- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
みいたん
[更新日時] 2011-11-06 23:37:40
南向きのマンションの購入を考えています。
ただ、現在角部屋で空きがあるのが、リビングは南向きですが、西にも大きな掃き出し窓があるお部屋です。
同じ間取りの東南角部屋は完売のようです。
景色は西南角部屋の方がいいみたいで、お値段は変わりません。
直接窓ではなく、1.6メートルほどバルコニーがあるので、直接窓ではありません。
高層マンションの17階でまわりに高い建物がないので、風通しは良さそうな感じがしますが、やはり夏場の西日は地獄でしょうか?
私自身、朝早くからの東の日当たりは苦手ですが、日中は明るい方がいいなと思っています。
親世代の人に言わせると、西の窓なんてとんでもないと言われたのですが、実際そうなんでしょうか?
最近のマンションは断熱などもしっかりしてそうなんですが・・・。
マンションの西日ってどうでしょう?
西に窓がある部屋に住んだことがないので、アドバイスいただけるとありがたく思います。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2005-09-01 15:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
高層マンションの西日ってどうでしょう?
-
136
匿名さん
-
137
匿名さん
-
138
西向き居住の匿名さん
>>134 さん
>中廊下に面した窓を、開ければ風は抜けるのでしょうか?。
冷暖房をしている内廊下側の窓やドアを開けるのは、ルール違反というかあまりマナーが良くないように思えほんの時たましかしていません。でも内廊下ですと、通常風通しは良くないのではないですか。できれば西向きを避けられた方が後悔しないと思います。
-
139
匿名さん
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
沈み行く夕陽、そして日没直後の七色の空母の美しさ・・これを見る為にならば、他向きに比べてどんなに劣っていてもかまわないと、迷わず西向きを選びました。
毎日繰り広げられる想像以上の素晴らしい天体ショーに感嘆のため息をついています。もう何も思い残すことすらなく、明日までの命と宣告されても良い、、、その位衝撃的なんです。
でも、人からみたらただの変わり者かも。朝陽の好きな人、夕陽の好きな人、朝型の生活、夜型の生活
熱がり、涼しがり・・それぞれ特徴や自分の癖を見極めて、何をとって、何を捨てるか自分の価値観に
素直に忠実に選ぶと、後から後悔しないと思います。
-
142
匿名さん
西日はイイよ~。夕日が綺麗だ
まだ、うっすら明るい
朝日はあっという間にいなくなるからね~
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
西陽を見た事がないんですか?
西向きを咎める人達は。
-
145
匿名さん
-
-
146
匿名さん
>>144 さん
>西陽を見た事がないんですか?
>西向きを咎める人達は。
夏場は、毎日灼熱地獄です。
太陽が赤く肉眼で見える頃におそるおそるカーテンを開けています。
それでも、西向きを賞賛しないといけないのですか?
-
147
匿名さん
一人であちこちに書き込んでるのって、
夏本番を前になんとか売っちゃいたい人なんじゃない?
夏になったら確実に売れないから。
-
148
匿名さん
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
-
151
匿名さん
北西角部屋に住んでいましたが、快適でしたよ。ただし、夏場はやはり少し暑かったかな。
Low-Eの複層ガラスで、上階のバルコニーが庇になる構造でした。
今は戸建てに引っ越しました。
-
152
匿名さん
西は太陽が昇ったり沈んだりする方角だから
(わたしも購入して知ったのですが、太陽は冬は南西寄り、夏は北西寄り
夏至や冬至限定で真西に沈むようです。)
何階であろうと、西は太陽が自分の部屋と同じ位置に来る時間帯が
決まってあるから、西日確かに少々入ると思いますよ。
ベランダが2mある南向きの部屋が明るいと思いますか?
答えましょう、ズバリ薄暗いのです。太陽が真上で高く部屋に陽が奥まで入らないのが原因です。
我が家は南西にリビングがあり、北西にも共用廊下側の部屋があるのですが
今の時間の西角の部屋の17:30頃の夕日(西陽)で部屋が小金色に輝くのが
好きです。何物にも代えがたい恍惚の時間です。
-
153
匿名さん
こりゃ、ゴールデンウイーク中ずっと書き込み続けそうな勢いだね。
さぞ後悔してるんだろうね・・・
-
154
匿名さん
>西は太陽が昇ったり沈んだりする方角だから
冒頭から面白過ぎだろうw
-
155
匿名さん
確かに日当たりも大事だけど、風通しも大事ですよね。
角部屋で両面の窓が大きく開けば、高層マンションの上層階は風がよく通り、暑さは和らぐと思いますが
中部屋で、内廊下、ダイレクトビューの西向きは避けた方が無難です。間違いなく、夏は灼熱地獄です。
内廊下の玄関を開けても風は通らないし、防災上、開けて置くのはマナー違反。それに内廊下の冷房を取り込もうとして開けてたらむちゃくちゃカッコ悪いしなあ。
まだ外廊下だと、廊下側に窓があるから、東西に風が通ってましかもね。それかバルコニー付き南西角ならいいけど、タワー高層階の中部屋、西向きだけはは避けたいです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)