埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part8
匿名さん [更新日時] 2015-05-02 09:13:38

シティテラス戸田公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:長谷工
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-01 22:59:04

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 695 匿名さん

    >>687
    考えたけど…やっぱここ‼︎

  2. 696 入居済み住民さん

    >>685
    住友ブランドと言う言葉を使う時点であなたはブランドの効果を認めてるのでは?

  3. 697 匿名さん

    >>693
    アンケート取ってどうすんの?笑

  4. 698 匿名さん

    ここへんぴな立地なんだ。

  5. 699 匿名さん

    サクラディアもシャトルバスあったんだ。
    でも使わない人が多く受益者負担になってしまったのか。、

  6. 700 匿名さん

    戸田公園で新築出ているところで資産価値期待できるマンションは一つもありません。
    都内というか都心5区に行って。こんなとこいないで。

  7. 701 匿名さん

    資産価値云々は置いとくとして、管理費負担が増える要素が多いね。せめて平面駐車場か自走式駐車場ならよかった。

  8. 702 匿名さん

    戸田公園で資産価値を保っているマンションは、ライオンズマンション戸田公園駅前がいいと思います。
    新築ではないけど、あれ程駅近くだったら雨降っても、降下したを通って行けば傘要らずのマンションです。
    それに比べたらここはどう?。全然ダメです。

  9. 703 匿名さん

    >>687
    教えられる程考えてないだけでしょ。

  10. 704 匿名さん

    戸田公園より武蔵浦和の方が評価が高いよね。始発電車の存在と埼京線以外の路線があるからかね。
    都心への近さより、始発電車と路線数が、評価されてるのかな。毎回始発を使わないにしても、疲れてる時には座って通勤したい時があるもんね。

  11. 705 匿名さん

    >>702
    ライオンズマンション戸田公園駅前どうぞどうぞ。

  12. 706 匿名さん

    シャトルバスがあるから駅前生活と変わらないよ
    ライオンズならシティテラス戸田公園がいい。
    シャトルバスは便利極まりない。

  13. 707 匿名さん

    ※2 現地よりJR「戸田公園」駅まで約5分。バス運行会社の試算による分数。交通事情等により、異なる場合があります。シャトルバスの所要時間、運行計画、サービスの内容等は将来変更になる場合があります。年末年始は運休となります。費用は管理費に含まれます。

    将来はわからないよ。運営は管理費でねってこの✳︎が大事だったりするんだよね。

  14. 708 匿名さん

    知ってるよ。

  15. 709 匿名さん

    年末年始運休かぁ
    時間短縮と本数減からはじまりそうだね。
    シャトルバス魅力と思ったが。

  16. 710 匿名さん

    バス運営会社に管理費から年間いくら払われてるの?

  17. 711 匿名さん

    >>710
    一戸当たり月4,000円弱。

  18. 712 匿名さん

    管理費に占めるシャトルバスの割合が大きいね。
    管理費がカツカツになり困るの住民だからな。

  19. 713 匿名さん

    シャトルバスの費用を負担だと感じる人は、ここやめといた方がいいよ。

  20. 714 匿名さん

    >>709
    素人考えですが、本数減はあまり無いと思います。バスは専用のだし運転手さんもたぶん専属だから、本数減ってもかかる費用は減らないですよね。時間短縮はあるかもしれませんが、それなら廃止でいいやってなりそうな気がします。

  21. 715 匿名さん

    シャトルバスは便利
    利用が、減るとやばいな

  22. 716 匿名さん

    シャトルバスあった方がいいんだろうけど、それなら管理費を高めに設定しとかないと将来維持できなくなるよ。
    この価格帯のマンションじゃ年収も低めの人が多いだろうし。

  23. 717 購入検討中さん

    500戸あるから、一戸あたりの管理費負担がかなり安いですよね。大規模で、共用施設としてはシャトルバスくらいしか管理コストがかかるものが無いですから。逆にシャトルバスが廃止になった、らかなり管理費が安いマンションということになるけど、住民がバスに不満を抱くのは15年〜30年以上先ですよ。定年でもしないかぎりライフスタイルは変わらないでから。

  24. 718 匿名さん

    仮にシャトルを受益者負担にしたとして、400戸とすれば、1,000円UP位だよ。
    単純に半分の250戸だとすれば倍だけど、利用者が半分になるんなら、シャトル小さいのにするとかするだろうから、負担は単純に倍にはならないっしょ。

  25. 719 匿名さん

    甘い甘い。シャトル負担だけでなく、他の共用施設の負担や、修繕積立金もどんどん上がっていくからね。

  26. 720 匿名さん

    シャトルバス残して下さい。
    宜しくお願い致します。

  27. 721 匿名さん

    >>719
    それって、別にここに限った話でもないからな。
    言いはじめたらマンションなんか買えんわ。

  28. 722 匿名さん

    特にここはね。
    シャトルバスあった方が便利だけど、廃止になっても歩いて駅まで行ける、中途半端な立地なんですよね。

  29. 723 匿名さん

    サクラディアは最初は無料だったシャトルバスが、数年後には1回150円、往復300円の有料に。しかも混んでて、待ち時間も長いという話だけど、ここはどうなんだろ。

  30. 724 匿名さん

    買えない人のネガばかり。買えるの買えば良いのにね。

  31. 725 匿名さん

    大規模マンションは、サクラディアよりリボンシティのほうがいま大変そう。
    管理組合任せにせず、総会に出たりマンションの管理を入居後に注視していかないとリボンシティみたいになるね。

  32. 726 匿名さん

    シャトルバスとか、スポーツジムとか、幼稚園とか、使う人だけの受益者負担にすべきだよ。使ってないのに、みんなの利用料や維持費をマンション管理費から負担させられるのはたまらん。

  33. 727 匿名さん

    無理あると思います。
    いろんな年齢層や、年収の人や考えを持った人達がいる、マンション専用のシャトルバスを、維持運営して行くのって。

  34. 728 匿名さん

    シャトルバスが無いなら買えない。
    だって15分も歩けんよ。
    年取ったらきつい。
    通勤通学世代が無くなると、廃止。
    試算したらわかるよ。
    陸の孤島で買物難民。
    あー、恐ろしい?

  35. 729 匿名さん

    >>658
    ありがとうございます。

    家族や友達も使えるなら、安心して家に呼べますね。

  36. 730 匿名さん

    >>728
    出たな、バカの一つ覚えの陸の孤島やろう。
    久しぶりじゃん。
    通勤通学世代が無くなったら、廃止でいーじゃん、アホか。

  37. 731 匿名さん

    >>723
    サクラディアは最初売主負担だったのを、途中から住民負担にしたんじゃないの?
    ここ最初から管理費負担だからね。
    駅までの所要時間も、サクラは14分、ここは5分だから1台で充分まわるんだよね。
    サクラディアとは単純に比較できないということよ。

  38. 732 匿名さん

    サクラディアはここより総戸数多いからな。
    そして駅からも遠い。
    それでも管理費負担じゃなく、受益者負担となった。

  39. 733 匿名さん

    バス廃止にしたいなら他のマンションにすればいいのに。バスが良くて選んでる人の方が多いと思いますけど。

  40. 734 匿名さん

    賛否両論ここは注目されてるね〜
    買う買わないさておき、注目されるのはいいことですよ
    批判してる人は買わないけど気になるから書き込みしてるわけでしょ
    売れてるアーティストみたいなもんよ
    同じ戸田でも全然書き込みない物件もあるけど、寂しいよ

  41. 735 匿名さん

    頑張って、シャトルバス物件。
    廃止になったら陸の孤島になるよ。

  42. 736 匿名さん

    陸の孤島って…フローネじゃあるまいし。
    たかが途方15分でしょ。

  43. 737 匿名さん

    15分なら普通の距離です。
    全く心配なく、健康的である。
    トラックが多いから歩くのは注意。

  44. 738 匿名さん

    だからバス廃止になる、
    可能性があるんでしょう。

  45. 739 匿名さん

    戸田最高にいいです

  46. 740 匿名さん

    戸田最高にいいです
    シティテラス戸田公園は、それほどって事だよね?。

  47. 741 匿名さん

    ま、ここがいいか悪いかは、あなた次第。徒歩15分で歩けるのは若い人。中年は20分。老人は30分。

  48. 742 匿名さん

    戸田市は人口も増え続け、3駅とも乗降者数が増え続けている数少ない場所。首都圏のベッドタウンとしての立地は問題なし。ちょっと田舎なところもよい。

  49. 743 匿名さん

    >>742
    特に戸田公園駅の乗降客数は3万人を越えていて、中央線の東小金井や日野辺りよりも多い。

    今後も成長が期待できるのではないか。

  50. 744 匿名さん

    シティテラス戸田公園
    紛れもなく魅力
    シャトルバスが夢を運ぶ。
    サイコーのユートピア。

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸