東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 14:09:54
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

  1. 1349 匿名さん

    目黒〜東京駅で新航路下にないエリアかな。
    今後は。

  2. 1350 匿名さん

    >>酸っぱい葡萄ってヤツですね、分かります

    それは酸っぱくないのに酸っぱいだろうと諦めるって話であって、
    頭上の新航路はマジで酸っぱいから。世界の他の都市でも抱える問題であって。

  3. 1351 マンション検討中さん

    酸っぱいに違いないという気持ちがどんどん大きくなってますね。

  4. 1352 匿名さん

    マン点さんが新航路下問題の対応を示して下さってますね。
    すでに住んでる人や契約してしまった人は、まぁ見ない方がいいかも。。。

  5. 1353 匿名さん

    白金とか広尾とか、品川とか、航路で多少下がっても、ここのスレにいる人にはどっちにしろ買えないレベルだから、とにかく酸っぱい葡萄だと思いたい…。

    寧ろ土壌汚染、空気中ベンゼン濃度高い、
    築地から、勝どき、豊洲辺りの方がヤバイし、
    既に中古は、下がり始めてるよね。

  6. 1354 匿名さん

    新航路なんて、腐ったブドウだろ

  7. 1355 匿名さん

    >>1353
    ところが、買える連中も結構見てるんだなこれが。
    あと、それでも品川じゃなく高輪の方が誤解がないのでは。
    向こう側の港南はク◯。笑

  8. 1356 評判気になるさん

    目黒駅前のタワマンとか上層階は飛行機近いな。
    やっぱり上の方が騒音は大きいのかな。

    ちなみに新航路って正式決定したのでしょうか?

  9. 1357 匿名さん

    >>1355 匿名さん
    エア買える君による、酸っぱい葡萄議論は続く…w

  10. 1358 匿名さん

    築地市場の調査で、基準値越えの空気中のベンゼンが出たけど、近隣の築地、明石町、勝どき、晴海辺りその影響ヤバそうですな。

  11. 1359 匿名さん

    そこまで粘着されると、キミの収入の方を心配したくなってくるよ。
    お金に余裕のある方は、徐々に逃げ出し始めてるよね。 なのでもどかしい気持ちはよくわかるよ、うん。

  12. 1360 匿名さん

    >>1359 匿名さん
    酸っぱい葡萄で、自分を騙してるうちに
    自分は買えないんじゃ無い、買わないだけだと、思い込む典型的な症状だね。
    そういう方向に逃げないと、プライドが保てない気持ちは自分は分からないけど、しょうがないんだろうね、同情します…。

  13. 1361 匿名さん

    マン点さんの記事読みました。

    これ、航路下から逃げ出せない人が読むと、かなりショックを受けると思います。。。

  14. 1362 匿名さん

    特に危険な広尾〜白金・高輪の当該地域には外出時のヘルメット配布等を促すべきでは?
    子供達が特にかわいそうです。

  15. 1363 匿名さん

    >>1362 匿名さん

    外出、っていうより15時からなので、子供たちの下校時間ですよ。空からの排気ガスもありますね。

  16. 1364 通りがかりさん

    新航路、新航路って、こういう情報に踊らされる人が本当にいるんだな
    白衣着てスカラー電磁波騒いでたのと同じ層なんだろうが

  17. 1365 匿名さん

    そう興奮なさらずに。

    まだ数年ありますので、その間に予算内で買える物件を探して逃げる時間は十分ありますよ。

  18. 1366 匿名さん
  19. 1367 匿名さん

    空気中ベンゼン、土壌汚染が基準値越えのの築地周辺ー勝どきー晴海ー豊洲辺りが一番ヤバいですよ。
    今週の週刊ダイヤモンドで豊洲の中古成約価格が去年をピークに右肩下がりのデータとグラフが掲載されてましたね。勝どきタワーも新築なのにアウトレットマンション的な大幅値下げの再販業者折り込みチラシ大々的にやってたし、今そこにある危機だね。

  20. 1368 匿名さん

    豊洲がイメージ下げたのは仕方ないとしても、つられて湾岸物件全体が嫌気されてるみたいなところは不動産のイメージって怖いなーって思いますね。。。

  21. 1369 匿名さん

    >>1364 通りがかりさん

    電磁波は目に見えず音も聞こえないが、タイヤを出した飛行機は目に見え騒音も聞こえる。デモ隊によると大気汚染のおまけ付き。

  22. 1370 通りがかりさん

    >>1369 匿名さん

    頭上の飛行機対策にヘルメット被ってとか言ってる時点で、パ●ウェーブと同レベルだろ?
    ネットの記事に踊らされ、怖い怖い騒ぐヒステリー女みたいですよ?

  23. 1371 匿名さん

    >>1370 通りがかりさん
    ヘルメットを書いたのは私じゃないから知らない。
    住民デモ隊が品川区で飛行反対行動してたりするのに、ネット記事とか言ってノンキですね。

  24. 1372 匿名さん

    勝どきタワーって2割高で売ってるけど
    大幅値下げの再販業者あるなら教えてほしいです

  25. 1373 通りがかりさん

    >>1371 匿名さん
    影響あるとしたら、大井町辺りの騒音程度でしょ?
    なんか、品川区港区が人の住めないエリアになるかのように騒いでるけど、福島の原発が怖くて関西に逃げ出したヒステリー女と、同じ匂いがプンプンしてますよ?
    いや、実際、全く同じ脳内思考しているのは明らかですが

  26. 1374 匿名さん

    品川区港区が住めないじゃなく、新航路下が住めない、ですね。
    子供は何も悪くないのに可哀想ですよね。

  27. 1375 マンション検討中さん

    中央区湊❗

  28. 1376 匿名

    >>1375 マンション検討中さん

    みんな、華麗にスルー 笑

  29. 1377 匿名さん

    >>1374
    港区なら、三田ー田町ラインから北側が最低ラインかな。

  30. 1378 匿名さん

    新航路就航楽しみだね

    飛行機落ちたら港区品川区火の海で大惨事だけど

  31. 1379 匿名さん

    港南とかただでさえ、埋立汚染地域なのに加えて新航路の直下とか子供がかわいそうだわ。

  32. 1380 匿名さん

    >>頭上の飛行機対策にヘルメット被ってとか言ってる時点

    竹槍は必要ですよ

  33. 1381 匿名さん

    図星でした。。

  34. 1383 匿名さん

    なんか新航路を喜んでる人って本当にさもしいね。
    金持ちざまー!みたいな妬みが全面に出ててかわいそう。
    こう書くと涙拭けよみたいなレスが付くんだろうな。私は文京区だから関係ないんですがね。

  35. 1384 匿名さん

    イラつきで指がプルついて2回送信押しちゃったんですね(笑)

    イラつきの理由はなにカナ〜?(見透かし笑い)

  36. 1385 匿名さん


    なんだこのスレ

  37. 1386 匿名さん

    何年か前はこのスレ、奥沢の人が自由が丘も田園調布も世田谷区だ、と主張する面白いスレだった。

  38. 1387 匿名

    てか、このスレってpart42とか凄くないですか?

    ず~っと、こんなことやってんの?笑

  39. 1388 匿名さん

    今の山手線駅力スレみたいに、同じ人が同じ都合良いコピペを何度も貼り付け続けたから。

  40. 1389 匿名さん

    妬みって怖いですね。

  41. 1390 匿名さん

    芝浦に住んでますがね、新航路?糞ほども心配してませんねぇ。他所を貶めたくて仕方ないんですねぇ…。あぁ、将来も楽しみです。

  42. 1391 匿名さん

    >>1340
    結局それが結論なんですよね。

  43. 1392 匿名さん

    スレタイ読みましょうよ。笑い

  44. 1393 匿名さん

    >>1391 匿名さん

    港区の都会ばかりですね。
    港区の外れの、ほとんど品川である港南は問題外ですね。

  45. 1394 匿名さん

    >>1340
    このランキングは昔は住宅地で今は商業地になった地域が上位に来てるだけだな。
    あまり意味のあるランキングではない。

  46. 1395 マンション検討中さん

    >>1393
    確かにそうですね。
    港南も悪くはないとは思いますが。

  47. 1396 匿名さん

    >>1390 匿名さん

    そりゃそうだろう。新航路飛行機が飛ぶのは港南の上であって芝浦ではないから他人事。

  48. 1397 匿名さん

    下水処理場や屠殺場もあるような汚い場所のどこがいいの?

  49. 1398 匿名さん

    >>1340
    千代田区も番町がやっぱり上位に来るんですよね。
    港区もまあわかりやすい顔ぶれですね。

  50. 1399 匿名さん

    >>1394
    番町って商業地になるんですか?

  51. 1400 匿名さん

    これ見ればわかりやすいけど、番町は東京の主要なオフィス街の1つですよ
    https://www.cbre-propertysearch.jp/article/tokyo_development_map-2014-...

    ちなみに2位の赤坂一丁目は人口500人にも満たないエリアです、こんなエリアを住宅地と言えるでしょうか。
    https://toukei-labo.com/2010/danjo.php?tdfk=13&city=13103&id=1...

  52. 1401 匿名さん

    地価が高ければ住み心地がいいとは限らないからね。銀座のど真ん中とか住みたくないでしょw

    ちなみに、ここのスレタイ通りの雑誌が発行されてます。
    講談社発行「東京土地のグランプリ」
    23区、3132町丁目から選出。街並み、生活のしやすさ、交通利便性、災害安全度、教育環境、住民の所得レベルなど、様々な見地から総合的に判断したランキング。トップ10は以下の通り。

    1.港区南麻布4丁目 日比谷線
    2.大田区田園調布3丁目 東急東横線
    3.渋谷区松濤1丁目 井の頭線、山手線
    4.世田谷区成城6丁目 小田急線
    5.文京区本駒込6丁目 山手線
    6.港区南麻布5丁目 日比谷線
    7.品川区東五反田5丁目 山手線浅草線
    8.目黒区青葉台2丁目 東急東横線山手線
    9.渋谷区広尾2丁目 山手線
    10.文京区関口2丁目 有楽町線

  53. 1402 匿名さん

    元麻布とか入ってこないんだね。
    千代田区なんかひとつもないね。
    何事もバランス良くって感じなのかな。
    それでもまあ港区渋谷区は強いんだな。

  54. 1403 匿名さん

    港区だって南麻布しか入ってない。だいたいが、マンションで住むより戸建てで住むべき街でしょ。

  55. 1404 匿名さん

    田園調布、成城以外は山手線近隣〜内側の地価の高いエリアだからマンションが多いね。なのに住環境がいいとランキングされているから、もはや戸建てに住む意味は低いかもね。実際、田園調布などの一低住エリアは、コンビニすら建てられないから人気はだだ下がり。しかも郊外立地で不便ときたら、麻布や広尾などの人気が益々上がっていくのだろうね。

  56. 1405 匿名さん

    なるほど、田園調布が2位の時点であんまり参考にならないランキングってことですな。
    ま、世の中に出てるランキングなんて何らかの意図がありそうでそもそも信用出来ないですしね。

  57. 1406 通りがかりさん

    個人的な考えですが、集合住宅なんて住みたいと思わないですね
    そんな自分は、都心3区離れて郊外でも、杉並区久我山、目黒区八雲、世田谷区深沢で戸建の方を選びます
    住みやすさなんて、子育て中かのライフステージだったり、仕事や職場によって優先度変わるので、まあ一意見としてですが

  58. 1407 匿名さん

    私は、杉並区久我山、目黒区八雲、世田谷区深沢なんて住みたいと思わないですね
    それなら、都心の集合住宅を選びます

    まあ人それぞれ

  59. 1408 マンション検討中さん

    人それぞれではあるけど、ランキングはそれを好む人数が多い順番かと。
    杉並や世田谷よりも、集合住宅でも都心に住みたい人が多数派ということですな。

  60. 1409 匿名さん

    特に強い地縁が杉並や世田谷になければあまり関心ない。

  61. 1410 匿名さん

    あまり関心ないどころか、全く関心ない。杉並も世田谷も面倒くさそうで、むしろ住みたくない。

  62. 1411 匿名さん

    >>1405 匿名さん
    はい、あらゆるランキングはすべてポジショントークです。

  63. 1412 匿名さん

    自分の生活(職業とか収入レベル)をあまり変えずに選ぶ住みたい街を選ぶと元麻布とか番町なんかは入ってこないのは当然だろう
    あの辺は年収3000マンは最低でもないと住む意味ない

  64. 1413 匿名さん

    元麻布に住んでますといわれてまさか年収750万とか思わないでしょ

  65. 1414 匿名さん

    そんな高級じゃなくていいから都心で便利に暮らしたいな。
    多少の難点は便利さと引き換えと思わないとね。

  66. 1415 匿名さん

    便利、も人それぞれ。駅遠とかバス便マンションは不便なはずなのに、それを難点として我慢できるかどうか。

  67. 1416 匿名さん


    おっと、パークタワー晴海さんの悪口はそこまでだ。

  68. 1417 匿名さん

    まあ、都心のタワマンは田舎者のあこがれだからね

  69. 1418 匿名さん

    >>1416 匿名さん

    品川さんとこのつもりだったんだが、、、

  70. 1419 匿名さん

    豊洲タワマンが大崩壊なんでしょ?

  71. 1420 匿名さん

    港南です

  72. 1421 匿名さん

    豊洲 マンション」で出てくる先読みワード

    下落 暴落 汚染 後悔...かわいそうに

  73. 1422 匿名さん

    こんな感じ。

    1. こんな感じ。
  74. 1423 匿名さん

    豊洲にだけは住みたくない。イメージが悪すぎて人に住んでる場所言えない。

  75. 1424 匿名さん

    豊洲市場 黒カビ

  76. 1425 匿名さん

    「後悔」ってすごいな。相当数の人が「豊洲 マンション 後悔」で検索してるってことだろ?

  77. 1426 匿名さん

    だって 豊洲江東区だからね。

  78. 1427 匿名さん

    >>1422
    酷い・・・
    このサイトの行き過ぎたディスりかと思ってた部分があったが、世間でもガチで嫌われてるな。

  79. 1428 匿名さん

    品川や晴海の人が、自分とこ悪く言われそうだから豊洲へ鉾先を向けようとしてるのミエミエ。

  80. 1429 匿名さん

    他の地名でもやってみて下さい。

  81. 1430 匿名さん

    検索キーワードってことは、後悔してる人を探してるってことだろ?
    都心に住めなかった連中が、必死になって後悔してる人を笑おうとしてる姿が目に浮かぶわな

  82. 1431 匿名さん

    自分が激しく後悔しているので同じ心境の仲間を探しているのです。

  83. 1432 匿名さん

    ほか1

    1. ほか1
  84. 1433 匿名さん

    ほか2

    1. ほか2
  85. 1434 匿名さん

    埋立地エリアのように一斉に大量販売された場所は中古が値崩れするのは明白。
    供給過多なんだよ。
    メディア広告に踊らされた教養のないおバカさんが後悔してる。

  86. 1435 匿名さん

    豊洲の良さは本当にわからん。
    たとえ埋め立て地ではなかったとしても全く興味がわかん。
    まあ個人的な趣味嗜好だから否定はしないけども。

  87. 1436 匿名さん

    豊洲、汚染問題が無かったとしても住みたいとは思わないな。ららぽーととか
    大衆向けの店しか入ってない施設はあっても困らない程度で別にいらないし。

  88. 1437 匿名さん

    住みたい街上位になったのは
    見事にデベロッパーの操作だったね。
    分譲終了したら一気にダウン。

  89. 1438 通りがかりさん

    実に分かりやすい「酸っぱいブドウ」だな

  90. 1439 匿名さん

    豊洲で酸っぱいブドウって笑

  91. 1440 匿名さん

    すっぱい葡萄

    手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を「価値がない・低級で自分にふさわしくない」ものとみてあきらめ、心の平安を得る。



    豊洲?ナイナイ

  92. 1441 匿名さん

    豊洲なんて、もはやなんの魅力もないね。
    やはり買わなくて正解だったわ。
    今は八千代だけど、いい街だぜ〜。
    無理して買って、後悔してる奴ら、ザマァ!

  93. 1442 匿名さん

    流行に流されて豊洲なんて買う情弱は、後悔して当然。
    背伸びなんてせず、身の程をわきまえないから、後悔するんだよ。

  94. 1443 匿名さん

    豊洲なんかが酸っぱいブドウなんて、超笑える。
    あんな所買っているのは、ただの情弱だろ。

  95. 1444 匿名さん

    日本橋に住みたい。
    再開発が日本橋アドレスで、どんどん行われてる。

  96. 1445 匿名さん

    これからは人口減少時代で、資産価値はどんどん下がる。
    豊洲なんて買ったら、アボン確定。

  97. 1446 匿名さん

    豊洲中央区にならないかなあ?

  98. 1447 匿名さん

    >>1445 匿名さん

    (久しぶりに)敢えて言おう!
    買えないとこうなると!

  99. 1448 匿名さん

    >>1447

    住みたい街ランキング57位の街が言うことではないな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸