東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ東小金井パークフロントってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 梶野町
  7. 東小金井駅
  8. クリオ東小金井パークフロントってどう?
購入検討中さん [更新日時] 2019-07-03 20:02:35

クリオ東小金井パークフロントについて知りたいです。
駅にも近くて、便利そうですね。
近接地には公園ができるみたいで、いいなって思っています。
将来性・資産価値および相場についても教えてください。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小金井市梶野町五丁目1074番1(従前地)、
    小金井都市計画事業東小金井駅北口土地区画整理事業施工地区街区番号13 符号梶野町五丁目1074-1(仮換地)
交通:中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩2分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.87平米~102.34平米
売主:明和地所
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2015.6.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-05 14:05:19

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ東小金井パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2015/05/11 06:22:27

    将来、店舗部分にパチンコホールが入らないことをお祈りします。

    南口にパチンコホールが無いことが大事です。

    マンションの規約で店舗部分で営業できる業種を制限できるのだろうか?

  2. 102 匿名さん 2015/05/11 06:38:09

    >>101
    南口→北口の誤りです。

  3. 103 物件比較中さん 2015/05/11 11:15:11

    マンションの規約で風営法関連の
    営業を排除することは可能と
    思います。
    規約が緩くても繁華街のマンション
    ではないので、音の半端でない
    パチンコ・カラオケの類いは理事会で
    撥ねられるでしょうね。

  4. 104 匿名さん 2015/05/12 05:39:52

    よく言われるように、下の階に飲食業や食品スーパーがあると、上の階にはGが出没するようになるのだろうか?

  5. 105 匿名さん 2015/05/12 12:37:24

    第二期はGW過ぎてもまだまだ売れ残っているようですね。。

    ところでGってなんですか?

  6. 106 物件比較中さん 2015/05/13 09:01:13

    G→コックローチのことですかね。
    そういうサイトもありました。

    スーパー併設→早朝搬送騒音及びゴキ系
    蔓延だそうです。搬送音はそうかもと
    思うけど、ゴキ系蔓延は余程対策不備か
    老朽マンション?

    かなり前ですが、東急ドエル系の
    スーパー併設マンションに住んで
    いましたが、そっち系の話題は
    俎上に乗りませんでした。
    飲食系が入ればちょっとと思いますが
    ここはその懸念も加味する必要ある
    のかなあ。まあリスクはじっくり
    チェックするに越したことないけど。

    戸建住んでた頃はゴキ君との戦いは
    当たり前田(古!)だったこと考え
    れぱ目くじらないかな。

    高すぎるけど立地で気になる存在。
    客観的コメント期待です。

    まあ、キツメも参考になりますが。

  7. 107 匿名さん 2015/05/13 10:33:37

    近所のスーパーには、早朝から搬入トラックが列を作ります。特に夏はエアコンかけるためアイドリングの音がうるさく、店にクレームしても、トラックの運転手はスーパーの社員じゃないからあまり効き目がない。低層階は気になるかも。

  8. 108 物件比較中さん 2015/05/14 09:11:02

    搬入時の騒音は侮れないようですね。
    ネットで見てみたら、アイドリング音も
    さる事ながら、パレットの音とかも悩ましいようです。

    クリオのパンフによれば、サッシは
    T2等級とのことですが、特に静かな
    深夜早朝の搬送関連音がどの程度なのか
    ちょっと不安ですね。

  9. 109 NO NAME [男性 70代] 2015/05/19 23:49:34

    明らかに、クリオ東小金井パークフロントの営業が投稿しているレスありますね!
    そんなことまでしないでも、購入は色々な視点から購入検討者が判断することですよ!

  10. 110 匿名さん 2015/05/20 02:42:41

    いい部屋は坪単価300万円オーバーなんですね。。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 111 匿名さん 2015/05/20 09:14:27

    早く建物が建たないかな。

    くじら食堂が近いな。

  13. 112 物件比較中さん 2015/05/20 11:01:50

    >>109
    95はそれ臭いですが、それ以降はないと思いますよ。

  14. 113 物件比較中さん [男性 40代] 2015/05/24 11:04:00

    1階のスーパーですか。キーテナントが決まらないとなかなか物件の感じが分かりにくい
    です。

  15. 114 匿名さん 2015/05/25 03:58:05

    最初からレス読むとクリオ営業の不器用な必死感だけは伝わってくるね。

  16. 115 物件比較中さん 2015/05/28 07:44:30

    第3期30日先着順とありますが、第2期でどの程度契約が進んでいるのでしょうか。
    割高物件につき苦戦中?

  17. 116 匿名さん 2015/05/29 09:29:13

    >114
    クリオ物件はほとんどそうなんですよね・・・

  18. 117 買い換え検討中 2015/05/30 01:47:55

    オーケーストアが梶野町3丁目に出店するようですね。

  19. 118 匿名さん 2015/05/30 01:56:36

    >>83
    山田?

  20. 119 買い換え検討中 2015/05/30 02:00:20

    >>118
    ん? 山田といえばミオカステーロのことか???

  21. 120 匿名さん 2015/05/30 17:23:10

    久しぶりにこの板を見たら、駅前のお店が使いやすいという私の書き込みが削除されていました。
    勝手に営業の書き込みと決め付けられたことがありますが、そのせいでしょうか?
    勝手な思い込みでさくじょするなら、同じく私の書き込みである4,45,54も削除して下さい。

  22. 121 匿名さん 2015/05/31 00:19:27

    >>119
    大手?

  23. 122 匿名さん 2015/05/31 00:39:48

    121さん、
    山田は、山田建設でミオカステーロマンションだと思います。大手というか中手ではないですか。
    クリオマンションは都市型マンションでは高級ブランドとしてそれなりの評判はあると思いますが、規模的には中手ではないでしょうか。

  24. 123 匿名さん 2015/05/31 00:50:40

    東小金井は、なにもないのが魅力だし、しばらくは東小金井ナンバー1物件だから、予算があえば良いよね。

  25. 124 匿名さん 2015/05/31 00:58:59

    この駅の周りには、無理して商業施設を作らずに落ち着いた住宅地として再開発してほしい。

    1階にどんなスーパーが出店するかわかりませんが、3丁目にオーケーができるとどうなるのでしょうね。

  26. 125 物件比較中さん 2015/05/31 02:30:08

    1階スーパー入らないとシャレに
    ならない。旧地権者の方の所有?
    管理組合揉めそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    アウラ立川曙町プロジェクト
  28. 126 匿名 2015/06/03 01:55:31

    高過ぎる高額マンションと高級マンションは違う。
    異常な高額マンションと言えば、皆すぐ理解出来る。
    高級というのは購入検討者が納得して自分で判断するもの。
    ここは営業が自己物件を高級なんて言うから馬鹿にされる。
    本当に高級なら営業はそんな言葉を口にしない。
    言われなくとも誰もが認めるよ。
    もっとも、どこの物件でもここの営業は同じこと言ってるが。

  29. 127 匿名さん 2015/06/04 03:43:07

    公式HPのハイブリッドレジデンスにあるイラストのLDK部分は、
    コーナーまでガラスがあって、とっても素敵な空間だと思いましたが、
    間取りをみてみるとそのタイプはなかったので、もう売れてしまっているのでしょうか?
    ロフト付きもなかなか素敵だとは思いますが。

  30. 128 匿名さん 2015/06/04 10:35:58

    オーケーストア梶野町店、敷地面積720m2、建築面積1453.71m2、延床面積2113.09m2 地上2階、地下1階建てで地下に店舗が入る。地上は駐車場と駐輪場で小型店舗みたいです。

  31. 129 匿名さん 2015/06/06 01:49:47

    東小金井駅ということもあって、割と強気な価格設定のように思います。
    この地域は人気なのか、それでも順調に売れている感じです。

    見学に行ってから、希望の間取りは売り切れということがないのように
    今販売中の間取りがホームページ上でわかるようになっていると良いのにと思います。

  32. 130 キャリアウーマンさん [女性 30代] 2015/06/13 12:20:13

    後、何戸ぐらい残っているのでしょうか?

  33. 131 匿名さん 2015/06/16 00:50:58

    130様、今は5戸売り出されているようです。
    何期分とないので、最終なのかなと勝手に思っています。
    価格帯が想像よりも高くて他と比較してからという人が
    うちも含めて多いのかなと思います。

  34. 132 物件比較中さん 2015/06/16 02:50:40

    二桁を切って最終段階に入っていると
    聞きました。1Fスーパーを含め予定通り
    順調とのことです。

  35. 133 匿名さん 2015/06/17 03:49:59

    今販売中の間取りや価格も、残り戸数も、後何期なのかも、HPではよくわからない。
    情報を閉鎖的に小出しにして限定商法のように販売していますね。

  36. 134 物件比較中さん 2015/06/17 08:48:43

    >>133
    間取りは3つ出てますね。
    第3期先着順の由です。

    価格のせいか高倍率期待できる
    物件ではなかったので、客付け
    次第のこの販売スタイルはごく
    普通かもしれません。

    割高感尋常ではなかったので、
    どうなるかと思っていましたが
    意外に買う人出てくるのですね。

    いろいろ見てますが、早めに完売
    御礼というのは数えるほどです。
    最後の1〜2戸で大苦戦という物件も
    結構あります。

    本物件についてはスーパー銘柄と完売
    如何に注目です。




  37. 135 匿名さん 2015/06/17 10:13:02

    3期迄に35戸位しか販売してなかったはず、20戸以上まだ残ってるよ。
    5期か6期迄行くかも、まだ最終期では無いから。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 136 物件比較中さん 2015/06/17 12:14:29

    結構残ってますね。
    立地<価格の足枷侮れずという
    ことでしょうか。

    あ、でも今三期販売中だから、もっと
    売れ残っているということか。
    深刻ですね。

  40. 137 [男性] 2015/06/20 12:16:21

    そんな売れ残ってないとは思います
    わたしがモデルルームに行った5月上旬で既に45戸ほど売れてました
    その他、非分譲住戸があったから、残りはそんななかった

  41. 138 [男性] 2015/06/20 12:20:06

    価格は高いとは思うけど
    中央線沿いは、数年前と比べると何処も上がって高い
    特にここに近い駅だと、三鷹も高いですね

  42. 139 物件比較中さん 2015/06/21 01:29:54

    引き続き気になってます。

    最近入った武蔵境の地所マンション
    のチラシによれば、駅徒歩4分で
    3LDK・6100万円中心とのこと。

    駅徒歩4分、ヨーカドーもあっていいかなと読み進めたら土地は借地権。
    国分寺といい最近の地所は借地権が
    多いかな。

    同チラシの航空写真によれば2方向が
    木造密集家屋に隣接。総戸数27戸は
    少なすぎるかな。

    両物件を総合的に比較するとパーク
    フロントに軍配かなと思いました。

    地所当該物件のサイト読んだら、
    乱暴な見解が散見されたので、
    ここに書きました。ケチつける気は
    ありません。武蔵境は武蔵境で気に
    いる人はいると思います。

  43. 140 匿名さん 2015/06/22 06:16:21

    なんだかんだでこちらは駅にすごく近いという事もありますので、
    中央線駅が最寄という事もあって、
    資産価値的には悪くないんじゃないかと思います。
    駅に近すぎて、ちょいと賑やかな向きはありますけれども。
    少し駅から離れれば、公園があって緑は豊富ですので割り切れるのならいいんじゃないかなと思いますよ。

  44. 141 匿名さん 2015/06/22 08:39:24

    中央線駅近な割に静かで良い。再開発進むともう少しうるさくなるのかな。

  45. 142 物件比較中さん 2015/06/22 11:56:33

    駅徒歩2分でイメージされる賑やかさ
    とは縁遠いところです。
    再開発ではなく区画整理で、既に周辺
    にはゆったりした新築戸建が建っており
    落ち着いた趣です。中央線の駅前としては、
    稀有な存在と思います。
    もともと寂しいのと区画整理という
    地味な取り合わせです。

  46. 143 物件比較中さん 2015/06/27 13:26:25

    HPの間取り図該当の3タイプの販売部屋数は10室。まあ全て売れてないことはないかな、ということで残りが1桁台になっているのは想像に難くない。

    南向きの70.27平米は兎も角、東向きの55平米クラスは苦戦必至?価格は相対的に安いと推定されるが。

  47. 144 匿名さん 2015/06/28 03:30:48

    先日通ったら大和小田急建設施工で複数のクレーンが持ち込まれ、鉄筋が地上数メートルまで伸びてました。
    近隣の区画整理地区と思しき土地の整地も進められていました。
    道路は急がないようで、あまり景色が変わっていませんでした。
    高架の駅以外高い建物のない北口の正面、目立つ存在になること間違いないですね。
    将来的な建て替えを考えれば8階建は丁度いいかも。そんな先のことはどうでもいいか?

  48. 145 匿名さん 2015/06/30 00:18:00

    戸建て中心の閑静な住宅街だから駅前マンションは悪目立ちしそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジェイグラン国立
  50. 146 匿名さん 2015/07/01 13:07:12

    >>145
    既に他にもマンションは、そこそこ建っているので、そんなに目立たないのでは?

  51. 147 匿名さん 2015/07/02 02:52:04

    最終分譲7戸だそうです。
    部屋タイプは6つに増えてます。
    70平米台温存してたのか、見送り
    客が出たのか。

    分譲61戸(含む非分譲全89戸)、
    4ヶ月余りで54戸売れたのですね。
    秋までに完売?

  52. 148 [男性] 2015/07/04 09:29:28

    温存かもね!

  53. 149 [男性] 2015/07/04 09:30:59

    または、申し込み→契約したもののローン審査通らなかったかとか??

  54. 150 匿名さん 2015/07/04 14:09:32

    そういうケースも十分あり得ますが、
    言わぬが武士の情けかと。

  55. 151 匿名さん 2015/07/06 04:23:23

    ロフトがある間取り面白いです。
    ロフト部分は結構広合があるみたいですが、こういう部屋って皆さんどう使われるのでしょうか?
    物置として利用?それともほかの方法で利用するのでしょうか?
    広さが結構あるので、部屋として利用した気もするのですが、天井の高さ的にはどうなのでしょうか?

  56. 152 匿名さん 2015/07/07 04:54:46

    中央線駅前で吉祥寺まで電車で7分。自転車でも30分。
    エリア的には災害や治安の心配は少なく、
    緑や病院が多く、学力平均も都内5本指に入る理想的な郊外。
    小金井でこれは高額すぎると思ってたけれど
    売れ行き見る限り適正価格の人気物件だったという事か。

  57. 153 匿名さん 2015/07/07 05:18:25

    沿線中心にいろいろ見てきましたが、
    ここの希少性は高いと思います。
    駅2分で周囲が穏やかな新築物件は
    他に見当たりませんでした。

    3〜5分でいくつかありましたが、
    隣のビルと近すぎる(国分寺)とか、
    価格が高すぎる(三鷹)とか。

    当初は高いなあと思っていましたが、
    沿線の新築物件をいろいろ見ていく
    うち、そうでもないかなと思える
    ようになりました。

    人それぞれいろいろあるので、
    断定的にいうことはできませんが。

    三鷹と比較するなとかの不毛なコメントは勘弁してください(笑)

  58. 154 [男性] 2015/07/07 08:10:32

    同じ中央線
    三鷹や国分寺と比較して何が悪いのかな?
    比較することによって、この物件の良い悪い点も
    わかると思うよ

    比較する、しないは個人の自由だよ

  59. 155 匿名さん 2015/07/07 11:34:22

    時々、地域だとか民度の格が違う
    といった類のコメントがあるもので。
    過剰防衛というか余計でした。
    ご指摘ありがとうございます。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ジェイグラン朝霞台
  61. 156 匿名さん 2015/07/08 13:17:26

    あと5戸の販売数まできましたか。
    ちょっとずつではあるけれども、動いてはいるのかなとは感じられます。
    いつかは完売するとは思いますけれども
    価格的な要素が大きいのかな。
    見直しがあればすぐ動きそうだけれど。

  62. 157 匿名さん 2015/07/09 00:34:19

    1週間で2戸売れたのですね。

    残りは
    2階のロフト付2戸
    3階南向き1戸
    4階より上の南向き各2戸
    かな。

    結構いい部屋残ってますね。
    数階建ち上がる秋口には完売ですかね。

  63. 158 匿名さん 2015/07/09 01:09:27

    >>151
    最終的には物置に収斂しそうな気がします。和室押入れの選択肢がないので、格好の収納スペースになりますね。

    私どもは若くないので垂直階段は
    辛どそうなので、普通の部屋志向
    ですが。

  64. 159 物件比較中さん 2015/07/13 07:49:15

    住みたい街全国No1の吉祥寺まで
    5km圏内の割に東小金井は安いくらいだと思う

  65. 160 匿名さん 2015/07/13 23:13:16

    事実上2LDKと3LDKなのに、敢えて
    1室を減らして、その分+サービス
    ルームと表記しているのは逆効果
    のような気がしていたけど。
    まあ、間取りを見ればわかるのだけど
    何故か疑問符が残ります。

  66. 161 [男性] 2015/07/14 14:50:00

    1室と表記するには条件があるはずで
    その条件と満たしてないためにサービスルーム
    と表記してるはず


    吉祥寺まで5キロ圏内と割に安いぐらい???
    価値ある物件だとは思うが、価格帯は安くはないでしょう

  67. 162 匿名さん 2015/07/14 15:47:33

    >>161
    調べてみました。次の通りでした。ありがとうございます。

    以下引用
    戸建て、マンションを問わず住宅の「居室」では、一定以上のお日様が当たる窓の面積、すなわち有効採光面積の基準があり、部屋の床面積の1/7以上の面積を確保することが最低条件となっています。

  68. 163 匿名さん 2015/07/14 23:55:31

    東小金井北口はまだまだ開発途中のようですが、
    この他に大規模マンションの建設予定はあるんでしょうか?

  69. 164 匿名さん 2015/07/15 08:45:37

    >>163
    区画整理事業エリア内には余地は
    ないような気がしますが、交番から
    東にかけて高架沿いなので、居住用
    にはどうかとは思いますが結構な
    空地がありますね。

  70. 165 匿名さん 2015/07/15 08:52:58

    ロフト付き1戸売れて、あと4戸になりましたね。なんだかんだで完売見えて
    かましたかね。

  71. 166 匿名さん 2015/07/16 11:39:49

    飽くまで個人的な見解です。

    マンションは空間を買うものだけど、
    ただ立地や空間だけではなく、底地の
    持分も重要と思っています。
    これを重視すれば戸建がベストと
    なりますが、戸建で苦労したので
    今はマンション一辺倒です。

    総床面積/底地の比率が小さければ
    資産価値としても、将来の建替の際
    にも有利に働きます。
    この点から言うと、ペンシル系は
    問題外で今大人気のタワー系も
    候補から外れます。

    翻ってここは3千平米弱に8階建と
    高さに余力を残しています。これは
    駅前の区画整理事業区域内という
    成立経緯によるものなのでしょう。

    底地面積と総戸数、候補のマンション
    比べてみるのも一興です。

    因みに私は業者ではありません、為念。

  72. 167 匿名さん 2015/07/16 13:02:07

    訂正です。
    敷地面積3千平米弱は登記上で、
    実測は2,651.76平米でした。

  73. 168 匿名さん 2015/07/19 02:21:50

    どの物件でもいろいろという人はいますが
    あくまで個人の見解なので、
    自分の求める者が当てはまれば購入すれば良いと思います。

    このクリオでいえば、駅がすぐそこで利便性は高いです。
    駅近くを求めている人にとって最高の物件かなと思います。

  74. 169 匿名さん 2015/07/22 04:05:51

    どれだけ田舎なのかと思いながらはじめて現地にいきましたが
    中央線としては田舎というだけで
    私鉄線の各停駅に比べたら充分開けてた。

  75. 170 匿名さん 2015/07/22 08:03:50

    なんだかんだで、あと3戸のようです。
    地味ですが、完成まで半年以上前に
    完売になりそうですね。

    口コミの件数も地味。土地柄同様
    落ち着いたものです。

  76. 171 匿名さん 2015/07/29 02:39:10

    都下駅近の口コミ諸々見てますが、何故
    ここの注目度が低いのか不思議です。

    全般的に価格水準上がっている中、
    ここの立地と環境の良さからして、
    総合的に見て高過ぎるレベルでは
    なくなりつつあるように思えます。

    まあ、妙に荒れることもないので、
    安心して見ていられますが。

  77. 172 契約済みさん 2015/08/02 03:16:21

    7月に4戸売れて、残り3戸。
    8月は中休みで9月完売?

  78. 173 契約済みさん 2015/08/04 00:24:01

    契約後も近隣や沿線の口コミ見てますがここに来て野村三菱住友ブランドの売残りが目立ってきています。

    要するに余程の立地でなければ、建設コストアップに名を借りた法外な値付けに限界が来ているのではないかと思っています。

    ここも当初は高いなとは思っていましたが、駅徒歩2分の周囲もすっきりした好立地は他に見当たらず、全体的に価格が嵩上げされていることも相まって、決して高い買い物ではなかったと思っています。

  79. 174 購入検討中さん 2015/08/04 22:31:14

    どう考えても高いよ。
    リセール時は直ぐ3割ダウンは覚悟しないと。

  80. 175 契約済みさん 2015/08/05 01:35:54

    沿線の駅徒歩数分の物件たっぷり見てきましたが、周辺環境や生活利便性も勘案、従来の価格水準からして高いとは思いましたが、ここに決めました。

    希少性に着目しました。
    今後同条件なら更に高めの設定になるし、ここまですっきりした立地はないのではとも思いました。

    契約後も、引き続き物件ウォッチしてますが、ここの様なものは出て来てません。
    国分寺の住友と三菱の北口案件に注目してますが、ここよりはるかに高くなりそうです。国分寺やタワー系と比較するなといわれそうですが。

    ビッグネームでも立地等に多少とも難のある物件については売れ残りが多発しており価格に弾力対応しているようです。
    価格本位で条件も許容範囲ならそちらも悪くないでしょう。

    まあ、先の事はわかりませんが、ここの資産価値が下がる時はどこも下がると思います。

  81. 176 匿名さん 2015/08/06 03:29:06

    特快停車駅とはいえ国分寺まで下るなら東小金井のほうが良いと思います。

  82. 177 匿名さん 2015/08/07 06:46:04

    改札正面のレストランが閉店みたいで、東小金井の開発に綻びが見えてきました。
    nonowaはいつも客が入っていないので、数年後には格安系チェーン店で埋め尽くされてるかもしれません。

  83. 178 匿名さん 2015/08/07 08:13:53

    国分寺はタワー建設中、武蔵小金井も駅前にタワーマンションほぼ決定、三鷹駅はデッキ直結タワーマンションが18年に出来る、国立も野村不動産の再開発計画有るし。将来東小金井駅はどうなるか?(小金井市は武蔵小金井の再開発に力入れてるしな)

  84. 179 契約済みさん 2015/08/07 14:18:41

    元々東小金井北口駅前は再開発ではな
    く、区画整理事業のみです。国分寺や
    武蔵小金井、三鷹との比較はおこがま
    しい限り。静かで穏やかな住環境と
    最低限の生活利便性を望むばかりです。

    1Fスーパーの安定経営の懸念なしと
    せず、駅前の歪な店舗群もnonoaも
    出入りいろいろあるでしょうね。
    寂しい駅の宿命でしょう。

  85. 180 契約済みさん 2015/08/07 14:47:18

    ロフトの間取りがいつの間にか消えて
    あと2戸。
    南向きで間取りは特にネックはなさそ
    う。早く完売の声を聞きたいものだ。

  86. 181 匿名さん 2015/08/09 01:22:09

    あと3階と4階の物件が販売中のようです。
    東小金井駅が徒歩2分程度で行けるのはとても便利で良いのですが
    この価格帯は間取りから考えても少しお高めかも。
    入居は来年の春ですから、それまでには完売していると思います。

  87. 182 物件比較中さん 2015/08/09 03:23:04

    確かに高い。
    駅近ではないが、ブリリア小金井桜町の価格はホッとする。建替ということもあってか、売れ行きも好調のようだ。小金井街道一本で武蔵小金井にアプローチできるし。

  88. 183 物件比較中さん 2015/08/09 15:25:44

    ブリリア小金井桜町は完売したようです。

  89. 184 [男性] 2015/08/09 15:57:38

    中央線は人気もあるし、高いのは確か
    でも仕方ない
    以前より他も坪単価が高くなってきたから
    高い!高い!と言っても、欲しくて買える人は買う

  90. 185 周辺住民さん 2015/08/09 23:13:59

    >>176
    さすがにそれは言い過ぎでしょう。
    東小金井のなにもなさは住み始めて3日で痛感しますよ。
    小金井公園は楽しめますけどね…
    国分寺は公園もそこそこの賑わいも適度なのどかさももちろん西武も使える電車の便利さも楽しめますよ。
    まあ東小金井は生活の華やかさとか便利さは犠牲にして通勤を少しでもラクに、という方にはまずまずかな…

  91. 186 匿名さん 2015/08/10 00:15:22

    東小金井は駅が出来て50年余りにしては驚く程何もない街ですが、何故かホッとできるところですね。
    中央線の車窓眺めていると東小金井周辺は結構空間に余裕もあります。密集してないのはそれはそれでいいです。

  92. 187 契約済みさん 2015/08/11 11:57:14

    8月30日にマンションギャラリー閉館とのことです。

  93. 188 匿名さん 2015/08/13 13:59:21

    閉館なんだぁー
    完売?
    しかし駅2分で苦戦するマンションも珍しいねぇ。

  94. 189 匿名さん 2015/08/13 14:03:44

    苦戦してないでしょ

    (都心部以外で)竣工前に売り切れたんだったらすごくいい売れ行きですよ。

  95. 190 契約済みさん 2015/08/14 00:46:22

    昨今完成8ヶ月前完売ならまずまずですね。
    完売かどうかは8月19日の情報更改を待つまでです。

  96. 191 匿名さん 2015/08/14 07:48:57

    >>185
    私も国分寺と迷いましたが
    帰宅時に中央線が止まった時などには
    東西線のある三鷹から30分で歩けた東小金井で良かったと思いました。
    東小金井は隣駅がすごく近いので買い物も特に不便は感じませんよ。

  97. 192 契約済みさん 2015/08/19 01:08:52

    まだ2戸残ったままですね。
    情報更改日が8/26に延びてました。
    完成は来春ですが、ほぼ勝負はついたなので、コストのかかるギャラリーは手仕舞ってネットで完売に持ち込む算段でしょうか。

  98. 193 働く女子さん [女性 20代] 2015/08/19 03:22:19

    ラスト1戸( ´ ▽ ` )ノ

  99. 194 匿名さん 2015/08/20 04:23:24

    ついにそこまで来ましたか。あと1戸。どうでしょう?
    商談中だったりしないんでしょうか??
    最後だからさすがに何かしらのサービスはあるのかしらん?なんて思っておりますが…。
    完成までまだあるのにここまでくるって普通にすごい事だなと感じました。

  100. 195 社宅住まいさん [男性 30代] 2015/08/26 14:04:27

    完売しましたね。

    外野がナンダカンダ言ったって、このマンションを購入した方が満足なのであれば、それでいいのでしょうね。

    私も早く、老朽化した社宅から快適なマンションライフに引っ越して、快適生活を過ごしてみたいものです。


    いいなぁ。新築。

  101. 196 働く女子さん [女性 20代] 2015/08/26 14:12:39

    完売おめでとぅございまーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
    住み心地で考えると、かなり希少な物件ですよね(o^^o)
    区画整理事業もふくめて、工事頑張ってくださいッ☆

  102. 197 契約済みさん 2015/08/26 14:14:12

    そうですか、情報早いですね。
    10日頃に8/30ギャラリー閉館の案内来てましたが、ほぼ目処が立っていたのでしょうか。先ずはメデタシです。

  103. 198 匿名さん 2015/08/27 04:41:05

    結局大人気物件でしたな。

  104. 199 ご近所さん [男性 30代] 2015/11/08 01:01:09

    今朝前を通ったら、19戸賃貸募集と書いてありました。
    賃貸のお部屋が19戸もあるんですね。
    もともと買えないですが、買わなくて良かった。。。

  105. 200 匿名さん 2015/11/09 11:24:15

    そういえば分譲対象外の地権者に割り当てられた部屋結構ありましたね。

    他方で購入キャンセル待ちの方もいるようです。

    スーパーはどこが入るのかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クリオ東小金井パークフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    メイツ府中中河原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    スポンサードリンク
    ジェイグラン国立

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸