東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 14:09:54
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

  1. 1149 匿名さん

    西側の奴は吠えるときだけうるさいなー
    ごみ処理場でごねただけのことはあるわ

  2. 1150 通りがかりさん

    >>1148 匿名さん

    はい、確かに高円寺や中野のボロアパートに住んでました
    だから、公園を知らなかっただけかも知れません
    ただ客観的に見て、杉並区の公園面積割合は世田谷区の6割、中野区に至っては5割ですが?少しは感情的にならず、論理的に反論して頂きたいものです

  3. 1151 匿名さん

    >>1150 通りがかりさん
    それは世田谷のが全般的に高級住宅街を売りにして街をつくってきたんだから仕方ないだろう。だからと言って(中野は知らないけど)杉並がだめなわけではない。杉並にも高円寺みたいな一人暮らしのリーマンや学生や庶民のためのごちゃごちゃしたところもあれば、浜田山のような立派な一軒家がたちならぶところもある。汚い街もあれば、環境のよい街としてつくられた高級なとこもあるということ。

  4. 1152 通りがかりさん

    >>1151 匿名さん

    済みません、全く論点が噛み合ってませんが?
    私が世田谷区は大きな公園が多く、緑も多く感じる、と述べた事に対し、
    「整備された公園もある」とか、「そういう街づくりだから仕方ない」と肯定しながら反論したりとか、何を言ってるのか、あなたの言い分が理解出来ないのですが?

  5. 1153 匿名さん

    ようは強情っ張りなだけ
    杉並区民ってこういう奴が多いのか?

  6. 1154 匿名さん

    >>1135 匿名さん

    港区の埋立地エリアは屠殺場や下水処理場があったり、マンションの窓から薄汚いコンテナ群が見えてしまうような汚い港湾地区。
    とても住めないよ。

  7. 1155 匿名さん

    >>1147
    主に東急田園都市線沿線だね
    三茶から二子玉川まで1駅毎に大きな公園がある
    私は三茶と池尻の間にある世田谷公園がコンパクトながら充実してて好き

  8. 1156 匿名さん

    >>1154 匿名さん
    環境基準を超える土壌と地下水汚染の豊洲をはじめとする江東区湾岸はさらに人の住むところでは無いな。朝鮮**も隣にあるし、キツイな

  9. 1157 匿名さん

    通勤してないからこそ言える田都好き

  10. 1158 通りがかりさん

    >>1155 匿名さん

    世田谷公園もSLあったりで、楽しい所らしいですね
    あと世田谷区は、公園だけでなく緑道や生産緑地も多いので、緑を多く感じるのかも知れないです

  11. 1159 匿名さん

    >1158
    この間、二子玉川の駅の近くの公園から都心側を見たら丘の上の住宅街が森に包まれていた。
    現地の住宅街がどうなっているか分からないけど、都会ではありえない風景で驚いた。
    郊外に住むならこういうところならいいね。

  12. 1160 通りがかりさん

    世田谷区、最低敷地面積の制限を拡大するみたいですね
    緑の多い街、子育てに優しい街など、これからの人口減少社会では行政のタウンマネジメントで、20年後30年後のリセールバリューが大きく変わりそうです

  13. 1161 匿名さん

    >>1160
    目黒区はそれやって土地の流動性が下がったよ
    ミニ戸規制が目的だけど土地が広くてグロスが高いと結局買う人いないんだよね
    街並みをきれいにしたかったらむしろ規制緩和してマンションを建てやすくしたほうがいい

  14. 1162 匿名さん

    >1159です。
    都心に住んでいるけど、都心は商業的には非常に便利になっているのを感じているが、
    住環境の観点では治安が悪化しているように思えるし、外国人の住民数も増えている。

    余裕のある人は都心よりも少し離れて住環境のいい場所に住む時代が来るのだろうか。

  15. 1163 匿名さん

    >>1162
    >余裕のある人は都心よりも少し離れて住環境のいい場所に住む時代が来るのだろうか。

    そういう時代はもうこないと思う
    都心(あるいは下町)から西側郊外への移住が進んだのは関東大震災がきっかけ
    あとは高度成長期の公害がきっかけ
    いまや都心ほど災害時の安全性や復旧の優先順位が高いことは東日本大震災の計画停電等でみんな身にしみてわかっているし、都心の空気や川も昔とちがってきれい
    また緑化や道路拡張といった投資も都心を中心にされる
    郊外の書店などはどんどんつぶれており商業施設も都心に集中しており買い物も不便

    都心から少し離れて、、というところをどこを想定しているのかわからないが二子玉川とか武蔵小杉のような郊外で
    も拠点的な場所は人が集まるかもしれないがそこの集まる人は都心からの移住ではないよね

  16. 1164 匿名さん

    本当に申し訳ないんですけど
    足立ナンバーが苦手です。
    足立区が嫌いでもありません。江戸川区が嫌いでもありません
    でも足立ナンバーが苦手です。
    東京東ナンバーとかできませんかね

  17. 1165 匿名さん

    >>1163
    同意です。

  18. 1166 匿名

    >>1163 匿名さん

    >>1163 匿名さん
    さすがに都心3区が、郊外の世田谷や練馬や杉並やら並みの環境ってことはないでしょ
    (除く、湾岸エリア)
    環境求めて郊外を選択するファミリー層は多いよ

  19. 1167 匿名さん

    >>1166 匿名さん
    練馬??港区には緑が多いエリアあるけど。千代田区も皇居沿い千鳥ヶ淵あたりはいい。郊外を選ぶのは単純に手が届かないだけ。

  20. 1168 匿名

    >>1162 匿名さん

    ちなみにそれって、まさに1900年頃の田園都市構想だけど、人口減少の日本ではせいぜい23区内の郊外でないと過疎化に直面するだろうし、当面は都心回帰が続きそうに思うな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸