なんでも雑談「自動ブレーキについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 自動ブレーキについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-02-18 09:56:53

近年、自家用乗用車に自動ブレーキが装着されるようになっています。
これは、国交省のASVと関連していますが。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/01asv/

高速道路の自動運転化への布石とも言えそうです。
しかし自動ブレーキ、鉄道のATSを彷彿させるのは、私だけくらいだろうか?

高速道路においてトンネル前後の速度低下の渋滞、登り勾配の速度低下による渋滞、これらの現象はヒューマン的な部分が占めていると思います。

こうした渋滞を避けるために、各ドライバーの個性を排除して交通の円滑な流れを促進させる事もあると思いますが。
新東名は設計速度140km/h。しかし、公安委員会が許さないために現状の100km/hに制限。
新東名自体は、土木技術の進展で勾配も曲線半径もかなり緩和されている事から、現東海道新幹線の高速道路版とも言えそうです。
http://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/2012data/1207/1207shin_tome...

現東名の最少曲線半径 3000m 最急勾配 20パーミル
現東海道新幹線の最少曲線半径 2500m 最急勾配 20パーミル

ちなみに幅員が広いのにこうした土木構造物が施工出来るのは、土木技術の進展だと思いますが。

[スレ作成日時]2015-02-01 01:32:04

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自動ブレーキについて

  1. 67 匿名さん

    >高速道路の自動運転化

    これで事故が起きたら、その責任は誰が取るのでしょう?

    運転手は自動化に任せていたから自分に責任はないと言い、高速道路側は管理に不備はないと言い、そのプログラムを作った側ば制御に異常はないと言いだすと、誰の責任かを明確にすることは不可能でしょう。

    こんなことは、世間知らずの技術オタクが自己満足の為に考えたものでしょう。
    実現させるには、とてつもない多く複雑な問題を全て解決しても、後で沢山の問題が出ることも承知していないと不可能でしょう。

  2. 68 匿名さん

    >>67はやはり『車さえ買わない若者』の長文書きの趣向とよく似ている。

  3. 71 匿名さん

    >>67

    なら、民間航空機にも乗るな!
    オートパイロットを知ってるだろ。

    長距離洋上巡航では、高性能ジャイロでINS誘導を受けていたが、近年はGPS。

    陸上では、VOR/NDBで誘導を受けて進路を修正している。

  4. 73 匿名さん

    >>70

    技術論ではない。
    倫理的なことばかり先に行ってる。

    これでは、進歩がない。

  5. 74 匿名さん

    >71
    あなたの知識は虫食いでピントがずれていますね。
    民間の航空機でなくてもオートパイロットは付いていますが知らないのですか?
    しかも、オートパイロットとは、飛んでる間だけのことで、それも、安定した気流の間のみしか有効でないものです。
    今の技術では、離陸や気流の乱れに対応できるのは人間だけです。
    着陸させるのも人間にしか出来ません。
    何故なら、多くの命に直接関係することだから、機械に任せることが出来ないからです。

  6. 76 匿名さん

    >73
    何を言ってるのか、さっぱりわからないですね。
    人の命を何だと考えてるのでしょう。
    あなたのような人が、原発の危険なことを知っていながら危険だとわかっている日本に作り、地震による津波で危険な状態になると言われても無視して取り返しのつかない事故を起こす切っ掛けを作るのです。
    しかも、多くの命を奪っても、多くの人の人生を狂わせても、何とも思わないのです。
    ナチスドイツが行った人間とは思えない行為も、正しいと信じているのでしょう。
    安倍総理が、イスラム国を挑発し、日本がテロの標的にされてしまったのも、あなたにとっては正しい行動だったのでしょう。
    あなたなら、人体実験もするのでしょうね。

  7. 80 匿名さん

    >>74

    あんた、軍用機の事を言いたいのか?
    だったら、なぜ『TACAN』の言葉が出てこない。
    GPSにしても軍用と民生用の2種がある。
    2000年頃、クリントン大統領が民生用電波のS/A解除をして、意図的な測位誤差を少なくしたのもあんたの脳の中の情報に欠落しているな。
    ちなみにGPSナブスター衛星を管理しているのが、AFSPC。つまり、米空軍宇宙コマンド。

    あんたの情報量が決定的に不足しているのに、それで良くも知能が低いだと。

    倫理的なことだけが強みでそれを言葉で出そうとするタチだ。

  8. 81 匿名さん

    >>74

    オートパイロットのメカニズムがわからない情報量欠落者がここにいた。
    『INS』とは何か? すら言葉に出てこなかった。
    数カ所に打ち込んだ座標のWPに向かって誘導を受ける。
    人間のカンでは正確性に欠落しているから、その支援を受けているわけだ。

    そんな奴にASVの進歩を良く思うはずがない。
    流石の機械音痴。

  9. 83 匿名さん

    自動ブレーキは、ミリ波レーダーの技術も使われていたような。
    戦闘機のアクティブ・フェイズ・レーダーとの関連性はどうだろうか?

  10. 85 匿名さん

    >>76 は単なるハイテク・アレルギーか?

    原発は、終戦後の高度成長期において合衆国の商業用原子炉メーカーの押し売りだろうに。
    地震火山列島のニッポンに危険なことは、USGSがとっくの昔に知っていながらだ。

    IS国を出しておいて、どんどん幼稚な倫理感になっている。

  11. 114 匿名さん

    http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141024_672858.html

    上記の様な、CAR WATCH も否定するんだろうなぁ。

  12. 115 匿名さん

    http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141024_673040.html

    上記の情報の中で、DSRCは従来型ETCから進化している。

    ちなみに高速道路の電波ビーコンは耐用年数がボツボツ寿命に来ていることから更新する気が無いらしい。

    http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/vics_info.html
    ITS車載器の搭載が推奨されている。

    ちなみに一般道の光ビーコンはまだ安泰とは思う。

  13. 117 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  14. 118 匿名さん

    ちゃんと規約とマナーを守った書き込みをしないといけませんね。
    スレ主さん、まず、あなたが規約とマナーを守って下さい。

  15. 119 匿名さん

    自分のスレをスレ主が荒らすなんて、珍しいことです。
    しかも、他のスレも荒らしているようで、他のスレを荒らすほうが面白いのか、自分のこのスレには戻ってきませんね?

  16. 120 匿名さん

    >>85
    >IS国を出しておいて、どんどん幼稚な倫理感になっている。

    これが自動ブレーキに関係しているのですか?
    IS国とは何でしょうか?
    あなたの妄想ですか?

  17. 124 匿名さん

    自分で書いたことさえわかっていない、説明もできないようです。

  18. 125 匿名さん

    IS国とは、イスラム国の事なのを知らなかったとはどれ程遅れているんだ?

  19. 130 匿名

    自動ブレーキって
    踏み間違えても飛び出さないイーケー 前の車に ぶつからないイーケー
    というCMの車の事?

  20. 131 匿名さん

    ASVの超原始的システムである自動ブレーキ。以下の様にスバルが圧勝ですか?

    http://www.sankei.com/premium/news/141129/prm1411290002-n1.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸