東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 00:57:29
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

  1. 21 匿名さん

    飛行機がすぐ頭上を飛び回る準工業地帯『大崎』に、住宅地としてのブランド力なんてあるわけない。今も、そしてこれからも。
    以上。

  2. 22 匿名さん

    >>21
    葡萄は酸っぱいねぇ。。プププ

  3. 23 匿名さん

    >>20
    15時〜19時までの4時間だよ。
    南風は主に春から秋で、窓を開けたい時間帯だろうに。
    うるさいから、小学生が帰宅して宿題などの勉強をしない言い訳ができるな。

  4. 24 匿名さん

    東京五輪:ビッグサイトで競技せず 代替会場を選定へ
    http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20150207k0000m050139000c.html

    湾岸の酸っぱいブドウが、ひからびて干しブドウ(苦笑)

  5. 25 匿名さん

    湾岸は危ないからね。おもてなしは内陸でしょう

    東日本大震災 レインボーブリッジを渡っていました



    横浜ベイブリッジ


  6. 26 匿名さん

    品川駅徒歩圏が最高

  7. 27 匿名さん

    >>26
    売り逃げするなら今のうちだからね。がんばって。

  8. 28 匿名さん

    >>27
    バカか?品川でも高輪エリアは元々の高級住宅地だし、プレミア付加価値も付くだろうけど、
    それで売るような庶民層は住んでいないよ。希少な土地なんだから目先の利益に左右されず、
    未来に向かって住み続けるのが富裕層。売り逃げとか、ほんとにセコい考えしか無い郊外民。
    お里が知れるね。苦笑

  9. 29 匿名さん

    品川って住みやすいんだっけ?
    屠殺場のイメージしかなかったけど。

  10. 30 匿名さん

    高輪側と港南側でかなり違う。

  11. 31 匿名さん

    高輪いいよ。閑静だし。
    品川駅まで歩いていけるから、交通の便が最高だし。

  12. 32 匿名さん

    29が言ってるとこも、高輪も、正しくは港区

  13. 33 匿名さん

    高輪も、都心上空飛行ルートの下に予定されている。
    港南とは違って高台だから、高輪の方が飛行機に近くなる。
    高台がアダとなる。
    「閑静」ってことでロクナ騒音対策をしていない家が多いだろうから辛いね。

  14. 34 匿名さん

    高輪でも三、四丁目あたりは実態品川区ですよ。いわゆるなんちゃって港区

  15. 35 匿名さん

    ↑だから?高輪の中でも環境がいいのはその4丁目あたりだよ。
    品川に加えて五反田駅も使えて更に便利だし。

  16. 36 匿名さん

    五反田駅自体は環境が良くない。

  17. 37 匿名さん

    五反田駅周辺にはスーパー5軒、東急、成城石井、ライフ、マルエツなどもあるし、
    美味しいお店も多いし便利なんだけどね。

  18. 38 匿名さん

    お笑いタレントがよく
    五反田をネタに使いますよね。

  19. 39 匿名さん

    お笑いの浅田企画?の事務所が五反田にあるからね。

  20. 40 匿名さん


    住むなら都心3区でしょう。

    千代田、港、中央。

    生活にお金が掛かりそうだけどね。


  21. 41 匿名さん

    津波危険地域は避ける。

    たった7メートルでもこんなだよ。

    http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=7

  22. 42 匿名さん

    新しい調査が出ましたね。

    東京都民に聞いた好きな商店街ランキング(27/2/3)
    http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00057/

    第1位 吉祥寺・サンロード
    第2位 上野・アメヤ横丁
    第3位 戸越銀座・商店街
    第4位 吉祥寺・ダイヤ街
    第4位 中野・ブロードウェイ

  23. 43 匿名さん

    五反田はいいよー。
    美味しい店いっぱいあるし、買い物も便利だし、抜き所もあるしw

  24. 44 物件比較中さん

    >>42
    吉祥寺だけで100票 全体の1/3とは、人気ありますね。
    結局、23区どの地域も吉祥寺にはかなわないのか。

  25. 45 住まいに詳しい人

    やはり住みたい街 連続1位の街ですから。
    利便性抜群で環境も治安も良い。
    おしゃれ感もありますね。

  26. 46 匿名さん

    商店街か
    庶民的ですなあ

  27. 47 匿名さん

    生活感溢れる庶民のまちw

  28. 48 匿名さん


    正直、商店街で買い物なんて出来ればしたくないですよね。



  29. 49 匿名さん

    吉祥寺なんて都落ち、でしょ。

  30. 50 匿名さん

    勝どきが最高だと思います。中央区ですよ!

  31. 51 匿名さん

    中央区より港区。ただし飛行機ルートの下は除く。
    港区直結、なんて宣伝しているマンションがあったな、勝どき。

  32. 52 匿名さん

    >>51

    飛行ルートの真下より少し離れた所のほうが騒音は聞こえますよ。

    万々が一、堕ちる時だって飛行ルートから外れるケースがほとんどですし。

  33. 53 匿名


    そだね。万一の時は、寧ろルート真下にゃ落ちんでしょうなw

  34. 54 匿名さん

    まあ、春頃に飛行ルートが発表されれば
    マスコミが詳しく解説をしてくれますよ。騒音やら何やら。
    ワイドショーのレポーターも品川駅前あたりから中継して
    住民にインタビューしながら
    紹介するでしょうし。

  35. 55 住まいに詳しい人

    吉祥寺、恵比寿、代官山、自由が丘
    赤坂、青山、豊洲、晴海、台場、成城
    代々木上原、目黒、五反田、大崎、品川

    東京の住みたい街ベスト15
    不動産業界のやらせなしだとこんな感じ?

  36. 56 匿名さん

    >>55
    キミの住みたい街、でしょ

  37. 57 匿名さん

    東京で住みたい街は、番町、麹町、赤坂、青山、麻布、三田、高輪、白金台、池田山、島津山でしょう。

  38. 58 匿名さん

    >豊洲、晴海、台場、
    あり得ないだろ。紛れ込ませてもムダ

  39. 59 匿名さん

    最後のほうもちょっと怪しい

  40. 60 匿名さん

    台場は賃貸か公営住宅しかないじゃんw

  41. 61 匿名さん

    微妙なのや中身を伴っていないのを除くと結局こんな感じかな。
    人によって異論はあるだろうが。
    吉祥寺、恵比寿、自由が丘、田園調布、赤坂、青山、成城、代々木上原、番町、麻布、高輪、三鷹、二子玉川

  42. 62 匿名さん

    >>61
    最後のふたつは無しでしょ。
    間違い探しか(笑)

  43. 63 匿名さん

    俺が住みたい街 ベスト15
    目白、池袋、大塚、高田馬場、代官山、北参道、雑司が谷、
    代々木、目黒、青山、駒込、巣鴨、要町、茗荷谷、明治神宮前

  44. 64 匿名さん

    どの駅もさいたま方面へのアクセスが良いですな。

  45. 65 匿名さん

    住みたいまちは

    小石川 目白台 中野 青山 参宮橋 小日向 紀尾井町

  46. 66 匿名さん

    私の住みたい街

    南麻布、代官山、渋谷、松濤、神宮前、南青山、六本木1丁目

  47. 67 匿名さん

    住みたいまちランキングって概ね地価に比例しているんだけどね。銀座とか一部の商業地は違うよ。まあ、好まれる土地は上がり、その他は下落するものさ。

  48. 68 匿名さん

    こちらのランキングも興味深いので置いておきますよ
    http://suumo.jp/journal/2014/10/27/71693/

  49. 69 匿名さん

    >>68

    分譲業者に都合悪いデータはレス付かないね。

  50. 70 匿名さん

    >>60
    台場の分譲、タワーズを忘れてはいけないなあ。中古だけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸