マンションなんでも質問「高層マンションの西日ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 高層マンションの西日ってどうでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みいたん [更新日時] 2011-11-06 23:37:40
【一般スレ】高層マンションの西日| 全画像 関連スレ まとめ RSS

南向きのマンションの購入を考えています。
ただ、現在角部屋で空きがあるのが、リビングは南向きですが、西にも大きな掃き出し窓があるお部屋です。
同じ間取りの東南角部屋は完売のようです。
景色は西南角部屋の方がいいみたいで、お値段は変わりません。
直接窓ではなく、1.6メートルほどバルコニーがあるので、直接窓ではありません。
高層マンションの17階でまわりに高い建物がないので、風通しは良さそうな感じがしますが、やはり夏場の西日は地獄でしょうか?
私自身、朝早くからの東の日当たりは苦手ですが、日中は明るい方がいいなと思っています。

親世代の人に言わせると、西の窓なんてとんでもないと言われたのですが、実際そうなんでしょうか?
最近のマンションは断熱などもしっかりしてそうなんですが・・・。

マンションの西日ってどうでしょう?
西に窓がある部屋に住んだことがないので、アドバイスいただけるとありがたく思います。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2005-09-01 15:03:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高層マンションの西日ってどうでしょう?

  1. 51 匿名さん

    取り合えず、アゲアゲ~

  2. 52 匿名さん

    噂スレで読んだけど、相当変わった人みたいね。

  3. 53 匿名さん

    お元気ですか?
    この季節はどうでしょうか。

  4. 54 匿名さん

    西日はいいな 午後はぽっかぽっか
    暖房なしで 部屋の室温は24度
    このままオコタと床暖で
    がんばって見るつもり

  5. 55 匿名さん

    暖房なしで24度って日本???

  6. 56 匿名さん

    西向き(今、太陽が照りつけています)、暖房つけずで24度です(東京)。
    フィックスガラスということもあってか、今冬は夜もまだ暖房つけたことなしです。
    夏はエアコンがフル稼働ですが。

    イギリスでは、西日があたる家はいいと言われていて、それを聞いた時は驚いた記憶があります。
    寒くて、日照時間が少ないからでしょうが、地域によって考え方はいろいろです。

  7. 57 匿名さん

    ほお、温度計のアップに期待ですね

  8. 58 匿名さん

    冬24度ということは、真夏は44度位になるんだな。
    暑そうだなー

  9. 59 匿名さん

    西向きって最高よね。夕闇はうっとりしますよ毎日

  10. 60 匿名さん

    相変わらずだね。
    ニートも相変わらずか。
    1人は寒い?つらい?可哀想に。涙W

  11. 61 匿名さん

    日の差さない夜は寒い。
    それは不変だ。
    太陽が西から昇ってもだ。

  12. 62 匿名さん

    宗教家みたいですなあ

  13. 63 入居済み住民さん

    西日のさす部屋最高です。暖房費 照明など光熱費が少なくてすみます。私は真冬の寒い日でも暖房はいりません。
    また、夏は私の部屋は角部屋で南から北に風が通ります。もちろん西側にも窓があるので全開していればエアコンも
    お風呂上りに付けるぐらいで光熱費は少なく快適です。

  14. 64 匿名さん

    >>西日のさす部屋最高です。

    光熱費が安いのなら、西向きも検討しようかな?
    エコだしね。

  15. 79 匿名さん

    日除け何してますか?

  16. 80 匿名さん

    来月末、タワー高層階(西側)に引っ越します。
    マンションオプション会では高層なら絶対にUVフィルム(断熱)とUV仕様のカーテンが必要だと言われました。
    夏の西側は確かに暑いと思いますが、高層だからという理由はなんだか納得できませんでした。
    低層でも遮るものがなければ高層と変わらないと思うんですがいかがでしょうか?
    午後に遮光などのカーテンをひいておけばいいのではとも考えています。

  17. 81 匿名さん

    でもさあ、閉め切ると暗いよ?電気付けるのかな。

  18. 82 匿名さん

    >>80さん
    うちもオプション会でそれを言われました(ただし中層階南西向きです)。ピュアリフレの施工準備してたんですけど、まあ夏を経験してからって一年延期しました。でも実際にはそうひどくなかったです。

    複層ガラスがいいのか、微妙な向きの影響なのか…よくわかりませんが、決めるのはゆっくりでもいいかも。

  19. 83 匿名さん

    リフレって施工費用が高い割に、床焼けすると
    聞きますよ。

  20. 84 匿名さん

    眩しさと床焼け、悩み所ですね。
    低層との違いは無いのでしょうか。

  21. 85 匿名さん

    低層は周囲の建物の陰とか微妙に影響しますよ。
    ウチは4階南西向きですが、建物に囲まれ日中通して多少暗い分、
    西日もダイレクトには入りません。@東京:東部
    遮りの無い高層階の方が、むしろ西日はきついと思います。

  22. 86 匿名さん

    >80 さん

    バルコニーがある部屋はある程度西日は遮られますが、バルコニーがなく天井から床までのフィックスガラスの部屋の西日は想像以上で、午後は真冬でも日が差していれば24度は越えます(ビニールハウス状態ですから)。
    夏はフィックスガラスの部屋は避けて、バルコニーの部屋に避難します(高層階って風通しがいい)。
    UVフィルムやUVカーテンが必要かどうかは?
    82さんの言うように、入居後に考えてみればいかがですか。
    ちなみに私は付けていません。

  23. 87 匿名さん

    暑がりの人向けの対策、他にありますか?

  24. 88 匿名さん

    機能の良いエアコン設置すれば、夏場かなり違います。

  25. 89 匿名さん

    代々和風に憧れあって
    純日本性の簾を掛けてます
    風鈴とセットで風流ですよ
    熱い西日なんて、気になりません

  26. 90 匿名さん

    簾と暖簾、よしずって、どう違うんですか?

  27. 91 匿名さん

    西日によしずとあったから、よしずが一番涼しいんじゃないの?

  28. 92 匿名さん

    質問よー

  29. 93 匿名さん

    ↑アク禁解除になったの??

  30. 94 匿名さん

    簾の方が、風通し良いから涼しいと思いますよ。

  31. 95 匿名さん

    >>93
    カキコ出来るスレ限られてるの???

  32. 96 匿名さん

    マヒガシ!こんなとこまで出現して・・よっぽど西向きに劣等感を持ってるとしか思えない。暗い部屋に住んでると性格にも影響するのかな。一人か二人ののマヒガシだけだと思うけど。

  33. 97 匿名さん

    ↑劣等感をお持ちなんですか?お気の毒に。

  34. 98 匿名さん

    そりゃ、西向きじゃねぇ。

  35. 99 匿名さん

    エアコンケチってるだけだよー
    西向きサイコー

  36. 100 匿名さん

    年中がんがんエアコン付けっぱでも断然お得@西向き物件

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸