- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-26 08:11:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
-
161
匿名さん
私の元上司(役員だった人)は、いわゆる港区高台のマンション住みでしたが、近くにはマルエツプチと成城石井しかなかったそうです。この前お会いしたら、「マルエツプチには、ろくな食材が置いてないし、成城石井は欲しい食材が置いてないし、結局、いちいち車で買い出ししないとならないので、不便過ぎて、郊外に引っ越す。」とおっしゃってましたよ。
所詮、どんなおしゃれな店があったり有名な飲食店があったとしても、生活利便性の方が重要だということでしょうか。
-
162
匿名さん
161です。
私も成城石井を時々使います。でも、定番商品がおいてないことがちょくちょくあるんですよ。
例えば、レトルトカレーだったら、仙台牛タンカレーはおいてあってもボンカレーがおいてなかったりとか。
なので、161で書いた上司のことなんとなく分かるなぁと思いました。結局、かわった調味料とかお菓子とかを買いに行くぐらいで普段は別のスーパー使ってます。
他の高級スーパーは使ったことがないので、断言は難しいですが、都心部の(小型)高級スーパーと呼ばれるところって、別になんでも置いてあるわけではなくて、ちょっと高かったり、普通買わないようなちょっと変わった食材を置いてあるだけで、使い勝手が良いわけではないというのが私の認識です。(小型スーパーでは限界があるということ?)
-
163
匿名さん
-
164
匿名さん
2番目以下は、高円寺、中野、大宮、川崎、葛西だと。その先、八王子、宇都宮まで入っちゃって。なんだこれ・・・
-
165
匿名さん
中野はどうですか?
中野駅徒歩10分程度で、区役所、商店街&ブロードウェイ、図書館、
税務署、四季の森公園、中野総合病院&警察病院、スーパーの
ピーコック、ライフ、イトーヨーカ堂、西友、そしてスポーツクラブ複数、
大きい郵便局、サンプラザ、中野ゼロ、ホームセンターの島忠、丸井。
JR中央線、総武線、メトロ東西線あり、バス多数。
羽田空港行きリムジンバスも本数は少ないですがあります。
中野3丁目にはお屋敷街もあります。
洗練されたイメージはなく、駅周辺は飲み屋、パチンコも多い中野ですが、
いまや中野のマンションも高くなり、下手な都心よりは高いんじゃないかな。
-
166
匿名さん
マニアックすぎて、ちょっと遠慮したい街…かな。
少なくとも、高級感やセンスの良さなどは感じませんので。
-
167
匿名さん
>>165
中野区、って
去年コピペが板で出回った「将来に人口が減少する予想の区」の一つじゃなかった?
-
168
匿名さん
中野ですかぁ。良いですよね。
利便性重視の人にとってはBest Place To Liveの一角ではないでしょうか。
東西線始発駅なので、1本待てばだいたい座れると中野に住む友人が言っていました。新宿のみならず、東西線沿線の九段下、竹橋、大手町、日本橋、茅場町あたりにお勤めの方にとっては、良い選択肢だと思います。
ただ、唯一のネックは、住みやすいことが知れ渡っているので、とにかく人が多い事ですかね。
-
169
匿名さん
>>163
そのページの下の方にちゃんと
「賃貸部門」
と書いてあります。
安い家賃の賃貸で住みたい街、No.1が池袋。
-
170
匿名さん
分譲の比率が高い町とか団地で一挙に住宅を増やしたエリアって高齢化するらしいよ。新陳代謝がないから。
-
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
>151
都心回帰という用語における都心とは、大宮・立川・横浜のライン。
吉祥寺は、郊外から移転してくることが決まっている大学もあるし、益々発展するでしょう。
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
2000年⇒2010年の人口増加率、さいたま市21.3%、柏市23.2%、相模原市18.5%、町田市13.1%、立川市9.1%。
一方でその外側は苦しい。
国道16号線が都心の目安かな。
-
175
匿名さん
-
176
匿名さん
>>168
敢えて欠点を書けば安全性でしょうか。
北部は東側は歓楽街、西側が大型ビル街で、それぞれ体感治安にとっては不安要素があります。
早稲田通りを超えると静かにはなりますが、今度は東京有数の業火ベルト地帯を実感できる細街路が入り組んでいる街並み。
南側は賑やかなのは通り沿いだけで、しかも少しずつ寂れていく感じが物悲しい。
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
>>171
高齢化廃墟化スラム街になります。
吉祥寺、恵比寿、広尾のように住人の質が良くおしゃれな街だと
スラム化せず成熟化します。
-
179
匿名さん
郊外は既に年寄りばかりで過疎化してる。駅から離れた住宅街は特に年寄りしかいない。向こう10年で更に加速度を増し、都心部と郊外の二極化が進んでいるでしょう。
-
180
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件