物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1051
通りすがりがかり
>>1049 通りがかりさん
ピンハネされて図面材料支給で手間受けだけのメーカーだからユニクロ程高級ではないでしょ。
GUくらいのもんでしょ。
アイフル持ち上げ過ぎだし分かってないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
通りがかりさん
>>1051
アイフルがGUならミサワなんてゴミレベルじゃないですか!
あまりひどいこと言わないでください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
通りがかりさん
>>1050
樹脂の材質を教えてくださいよ。
本当に良い材質なら、なぜ他のメーカーはそれを採用しないんでしょうかね?
そもそも外側がアルミってだけで敬遠したいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
通りがかりさん
ビジネスは儲けが出てナンボであって、ピンハネが悪いことではない。
ピンハネの量が大手HMは多いってだけ。必要以上にぼったくってるってこと。
そもそもアイフルのFC工務店が儲けるところはピンハネではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
戸建て建築中
>>1045 通りすがりがかりさん
ミサワの施主がわざわざアイフルホームのスレに来て他社推しする。
傍から見れば随分と酔狂だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名さん
>>1038通りすがりがかり
ミサワホームは産業再生機構の支援が決まった後にそうなっただけで実質敬遠破綻と同じだろ。
別に疲れるような作業もしてないのに「お疲れ様です」は余計な一言だ、詫びろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
アイフルで建てたけど、良かった。営業さんや設計士さんや現場監督さんや大工さん達などが良かったのでアイフルで建てた事は、満足してます。仕様、性能とか詳しく分からないけど、予算内で色々と出来たので良かった。契約後から完成まで楽しかった~。優柔不断でセンス無い、打ち合わせの時間も無い私には、LIXIL一択で選べるから、楽チンでした。なのにかなり満足してま~す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
>>1044通りすがりがかり
君の事を認めてないだけなんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
北陸でセシボ零建築中
久しぶりにスレ覗いたら荒れてますね(笑)
ちょっと前に書き込んでた者ですが、中間気密測定してとりあえずC値0.4でした。本当は0.3ぐらい期待してたので残念ですが...。
アイフルの価値はセシボだと気密測定が標準で付いてくるとこかと思います。大手で気密測定標準で入ってるのって一条とアイフルくらいでは?
あと、窓とかよく分からんオリジナルサッシ(だいたいアルミ複合のサーモスⅡみたいな)じゃなくて施主が好きにapwとかエルスター採用できますし、その辺は予算と相談しながらさじ加減できるのは魅力だと思いました。あと、工務店なんで内部工事進んでる途中で、ここスペースあるから収納増やせるか大工さんに相談しても快く対応してくれるのでありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
北陸でセシボ零建築中
上の方でミサワの方がAZサッシというものを紹介してたので調べてみたら、熱貫流率1.9以下と表記されてますね。
私もハウスメーカー選びの際にミサワにも見積り依頼したのですが高くて断念しました。
アイフルにしたら熱貫流率0.9の窓を採用、熱貫流率1.2の玄関ドアにしても安くなったので満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1061
通りすがりがかり
>>1052 通りがかりさん
貴方達が例え話しで言い出した例えと同じ返ししたらゴミレベル呼ばわりとはアイフルの方達はすごいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
通りすがりがかり
>>1054 通りがかりさん
工務店は建て方で利益出してるんでしょ?
それじゃあアイフルと工務店の利益二重取りじゃないですか。
大手ハウスメーカーはボッタクリでアイフルはボッタクリじゃない根拠も示さないで最大手メーカーだけ限定でボッタクリ呼ばわりされてもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
通りすがりがかり
>>1056 匿名さん
後出して調べた事書かれてもね。
現在経営破綻してるって言うからトヨタの資本が入って現在は違うよって言っただけなのに言い返されたら逆ギレですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
通りすがりがかり
上から読んで貰えば判りますが私はアイフル良いよの話しから結局は他社にしたけどと言った途端にボッタクリメーカー呼ばわり。
アイフルホームオーナーが一条の文句言いにウロウロしてるのも納得しました。
一条とアイフルの様な性能重視のメーカーでは変な人多いですね。
それじゃあ2度と書き込みしませんので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
>>1063通りすがりがかり
後出しでも逆切れでもない
一片的に経営破綻で問題ない
別に疲れるような作業もしてないのに「お疲れ様です」は余計な一言だ、詫びろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
>>1063通りすがりがかり
上投稿してから気付いた
一片的は一般的のミス
そんなことはどうでもいいが
現在経営破綻してると書いた覚えはないんだがな
元々過去の事を知ってて過去の事をそう書いたのを現在と読み取っただけだろ
併せて詫びろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
通りすがり
アイフルホームも一条工務店と同じくおかしな人居て大変ですね。
スレ内容にひつこく詫び入れろとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
戸建て検討中さん
上から読んだがどう考えてもアイフルホーム施主の方が言いがかり付けて最悪だな
一条にもアイフルの方が値段が高いとか喧嘩吹っ掛けてるし自分の家をそんなに良く見せたいのか
所詮はローコスト
誰が見ても考えても金があれば積水、ダイワ、住友、ミサワを選ぶよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
とおりすがりさん
>>1068 戸建て検討中さん
金があるひとはアイダ設計建売を30さいで買って、子育ておわったら改めて大手で新築するよ、人生100年時代だもの、大手の家だって20年すりゃ古民家よ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
名無しさん
>>1068 戸建て検討中さん
「一条にもアイフルの方が値段が高いとか喧嘩吹っ掛け」たのは一条の工作員もしくは、荒らしたいだけの人が挑発したの。
アイフルは被害を受けてるほうなんですが。。
ミサワの件も同じ。マウント取りたいミサワオーナーがなぜかアイフルをバカにしに来たのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
名無しさん
>>1068 戸建て検討中さん
積水ダイワ住友にミサワを加えたら積水ダイワ住友に失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
戸建て検討中さん
>>1068 戸建て検討中さん
>>1070 とおりすがりさん
いずれにせよ少なくともアイフルホームにはしないという点では皆同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
名無しさん
>>1067 通りすがりさん
一条工務店でイタイのは信者化した施主。アイフルホームでイタイのは他社叩きする中の人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
戸建て建築中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1078
匿名さん
>>1077 戸建て建築中さん
ネット情報ですが、70万くらいのようですよ。
中には80万したというサイトもありました。
詳しくはミサワスレで調べてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
ミサワはパッとしない印象
やはり一度ケチが付いた企業はダメだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
口コミ知りたいさん
>>1078 匿名さん
昨年センチュリーシリーズで注文住宅の見積もりとりました。
建物価格坪110万くらい税別。
建物価格坪70?80万位のはスマートスタイルシリーズと言って規格住宅といって決められた間取りから選ぶ注文住宅ではないシリーズです。
とても良かったですよ!
値段もですが。
色々周りましたが高額大手の家と他のハウスメーカーはやはり雲底の差でした。
一条でもちゃちく見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
口コミ知りたいさん
因みにスマートスタイルの標準スタート価格が65万から
ジニアス70万から
センチュリー80万から
センチュリープリモア90万から
全て税別のスタート価格でした。
注文住宅ならジニアスシリーズからになり大体坪100万にはなるそうです。
住友林業、積水、ダイワハウスも聞きましたがどこも注文住宅は坪100万はいき、その他の諸経費、最低限の外構工事などで35坪くらいでも税込4500万程はなるそうです。
安いグレードでオプションつけなければ3000万後半らしいです。
高額大手ハウスメーカーの注文住宅はどこも坪100万からスタートが相場みたいでしたね。
坪100万から120万税別なんて恐ろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
戸建て建築中
レスどうも。
結構高いのね、ミサワ。
住宅金融支援機構がフラット35の利用者を対象に行った、2016年の統計調査によると、注文住宅の住宅面積は全国平均で129.3m2、建築費の平均が3308.2万円との結果(適用に検索して引用)
39坪3,300万、坪単価85万弱が平均値。
>>1080
最後の一文は一条の施主に失礼だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
名無しさん
>>1082
ミサワと一条をdisらないと客を取られるから必死なんだよわかってあげて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
>>1083名無しさん
別に必死じゃなかろう
俺から見たらどっちも鼻くそ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
通りがかりさん
>>1084 匿名さん
ホラ、そう反応をするところが指摘されてるんだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
口コミ知りたい
>>1082 戸建て建築中さん
一条の件失礼しました。
自分が結局一条で建てようとしてるもので。
なんか大手ハウスメーカー見るとなぁっとなってしまいました。
ところでその平均値は建物価格以外の諸経費や外構費用も含めた坪単価の事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
>>1086 口コミ知りたいさん
本体価格(税別)のみの事だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1088
匿名さん
>>1085通りがかりさん
ホラ、そう反応をするところが指摘されてるんだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
名無しさん
アイフルの営業が如何に無能かを証明している。何一つ反論反証できずにレスをパクって煽るだけ。そんな企業の商品もロクなものじゃないと万人の目に明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
他社への批判と客への煽りしか能がないのね。セシボか良かろうと悪かろうとこれでは売れないわな。どこの店舗の奴だろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
どこのHMスレもそうだけど、喧嘩したり、貶し合うのやめませんか?
ここのアイフルスレは、アイフルで建てた人、検討中の人、検討してたけど訳あってやめた人などの意見を交換できる場であってほしいんだが。
で、アイフルでオプションの小屋裏収納付けた方いましたら、使い勝手などお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
少し荒れているようですが質問があります。
アイフルホームの天井高は2400だと思います。
今天井高がブームだと思いますがこれを2500や2600にした人いますか?追加料金とかについて知りたいです。
また、2400でも解放感に不満は出ませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
>>1092 匿名さん
参考になるか分かりませんか、天井を一部10cm我が家は下げました。4m2程で21000程でした。上げるのも下げるのも10cmまでなら値段変わらないと言われた記憶が有ります。10cm以上上げるとなると、かなり高くなると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
>>1093さん
ありがとうございます。
私が話を聞いている工務店は一部の上げ下げはできないといわれました。その時に価格を聞けばよかったのですが聞きそびれてしまい・・・現在ここで聞いている状況です。
自由に上げ下げできるなら和室とトイレは下げてLDKは上げたいですね!!
2400という高さが低く感じなければ標準でいいのですが・・・他HMが天井高めなので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
戸建て建築中
>>1094 匿名さん
2525mmか2550mmくらいまで上がったと思う。
我が家は開放感のためLDKを勾配天井にしたよ。小屋吹抜零仕様32㎡で64万増加。
ふかし天井は割安だね。住林の展示場のように、ふかした天井に木目のクロスを貼る予定。あっちは本物の木だそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
実家はハイム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
いちいちリンク貼らんでええよ
自分で探させた方がいいだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1098
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
名無しさん
>>1092 匿名さん
普通の家やアパート、マンションの天井高は2.4なのですが圧迫感ありますか?
圧迫感の感じ方は個人差があると思いますので。
通常天井を高くするのは10センチが限界と思います。
それ以上は2階の天井高をその分低くするしか無いのでは?
材料の取り合いの関係で家の全高ごと伸ばさないといけないのでかなり費用が掛かります。
上で荒れてますが縦の空間使いはミサワホームが圧倒的に優れています。
パネル工法により家を簡単に縦に伸ばせます。
吹抜けでは無い天井高4Mが可能です。
カーテン掘り込みしても余裕の天井高が実現出来ます。
天井高は色々高さを変えてメリハリ付けると視覚効果で広く感じます。
例えばリビング、キッチン、ダイニングで天井高を使い分けると広く感じます。
天井高に最近力を入れている大和ハウスでも2.7M程なので普通の住宅では吹抜けにする方法が1番安くて現実的と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
>>1094 匿名さん
ちなみに我が家が下げた天井はLDKのキッチン部分で、キッチンの下げた天井のみ木目調の壁紙に変えました。これだけでもLDKの雰囲気がグッと良くなりました。更にカーテン部分は、天井を掘り上げてカーテンボックスにして天井からカーテンする事とブラケット照明を使用した事で友人が来ると天井高く見えるって言われます。インスタなどで上げ下げ天井たくさん載ってるので、色々見てから決めると良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)