もう安くならない。
    日本は20年のデフレから目が覚めた。

  24. 531 匿名さん

    駅近物件に限って言えば、

    武蔵小杉でさえ坪400万の時代。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561743/

    満員電車も無縁の山手線内なら、
    もっとしてしまうのでしょう。

  25. 532 匿名さん

    >>531
    ムサコはクレイジー過ぎる。
    こんな単価でも夏の終わりには冠水するのがムサコクオリティー。

  26. 533 匿名さん

    高層階角部屋とかならまだしも、
    低層の普通の部屋が坪500ってやっぱりおかしいでしょ。

  27. 534 匿名さん

    ここは、坪500万円の価値あるだろー

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158215/2

    1. ここは、坪500万円の価値あるだろー
  28. 535 マンション住民さん

    >>533
    賃貸で住んでから決めてもよろしいのではないですか?価値はあると思いますよ。

  29. 536 匿名さん

    賃貸で住んでから購入って出来るのですか?
    そういうシステムがある事を知りませんでした。

    それにしても、すごい価格なのですね。
    私には手を出せないというより、検討することもまず無い価格です。
    高層階の眺望は最高ですね。

  30. 537 マンション住民さん

    >>536
    投資用で賃貸に出ている部屋があるので、そこを借りて住んでから、分譲中の他の部屋を購入すればという意味です。

  31. 538 匿名さん

    >>537
    礼金が惜しい。あと賃貸居住中に分譲価格が上がるリスク。スミフだしw

  32. 540 匿名さん

    >>534
    直ぐに飽きる
    とよく言われるケースの、単調な夜景ですね。
    東京タワーが見えるとかレインボーブリッジが見えるとかの目玉がないと直ぐに飽きます。

  33. 541 匿名さん

    東京タワーもスカイツリーも見えますよ(^^

  34. 542 匿名さん

    お見合いもなく、標高30mオーバーの高台立地。
    ターミナル駅やデパートにも近く、悪くない立地だと思いますよ。

  35. 543 匿名さん

    >540

    そう突っ込まれると思った。
    肉眼で見ると、もっと絶景ですよ。

    どなたか写真が上手な方、夜景の投稿をお願いします。
    当方、自信ないので。

  36. 544 匿名さん

    >>543
    もうちょっと写真頑張れ

  37. 545 (534さんではありません)

    >540
    目玉って(^^;

    スカイツリー~大手町・丸の内ビル群~東京タワー~六本木ヒルズ~ドコモビル・新宿副都心~富士山が一望できるんですけどね。。。。

    確かにレインボーブリッジは見えないですが、、、
    これで目玉がないのなら、東京のどこをイメージされているのか、
    そもそも夜景に興味がおありでないのか、、、、

    私はほんとに飽きないので、この景色で一晩中酒が飲めそうです。

    私も写真が下手なので綺麗な写真はupできませんが。。。。。。。。

  38. 546 匿名さん

    この物件で使用しているガラス、紫外線カットや飛散防止、高い遮音性能など色々盛り込んでいて、その影響でデジタル撮影がパッとしないことが考えられる。
    肉眼で正面を見るだけなら問題ないが、斜めに見るとボヤけたり、きれいなデジタル撮影ができないというのがあるんでは。
    安全や環境の性能を高めるあまり、視覚の性能が落ちているかも。
    住友の別の物件で、ガラスの見え方の不自然さが少し気になりました。眺望を上手くデジタル撮影したいから、ガラスを変えたい、というリクエストは難しいと思いますが。

  39. 547 匿名さん

    うまく撮影するとこんな感じに撮れるんですね。

    本当に美しい夜景が見える東京の夜景スポット5選
    http://ignite.jp/2014/09/11/post-54110/

  40. 548 匿名さん

    撮影時にガラスの反射等が気になるようでしたら、ベランダに出ることもできますね。

  41. 549 匿名さん

    豊洲のスカイズは、上乗せして転売がかなりでていますが、ここはどうかな?

  42. 550 匿名さん

    ここはもともと高かったですから、転売益狙いの購入者は少ないのでは。

  43. 551 匿名さん

    グランドミレーニア

    1. グランドミレーニア
  44. 552 マンション住民さん

    >>550
    販売開始時に買った方だけは転売益を享受できるようですよ。

  45. 553 匿名さん

    >548
    それは素人だからそうなっちゃうんですよ。

  46. 554 匿名さん

    >>552
    第1期販売は45戸のみだったようですね。

  47. 555 匿名さん

    3LDKはもう出ないんですか?
    出ないと言われて別の物件と契約したし、出てもおそらく予算オーバーでしょうが。

  48. 556 匿名


    >>555
    最上階ならまだあるんじゃないですか?

  49. 557 taro [男性 30代]

    >547
    こんなこと書かれてるじゃないですか。
    「東京の中心部からいくらか離れた池袋に立地するため、都市の広がりを最も感じることができる」
    ムカッ

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸