物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
今は待てば待つほど値上がりする相場だよ。
あの長谷工ですら、毎月1%ずつ値上がりしてる。
3年で、何%値上がりすると思う?
-
552
匿名さん
三井さんは280万で売り出すって言ってるんだから、350万は諦めた方が良いよ。
-
553
匿名さん
待てば待つほど、小さいお部屋になっていってる気がする…
ここじゃないけど3LDK70㎡で高級マンションだと言われて困惑しました。
-
554
匿名さん
自分の中古を高く売りたいがためにここまで350に執着して張り付ききっきりという努力は凄いが、こんなとこで連呼しても相場は1円もあがらないよ。その時間をもっと稼げるよう自分を磨く時間に使ったほうがよっぽどためになるぞい。
-
555
匿名さん
>>550
凄いね。
7駅も使えて 、うち5駅は10分以内なんだ。
しかも港区、内廊下、豪華マンション。
でも、販売は苦戦してるんだよねー
-
556
匿名さん
>>554
その通り!
ってみんな思っているけど、350君=駅近君は、すごい信念を持ってやってるんだよね。
ある意味すごいけど、無駄な行動だね(笑)
-
557
匿名さん
>>554
ここの価格発表までに中古を売り抜けたいのだろうけど、掲示板に張り付く労力を、自分の市場価値向上のために費やした方が有益だと思う。
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
まぁ、三井さんが350万で売るって言ってるんだから、350万以上は確定でしょ。
粘着も何も無いわな。
-
560
匿名さん
GFTは町(芝浦)に魅力がない。
駅も遠い。
よって、検討外。
-
-
561
匿名さん
GFTより平均単価が高い、江東区外廊下の物件、早く仕様が知りたい。
350なら安い!と訴求可能なレベルだよね?
水周りは全て天然石仕様とか。
-
562
匿名さん
GFTより安いと思いますよ。
豊洲で駅近なので、こっちの方が魅力的だけど。
-
563
匿名さん
GFT卑下しても虚しくなるだけ。3期1次で147/189の売り出しで今だ倍率部屋かなりあるらしい。平均335だから豊洲民からしたら高いけどね。
三井はパークタワー晴海を戦略的にも重要視してて、パークホームズ豊洲はすんなり即完狙ってるからね。物件ポテンシャルからすれば正直280-290が落とし所だと思う。300越えたら即完は困難。ここは江東区であって都心の動向と同じにしてはいけない。
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
-
566
匿名さん
>>563
すんなり即完狙ってる云々の根拠が弱いなぁ。
江東区がどうのも今いち。豊洲は名実とも湾岸の中心地だから、区割りだけで判断すると間違うね。
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
320はKTTの平均近いのでは?
だったら、明らかにKTTを買った方が良いよね、
-
572
匿名さん
KTTで我慢できるならね。
豊洲のような利便性はKTTにないよ。
俺だったら坪350でもこっちが良いと思う。
-
573
匿名さん
この掲示板のスレの伸び凄いですね。
特に特徴が無い郊外のファミリーマンションとしか思えないのですが、人気の秘訣は何でしょうか?
-
574
匿名さん
郊外でなく都心に近くて、価格が手ごろ(たぶん)だからじゃないかな。
-
575
匿名さん
首都圏の新築マンション全てを分母として考えると、
・東京駅5キロメートル圏
・駅徒歩5分
・500戸以上の超大規模
・三井不動産
という4条件だけでも希少価値があるのではないでしょうか。
-
-
576
購入検討中さん
>>559
君の350連呼はもう結構。で、君は350で出たら買うの?買わないの?
-
577
購入検討中さん
>>559
根拠ないですね。
ワンパターンですね。
よくあきないですね。
もうやめましょうよ。
どういう立場の人ですか?
-
578
匿名さん
わかるのは、ここに買いたい人は、
一人もいないってことw
-
579
匿名さん
-
580
匿名さん
今の40代の半分しか20代はいない。
さらに、その独身男性の4割が実家ぐらし。
さらに、20年後に高齢化率42%
さらに、年間サラリーマン200万人ずつ減る
さらに、リニア開通、オリンピック終了と、東京はどうなる??
-
581
匿名さん
リニアは致命傷でしょう。山梨から品川15分じゃ。東京の大規模マンションは、ぶん投げ食らう。
-
582
匿名さん
>578
今の時点では当スレに検討者はさほどいないと思います。ここの価格発表前に豊洲の中古を売り抜けないといけない350万連呼さんと、自分の様な湾岸タワマン動向をウォッチしている人、それと坪280以下で買えないものかと願っている買えない人達が主な構成員でしょうね。(条件の悪い部屋であれば、坪280万位も少しはあると思いますが)
-
583
匿名さん
-
584
匿名さん
>>574
では、やたらGFTと比較してるのは何故?
コンセプトが全然違うので比較しても意味無いと思いますが。
-
585
匿名さん
>>584
一部の世間知らずが妄想を膨らませているだけですよ。
-
-
586
購入検討中さん [男性 30代]
GFTは確かに素晴らしい物件だと思います。
気になって現地も確認しましたが、残念ながら豊洲のような開放感はありませんでした。
あと区立小学校への通学が遠い点も気になりました。
100点満点の物件は存在しないと思いますので、自分や家族にとって何を重要視して、何を捨てるかですね。
-
587
匿名さん
-
588
購入検討中さん
大病院に隣接しているのは、メリットですか?救急車の音がうるさいのでしょう。
-
589
匿名さん
さすがに救急車の音を出す必要のない場所だと思うので、鳴らさないのでは?
鳴らす必要があるのは道路に出てからですよね。
-
590
購入検討中さん
-
591
匿名さん
大病院ではなく、大学病院ですよね。かかりつけとしては使用できないので、メリットにもならないでしょう。
緊急の際に自力で転がり込むことができそうなのが、数少ないメリットでしょうか。そういう機会を持ちたくはありませんが。
-
592
匿名さん
>>591
いざ入院となった時、家に近いのは大きなメリットですよ。
周産期医療が充実しているのはポイント高いです。妊娠で入院する確率は高いのですから。
-
593
匿名さん
-
594
匿名さん
大学病院勤務の医師ですが、住居の隣接が大学病院であることがメリットかデメリットかと聞かれればデメリットしかないと思います。夜間でも救急車は信号がある交差点まではサイレンをならすはずです。三次救急やってれば搬送回数は増えます。高次機能病院は健康成人は高齢者になるまで御世話になることはありません。また、23区は病院が密集してますから救急疾患での搬送時間はかなり短いです。時間が大切な病気でも病院までの距離よりその場で速やかに救急コールできるかの判断の方がよっぽど大事です。
マジレスすいません
-
595
匿名さん
都内はたくさん病院あるので、何も隣じゃなくてよいでしょう。救急車は随時受け入れますので、デメリットです。
-
-
596
匿名さん
>>594
サイレンが信号がある交差点までであれば、豊洲ふ頭前交差点でしょうから、かなり離れている気がします。
-
597
匿名さん
隣だと安心でしょ。1分の差で命落とすこともあるでしょ。
-
598
匿名さん
こうかな?
病院が近くにあること自体は豊洲広域にかなりメリット。でも、隣接である必要はないので、このマンション自体は若干減点かも。
資産性的には広尾ガーデンヒルズのような大病院隣接のビンテージ高級マンションがあるくらいなので気にする必要ない?
-
599
匿名さん
みんな意外に昭和大学病院を気にするんですね。
自分はむしろあの美術館かホテルと見まごうような美しい建築と広々としたガーデンが家のそばにあるとメリットと感じるんですがw。いざというときは初診料5000円払えば病院としても使えるし。唯一の欠点がサイレンですが、最寄の交差点からは200m以上離れてますし全然問題ないと思いますね。
-
600
匿名さん
病院の外観はカッコ良いですよね。
何なら小学校もなかなかスマートな感じです。
そういう意味では、少しメリットだと思いますが、サイレンの有無に関わらず、いつ救急車が目の前を通るかも
しれないのは、微妙な感じがします。
トータルでは、5丁目は街全体にまだまださみしいよね。
現在もっとさみしい6丁目には市場が来るけど。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件