物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1
入居済み住民さん [女性]
私の担当営業の方はめちゃくちゃ
建物の事に詳しかったです。
ご自分もアイフルの家に住んでいるそうです。
だいぶ昔のアイフルなので不満があるそう。
設備も傷んできていて新築時にああしておけば良かった、
こうしておけば良かった、と後悔がある分、私には
お風呂やキッチンや様々な仕様をグレードアップするよう
勧めてくださいました。「アイフル設備品」以外も選べる事を
こっそり教えてくれる良い方でしたよ。
何度もリクシルショールームに連れて行って頂き、打ち合わせし
追加工事は300万くらい払いましたが、その分快適な
キッチン、お風呂、リビングになりました。丁寧さが言葉の端々に
垣間見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
ご近所の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入検討中さん
追加300万って そんだけ出さないと 出来損ないの家って事でしょwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
検討中の奥さま
最近、ジバニャン全開推し!家より妖怪の登り旗が目立つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
バス・キッチンなんてそこそこの物に変更しても定価で数十万ぐらいでない?
バス・キッチン・リビング変更で300万は相当な物いれてなければボッタクられてるんでは。
リフォームで一時話題になった夢膨らませ商法思い出しそうな話題だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
リビングって言ってるしエコカラットでも追加で付けたんじゃ無いですかね?
リクシル製品なんだしリクシルショールームいけばほぼ確実に現物あるだろうしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
銀行関係者さん
エコカラの金額なんてたかが知れてますよね
ボッタクリ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
購入検討中さん
アイフルって
安いわけでもない
かと言って 高い単価じゃ無い
安いわけでは無いけど 安い仕様
意外と高いのに仕様はいまいち
意外に高いのに こだわりは無い
高気密とか断熱は 知らんふり
結局 普通の家・・・で 高いw
本当に普通 と言うか、普通以下で普通に高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
>>10
なんか色々変なぶつ切りの文章になってますよ…
こだわりはHMに求める物ではなく施主が持つものでは?
そして施主のこだわりとHMの仕様をすり合わせてもっとも納得のいくHMを施主自身が選ぶものだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
前見学会行ったけど、耐震等級は3程度、長期優良は主の意向で付いてないって聞いたけど
適当だなーと感じた。
耐震等級3程度ってなんだよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中さん
>>11
wwwマジで言ってるんですか?
当然、施主もこだわりを持って考えますが、HMもこだわり持つのも当然だと思いますけどw
それがあるからあっちにしようか? こっちとどうかなって比べる訳ですし・・・
何もなければみんな同じ家になるじゃないですかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
施主こだわりのローコストメーカー(笑)
はい、どう考えても施主の一番のこだわりは値段です
価値観の違いだろうけど長期優良すら取得しようとしない施主なんて
俺の中では有り得んわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
購入検討中さん [ 30代]
長期優良は別でコストアップで年収750万程度の我が家では得はないと言われたのですが、他大手で長期優良住宅は普通にやりますよっていわれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
購入検討中さん [ 30代]
15です。間取りはほぼほぼ決まり明日詳細明細を頂ける予定になっています。41坪程、土地400万込み込みで3000万以内で見てまして値引き前回で250万程。大きな変更は一階窓トリプルマイスター、二階マイスターが大きいかなと…あとは太陽光5.4、蓄暖二台、エアコン三段、オール電化といった感じですが…また詳細でたら書き込みますので高いかまずまずなのか、教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>15 >>16
取り敢えず…落ち着け
自分の事で手一杯になってるのは解るが…乱文になってて要点が掴みにくいですよ
予算額:3000万以下(土地代400万含む)
総床面積:41坪
樹脂サッシ、太陽光等、オプション多数
現時点での値引き額:250万
長期優良住宅は未取得(「取得出来る住宅性能を有しているがあえて取らない」のか「取得出来るだけの住宅性能を有していない」では天地の差が有りますよ~)
長期優良住宅の解説(LIXILのHPより)
https://tostem.lixil.co.jp/iedukuri/chouki/02.htm
それで…今わかってる時点では支払い額はいくらなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
購入検討中さん [ 30代]
長期優良は取得できる住宅性能は満たしているがあえて取らないといった方みたいです。
現在で総予算は3000万でそこからはみ出し分が値引きという形になっているようです。
詳細は明日の夕方分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
コミコミ総額3000万だから…
土地代を除外すると…2600万
更に消費税を除外で…2408万
申請なんかの書類関係やら保険やらをザックリ100万と仮定して…
オプション込み建物本体価格が2308万…
オプションをいっぱい盛ってるみたいだし土地の地盤改良の有無(有りならその工法)も不明と…
オプションしだいだけど…まずまず?なんじゃないですか???
後、土地代400万…安くね?地方の田舎?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
通りすがり
参考までに、某ローコストHM。アイフルでなくてすいません。
施工面積40坪で税抜き2100万。値引き200万
含まれているのは太陽光11K 蓄暖1台 断熱硬質ウレタン 2Fトイレ
エアコン3台 長期優良 その他収納やオプションなどで100万
含まれていないのは火災保険 外構 銀行系諸費用 地盤改良
サッシはアルプラで失敗でした。
オール樹脂サッシは正解だと思いますがもし断熱材がグラスウールなら止めた方がいいです。
値引きが250万にしては総額が高いような気がしますが、オプションが充実しているのでしょう。いい家を建ててくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)