神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー神戸ハーバーランドってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. クレヴィアタワー神戸ハーバーランドってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-08-31 08:15:29

クレヴィアタワー神戸ハーバーランドその2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327675/

正式名称:クレヴィアタワー神戸ハーバーランド
所在地:神戸市中央区東川崎町1丁目51番10号(地番)
敷地面積:4,206.04㎡ 建築面積:1,461.25㎡建物延床面積:20,915.43㎡ 
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階建 総戸数:214戸 販売価格:未定間取り:3LDK+WIC~4LDK+N+WIC
住居専有面積:70.11㎡~95.25㎡ バルコニー面積:12.40㎡~45.31㎡
駐車場:129台(月額使用料/未定) バイク置場:4台(月額使用料/未定)ミニバイク置場:10台(月額使用料/未定)
自転車置場:428台(月額使用料/未定)建築確認番号BCJ12大建確072(平成25年3月8日)

事業主(売主):伊藤忠都市開発株式会社/東急不動産株式会社 関西支店
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
設計・監理:〈意匠〉株式会社日建ハウジングシステム〈構造・設備〉三井住友建設株式会社
建物竣工予定:平成27年2月下旬
入居予定:平成27年3月下旬
---
旧所有者:神戸市 土地売却価格:31億2000万円 (約74.2万円/㎡)
売却時協定事項
①建物内に保育施設を設置
②西側道路(ハーバーランド南線)からはねっこ広場への通路確保
③東南部分の整備には、ハーバーランド全体への回遊性向上に寄与すること
④ワンルーム(1LDK・1DK等)の不可
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-02-05 23:50:22

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー神戸ハーバーランド口コミ掲示板・評判

  1. 86 匿名さん

    パークは基礎がありえんな。クレヴィアの方が圧倒的にいい。土木基礎ベースをわかってあっちを買う方はすごいとおもふ。勝手やけどな

  2. 87 入居予定さん

    いよいよ引き渡しの日となりましたね。

  3. 88 匿名さん

    今日からですね!
    マンション退去と入居の時は上下左右に挨拶するのが常識ですか?

  4. 89 ご近所さん [男性 60代]

    免振構造は津波にも強いので、安心安心。

  5. 90 契約済みさん

    ご注意を

    入居時にメーブルテレビ局のテレビ点検とか言う名目で訪問しますが、
    これは点検商法で、営業要素のみです。

    テレビが映っていれば点検の必要はございません。

    営業名目の訪問なので、断った方が良いです。

    そういう体質の会社ですので

  6. 91 匿名さん

    免振装置にはゴム以外にもタイプがありますが、こちらのマンションは免振装置はゴムですかねぇ。
    東洋ゴムの製品ではないですよね。
    今回、東洋の免振ゴムの交換は、協力で?ブリストン製品のゴムも使うとか、言ってましたね。

  7. 92 匿名さん

    >91
    東洋ゴムの事件以来、免震装置の付いてそうなマンションのスレに
    ところ構わずゴムの交換等の書き込みをして、不安を煽るヤカラが
    急増している。

  8. 93 通りすがり

    ここタワーって呼んでいいの?

  9. 95 契約済みさん

    現在0時49分です。
    玄関にサカイの引っ越しトラックが止まっていて、
    こんな時間に搬入作業していました。

    お仕事ご苦労様と言いたいですが、こんな時間に逆に迷惑です。

    作業階はさぞかしうるさそうです

  10. 96 匿名さん

    近所がサカイのトラックの停め方にいちゃもんつけとったらしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ウエリス西宮甲東園
  12. 97 物件比較中さん

    >>94
    情報提供ありがとうございました。以前削除された同様の情報に不安を感じたままでしたが、信憑性ありと判断できました。どこのマンションでもあるとは思いますが、検討対象から外すことにします。

  13. 100 匿名さん

    入居はひとまず落ち着いた頃でしょうか?
    入居された皆さんのご感想もうかがいたいです。
    まだ片付けなどで忙しいでしょうかね。

    五月で最終期をむかえるようですね。
    あと何戸残っているのでしょう。

    現地の部屋を見られたり、入居済みの方の声を聞けたり、
    遅い検討も悪くはないと思いますが、
    希望の部屋が残っているかどうかにもよりますかね。

  14. 101 契約済みさん [男性 40代]

    >>100
    モザイク、umieが平日もそれなりの賑わいをみせていますので購入価値はあると思います。

  15. 102 匿名さん

    近所に「スーパー玉出」ができてくれたら鬼に金棒やで。

  16. 103 購入検討中さん [男性 40代]

    先週土曜日にモデルルームを見てきました。
    夕方にお伺いし、東向きの部屋は昼間の景色も夕方の景色も綺麗でした。
    8月の花火大会が部屋から見れるのも魅力的です。

    狭いかなと気になっていた70㎡前半台の間取りも、実際に部屋に入って見ると、
    思った以上にデットスペースがなく3LDKとしては十分と思ってます。
    最初は80㎡~90㎡以上を目標に探してましたが、営業マンの説明で納得でき、
    考えが変わってきました。
    ただし、お風呂が今住んでいるマンションよりワンサイズ狭いのが残念ですが、
    モデルルームで子供と入っても大丈夫だったので、水の節約につながるとプラスに考えれば
    ありかもしれません。私が身長が高いためしょうがないのですが・・・

    外廊下も幅が十分あるため、高所恐怖症の妻も子供たちも平気でした。
    Umieも近いので服や雑貨や食品の買い物も楽で、休みの日には本屋で読書ができるのも
    ありがたいです。

    神戸に住んで16年ですが、今住んでいるマンションが山側で坂道のつらさを考えると、
    平野が少ない神戸では貴重な物件かも。
    人が多い休みでも部屋の中であれば、騒音も全く気になりませんでした。

    検討中ですが、分譲中の部屋の数も予約や次期以降販売分を含めても、
    10件台でした。

    妻と子供はかなり気に入っており、愛犬と住めるのも評価ポイントですね。
    老後のライフスタイルを考えても管理費・修繕積立金が低価格なのはありがたいです。
    あと、駐車場はもともと借りるつもりではなかったので、駅近の利便性は満足です。
    自転車は必要かもしれないので、駐輪場の空き情報を聞くのを忘れてました。
    過去レスでは駐輪場がいっぱいで契約できなさそうなのですが、念のため聞いてみます。

    ちなみにトライしてみましたが、販売価格の割引は無理でした・・・

    今週も家族で見に行って、好みの部屋と価格と他の検討物件と比較検討し、
    早い段階で契約するか判断していこうと思ってます。

  17. 104 契約済みさん [男性 40代]

    >>103
    東向きの部屋は魅力的ですね。購入を検討される方は、購入価格プラス50万は予算としていれておいた方がいいと思います。なぜならオプションで床の傷を押さえるコーティング費用とUVカットの窓ガラス費用は必要だとかんじます。

  18. 105 入居済み住民さん

    内覧会の時に、建設会社の方からコーティングの必要はないフローリングと聞き、我が家はやめました。今後どう経年劣化していくのか分かりませんが。
    買い物、移動にとても便利な立地です。イズミヤの5%オフ券もありがたいですね。
    ただ、換気の具合からか海風の影響か、臭いと感じる時があり困っています。三ヶ月点検を待つべきかどうか。。

  19. 106 購入検討中さん

    >>105
    そのにおいというのはどんなにおいですか?
    もしかして前の公衆トイレのにおいだったら嫌だなーと思いました。

  20. 107 匿名さん

    「公便」撤去を主張すべきだ。
    治安上もよくない。

  21. 108 ご近所さん

    現状を分かって購入されたのでは?
    いまさら何をおっしゃっているのか

  22. 109 入居済み住民さん

    105です
    匂いが特定できないのですが、磯の香りのような気がします。臭うなと感じる場所が洗面所、風呂場、食洗機に限ります。窓を開けていて匂った、ということはまだありません。公衆便所があることは最初から分かっていましたが、近隣に商業施設も多く、要るのかなと疑問には思います。

  23. 110 匿名さん

    公衆便所撤去とかいいださないでくださいね

    言いだすならこちらのマンション負担で
    おねがいします

  24. 113 匿名さん

    三宮からタクシーに乗って、ハーバーランドの公衆トイレのそばに新しくできたマンションといえば、
    間違いなくここに連れてきてもらえるというメリットもある。

  25. 114 ご近所さん [男性 50代]

    ここの表層地盤増幅率=1.60
    びっくりした。
    でも、三越神戸店跡地のジ・アーバネックスタワー神戸本町通の27階建て構想マンションは
    表層地盤増幅率=1.81 !!!
    上には上があるもんダ。
    そのための免震構造でしょう。

  26. 115 匿名さん

    杭が何メートルか聞けばいいよ
    40メートル以上とかだと地盤弱いかもね

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 116 匿名さん

    パークより地盤は安心

  29. 117 匿名さん [男性 40代]

    バイクの駐輪場の空きが無く入居所帯の割には数の確保が出来ていない。
    車庫も週末は待ってから車を出したりする状態です。

  30. 118 ビギナーさん [男性 60代]

    弱い地盤に杭を打っても、意味が無い。
    と思うが....。

  31. 119 匿名さん

    杭の長さが長い=弱いということです

  32. 120 匿名さん

    ここは元々地面があった場所。
    パークが埋め立て。数値?はわからんけど変なコメントしないで下さい。1995の時もここは埋め立てと違い大丈夫でした。且つ免震なので良いと思います。

  33. 121

    >>117
    車庫待ちしてる人はたまに見ますが、
    バイクの駐輪場って一杯なのですか?
    この前のぞいた時、半分くらい空いてましたが

  34. 122 入居済み住民さん

    同感。
    バイク置場が満車のはずが、半分しか利用してない。
    ただちに占有を開始しないのであれば、次の人に回す。
    そうでないと待ってる方の迷惑です。

  35. 123 匿名さん [男性 40代]

    >>122
    同感です。
    バイクの確保が出来るように何とかして欲しいと思います。
    自転車も空いてる所に希望を聞いて移動できるならして欲しいと思います。
    バイクは問い合わせしましたが空きはない状態です。

  36. 124 他で契約済み

    >>117
    ここを検討しましたが、バイクの空きが無く断念しました。
    それ程私にとってバイクは切り放せません。
    バイク乗りでない方は理解できないと思います。
    ホントにバイクの駐車場少な過ぎます。幸い他の新築マンションで確保できたので良かったです。
    早くバイク駐車場確保出来ますように。

  37. 125 ご近所さん [男性 50代]

    ということは、「問題は津波対策だけ」ということですか!
    でも、免震構造だから、大丈夫。
    下層階が海水を被っても、上層階は大丈夫。
    電源設備等も上のほうに設置されているので。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 126 匿名さん

    電源設備は何階にあるのですか?

  40. 127 匿名さん

    >125さん
    そうなんですか!?
    高層マンションでも、水害により共用部分に被害が出て
    財政的に大きなダメージを受けると言う話を聞いておりましたが、
    こちらは上層部に設置されているのでしょうか。

  41. 128 匿名さん

    基本的に電気系統は一階が水没した時点でなんらかの異常になるはずです。受電設備が上層部にあるなら復旧は早いですが、重量物が上層部にあると制震には逆効果の場合があります。上層部の重量物を地震を打ち消すようにぶらさげて取り付けしてあれば効果的だと思います。

  42. 129 匿名さん

    そうですね。流体が一階まできた時点で、当然地下は水没していますし。車でも携帯でも水没で使用不可。海水ならなおさらダメージあるでしょうね。

  43. 130 匿名さん [男性 50代]

    パークは地下駐車場なのでここにしました。

  44. 131 購入検討中さん [女性 40代]

    ネットで調べていると、ゲストルームありと書かれている業者と、書かれていない所があります。
    こちらのマンションはゲストルームがあるのでしょうか?
    共有設備でゲストルームがあるなら、かなり気持ちは動きます。

  45. 132 匿名さん

    そんなことは公式ホームページみたらすぐにわかることじゃないですかね。あえてここにこなくても。

  46. 133 匿名さん

    >>131
    このマンションは共有設備はほとんど無いですよ。
    その分、管理費は手頃です。

  47. 134 購入検討中さん [女性 40代]

    >>133
    そうでしたか。ありがとうございます(^^ゞ

  48. 135 ご近所さん

    近くにホテルもあるので、ゲストルーム不要と思います。
    結局は管理費に上乗せされるだけですしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    デュオヒルズ六甲道
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
ワコーレThe神戸フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸