物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2-5-22 |
交通 |
https://saitama-kyosai.or.jp/jutaku/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3501
評判気になるさん
>>3500 通りがかりさん
ってか、今お買い得じゃないよ?明らかに値上げしていってるからね。
1番得したのは2年前に建てた人だね。ウッドショック費なんてなかったし、御影石もあったし。最高でしたね。
-
3502
通りがかりさん
>>3501 評判気になるさん
御影石はうちはあえて辞めたよ。
基礎状態がわからないし、白蟻の蟻道にもなりかねない。
なりより県民共済の証!みたいで、好きでは無かったな。
-
3503
戸建て検討中さん
値上がりがどのタイミングであるかはわからないが、世の中の情勢からして値下がりする要素はないように思う。
-
3504
通りがかりさん
-
3505
匿名さん
ダイニングテーブルの上にペンダントライトをつける予定なんですが、パナやオーデリック以外で施主支給で付けた方いますか?
オススメの照明とかあれば教えてください。
-
3506
マンコミュファンさん
>>3466 検討板ユーザーさん
おしゃれ感がないのは完全に自分のせい。あなたが全くセンスがないから。
-
3507
なな
県民共済で建てました。
満足しかないです 坪単価は打ち合わせ途中から上がりましたが
世界中で物価高なので仕方ないと思います。
県民さんが坪単価上がるなら大手も上がります。
材料を確保できるかどうか?がカギだと思っています。
利益を追求しないから今までやってこれたのでしょう?
とてもありがたいことだと思って感謝しかありません。
全国に埼玉県だけですよ 共済の中で家を建てられるのは。
長く続けていってほしいと思います。
標準を選べば余計な金額もかかりません。
家は住む人が創っていくものです 最初から満足で建ててしまうとその先楽しみがなくなります。
10年後20年後のリフォームを見据えてまずは標準で十分だと思います
うちがこだわったのは外壁と屋根材と基礎工事です。基礎だけプラスで後は標準で選びました。
壁紙や照明 床材 施主のセンスです 県民の標準はダサくないです。
ダサくなる原因は、そのあとに入れる家具類です。
-
3508
匿名さん
>>3507 ななさん
大手ビルダーはオシャレを提案してくれますが、県民はしてくれません。
私は県民2軒目ですが、オシャレなんて時々で変わるので、県民鉄板ですよ!
-
3509
マンコミュファンさん
おしゃれに1000万とか出せるんなら大手で好きに建てりゃいいやん
-
3510
匿名さん
掃き出し窓のサイズは標準だと160までだそうですが、それ以上大きい窓にした方はいらっしゃいますか?
標準外サイズのサッシは、差額ではなく減額なしの丸々追加との事ですが180や233に出来ないわけじゃないのでしょうか?
-
-
3511
ご近所さん
>>3510 匿名さん
4枚窓がいけたのだから規格が合えば大丈夫な気がするけど
今時はZEHがどーのとかがあるからね
どうなんだろう
-
3512
匿名さん
>>3510
ウチの掃き出し窓は引き違い4枚の251。
でも一年前に引き渡しだったので
今の県民ではどうなのかわからない。
自分からも引き渡し済みの他の方に質問。
自然換気口のフィルタを交換したいのだけど
大手ホームセンター数チェーン回ったが
どこも(株)キムラの交換用のフィルタの取り扱いがない。
メーカー直電で純正購入?
それともよさそうな互換フィルタありますか?
純正は高そうだから、安くて簡単に手に入る互換フィルタだと嬉しいのだが
他の方どうしてます?オススメとかあればぜひ紹介ください。
-
3513
匿名さん
現在、県民で建て替え中です。
建て替え前が築40年近い古い建売で真冬の寒さが凄かったです。
アルミサッシ、シングルガラスで窓の数も多かった。
現在仮住まいでURのコンクリート集合住宅ですが暖かくて驚いています。
新しく建つ県民の家も同じくらい暖かいでしょうか?
同じ様な環境から県民の家に住んでいる方の感想を教えて頂きたいです。
新しく建つ家は県民の旧仕様で、断熱材は標準、窓はYKK樹脂で
県南東部に住んでます。
同じ様に暖かいなら布団や毛布の数を減らして処分したいと考えています。
よろしくお願いします。
-
3514
口コミ知りたいさん
>>3513 さん
>>3513 匿名さん
私も同じような環境から引越しました。コンクリートの方が全然温かいし、夏も涼しかったです。うちの県民共済の家も上記同様の仕様ですが窓がUVカットのせいか日差しが入っても部屋が暖まりにくく冬さむいです。夏は暑いし冬は寒いな~と季節がくるとぼやいています。ただしエアコンをずっとつけていれば大丈夫です。逆に築40年の家のほうが冬場は日差しが入るとポカポカして温かいなって実家に居ると感じます。窓の違いが大きいと思います。普通のシングルガラスって日差しが部屋を温めてくれるんですよね。それで、昼間温まった部屋が夜も割と暖かかったり。それに対して現代の機密性の高い住宅は基本エアコンで管理してそのエアコンで作り上げた気温を維持しやすい様な作りだと思います。ちなみに冬場は寒いので24時間換気も止めてます。今思うとコンクリートの賃貸マンションは確かに暖かくて良かったですね。賃貸は上下左右にも部屋があると保温効果があり余計に暖かくて良いんですよね。ちなみに真冬の県民共済の部屋で平家の北側などは朝は13度から15度程度で大変冷え込みます。玄関など土間などは外気温+3度程度でかなり冷えます。玄関、勝手口から冷気が来るので部屋を冷やす感じです。エアコンつけなければ冬場は外の方が太陽の日差しで暖かく感じる程です。以上が私の場合の感想です。
-
3515
匿名さん
>>3514 口コミ知りたいさん
>>3514 口コミ知りたいさん、丁寧な返信ありがとうございます。
やっぱりコンクリートの集合住宅は特別暖かいのですね。
古い家は真冬の朝は一桁の温度が当たり前でしたので県民の家も
暖かい印象ですが、布団の処分は実際に住んでから判断します。
引っ越し前に荷物減らしたっかたのですが。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
-
3516
口コミ知りたいさん
>>3515 匿名さん
私も暖かいんだろうなと思っていたのですが、身内で先に建てた方が古い家より冬場は寒いんだよねって言っていたので不思議に思っていましたがやはり住んでみると寒いです。故に先ずは県民共済のUVカット系のレースカーテンをやめてみると多少は違いますが大元の窓ガラスが熱を入れにくいのでやはりエアコンを多用する住み方が適切な感じとなっています。機密性が多少高いのでエアコンの熱も逃げづらく古い家よりも効率は良いはずです。ただコンクリートの賃貸とは開口部分の量や間取りが広目だったりと寒い要素が増えますので比較して暖かい要素は無いと思います。最近は一般の家はLDK等広めに造り窓で開放感を出す傾向がありますので余計にエアコンが効かず寒かったりします。県民共済の標準のエアコン最大サイズが2年前の当時18畳クラスまででそれを広めの25畳の空間にいれていたりするので温まるのも遅くなっています。多少追加してでも空間にあった余裕あるエアコンを入れた方が住みやすいのかなと思います。結論としては県民共済の家はエアコン使ってなんぼであり
もしエアコンがなければ朝一の冷えた温度をずっと維持するようなクーラーボックスみたいな家だと思います。
以上私の感想ですが参考になれば幸いです。失礼致します。
-
3517
匿名さん
>>3513
コンクリは上下左右囲まれてないと寒いよ。
以前URの最上階かつ端っこに長く住んでたけど凄まじく冷える印象しかない。
でも上下左右が囲まれてるとほどほどに快適だった(←これはUR仮住まい時の感想)
その後、築50年近く経つ戸建てに引っ越したけどこっちも同じように寒かった。
更に県民で1年前に引き渡しを受けたけど県民もやっぱり寒かった( >>3069 の書き込みは自分)。
担当した人が読んでたらこの住居歴で身バレしそう。
URの寒さはコンクリで冷やされる冷気感、
築古の戸建ては無断熱で外との壁がなく外気ダイレクトな感じ。
県民の新築は24時間換気三種で外気取り込んでる寒さ感。
言葉では伝えづらいがそんな感じ。でもZEHだと違うのかもね。
捨てるのは簡単だけど、必要だった時に買いなおさないといけないので
防寒モノはとりあえず捨てない方がいいと思う。
-
3518
匿名さん
>>3517 匿名さん
返信ありがとうございます、URの仮住まいは一階なので上と左右囲まれてます。
それでも十分暖かい、解体した家が寒すぎて感覚がズレている可能性もありますが。
>>3517 匿名さんも県民の家は寒いとの感想なので、ご忠告に従って防寒モノは温存します。
ありがとうございました。
-
3519
名無しさん
-
3520
マンション検討中さん
>>3519 名無しさん
11月契約分から値上げしますかね…
-
3521
名無しさん
>>3519 名無しさん
いやまだですね。
1月か2月だと思います。その時期に石膏ボードが値上がるので、11月は仕上げ材が値上がりです。
両方の値上げを考慮するのであれば、1月~3月が怪しいかと。
-
3522
通りがかりさん
何十年ローンで計画してる訳だから、長期で見れば大した値上げ幅ではない。
-
3523
名無しさん
>>3522 通りがかりさん
長期でみる意味が分からない!笑
数ヶ月前の契約者より坪三万高いだけで、35坪の家なら100万弱の値上げだからね。数ヶ月前の契約者は、100万円分の物を取り付けられるんだよ?
ローンで長期で見れば大した値上げじゃないと言うのは論点がずれまくっている。自分に言い聞かせているだけ。
-
3524
通りがかりさん
精々、数%(一桁)でしょう。全て織り込み済みでしょ。
ローン金利及び建築材料の急上昇があれば別だが!
そんなこと、予測した上での住宅の購入でしょう。
-
3525
周辺住民さん
取り敢えず屋根の断熱材は効いているのか分からないほど夏場の二階は暑い。
雨戸の戸袋の方向が窓ガラスの鍵と逆方向付いていたりするためいちいち開閉が面倒。
和風が好きなのでデザイン性の問題は特に無い。
勉強やの洋室もフローリング板張りだが基本お洒落で後はインテリアのセンスなので問題ない。
-
-
3526
通りがかりさん
-
3527
通りがかりさん
>>3525
雨戸の戸袋って左右にあるの?最近そんなの有るかな?
自動開閉じゃ、そうじゃなくても窓の上部に戸袋があるのでは?
確認はしてないが。
-
3528
名無しさん
標準仕様でこれからグレードダウンを予定してるものって何かありますかね?
玄関ドアは新仕様になって特にアナウンスもなくかなりグレードダウンした印象があります。
-
3529
評判気になるさん
>>3525 周辺住民さん
エアコンの効きも駄目ですか?
夏は外気も高いし、どんな高性能な断熱材を入れようが、2階が暑くない家はあり得ないと思いますが。
-
3530
匿名さん
うちはALCを採用しましたが 真夏でもどの部屋も快適でした。
エアコンを入れればすぐ冷えるし 今は冬に向かっていますがまだ
夏の部屋着でウロチョロできています。
-
3531
通りがかりさん
>>3525
どこのメーカーで作ったか分からない、古い家の話かね。このサイトじゃないだろう。
他へ行きな!!
-
3532
通りがかりさん
>>3524
住宅ローンの金利が上がりそうな気配ですね。
細かい話もいいが、大局を見据えて。
-
3533
評判気になるさん
県民共済で、浴槽、キッチンをリフォームされた方いますか?値段は他よりお安いかと思いますが、他の営業マンより親切ではない気がします。
色々見積もり出してから検討した方がいいですかね?
やっぱり。
リフォームされた方教えて下さい。
-
3534
名無しさん
-
3535
通りがかりさん
今、太陽光発電が設置されていますが更に蓄電池設備も設置しようと思い、
県民と他社で見積もりをとりました。
価格は同じようで、決め手は信頼度かな。設置するなら県民にしようかと思ってます。
-
-
3536
通りがかりさん
>3533さん
ここに他の会社同様の親切さを求めてはいけません。
本業は共済の保険業で営業ノルマもないので必死な営業をしません。
浴槽、キッチンだけならヤマダ行った方が丁寧です。
-
3537
戸建て検討中さん
最近ウッドショックも落ち着いてきたようですが、県民共済はウッドショック対策費はまだかかるのでしょうか?
-
3538
マンコミュファンさん
>>3537 戸建て検討中さん
木材は確かに高止まりしましたが、他の資材がまだ上がるので、まだ上がるとは思いますけどね。
-
3539
通りがかりさん
-
3540
検討板ユーザーさん
>>3539 通りがかりさん
住宅ローンは、変動が1番ですね。どう考えても、いきなり1.5%になったりしないからね。今、固定にする人はあり得ない!
-
3541
名無しさん
>>3540 検討板ユーザーさん
同感ですね。そもそも5年ルールや125%ルールを採用する金融機関で変動一択ですよ。
-
3542
通りがかりさん
-
3543
マンション検討中さん
>>3542 通りがかりさん
まだ全然大丈夫。
わざわざ10年固定にする意味が分からない。
なら、フラット35にするべき。
今は変動一択でしょ。というか、10年固定はやめた方が絶対にいい。メリットがない。
-
3544
名無しさん
県民共済住宅で建てた人の外構工事費用
いくらくらい掛かりましたか。
-
3545
マンコミュファンさん
>>3544 名無しさん
県民で建てるかどうかと外構費用はあまり関係ないと思います。立地や土地の広さやこだわりでいくらにでもなるので。
-
-
3546
マンコミュファンさん
>>3543 マンション検討中さん
10年固定の金利と手数料を上回る運用益例えば楽天モバイル債などでの運用を比較して、借りるか運用するか決めるなどメリットはあります。35年ローンを前提にすると運用との比較は難しいです。
-
3547
通りがかりさん
2階もシャッター付いてて良かった。通りから見える1箇所だけ開け締めして、他はずっと閉めてる。暗いけど寒いよりマシ。
-
3548
通りがかりさん
フラット35は前月と比べ0.2ポイント利上げ、大手5行の住宅ローンは1月と比べ
0.1~0.35%の引き上げか。詳しくは今日のニュースで。
-
3549
匿名さん
2階シャッターですか、大雨の時など心強いですね。
冬は閉めておくと暖かいのですか?
日中は太陽光を入れたいなと思うのですが、
閉めっぱなしのほうが熱が逃げないのかしら?
今どきのパッシブデザインとかだと、
太陽光も熱源として利用しているようですが、
こちらの住宅はどうなのでしょう。
充填断熱工法とか複層ガラスとか断熱性能は高いようですが。
-
3550
通りがかりさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)