物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2101
名無しさん
>>2100 匿名さん
飛躍でも何でもないですよ!
文章読み解くに「可能な限り」だったら百数十万浮きましたなんて書かないよ
5万10万でも納得できたのかな?
そこで無理に値引き引き出しても他で皺寄せが来るから意味ないよぅ~
だから他社で満足できる家がたってよかったんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2102
名無し
設備価格重視するなら契約前にはっきり確認しておくべきだったと思います。このスレでもLIXIL製品を安く買えたって話は聞かないです。
契約時には設備の価格も見せてもらえるはずです。問題なのは契約完了するまでその資料を持ち帰れない規定になっているところです。その不親切な規定がなければトラブルは減るのでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2103
名無しさん
>>2102 名無しさん
LIXILのショールーム予約を希望すれば設備の小売希望価格は見れますよ
また契約完了の時にもらえる資料もショールームでもらえますよ
ただ割引率とかは部外秘なのかわかりませんが!
私はリシェルs1にグレードアップして入れましたが担当からリシェルは割り引き対象外ですって告知されました
なので話し合いで他のところで割り引きしますねって総額はほとんどかわりなかったですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2104
通りがかりさん
設備の価格だけで家を買う判断をするなんてもったいないなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2105
検討者さん
けど、リクシル系列だからと、リクシルだけが安いと、他の物が高いって事になって設備を選べる幅が狭くなるんだから、HMとしてそれをしてないのは当然でしょう。
それにリクシルの設備は総合的に見て平均値。
サッシはYKKの方が良いし、キッチンもトクラスやクリナップが良い。
風呂トイレもTOTOが良い。
リクシルは価格が若干安いけど、全体的に標準な感じで、突き抜けてるのがないから、リクシル一択なら客は萎えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2106
通りがかりさん
窓はLIXIL縛りだけど、他はLIXIL以外もOKですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2107
検討者さん
>>2106: 通りがかりさん
もちろん、選べますが、他のメーカーと価格差がありすぎたら、リクシル一択になるでしょ?って事です。
なので、リクシルがめっちゃ安いって聞いてたのに!ってのは、どうなんだろうか?そこまで安くなるわけないと思うって事です。
まぁ、お金持ちならなんでも選ぶでしょうけど、そもそも金持ちだったら、アイフル選ばないんじゃないかと思いますから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2108
匿名さん
だからアイフルなんか選んじゃダメだって言ってるだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2109
通りがかりさん
>>2107
価格差がありすぎたらね。
でも躯体がかなり安いので設備ごときでLIXIL以外が少々高かったとしても、トータルでは十分満足できるレベルだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2110
検討者さん
>>2109: 通りがかりさん
C値こだわって、数値を出すまで施工を保証してるし、性能は良いのでアイフルは最後まで悩みましたが、躯体以外の工事費とかが高いので、そこが納得いかず、色々考えて辞めましたが、なので自分はアイフルを否定してるんじゃないですよ?
アイフル選んだのに、リクシル商品安くない!って人が居るみたいなので、それは仕方ないんじゃないかな?って事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2111
名無し
フランチャイズである以上、どこかに余分なコストが上乗せされるのは仕方ないことです。ちょっとでも安くと言うならアイフルは選ばないほうがいいです。
私はセシボ零2150万付帯工事240万+消費税ほどでしたが、付帯工事の部分で80から100万、前述のLIXIL製品の価格の部分で数十万、計120万以上は割高になったと推測してます。あとセシボ零以上では断熱材が高価になってしまうのでグラスウールなどでいいならトータル200万以上はあっさり安くなるのではないでしょうか。
自分の場合、ハウスメーカーであるメリットも多少感じたのと、ほとんど死角のないセシボ零の商品性の高さを考えれば許容範囲でした。あとは他に信頼できる工務店が見つけられなかったというのが大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2112
匿名さん
契約します。占めて建物+付帯工事+消費税で1880万でした。
※外構、照明、カーテン、エアコン等は別です。
是非感想をお願いします。
・セシボ零平屋29.6坪
・サッシ:全サーモスXトリプルガラス
・玄関ドア:グランデル2スタンダード仕様システムキー
・キッチン:アレスタ人大トップ食洗機ガスコンロ
・トイレ:サティスS6Tグレード
・浴室:アライズ1818
・洗面室:ピアラ750
・給湯器:エコジョーズ24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2114
匿名さん
>>2112匿名さん
都市ガス仕様なら床暖は欲しいね、平屋なら尚更。
浴室暖房乾燥機もアライズ標準の電気式ではなくガス式にしたほうがいい。
中部地方では家をガス仕様にした場合、ガスの床暖と浴室暖房乾燥機は無料というタイアップキャンペーンあり。
まあ実際に使うかどうか分からないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2115
評判気になるさん
>>2107 検討者さん
アイフルホームの悲しい点は、ひと昔前の売り方のせいで未だにローコストHMだと勘違いされている点でしょう。
だから、高いカネを出せる人からは選択肢にされず、高いカネを出せない人からはちっとも安くないじゃないかと批判される。
結果として、知名度の割に建てた件数が中堅の域を出られない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2116
通りがかりさん
アイフルで家を建てて3ヶ月目、
床下の地盤がセメントではなく土でした。
家が傾いて木の柱を立てて修理中です。
冬まで終わるでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2117
検討者さん
>>2116: 通りがかりさん
アイフルって、ベタ基礎じゃないんですか?
今どき木軸でベタ基礎じゃないとか、やばいでしょ・・・
それに、図面とか、確認申請の書類とか目を通さなかったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2118
匿名さん
ありがとうございます。床暖は検討したんですが比較的温暖な6地域であることと、断熱性を高めエアコンを24稼働しようと考えているので見送りました。
標準の浴室乾燥では乾き悪いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2119
名無しさん
>>2116 通りがかりさん
建築中とかに見に行かなかったの?
家が傾くってどんな状態よ!
傾いた家を木の柱で直せるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2121
匿名さん
>>2115 評判気になるさん
2112さんの価格見る限り、十分ローコストですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2122
とおりすがり(日本一の大嫌煙家)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2123
通りがかりさん
アイフルホームって厳密にはハウスメーカーじゃないだろ。リクシルはただの建材屋で家建てるのは地場の工務店なんだから。ただのフランチャイズの元締め。
昔ながらの木軸でどこの加盟店でもできるように複雑なことはしないし、昭和みたいな構造と外観の家に、リクシルの最新?の設備が乗っかってる家だろ。
アイフルはリクシルが建材売りたいから手段として家まで建ててるだけで、工法や駆体自体を売りにしてる本来ハウスメーカーと呼ぶような部類ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2124
検討者さん
それでいてあのぼったくり価格とか、加盟店クズだなマジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2125
アイフル住んで7年目
相変わらず「工作員」がいるな。中堅だろうが、大手HMだろうが、施主にはどうでも良いんだよ。支払った価格に見合った家を建設してくれて、万一瑕疵が発生したら保証範囲以上に良心的に直してくれれば。2,000から3,000万出すのに、「お任せ」みたいな事してる客が騙されたりするのは、自業自得なんじゃないかな?自分でできる限り、家の勉強するのが、当たり前でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2127
セシボ零オーナー(北陸)
引き渡しから半年経ちますが不具合もなく満足してます。うちはハウスメーカーではなく、工務店だから逆にしっかりした家作りしてくれてよかったですよ。評判のいい工務店だと下調べも出来ていたこともあり営業、設計士、現場監督、大工さん、みなさん経験豊富で知識もありました。
高気密高断熱を重視して建てましたが、朝方外気温が10度くらいまで下がっても室内は無暖房24度で快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2128
戸建て検討中さん
工作員というのは、ここでアクロバティック擁護をしているアイフルホームの中の人だよ。それも施主を騙ってな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2129
セシボ零オーナー(北陸)
まぁ、勉強してる施主ならどこで建てればいいか自分で判断できるから工作員もアンチコメントも何が正しいかある程度判断できますよ。アイフルのセシボが昭和の構造とか言ってる時点でお察しです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2130
匿名さん
建築予定地がダメな工務店だったら建てられないようなHMではいつまでたっても今のレベル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2131
名無しさん
アイフルホームのセシボで検討し見積もりを頼んだら、43坪一階床暖、爽の見積もりで3100万、零にアップすれば3800万
高すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2132
通りがかりさん
>>2125 アイフル住んで7年目さん
調べてるから言ってるんじゃないの?安かろう悪かろうだって。個人でやってる小さな工務店で建てる家が、リクシルって言うバックが束ねてることで大量仕入れで材料や設備が安くなる分、個人で頼むよりお安くなるのと、多分つぶれないから保証が安心って位でしょ。
少し安くて、保証が付いてる工務店の家ってことでしょ。保証なんて法人だったらどこでもついてるわけで結局安かろう以外にメリットが思いつかないんだけど。あと数百万出してアイフルじゃなければ他の選択肢も選べるのに、アイフルを選ぶは安い以外のメリットが見出せない。世の中高くて悪いものもあるけど良いものもある。でも安くて良いものってまず無いね。安いものはやっぱり悪かろうだよ。良いものは欲しがる人が多くて価格が上がるんだから、安いものは皆欲しくないんだよ。欲しくない理由は悪い(リスクが大きい)から。
アイフルが良いっていう人は保証がとか言う前に、もともと悪かろうっていうリスクが高いってことを認識したほうがいいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2133
名無しさん
>>2132
「良い家」の基準は人それぞれでしょ。
例えば家の性能(断熱機密性)を重視するならアイフルホームは決して悪い選択肢ではないでしょ。
逆に施工の信頼性なんかを優先する人にとっては、FC制でバラツキが出るから優先順位下がるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2134
e戸建てファンさん
>>2133 名無しさん
人それぞれで済むなら、日本に「良くない家」なんて殆どなくなるわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2135
通りがかりさん
>>2090 匿名さん
つまり、そのフランチャイズ店は客に誤認させておいて、より高い価格で売ったという事だな。れっきとした詐欺。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2137
匿名さん
>>2134e戸建てファンさん
意見の内容云々以前にその考えそのものが単なる君の主観だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2138
匿名さん
会社の利益構造は各社自由なのに、なぜか自分の利益の出し方に固着しちゃう人もいるもんね。
ほんと人によって考え方って違うよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2139
口コミ知りたいさん
>>2131 名無しさん
建物本体価格のみ税別金額ですか?
それとも総合計ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2140
通りがかりさん
>>2139: 口コミ知りたいさん
たぶん、工事費、消費税込みでしょう。
爽なら43坪で2000万くらい、零なら2300くらいかな?
アイフルはローコストだとして、ローコストHMの中では工事費と諸経費高いけど、それ込みでも爽だと2300万位かな?
3100万はさすがに高すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2141
口コミ知りたいさん
>>2140 通りがかりさん
土地の事を家並に考えない人が結構多いと思いますが土地によって家以外の付帯費用が大幅に変わる場合が結構あります。
相場より安い土地を見つけた場合など注意が必要ですよね。
かなりの地盤改良が必要だったとか土地に土留めが必要で外構費が掛かるとか上下水道管が前面道路になく負担金が必要とか。
簡単に数百万は変わります。
上記の方は家以外で何れかの工事費が必要な為に高額になってしまったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2142
通りがかりさん
>>2141: 口コミ知りたいさん
外構費とか地盤改良費入れての計算だとしても、外構費500万とか、どんな外構?って感じですね。
地盤改良も多くてMAX150万くらいだし、解体費とか、そういうの全部いれてるんでしょうかね?
詳細の内訳貰いたいもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2143
検討者さん
ぼったくりを世間に知られたくない各FC工務店営業の
嘘認定したくて仕方ないオーラが書き込みから溢れ出てて草
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2144
評判気になるさん
>>2139 口コミ知りたいさん
建物本体と付帯工事税込です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2145
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2146
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2147
匿名さん
>>2140
今はもうアイフルはローコストではないですよ。
性能に見合ったそれなりの価格帯ですが、内容の割に安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2148
通りがかりさん
そりゃ、高い塀を作ったり、カーポートを良い物つけたり、色々やりたいことやってたら高額になるけど、そこはアイフル関係ないですよ。
外構は他業者に頼めばいいし、そこまで高額なのであれば、したいことを削れば金額は何とでもなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2149
名無しさん
>>2146 評判気になるさん
平屋の方が割高になるのはわかりますが3100万は高すぎじゃない?
住宅設備(最新の高いキッチンだとか風呂だったり、トイレだったり)にお金かけすぎとかではないですかね!
あとは平屋でも入り組んで中庭を創ったりとかしてませんか?
それでなければ今一度見積書を確認して削れるとこを削らないと……ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2150
名無しさん
そもそもローコストじゃないから。
タマホームやアイダ設計ですら、今では自他ともにローコストと言わないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2151
匿名さん
アイフルなどいくら頑張って虚勢貼っても所詮ローコスト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2152
通りがかりさん
アイフルホームくらいの変哲のない普通の家でそんなに高額になるなら普通迷わず大手ハウスメーカーで建てる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2153
匿名さん
外構が600万円!?
それはかなりの額ですが、内容が気になりますね。庭の面積もあるでしょうし、地面をコンクリにするのか、煉瓦にするのか、芝ははるかどうかでも見積もりが異なってくると思います。
ちょっと前に出ていた床下の地盤がセメントではなく土だったという話は、さすがにないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2155
匿名さん
>>2154セシボ零建築済
尾張地方は確か工務店が2社はあるのでは?
工務店名書いた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2156
戸建て検討中さん
どうも。
アイフルホームで事前審査をかけようとしている段階まできているのですが、どうしてこんなにアイフルホームの批判が多いんでしょうか?
特に アイフルホームを選ぶくらいだったら、タマを選ぶとかのコメントを良く見ますが、セシボ零の性能では断然アイフルが上だと思うのですが。。
各工務店での差はあるとは思いますが、どうなんでしょうか?そんなにアイフルホームは悪いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2157
匿名さん
>>2156
ネット上は批判的意見のほうが出やすいものです。
一部のヒステリックな人が白熱して批判しているだけです。
自分の目で見て判断するほうが正解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2158
通りがかりさん
>>2156: 戸建て検討中さん
アイフルは悪くないと思いますよ。
C値を保証してるメーカーの中では安い方で性能は高いと思います。
ただ、正直なところフランチャイズなので、格工務店ごとに色々差があるのかと思いますし、デザイン的にイマイチで残念・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2159
評判気になるさん
爽の建物を建てるのにかかる費用が43坪で3200万でした。150万の床暖とエアコン二台はいってます。太陽光と外溝、基礎補強費は入ってません。
零にあげれば3600万でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2160
匿名
>>2156 戸建て検討中さん
アイフルの建物は素晴らしいが工務店格差が激しいから批判されるんだと思います。批判されてて自分もこれは嫌だと思う事柄を事前に工務店に確認すればアイフルでもいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2161
名無しさん
>>2159 評判気になるさん
売りたくない客なんじゃないかな
静かに去った方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2162
セシボ零オーナー(北陸)
>>2159 評判気になるさん
爽でそれは高いですね。
うちの工務店はセシボ零の42坪、総タイル外壁に窓を樹脂ペアorトリプルに変更。一部準耐火対応で2800万でした。
見積りの詳細見せてもらえませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2163
評判気になるさん
>>2162 セシボ零オーナー(北陸)さん
見せてもらいました建物が2500万でした。
ペアガラスの外壁は変えてません。そのほかに付帯工事と諸経費、床暖でこの見積もりでした。
見積り詳細を見てもすごい全て高いなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2164
匿名さん
アイフルはダボハゼですから売りたくない客なんかいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2165
匿名さん
>>2163
あなたにはアイフルは無理だと思うので、
素直にやめたほうが良い。
嫌われてるんだって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2167
名無しさん
>>2165 匿名さん
嫌われているってアイフルホームの事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2168
匿名さん
>>2156 戸建て検討中さん
それはね・・・アイフルホームで買えなかったタマホームのオーナーのやっかみなんだよ(笑)タマホームの人がよく使う手だからいちいち構わない方がいいよ。ほっといたらさらに白熱して何人にも分身して書き込みしてくるからタチが悪いけどね。理屈で返しても無駄聞く耳もたないの(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2169
名無しさん
アイフルはFCだし、店舗ごとに価格も結構差があります。
値引きする店舗やしない店舗。
大まかな製品の価格やらは、本部に設定されてるようだが、付帯工事費というのがそれぞれ違いがありすぎ。
数あるハウスメーカーの中だと、総合的にごくごく普通の庶民のメーカーというイメージ。
タマよりはいいけど、ぐらいの感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2170
アイフル施主(東海)
久しぶりに覗くと相変わらずだねココは。
零+APW430の家で8月入居、3ヶ月経過して思ったことは、c値をどれだけ低くしようが(0.27)APW430(uA値0.36)にしようが猛暑日は暑いし今の時期の朝は寒い。
高気密高断熱に掛けた費用をランニングコストの低減分でカバーするのは難しいと思う。
でもまぁ、家を眺めて、しみじみと片桐建設さんに頼んで良かったな、と思うよ。
ちなみに我が家の支払額は税込29,500千円、外構費6,500千円なので上の方の見積金額も、仕様によってはそのくらい行くんじゃね?と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2171
戸建て検討中さん
>>2170 アイフル施主(東海)さん
明日事前審査をするのですが、
アイフルホーム の零を買ってみて、どうですか?
クーラーかけてもなかなか涼しくならないとか色々参考にしたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2172
戸建て検討中さん
>>2171: 戸建て検討中さん
高気密高断熱はクーラーの利きが良くなるわけじゃないですから、すぐに涼しくなるわけじゃない。
それをやろと思ったら高性能なエアコンと、小さい部屋にしたらいいだけ。
高気密高断熱は、冷やしたり温めた熱をどれだけ外部に逃がさないで確保できるか!そして外部の気温が内部に入ってこないようにするかって事です。
アイフルに興味があるなら、先に高気密と高断熱の家を理解した方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2173
とおりすがり
一番暖かい快適な家は、やっぱり平屋の全館空調しかないね
セシボ極に住んでるけど二階建ては二階から少し冷気がくるな
人がいない二階までエアコンつけるきはしないわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2174
とおりすがり
>>2171 戸建て検討中さん
そりゃアイフルホームでセシボ極を建てりゃすぐに涼しくなるし
すぐに暖かくなるよ、ただ前の人が言うようにエアコンつけなきゃ
暑いし寒いよ、クーラーかけりゃすぐに涼しくなるよ、心配ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2175
アイフル施主(東海)
>>高性能エアコンと小さな部屋
ホントこれに尽きる。
Q値からエアコンの必要能力計算ができるとか言うけど、あれは半分嘘だから計算で出た必要畳数から2クラス上(例えば我が家は計算上では14畳用で全館まかなえるが、20畳用買えばよかったと思ってる)を目安に買ったほうが良い。
あと、エアコン常時稼働でドアを開けとくような疑似全館空調も試したけど、開けることが無いトイレはやっぱり暑いし寒い。
6地域では窓なんかAPW330にして、その分壁のエコカラットましましにした方が満足感高い。
ドアもグランデル2のハイグレード入れてるけど、ジエスタの1.5Kで充分。玄関室を室内ドアで区切るだけでいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2176
アイフル施主(東海)
>>2171 戸建て検討中さん
細かい失敗は多数あるけど、最高の買い物したと思ってるよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2177
戸建て検討中さん
家って本当に難しいですね。。
とりあえず、リクシルファイナンスのフラット35で事前審査かけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2178
検討者さん
>>2152 通りがかりさん
大手は小さくてしょぼいグレードでも高いど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2179
匿名さん
>>2178検討者さん
それがですね、大手はオリジナル部材を持ってて、例えグレードの低いセミオーダー住宅(企画住宅)でも元となる基本グレードの使用部材が結構いいから、しょぼくないんですよね。
まあ、それなりの価格にはなりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2180
名無しさん
>>2179 匿名
そのオリジナルとやらが値段のわりにショボい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2181
匿名さん
>>2180名無しさん
そう?
判断基準は人それぞれで他は知らないけど、前の家積水ハウスの企画住宅は今のアイフルの標準部材より良い物使われてたと思うわ。
それをアイフルの営業に話すと、元になるレベルが違いますからねとよく言われた。
実際今のリクシルの部材を見ると、この価格ならこれくらいでいいだろ、くらいの作りにしか見えない物が結構ある印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2182
アイフル施主(東海)
>>2181 匿名さん
姉が積水ハウス(イズロイエ)に住んでるから色々と比較したけど、
例えば雨といとか軒天、巾木みたいなあまり気にしない部材のグレードが違うとか、職人の腕が違うとかあるよね。
エコカラットで、エンド部分の微調整(断面の正確さなど)が雲泥の差だった。やり直してもらったけど、やり直し後でも姉の家の貼り具合の方が正確で美しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2183
アイフル施主(東海)
>>2177 戸建て検討中さん
無事通ると良いね。
フラットは取扱会社によって金利、手数料に大きな差があるのでよく比較して。地元の信金とかのほうが安いこともある。
元金融マンのおせっかいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2184
名無しさん
LIXILグループなんだからリシェルSiやスパージュを安く卸せよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2185
戸建て検討中さん
>>2183 アイフル施主(東海)さん
先程連絡あり無事事前は通りました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2186
戸建て検討中さん
>>2176 アイフル施主(東海)さん
今更ですが、入れとけばよかったオプション設備や、これ要らないオプションありましたか?オーダーカーテンのオプション悩んでます。少しでも資金を節約したいので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2187
アイフル施主 S
すみません。書かれている内容が気になり質問したいのですが、トイレの換気扇はどのようなものを使用していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2188
匿名さん
>>2186戸建て検討中さん
オーダーカーテンのOPということはカーテンレールもカーテンもアイフルのOPにするの?
アイフルあたりのハウスメーカーで建てる人でそんな人いるんだ。
そんなものネットで全部賄えば感覚的にだけど1/3の費用で同程度の物、同じ価格かければ
3倍良い物が付けられると思うけど。
これ、あくまで感覚ね、もしかしたら3倍はオーバーで2倍かも、という程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2189
アイフル施主(東海)
>>2186 戸建て検討中さん
片桐建設はオプションとかではなくて「入れたいモノ言えば見積もりしてくれる」パターンだったから、正直、何がオプションだったかが最後まで理解できていない。すまぬ。
気になるものがあるなら、提示してくれれば答えます。
>>2187 アイフル施主 Sさん
TOSHIBAのPFN-8W-SAというのが入ってるよ。気にもしなかったけどシロッコファンじゃなかったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2190
アイフル施主(東海)
>>2185 戸建て検討中さん
おめでとう!
本審査までにカードの引き落としと携帯電話の引き落としが不能にならないよう注意して、団信加入予定で未告知の場合は病院に行かないようにしてください。
私なんか借りる直前に風邪と思って病院行ったら喘息って診断されたからね。結果通ったけど、少し肝が冷えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2192
戸建て検討中さん
>>2191 匿名さん
今金利安いし住宅控除とか考えるとローンの方がよい場合があるみたいだが
キャッシュは投資にでも回したら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2193
匿名さん
>>2192戸建て検討中さん
投資も闇雲に増やせばいいってものじゃないでしょ。
もう満腹です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2194
検討者さん
>>2184 名無しさん
安く仕入れるけど定価プラス高い工賃で売るのがアイフルホームのやり方。
フランチャイズだから各店舗はフランチャイズ料も自店舗の利益も確保する必要があるからね。それは仕方ない。
だから下手すりゃ積水ハウスやダイワハウス、住友林業、へーベルハウス並みに高い。
ここで「安く済んだ」と言っているのは相場を知らない人か、フランチャイズ店の中の人か、見えない部分で最安値の部品を使われている人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2196
名無しさん
15年前に建てました。
お風呂の真上にウォークインクローゼットがあったのですが、2~3年目でかけて置いた服がかびてしまいました。
はじめ打合せを行っていた営業はやめ、その次の人もやめ、その後は連絡すらありません。
最低な会社だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2197
セシボ極オーナー
>>2196 名無しさん
15年前の家なんて、積水ハウスだろうが住友林業だろうが、もはや犬小屋
最近のセシボなら大丈夫
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2199
セシボ極オーナー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2200
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)