物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2-5-22 |
交通 |
https://saitama-kyosai.or.jp/jutaku/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2801
e戸建てファンさん
>>2799 マンコミュファンさん
一通り形が決まったら構造計算をすると言われましたよ。
-
2802
匿名さん
>>2789 名無しさん
羨ましいです、軒下の木目。
1年前に建てましたが、
当時は軒天を変えられるなんて知らなくて
我が家はフツーのです・・・
建てた直後に知りショックでしたねぇ~涙
県民あるあるですが
設計士からは余計な情報は言ってこないので
自分の勉強不足だったってことですが・・・涙
-
2803
戸建て検討中さん
新しい断熱材は、壁はアクリアネクストαというやつのようですね。
性能はどうなんでしょう?
-
2804
名無しさん
-
2805
名無しさん
-
2806
eマンションさん
>>2796 検討者さん
おそらくだめだ思います。確実ではありませんが
-
2807
名無しさん
>>2805 名無しさん
ほんとですか!うちの担当の設計士さんには出来ません、と言われました。
外部の設計士だからか現在もフロアタイルが使えるとかも知らずで、使ってる人のインスタの投稿を見せるとようやく内部の人に確認してくれた感じで…。
-
2808
名無しさん
↑他にもレールなしのドアにした方いたら教えてください!過去には出来たんじゃないですか?といつも言われるので計画中の方いたらお願いします!
-
2809
名無しさん
>>2808 名無しさん
上から吊って有ると言う意味でよろしいのですか?
-
2810
名無しさん
>>2809 名無しさん
そうです!上吊り戸でもレールはあります、と言われました。
-
-
2811
otp
設計士の方が決まりいよいよ打合せが始まります。
今後の依頼や交渉を考え事前に「謝礼」等はお渡しした方が良いのでしょうか?
-
2812
匿名さん
>>2810
ウチは家の全てを引き戸にしてますが、レール無しの上吊り戸ですよ。
-
2813
検討者さん
-
2814
匿名さん
軒天、標準と素材は同じですが色変更は出来るそうです。オプションですが、、、
-
2815
評判気になるさん
>>2797 マンコミュファンさん
2800です。
すみません、私も勘違いをしてましたが、
それらは仮設工事費から出るようです。
ただ見積書の表記の仕方が紛らわしいですよね。
-
2816
評判気になるさん
>>2811 otpさん
いらないと思いますが…
設計士さんに謝礼を渡したからといって優位に進むことはないと思います。
もし親身になってくれたと感じたなら、家が建ったあとに渡しに行ったらいかがでしょうか?
-
2817
購入経験者さん
>>2816 評判気になるさん
ありがとうございました。
少し不安に感じておりましたが大変参考になりました。
-
2818
名無しさん
>>2817 購入経験者さん
ウチは外部の設計士でしたが11月に引渡しになって その翌月の年末に豪華な御歳暮贈りました。
-
2819
名無しさん
設計士さんから新しいオプション断熱材の資料をもらいました。
北海道~北東北で求められる性能を持つとのことです。
金額は二階建てで19000円+10000円×坪数で、35坪のプランでは税込405900円です。
天井、壁、外気に接する床はグラスウール、その他の床はフェノールフォームです。
R値は標準と比べて概ね1.4~1.5倍となってます。
皆さんどう思います?
私は検討中ですが、ややナシかな、と。
理由としては、
1、断熱性能が高くても気密性がどうなのかわからない。
2、熱の出入りは窓等開口部からが多くを占め、オプション断熱材を入れても劇的に室温が変わると思わない。
からです。
設計士さんは、県民共済住宅らしく私見は言わないので正直悩みます。
-
2820
戸建て検討中さん
-
2821
名無しさん
-
2822
名無しさん
>>2819 名無しさん
私も伺いましたが、きっぱり必要ないと言われましたよ。
おっしゃる通り私見はあまり言わない設計士さん達ですが、珍しくはっきり言ったのですぐに候補から外しました、
-
2823
購入経験者さん
>>2795 匿名さん
坪単価は同じですが、床は県民での施工ではなくて外構工事に
なりますので、㎡-5,800円が返金されます。
また、シャッター、電気工事費は別途かかります。
廊下が少なく、部屋数が多い場合は壁や窓、ドア等の部材代が掛かって
いますが、何もない空間?のガレージや広い廊下は同じ単価になりますので
贅沢な造りになるかと思います。
しかし割高にはなりますが、一般的なHMに比べれば、圧倒的な
コストパフォーマンスなので私は気にしませんでした。
参考まで
オーバースライダー(オプション無し)の場合は81万、
電気工事費6.5万でした。
-
2824
名無し
>>2804 名無しさん
現在県民共済でマイホーム計画中です!
吊り戸ありますよ!
上吊り引き戸とは少し扉の収まり方が違うようですが、"アウトセット引き戸"ってやつがそれだと思います!
この前展示場で見た中だと、ウッドワンだけにオプション品として取扱いがあるって説明書きが貼ってありましたよ。
-
2825
戸建て検討中さん
現在建築中です。
外構や給水工事などは外部に頼んだ方が安くなるのでしょうか?
はじめは見積もりを取ってより安い外部に頼もうにも思ってましたが、
業者が多すぎるのと、間に入って引き継いだりする手間を考えれば、提携の方がいいような気がして来ました。
知人の話では外構は提携が安いと聞きましたが、設計士から聞いたブロックの金額は高かったです。
-
-
2826
e戸建てファンさん
>>2825
悪いことは言わないので、外構業者は必ず複数の見積をとることをおすすめします。
提携一択。もしくは逆に非提携一択にすると安いんだか高いんだかわかりません。
県民で建てると時間も手間もかかりお疲れだとは思いますが、もう一踏ん張りです。
必ず提携業者も込みで相見積もりをお取りくださいませ。
-
2827
戸建て検討中さん
>>2826 e戸建てファンさん
コメントありがとうございます。
しかしながら、実際のところ安くて良い業者を探すこと自体が難しいかなと…
なにかのように口コミや星で評価されてるわけではないですからね汗
提携してる位だから仕事の間違いが少ないのだろうし、安いと手抜き工事のリスクもあるのかなとも。
あっちはいくらだったのでもっとまけてくださいという世界でもないので、なかなか素人には判別が付かないです。
みなさんはどうやって探してるのでしょう?
-
2828
通りがかりさん
↑県民の提携業者はお勧めできません。同じような家に同じような外構はいかがなものかと?
価格的には若干非提携の方が高いようです。
庭、外壁、玄関、敷地全体の構図を簡単なポンチ絵程度に描き、業者探しをすればネット社会で
見つからないはずはない。
それが面倒なら提携業者に甘んずるしかないね。安くて良い業者は己が基準で第三者が分かる
訳がない。またこのサイトで業者を紹介する訳もない。
何か言うことが甘いだよね。素人でも真剣に向かえばできるよ。
-
2829
ななし
自分は非提携でかなり安くなりましたよ。出来も満足です。加須の方の業者に頼みました。
-
2830
匿名さん
県民共済でお家作りをしようと思っています!
土地はあるのですが、盛土にブロックが必要なため
県民共済で盛土とブロックされた方がいましたら
どのくらいのご予算だったか教えていただきたいです>_<
-
2831
口コミ知りたいさん
二階トイレの臭気抜きの白い奴って
一階にも必要なんですか?
インスタとか見るとみんな二階にしかないのに
うちには一階にも取り付けられていて
設計士につけないのはルール違反です、と言われました。
-
2832
名無しさん
有って不便な物では無ければ
むしろ設計士さんに感謝でしよう。
-
2833
匿名さん
あって不便じゃなければって
見た目がまずやだwww
-
2834
通りがかりさん
>>2830 匿名さん
提携はメートル3万と言ってました。
相場より高いですが、丈夫に作るそうです。
-
2835
検討者さん
-
-
2836
評判気になるさん
親の土地に親名義で家を建てる場合に、主に息子(将来的に家を相続する)が代理人となって契約なり、打ち合わせすることは可能でしょうか?
コロナ禍で親も高齢なので、あまり外出させたくありません!
ご存知の方がいましたらご教授下さい!
-
2837
戸建て検討中さん
-
2838
戸建て検討中さん
>>2836 評判気になるさん
うちは契約者夫だけど
打ち合わせはほぼ私。
契約のときは連れていかなきゃだと思うけど。
-
2839
匿名さん
県民共済住宅のホームページには坪単価に含まれているものと含まれていないものが
一覧表になっていてとても分かりやすいです。
目にとまったのが地盤調査がスウェーデン式サウンディング試験だということ。
今まで知らなかったのでいろいろと勉強になりそうです。
仮設工事というのも他のメーカーでは目だった記載がなかった気がしますので
なるほどそういう費用も確かにあるなと思いました。
含まれていないものの費用も確保しておかないといけないので
注意しておかないといけないなと思います。
-
2840
匿名さん
建築業界では全国的にウッドショックが深刻になりつつあるようですが県民共済住宅さんにも影響は出てるんですかね。まだHM検討中の身ではありますが、建てられるのかどうか心配です。
-
2841
匿名さん
-
2842
通りすがり
打ち合わせを何回か行っているものですが、
うちの場合は軒天の色変えてもらえました。
外壁黒なので合わせて黒にしてもらってます。
普通は白みたいです。
木目調は残念ながらできないとのことです?
-
2843
匿名さん
>>2842 通りすがりさん
標準仕様と同じ素材で茶色や黒にはオプションで出来るみたいですね。木目調が出来なくなったのは残念です。木目調は標準仕様と素材が違う為、防火関係の影響なんですかね。
-
2844
評判気になるさん
>>2840 匿名さん
県民共済住宅は外国産の木材使って無いので
ウッドショックは関係無いです。
国内有数の檜の産地の木材契約してますので
大丈夫です。
-
2845
匿名さん
>>2844 評判気になるさん
外国産の木材不足の影響で国産木材の価格も上昇しているようですが、県民共済住宅ほどの建築数の工務店であれば確保している部材数も多いでしょうしすぐには価格などにも影響は出ないですかね。
-
-
2846
評判気になるさん
>>2845 匿名さん
↑そうみたいですよ!監督に聴いたら
日本全土の檜の産地抑えて契約していると言っていました。さすが品質にこだわる
県民共済住宅ですね!安心してお願い出来ます。
ウチの材料とか調べたら秋田産の檜でした!
-
2847
eマンションさん
>>181 ビギナーさん
長期優良住宅の性能基準を全て満たしているのであれば、必要且つ充分なのではないのでしょうか?
多分それ以上の性能はオーバースペックかなと思いますよ。
例えば、埼玉県で寒冷地仕様並みの断熱性機密性が必要不可欠か?など
全ての性能で他社と比べて一番を求めるのなら、予算にも妥協しない事になるのでしょうね。
満足感!にも関わりますので施主の考え方と予算次第かと思います。
地盤によっては基礎に杭を打つオプションは考えた方が良いかもしれません。
個人的には営業マンがいないと言うのは、メリットでも有りデメリットでも有ると感じます。
営業マンの質にもよりますが、あらゆる点で頼りになるはずなので。
-
2848
eマンションさん
>>181 ビギナーさん
長期優良住宅の性能基準を全て満たしているのであれば、必要且つ充分なのではないのでしょうか?
多分それ以上の性能はオーバースペックかなと思いますよ。
例えば、埼玉県で寒冷地仕様並みの断熱性機密性が必要不可欠か?など
全ての性能で他社と比べて一番を求めるのなら、予算にも妥協しない事になるのでしょうね。
満足感!にも関わりますので施主の考え方と予算次第かと思います。
地盤によっては基礎に杭を打つオプションは考えた方が良いかもしれません。
個人的には営業マンがいないと言うのは、メリットでも有りデメリットでも有ると感じます。
営業マンの質にもよりますが、あらゆる点で頼りになるはずなので。
私は大規模リフォームとHMと工務店と県民共済を検討してリフォームにしましたが費用をかけ過ぎて後悔しています。
あと少し予算を足せばきっと県民共済で新築できたと思うと。
リフォームは全てが新しくなる訳ではない
新築は全てが新しい。
-
2849
匿名さん
2848さんのご意見はなかなか参考になる内容だと思います。
特にリフォームと新築を迷っている方には参考になるのではないでしょうか。
それと必要な性能かどうかをよく考えることという点も勉強になりました。確かにそうだなと思います。住んでいる場所によって必要のない性能を省いて費用を抑えるのはいい考えだと思いました。
ただし地盤はしっかりということなんですね。どこにいてもいつ地震が来るかわからないからかな。
-
2850
名無しさん
土地からの購入の場合、県民共済住宅予約前の概算見積もりを使って住宅ローン審査をすることになりますが、プランが確定して最終的な請負契約を結んで契約金額が決定するのはその後になると思います。
住宅ローン融資額と、契約金額に差異が生じ、オーバーローンになる場合があると思いますが、その場合は余った金額を正直に繰越返済するのがいいのでしょうか?それとも外構等に当てても良いのでしょうか?
県民共済住宅からは外交に充てて問題ないと言われましたが、オーバーローンは違法とネット上に書き込みがあったので気になりました。
-
2851
戸建て検討中さん
設計士って変更出来るんですかね?
一つの質問に回答3週間待ち。
予約したいと言っても連絡しますのまま放置。
全然話が進まないまま日数だけ経つので、他のハウスメーカーにしようかと考えています。
地盤調査までされているので、費用請求してくるのだろうけれど。
-
2852
匿名さん
室内ドアにダイケンのハイドアを採用予定なのですが、設計士さんにデザインの変更はリビングドアしかできないと言われました。リビングドアはガラスありで、ガラスのデザインやドアの色をオプションで変更可能。洗面・トイレのドアに丸い小窓がつく以外、あとは窓無しのドア(色は2色のみ選択可)になると。
リビングドア以外も色々選びたいんですが無理なんですかね…できた人いませんか?
-
2853
初心者さん
>>2851 戸建て検討中さん
本申込した際に、県民共済か外部の委託設計士が担当につくと言われました。その際に、「誰にでも相性がありますから変更していただくこともできますよ」って言われました。返事がないと困りますね…
-
2854
名無しさん
>>2851
設計士さんの変更ですが
私の時の場合、当初は我慢していましたが限度が来て変更をお願いしましたが
望みはかないませんでした。
我慢せず早い段階で変更のお願いしたほうが良いと思います。
-
2855
eマンションさん
>>2670 名無しさん
下水がない地域って一般的なんですか?
-
-
2856
戸建て検討中さん
-
2857
匿名さん
-
2858
匿名さん
2月に申し込みをして、35坪の平家を計画中です。もう少しで契約。皆さん色々悩まれながら建ててるのですね。とても参考になりました。
今は
目の前の道路から自分の土地まで引けば都市ガスが使えるのもあり、給湯器どうするか迷ってます。キッチンはIH、床暖房は取り入れないので迷い中です。ハイブリッドも勧められてます。それによって太陽光もどうするか…
-
2859
通りがかりさん
-
2860
検討者さん
>>2859 通りがかりさん
そのネタが飛び交ってるみたいですね。
まるで話に出てないようですよ。
-
2861
通りがかりさん
火災検知器の異常警報が鳴って困るんだけどね。場所が階段の上だから外そうにも難しくって。
後々のメンテを考えてもあの場所は要らない。
-
2862
名無しさん
教えていただきたいのですが、マルチメディアコンセントについてCAT6対応にしたいと思っています。(6Aも可能なのでしょうか?)
CAT6にされた方もいらっしゃる?ようなブログも拝見したのですが、実際、どのような手段で6にされているかおわかりになりますでしょうか。
どうかご教示のほど、よろしくお願いいたします。
-
2863
匿名さん
盛り土をする際にはどこかで出た排土を用いることはあるのでしょうか?
-
2864
通りがかりさん
県民で建てて一年半経ちました。毎日快適に過ごしてます。
これから建てる人へのアドバイスです。
県民指定オプション以外でも提携メーカーならほぼオプションいけますよ。
(構造や基礎に関わるところ無理だけど)
設計士さんとの打ち合わせ時にカタログ持って相談してください。
施主支給は引き渡し後の取り付けになります。
これも監督さんに要相談ですね。
-
2865
通りがかりさん
盛り土って言っても、かさ上げの高さ、地盤の状態、地形状態によってやり方が違うけど。
盛り土後、しばらく寝かせるのでは。よう分からん質問だな。
-
2866
検討板ユーザーさん
前述だったらすみません。県民共済住宅で予約済み、契約待ちですが今年の12月頃の契約予定です。住宅ローン控除が13年に延長されていますが、今年の9月末までの契約分だと認識しています。土地の契約は終了していて、本審査は7月には完了しますが、県民との契約が年末だと13年の延長は受けられないのでしょうか。税務署に問い合わせしようと思いますが、もし同じ状況の方がいれば教えて頂きたいです。
-
2867
通りがかりさん
ウッドショック関係ないとか嘘だから!国産も値上がりしてるし、県民やってる業者から、木どっかない?って聞かれるしどこも一緒!これから値上がりすると思う。総額から300万くらいだと思うよどこも!
-
2868
通りがかりさん
>>2867 通りがかりさん
6月契約する者です。
ウッドショックのため、別の費用に当てられている20万円を今回木材のために使用しますと言われました。
影響がないというのは嘘ですね。今回はこういった形ですが今後は値上がりすると思うと担当さんは言っていました。
-
2869
通りがかりさん
>>2867 通りがかりさん
数日前に初回相談に行きましたが、ウッドショックの影響で総額に+30万とのことでした。状況によってはこれから更に値上げするかもしれないし、逆に落ち着けばその分の加算はなくなるとのことでしたが…。まだ30万で済んでいるのは安い方ですよね。きっとこれからどんどん値上げするような気がします。
-
2870
匿名さん
>>2866 検討板ユーザーさん
あくまでも建物の契約と言われています。
大手ハウスメーカーだとうまく調整してくれるような話も聞きますが、おそらく12月契約だと適用にならない気が…。ローンを組む銀行に聞いてみたら詳しく教えてくれましたよ。私は1%ルールが改定されることの方が心配しています。それは銀行の方もまだなんとも言えないと言っていました。
-
2871
名無しさん
6月頭に契約しましたが、ウッドショックの影響で仮設工事費を木材費用にあてると言われました!戻ってくると思ってたいたのに悔しいです…まだそれだけですんだと思えばいいのかなぁ…
-
2872
名無しさん
すみません。
今から共済住宅に申し込みした場合、引き渡しはどのくらい待たされるのでしょうか?勿論規模やこちらの進捗次第もあるかと思いますが、設計担当がつくとか以前に、順番が長くて相当待つと聞いたので…
-
2873
匿名
>>2867 通りがかりさん
ライバル業者さん
必死ですね!300万もですか?
それは貴方の会社の話しでは?
県民は30万位ですよ
それにリアルタイムで木材相場安くなれば
その分 安く変動するから大丈夫です。
-
2874
名無しさん
-
2875
名無しさん
-
2876
名無しさん
>>2775 通りがかりさん
他でもう一回立てろ
お前の収入見直せ!
-
2877
通りすがり
>>2872 名無しさん
参考になるかわかりませんが、
うちは2月に本申し込みして6月末に契約に至りました。こちらも間取りや要望がある程度決まっていて、担当さんがテキパキ進めてくださったので早いと言われています。
完成引渡しは1月ごろを予定しています。
-
2878
通りがかりさん
申込から完成まで一年ですか。昔(5年程)よりは早いんですね。処理能力が向上したのか、
受注が減ったのか分かりませんが一年だったら標準的な納期ですね。
-
2879
寒いの嫌い。
>>2872 名無しさん
私は五月末申し込みで思いがけず早く設計士さんとの話が進んでいますが、私の建てる地域の現場監督さんが少ないのに既に竣工予定の方がたくさんいるので、早くても契約は年末以降になりそうです。
打ち合わせも月一くらいのペースでゆっくりしています。で完成引渡しは7月くらいかなあという感じです。
タイミング、建てる地域の事情などもあるので、1度相談で聞いた方がいいかもですね。
最初の相談は申し込まなくても全然大丈夫なので。
-
2880
寒いの嫌い。
>>2879
完成引き渡しは「来年の」7月くらい予定です。
紛らわしくてすいません。
-
2881
名無しさん
噂ではウッドショックで坪単価上げてるらしいけど何でホームページに記載しないんだろう
-
2882
匿名
>>2881 名無しさん
坪単価は上げてませんよ!
予備費からの引用です。
20万位だから良心的だし
材木相場で安く成れば
その分引くので良心的でしょう。
-
2883
通りがかりさん
-
2884
口コミ知りたいさん
昨日引き渡しでしたが最悪です。
クロスの仕上げ工事4回やり直し、何度言っても下地パテ不足でビス後が出る始末で根負けして自分で業者手配してやり直します。
これから契約される方はあの業者に当たったら気の毒だと思います。
熊谷営業所S監督の業者は注意
-
2885
通りがかりさん
>>2874 名無しさん
素人ではないんですよ笑
なお、やはりどちらもいらないそうです。
-
2886
名無しさん
最近申し込みした人いますか?
ウッドショックの影響はありましたか?
-
2887
通りがかりさん
>>2884
当り、外れがあるのが悩みのタネ。普通は業者を変えて施工し問題解決するはずだが、文面から想像すると
同じ業者だったのか。
-
2888
名無しさん
ウッドショックによる値上げは今のところ坪あたり税込13200円だそうですね。契約時期によってはさらに上がる可能性もあるとか。
-
2889
通りがかりさん
>>2884
工事を4回やり直して、下地が残る何て絶対にあり得ない。間違いなく、他業者の誹謗である。
-
2890
通りがかりさん
ダウンライトの標準が125φとなっているのですが、100φも可能なんでしょうか?
-
2891
通りがかりさん
2020年当時ですと基本的にパナソニックかオーデリックのショールームに行ってアレンジを相談して決めますが最近のダウンライトはほとんど100Φでしたよ。ショールームに行く時間がない時は監督の出してくれたプランにする方もおいると思います。ニッチ等はより小さいダウンライトになるかと思います。参考までに。
-
2892
匿名さん
外部給排水が160万と言われました
延床25坪の狭小なのに・・・相見積もりって出来ないんですかね?
-
2893
通りがかりさん
>>2891 通りがかりさん
ありがとうございます!
私も現場監督に確認したら100φで出来るとのことでした!
-
2894
名無しさん
>>2892 匿名さん
状況によりそれくらいはすると思います。
本管からの引き込みはいくらでしたか?
-
2895
県民施主ですが
県民にとってネガティヴな投稿するとすぐ誹謗とか言う人いるよね。
なんか県民の話題はブログを見ても悪いことあまり書いてないけど、皆さん運が良いんですかね。我が家も2884さんと同じく運が悪かったみたい。施工管理費返してほしいくらい、いろんな不具合ありましたよ。
やり直しに来てくれた職人さんは違う工務店の人だったりで、人(工務店)によって全然結果が変わるのも事実、間違いなく当たりはずれありますよ。監督の教育と下請け業者のレベル統一が必要ですね。会社として管理できてないってことでしょうけど、まあ県民に限らず、下請け使っているHMは皆同じでしょうけど。
運が悪かった人の話も聞いたほうがいいですよ。
-
2896
通りがかりさん
↑今のご時世、根気よく工務店あるいは職人さんと付き合っていくしかないでしょう。
まぁ、段取り、手つきを見ていれば大凡能力は分かるが言う訳にもいかず結果が出てから
言うしかないのでは。
-
2897
名無しさん
長期優良住宅だけど、アフターが適当。めんどくさがりの工務。
-
2898
戸建て検討中さん
設計段階で予定してなかったニッチをあとから監督さんに言って作ることはできますか?
-
2899
通りがかりさん
変更箇所がある場合は監督に早目に相談して 大工さんにも直接内容を説明すれば 工程を後戻りする事がなければ聞いてもらえると思いますが、監督にもよるかと思います。変更はトラブルの元になるので受け付けてくれない監督もいるかと思います。壁紙下地のボードを貼ってしまった後では無理だと言われる可能性がかなり高いかと思います。どうしても!という施主の熱意にもよるかと思います。無理なら諦める感じで早めに聞いてみるべきかと! まだ契約してない段階でニッチは後で考えれば良いかなと言う感じでしたらニッチも決めてからの契約が基本かと思います。変更出来ないリスクがありますので。参考までに。
-
2900
匿名さん
2020に完成したけど、うちは大工監督最高だった。むしろ、設計者(内部)が発注に関してミス多発で工期遅れたくらい。この前不具合が発生したときも担当大工さんが近くで現場やってるからってすぐに手配してくれました
-
2901
検討者さん
>>2899 通りがかりさん
ありがとうございました。
とりあえずこのあたりにニッチが欲しいなど、見積もりには入れてもらうようにします。
今は平面だけの図面なので、いざ立体的にみたらここのスペースになにか欲しいなというのはざらにあるんじゃないかなと思うのですが、、
やはりどれだけ融通の効く監督さんに会えるかですね。
-
2902
通りがかりさん
ニッチを付ける壁の裏の構造によってつけられなかったり、構造計算上必要な耐力壁部分には筋交が入るのでつけられなかったりと事前に計画しておかないと無理な所があるのでニッチも含めて曖昧な状態で契約はしない方が良いかと思います。監督も若い監督ベテランの監督では対応が違いますし、一人で15から20軒近くを監督している様子ですので後からの変更するよりも2?3週間位考えて図面に含めて契約した方が絶対よいかとおもいます。ニッチ部分は電気配線も含む時があるので配線手配の点からも後からは避ける方がスムーズだと思います。参考までに。
-
2903
匿名さん
10月に建築が始まります。
カンタくんを2階につけることにしたのですが、その時の料金、デラックスの5キロが、なんと工事費込みで30万と言われました。
2階の設置とお風呂場の上をダクトを通さないといけないので高いと言われましたが、そういう工事をやった方いますか?
-
2904
匿名さん
>>2886 名無しさん
7月の終わりに契約しましたが、総額で約42万ぐらい上がりました。主人曰く、この時期に42万なら安いということで契約しました。
-
2905
名無しさん
ウッドショックで坪単価3万近く増えるらしい
これからの人はさらにやばいね
-
2906
口コミ知りたいさん
>>2905 名無しさん
今月からという噂ですが、本当ですかね?
-
2907
評判気になるさん
>>2906 口コミ知りたいさん
昨日申し込みしてきました。
最初にウッドショックによる坪単価上昇に関しての話があり、同意の上での申し込みになります。坪単価33000円プラスだそうです。9月1日以降請負契約する方は30坪で100万円近く上がるので大変そうだと話していました。私達の契約は来年の6月あたりなのですが、外国で最高額に値上がりしたときに購入した木材が輸入されてくる頃とかぶりそうで、200万上昇は覚悟しています。
-
2908
戸建て検討中さん
>>2907 評判気になるさん
そうですか、、ありがとうございました。
9月1日以降に契約する方でも対策費が12000円のままの人もいるようで、
10月1日からという設計士も居たり、9月の締め日(23日?)からという設計士もいたり、人によって言うことが違ってる模様です。
設計士によって言うことが変わるのは毎度のことですが、さすがにこの金額ともなるとHPに確実な情報を提示するべきでは思います。
-
2909
名無しさん
建坪50坪程度でウッドショックで総額180万近く上がってしまった
これ以上上がるようだと県民でしか立てられないような人たちが遠のいていかないか?
-
2910
戸建て検討中さん
ご存知の方にお聞きしたいです。
埼玉県民共済住宅では天井高が2450mmが標準ということですが、天井高を2200mmに低くすることは可能でしょうか?
-
2911
職人さん
>>2910 戸建て検討中さん
2200mmにできるかはわかりませんが、玄関の一部を2350mmに折り下げることはできましたよ。
-
2912
購入経験者さん
先日申し込みをしてきました。
ウッドショックの影響で8月に相談したときは坪単価13000円ほどアップだったものが、先日は坪単価33000円アップしたとのことでした。
引き渡しは早くても来年の1月。
混みあっているから前倒しすることはできないとの事です。
これからまだまだ金額が上昇することを考えたら、県民共済で頼むメリットはないのかなと思い悩んでます。
-
2913
戸建て検討中さん
>>2911 職人さん
ご返答ありがとうございました。
今度、予約したので聞いてみます!
-
2914
通りがかりさん
>>2912
ヨソのハウスメーカーも値上がらないといいですね!!
-
2915
名無しさん
>>2912 購入経験者さん
来年の1月なのは引き渡しではなく契約なのでは?
もしくは引き渡しは再来年の1月?
-
2916
通りがかりさん
キッチンや玄関ホールにタイルの様な床材を入れたいのですがハピアフロア以外は選べますか?
調べているとブログでリクシルの床タイルを選んでいる人がいたのですが、使用できるんですかね?
-
2917
名無しさん
9月30日までに契約できた人と10月1日以降に契約した人だと減税、すまい給付金、ウッドショック対策費などで200万近く差が出そうだね。
明らかに間に合わないような人は諦めつくかもしれないけど、10月1日契約になっちゃった人は悔やんでも悔やみきれないね。
-
2918
検討板ユーザーさん
坪単価33000も上がったら手間ひまかかりまくる県民共済のメリットはないなぁ
-
2919
通りがかりさん
各ハウスメーカー値上げしてるので今買うべきか悩みますよね。ハウスメーカー 値上げ とかしらべるとアイフルホーム 3マンから5万 ヒノキヤ 2万 県民共済 3万 なんて出てますので気がついたら県民共済も5万になっていたりして、、、木材、原油、金属、コンクリート全て上がってきてるんですね。残念ですよね。オプション価格が上がったり、日常でもガソリンが高くなってるし、困りますね。
-
2920
名無しさん
なんとか9月中に間に合ったのでウッドショック費も坪1万ちょっとで済んだし住宅ローン減税13年だし10月1日に契約する人マジどんまいw
200万近く浮いたわw
-
2921
検討板ユーザーさん
大手なんかだと先々まで考えてやってくれるし、ちゃんと説明もしてくれるし、気の利いたコーディネーターだっているし、打ち合わせだってもっと密にやってくれる。
それでも県民に通って昭和の給茶器からセルフで不味いお茶を飲むのは単純に坪単価が安く、施主がハウスメーカーの営業みたいな雑用をしつつ血の滲むような努力をすればそれなりにいい家が建つからです。
それに大手はウッドショックで値段上がってないですよ。
金額差がどんどん縮まってきている現実だと、こだわりがなく少しでも安く建てたいという人以外は、わざわざ注文住宅建てたい人が県民にこだわる理由はなくなってくるのかもしれませんね。
-
2922
通りがかりさん
2844 評判気になるさん 2021/05/01 21:13:32
>>2840 匿名さん
県民共済住宅は外国産の木材使って無いので
ウッドショックは関係無いです。
国内有数の檜の産地の木材契約してますので
大丈夫です。
恥ずかしいw
3万以上も上がるんなら、あんな堂々とした坪単価の表記は見直すべきだな。話が違いすぎる。
-
2923
名無しさん
本当にそのとおり。HPにもウッドショック対策費としてこれから申し込みする方は坪3万円増になりますとかちゃんと公表してないところに悪意を感じるよ。何も知らない人は県民はウッドショックで値上げしてないんだなあ。安そうだし今打ち合わせしてるハウスメーカーはやっぱり断って県民にしようって思って全部断って県民に行ったのにいきなりホームページにも書かれていない坪単価3万増を言い渡されるんだから。県民で立てようと思う人にはお金そこそこ持ってて建て替えや二世帯を考えているご年配の人も多いだろうし、そういう人は文句も言わずに契約しちゃうだろうし流石にそろそろホームページではっきりと明言しないと詐欺まがいなんじゃないか?
なぜこうまでして頑なにウッドショックで値上げしてることを正式に公表しないのか?
皆さんどう思いますか?
-
2924
名無しさん
なぜ9月滑り込みは1万2千円で、10月からは3万なのか。
短期で見るのではなく、長期的にウッドショック分を回収できるように数年間全員坪+1万程度にして特定の人たちだけに負担を集中させないようなことは考えつかないのだろうか。
それとも短期的に坪3万のハズレクジ引いてしまった人を犠牲にしてウッドショック収束後に直ちに値を戻して客を獲得することを狙っているのか。
-
2925
名無しさん
北米のウッドショックは終わったみたいだけど県民には関係ないかな?
価格が3分の1まで落ちてるみたい
-
2926
名無しさん
-
2927
名無しさん
どこかのブログで坪単価は3年から5年は戻らないって
、担当者にはっきり言われたって書かれてたなー。
なんか国の補助金とかでないですかね。
-
2928
名無しさん
このスレ人少なすぎるね
安さが売りなのに手間が掛かるだけで値段が上がった県民はもうオワコンなんだろうか
-
2929
通りがかりさん
この会社の体質は施主に石橋を何度も何度も叩かせて渡るかどうかってくらいネガティブだからな。
おまけに気遣いや親切さは皆無。
正直ウッドショックのピークは過ぎているのに11月以降も坪3万別でもらいますとか打ち合わせ時に言ってたら仕入れ担当者の能力を疑わざるを得ない。
どうせ他人の金だし?って感じでダラダラ仕事してるんでしょうけど。。
-
2930
名無しさん
>>2929 通りがかりさん
ピークは過ぎてないですよ。
Amazonではないので、今日買って材木が明日届くわけではありません。
他HMも実質の値上げはしてます。
ここの書き込みが少ないのは、勉強せずに文句ばかり書いてる人が多いからだと思います。
あまりに無知だしまともな情報はまったくないですしね。
ちゃんとした施主は別のとこで情報交換してます。
私も久しぶりにここを見ましたが、こんな酷い集まりになってるとは汗
-
2931
通りがかりさん
>>2930 名無しさん
いるよね、こういう何一つ根拠を示せない知ったかぶり素人
-
2932
名無しさん
-
2933
匿名さん
-
2934
名無しさん
あと2,3ヶ月でウッドショック対策費無くなるって噂本当?
-
2935
検討板ユーザーさん
少なくとも上がり続けるなんてありえない。
2、3ヶ月後に現状維持だとしてもただの怠慢。
-
2936
名無しさん
住宅ローン減税の延長来ましたね
まだ検討段階ですが話が漏れているということは延長の方向で間違いなさそうです
-
2937
名無しさん
県民の可動棚ってどうにかならないの?
何であんなにちゃっちくてダサいの?
-
2938
名無しさん
ちゃっちいんですか。。。
ショールーム(?)では見かけた記憶がないんですが不安になってきました。
-
2939
名無しさん
とりあえず今が1番高いから年内の契約はなしかな。
みんな様子見でガラガラになるんじゃない?笑
-
2940
名無しさん
ウッドショックで坪3万取らないと赤字って言ってるけど、利益がないだけで社員の給料くらいは余裕で出てるはずだし、普段は県民共済の保険料やらで利益享受してるんだからこういう時こそ還元しなきゃなんじゃない
-
2941
名無しさん
-
2942
名無しさん
利益8%取った上で客から坪単価3万円も上乗せして取ってるのか!
ひどい話だ!
何が県民共済の理念だ!
-
2943
通りがかりさん
いいではないか。他メーカーと価格、品質等で比較して決めれば。どこの会社でも社内事情はあります。
-
2944
匿名
-
2945
名無しさん
他メーカーと比較にならないくらい気がきかないし何もかも遅いし、施主に信じられないくらい無駄な負担も含めて求めてくるのにね
坪単価上げたらこの先潰れるしかない
-
2946
通りがかりさん
-
2947
戸建て検討中さん
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。???
批判と愚痴ばかりで有意義な情報交換掲示板の意味はあるのここ?県民共済住宅はあまりよくない会社なのでしょうか?
資材高騰のないハウスメーカーで県民共済住宅以外で良いところがあれば参考までに公表してくださると検討材料になり助かるのですが?あまりハウスメーカーの内情には詳しくないのでよろしければご教授お願い致します。
-
2948
通りがかりさん
↑県民共済住宅の情報を得てどうするの? 家を建てる気もないようだが。
-
2949
名無しさん
株式会社県民共済住宅 第14期決算公告
埼玉県さいたま市中央区
純利益:6609万5000円(前期比+6.91%)
利益剰余金:18億9154万7000円(前期比+3.62%)
総資産:82億8491万9000円(前期比+2.92%)
-
-
2950
名無しさん
>>2949 名無しさん
18億円以上貯金溜め込んどいて県民共済加入者から坪3万も追加でぶんどってるのかぁ。
-
2951
名無しさん
新築後8年だけど、そろそろ防蟻やったほうがいいのかな?
みんなやってる?
-
2952
ご近所さん
>>2942 名無しさん
確かにウッドショックはまさしくショックで
自分はまだ打ち合わせが始まったばかりの段階で
最終的にはどうなるか不安でいっぱいなのだけど
でもこの利益や積立を取り崩してこれから建てる人の為にというのは違うと思う
このお金は今まで建てた沢山の施主さん達のメンテの為にあるべきな
そんなような気がするから
そりゃ自分だって同じ物使って建てるのに
なんで余分に金払わなきゃなんないのよとは思うけどね
-
2953
名無しさん
ウッドショック最高値、政権の変わり目などありますので、とりあえず年内は契約しない方が良さそうですね
-
2954
通りがかりさん
私はもっとインフレが加速して、材料関係が高騰すると思うが一寸先は分かりませんね。
-
2955
名無しさん
日本は給料上がってないのに物価だけ上がってるからね。
ウッドショックは落ち着きはじめてるが、他で値上げなんてのはあるかもしれない。
新政権が住宅に関してもなんらかバラマキするはずですし、
とりあえず焦って今月来月契約するメリットは何もないことはみんながわかっていることでしょう。
-
2956
名無しさん
以下「」内は某ブログからの引用です。
「県民共済住宅としては9月から3万にしたかったみたいですが、間に合わず10月からだそうで。9月までは県民の赤字みたいです。3~5年は価格下がりません。とはっきり言われました。」
9月までに契約した人達による赤字分を10月以降に契約した人達に補填させてるような形でしょうか。それにしてもウッドショックも高止まりしていてアメリカでの大暴落がいつかは日本にも反映されると言われているにも関わらず、3?5年は下げる気無しとは仕入れ部署はどれほど怠慢な仕事をしているのでしょうか。
-
2957
名無しさん
値上げも突然だったし、さすがにそのまま維持はありえないんじゃないかな
-
2958
通りがかりさん
-
2959
名無しさん
大手ハウスメーカーがどれだけ値上げし続けてるか調べれば県民共済住宅がいままで坪単価維持してきたことのすごさが分かるんですよね。
-
2960
名無しさん
値上げしてるとこもあれば、していないところもある。
値上げしているところも幅がある。
手間暇と謎の県民共済ルールを引き換えにした安さがメリットとはいえさすがに盲目すぎはしませんかね?
-
2961
通りがかりさん
他社との比較はデーターを見れば誰でも分かる。建築費が安くなるか予測するよりも今、住宅を必要
とし、タイミングが合っていれば買うべきである。
高いか安いかは振り返って分かること。経済評論家でも先は読めないよ。
-
2962
名無しさん
事実としてアメリカではピークアウト済
県民がどうするかは知らん
-
2963
名無しさん
ここで値戻ししたらさすが県民と一生涯保険料を納めていくことを決めるんだけどなあ
-
2964
匿名さん
保険料値上げして住宅は維持してくれよ
みんなで助け合うのが県民じゃないのか
-
2965
通りがかりさん
ALCボードの裏面端部に欠けがあるものが多数。
気付くのが遅くすでに壁面にビスどめされてました。完成すれば裏面は見えないからという考えなのか、全く問題ないことなのかよくわかりませんが。
大きく欠けているALCボードも多数搬入されていて、これは端材になる?
下請けの製品管理が残念すぎた。皆さんもよく観察を。
-
2966
名無しさん
-
2967
名無しさん
11月契約のウッドショック対策費は下がりましたかね?
-
2968
名無しさん
年内に戻るかもって言われた人がチラホラいるみたいね
期待していいのかしら
-
2969
名無しさん
原油高、天然ガス高、スタグフレーションって最近のニュースで盛んに言ってるね。
-
2970
名無しさん
12月契約からウッドショック対策費坪5万になるって聞いたんですが本当ですか?
-
2971
名無しさん
それやったら詐○みたいなもんでは、、
だったら素敵な某大手にしますよ
-
2972
口コミ知りたいさん
さすがに坪単価5万になったら県民共済で建てる意味がなくなってしまう
-
2973
名無しさん
どうしても欲しい冷蔵庫の幅が、扉の有効開口よりも大きく、掃き出し窓から搬入する形になると思うのですが、掃き出し窓の取り外しが自分でできるものかどうか、皆様はご経験ありますか?
県民標準の片開扉だと、幅600の冷蔵庫がぎりぎり通るくらいで、柱が太いので仕方ないのですけど。
-
2974
検討板ユーザーさん
ここの人バカばっかと言っていた人いましたね。ウッドショックについてだらだら言っている人はその通りのように思えます。
坪単価に直すと平均7万からと一般的なHMが多いようです。ウッドショックというと誤解を招きますが現在は鉄やステンレス、住宅設備全般的に大幅な値上げです。ステンレス関係は卸価格でメーカーから18%から上がってきています。県民にはあまり関係ないかもですが、ガルバの鋼板の壁材、屋根材なども2割近く上げられています。どんな製品でも一度値段が上がったら完全には元に戻らないと思った方が懸命です。特に鉄関連などメーカー側の上工程が強い材料、品種は下がりにくいです。トイレや給湯器などは一時的なものかと思われますが、暫くは高値圏かと思われます。海外からの海上輸送品は船舶運賃の高値が天井を越えているので原油の値上がりとともにまだまだ心配です。小麦だって、油だってどんどん値上がりしてるでしょ。電気代、ガス代が上がれば産業用のガス、酸素上がってどんな製造業にも直接、間接的にコストアップです。また自民は給料上げろと吠えていますが人件費がコストアップの要因になり得ます。
そこにきてグリーン化ポイントも予算の7割使っているので年明け付近に締め切られそうです。
用は早く買えってことです。
-
2975
通りがかりさん
-
2976
匿名さん
>>2975 通りがかりさん
ご教示ありがとうございました。
結局のところ後々のことを考えて、窓を取り外さずに済む60センチ幅の冷蔵庫を購入することになりました。
買い替えの時など毎回取り外さないといけないのかと思うと大変そうで、、、
冷蔵庫の寸法まで考えて設計してもらわないといけなかったのですね。
ありがとうございました。
-
2977
名無しさん
経済ニュースによると、金融緩和から金融引き締めへ変わるとか。インフレ抑制処置で
あるが、抑制されるであろうか?
住宅購入時期の判断だが、悩むところである。
私は物価上昇、金利高に向かうと思うがいかに。
-
2978
名無しさん
いつまで便乗値上げするつもりかしら。本当は9月以前から坪3万増にしたかったのに間に合わず坪1万増で契約した人たちによる赤字分をウッドショックが落ち着いた今契約する人たちを使って補填するというのは卑劣なこと。ウッドショックは落ち着いたのだから名称をウッドショック対策費にしてはいけない。
-
2979
匿名さん
>>2978 名無しさん
補填しているという話はどなたか担当の方に聞かれた事実なのでしょうか。北米でのウッドショックはある特定の木材は落ち着いてきたようですが、日本で使用される木材はまだ高値で推移しているようですよ。今後さらに値上げされるのではないでしょうか。落ち着いてはないです。
-
2980
名無しさん
>>2979 匿名さん
今後3-5年は下げるつもりはないとはっきり言われた方がいるようです。ウッドショックによる価格高騰が落ち着いたとしても3-5年は下げないのですから過去の赤字分を補填し続けるということでしょう。
-
2981
名無しさん
坪単価が上がってるなら上がってるでサイトの情報も修正しないと問題だと思うんだけど
>2階建て35坪以上の場合、坪単価31.8万円(税込349,800円)が標準装備の本体工事価格ですが、それ以外にもお土地の条件等やお選びいただくオプション装備によって総額は変わってきます。
-
2982
名無しさん
三階建てにしたいなんて日には、なんだかんだで坪単価+10万以上ですかね。
おまけに近隣にわけわからん同意書を自分でもらわにゃいけない。
-
2983
名無しさん
それでも県民の方がまだ安いと思うが? コスパは微妙。
-
2984
名無しさん
これから県民共済住宅を考えている方へ
今は坪単価もホームページの金額より3万円も上がっているので、普通のハウスメーカーで建てるより、打ち合わせやローン手続きがかなり大変なことを考えるとあまりコスパは良くないということをお伝えしておきます。
また県民共済住宅では敷地境界線から1050mm(1メートル5センチ)も離して建物を建てないといけないというルールがあることもお伝えしておきます。
敷地いっぱいに建てたい人は普通のハウスメーカーで建てた方が良いと思います。このあたりはホームページには記載されていないので案外盲点だと思います。
その他にもここには書き切れないほど県民共済住宅独特のルールが存在するので、よく調べてから申し込むことをお勧めします。
-
2985
教えて下さい
今県民の住宅は建つまでの期間どれくらい待ちますか?年内に契約したら上棟は何月頃になりますか?
わかる方いたら教えて下さい。よろしくお願い致します
-
2986
口コミ知りたいさん
>>2985 教えて下さいさん
上棟ではなく着工でよろしいですか?
契約状況により上棟の日は契約者によって違うので。
通常であれば契約後45日後に着工ですが、今は3ヶ月は待ちます。
着工後は5ヶ月位ですね。
-
2987
口コミ知りたいさん
>>2985 口コミ知りたいさん
失礼しました。
着工後、5ヶ月後位に引き渡しです。
-
2988
名無しさん
申し込みから契約までに約半年
契約から引き渡しまでに約半年
まだ申し込みされてないのであれば1年以上掛かりますよ
-
2989
通りがかりさん
他社だとウッドショックで坪五万アップとかざらですよ。それを考えればまだ良心的だと思います。他社でも比較検討しましたが県民と同じ仕様、瓦とパワーホードで見積もって頂いたところ、200万以上の差が出ました。結果県民にもどりましたよ。制約は多いかもしれませんが利益土返しでやってるんだから仕方ないのかなと。
-
2990
名無しさん
でもその他社は色々めんどくさい県民ルールなどないし、営業が色々やってくれますし、インテリアコーディネーターだってつきますよね?
打合せの頻度だって多いだろうし、契約までの期間が短ければ家賃だって支払う期間が短くなるかもしれません。
とにかく1円でも安く!というわけでもなければ少しよく考えた方がいいと思います
-
2991
匿名さん
買うときにお金があれば他のHMでもOKなのでしょうけど、建てた後の10年後、20年後などのメンテナンス費用も見込むとずっと他のHMの方が高くなってしまう気がしてます。そのあたりどうなのでしょうか?
-
2992
名無しさん
他メーカーで30年間住んで、県民で8年間の経験だがザックリ変わらないような感じかな。
-
2993
マンション検討中さん
>>2973 名無しさん
窓を上に持ち上げてから引けば簡単に外せますよ。
-
2994
名無しさん
ホームページにも記載せずにサイレントでウッドショック坪単価増やってるから完全に終わったな
ここみて新規で申し込みする人激減してるだろ
-
2995
通りがかりさん
>>2990 名無しさん
その200万円以上の差を埋められる価値が他社に見出だせなかったので県民に戻ったんですが。そもそも家づくりは建築会社にまかせっきりだと痛い目にあいます。ちなみに家を建てるのは今回で三度目です。
-
2996
名無しさん
>>2995 通りがかりさん
おしゃれさとか快適さを求めちゃうと県民はきついかと
-
2997
通りがかりさん
-
2998
通りがかりさん
おしゃれを求めてる人は洋風住宅やってる会社にいくし、快適さは人それぞれ。
-
2999
名無しさん
-
3000
名無しさん
結構な坪単価の一流メーカーでも、家主の好みなのか、予算の問題なのか、営業の手抜きなのか、オシャレとかけ離れた平々凡々な家だったりすることも多いけどな。
快適さはむしろオプション盛々でも安い県民に優位性があるのでは?と姉夫婦を見てて思う。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)