埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローリオ浦和元町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. グローリオ浦和元町
匿名さん [更新日時] 2017-02-04 16:01:17

浦和高校からも近い邸宅街「元町」にグローリオです。浦和は文教都市、高級住宅地としても有名ですね、いかがでしょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区元町二丁目224-5、-7、-10
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩7分
規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数:57戸
間取り:2LDK+S~4LDK
施工会社:埼玉建興株式会社
売主:セコムホームライフ株式会社

竣工:2015年12月下旬予定

2015年5月下旬販売開始

[スレ作成日時]2015-02-03 23:22:28

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ浦和元町口コミ掲示板・評判

  1. 145 匿名さん

    >>107
    同感ですね。

  2. 146 匿名さん

    SECOMって、名前貸してるだけでしょ?なんの意味もない。

  3. 147 購入検討中さん

    ここ、ほんとですか?っていうくらい高いんですが

    これは他と一年違いの相場のせいなのか
    それとも北浦和と元町の差なのか
    相当に豪華仕様のマンションなのか

  4. 148 匿名さん

    >>142
    遅くなりましたが、お答えします。外観や内部の間取り、内装などは、今風のおしゃれな感じになるでしょうね。しばらくは快適な住まいになるところもあるでしょう。そんな狭い意味での設計について言っているのではありません。

    まずは、建ぺい率60%高さ20mといういっぱいいっぱいの設計。制限を最大限活用するように、効率よく図面を引いただけです。企業の論理から言えば、最大限の利益を得たいという当たり前のことです。しかし、これによって、共用部のゆとりさえ生まれないことになりました。土地取得額からして利益を生む販売価格を設定したのでしょうが、結局、我々にとっては想定以上に高い価格となりました。この辺は土地の選定を誤ったのでしょう。大手は手を引いたと聞きました。今後の値下がりも期待できないでしょう。いずれにせよ、元町にこのマンション。設計士は「まちづくり」という使命を認識していません。

    次に、浦和は、大昔海だったとも言われます。それが本当かどうかはわかりませんが、この地域は地盤が軟らかく、また、水も出ます。以前は井戸も多く存在していました。そこを深く掘り下げる、地下駐車場を作る。絶たれた水路はいずこへ?周囲の地盤沈下なども想定されますし、数年前に建った近くのマンションでは、震災後、地下駐車場が浸水して使えなくなりました。住民は、外の駐車場を借りています。現地調査が甘い。

    最後は、みなさんご指摘の西棟問題。これは現地をご覧いただければ、一目瞭然。

    以上、一級建築士としての資質を疑います。ご参考までに。

  5. 149 匿名さん

    ↑それって何処のマンションも同じじゃないですかね?
    大規模マンションぐらいしか余裕のある建て方出来ないと思いますがね。

  6. 150 匿名さん

    私は参考になりましたけどね。
    「どこでも同じ」は、悪い不動産屋さんの常套句だと聞いたことがあります。住宅は一つ一つ違うのですから。それにしても高い価格設定ですよね。単価を下げる目的で一杯に建てたけど、元町の土地価格とのバランスが取れなかったということなんでしょうね。

  7. 151 匿名さん

    既にさっさと完売した駅前3分のプラウド北浦和ガーデンが@220~230なんですよね、角部屋込で。角の上階層だけは240~ですが(12/15F以上)6000万でだいたい買えて一番高いところが6480万円です。
    正直ここ、高すぎですね。場所がいいのは認めますが、ロクに完売しそうにない物件買うのは勇気いりますよ。いくらお金あってもね。

    ○静かなエリアで回りも高層物あまりない
    ○セブンイレブン、スギ薬局は近い。コンビニ一件でも近いところがあるのは日々楽。スーパーは300m程度なので普通。
    ○南向きは圧迫感も少なそう。
    ○×同じ7~8分物件でルネ北浦和とか5000万でも角部屋売れてませんが、そこは小学校近すぎてやや煩いとか、交通量は多くはないがバス通り沿いだとか、コンビニがやや遠い等の難はあるので、それに比べて便利な場所ではあるとは思う。ただ90平米超えて5000万で売れていないという現実は考えなければならない。

    ×西向き低層は隣との距離が…
    ×なんだかんだいって駅徒歩7分、教育ママのお好きな西口常盤エリア価格をも上回り説明不可能。
    近場の小規模中古マンションとの価格差は異常。
    ×多分土地の価格が異常だったからなんだろうけど、デベは中堅だし、売主も小さい会社混ざってる。
    土地の綺麗さだけ見れば大手だって手を出せる場所だが、北浦和東口にしては駅距離があるし、
    そこであえてこういうデベがかかわってるあたりに価格の問題を感じる。
    ×北浦和東口7分。北浦和は基本、駅前+常盤ぐらいしかマンション的にはメジャーではない。正直戸建立地場所。
    浦和ならまだしも北浦和であれば安さで売るしかないようなエリアなのにこの超強気価格は…

    個人的には、場所はいいがこの価格では…さすがに厳しいのでは。

  8. 152 匿名さん

    住まいサーフィンでも思いっきり平米52って出てるけど大丈夫かいな。ガーデン69だよ。
    https://www.sumai-surfin.com/re/33053/

  9. 153 購入検討中さん

    最近の東口といえば、ヴェレーナが人気あった印象
    徒歩15分、最安坪130万、平均170万くらいだったしょ?
    地味になんにもない東口でコンビニ直結はでかかったかも。

  10. 154 購入検討中さん

    建築費などが高くなってるのは正しいですが
    どうも浦和地区はべらぼうに相場が上がってしまってる感があるんですが。。

    東京や横浜はともかく、埼玉千葉のほかのエリアは
    そんなに高騰してないんですよねぇ

  11. 155 匿名さん

    皆さん価格の話をしているようデスが価格はデタノですか…?

  12. 158 匿名さん

    価格については、価格表スレでも見ることができますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566492/
    大幅値引きがあるとしたら、皆さん値引き待ちって事なのでしょうか?
    そういう情報を最初に知っておくと、定価では購入できなくなります。

  13. 159 購入検討中さん

    南浦和のレーベンも徒歩10分で同じくらいの価格

    駅力は南浦和のが上、アドレスはこちらのがやや上かな

  14. 160 匿名さん

    外観は白基調でしょうか。団地風の安っぽく見えます。

  15. 161 匿名さん

    安くて5000万、高くて7000万!元町はやっぱり高いんですね・・・

  16. 162 匿名さん

    レーベン南浦和の方も1次即日完売しましたね。駅から徒歩10分で5000万~6000万なのに、やっぱり浦和だからこの値段でも売れるのか?

  17. 163 購入検討中さん

    レーベンあの価格で売れたんだ、すごいな

  18. 164 購入検討中さん

    リビオが完売したことで、
    北浦和地区から4000万円以下の新築在庫がほとんど
    なくなりつつあります。

  19. 165 匿名さん

    この物件に限らずほぼデベの思惑どおりに進むのが悔しいですね。

  20. 166 匿名さん

    北浦和の周辺は希少性があると思いますよ。10年たっても20年たっても大きく変わらないだろう街だとは思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸