マンション住民さん
[更新日時] 2024-12-06 18:46:11
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
51
住民さんB
私欲のために何回もアンケートをやったり、
理事に立候補するというのはいかがなものかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん [女性 30代]
日曜日の総会は、またプールのアンケートをやる人がいるそうで、役員を選ぶ議題でずいぶんもめたとお友達に聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
住民さんA [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
住民さんB [男性 40代]
先日夜、酔っ払ってるような年配男性が、
中庭の水場前の植え込みで立ち小便をしていました。
A2に入っていったので、住人または関係者かと思われます。
呆れた民度でガッカリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住人
立ちション!
衝撃っ 見たくないです~~
ウチはC棟ですけど、
エレベーターホールの床に泥酔して爆睡している人がいました
これからの季節は酔っ払いが増えそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
住民さん
私も立ちション見たことがあります。
それから
犬のリードをはずす。
そこいらじゅうに犬に小便をさせる。
芝生に入る。
スケボーで走る。
自転車をエレベーターに乗せる。
壁やガラスにボールをぶつけて遊ぶ。
などなど
親が見ていても注意しない、または親も一緒にやる。
ここの住民の民度はたいしたことないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
住民さんB [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
住民さんA
匿名掲示板で文句タラタラ、一例をステレオタイプ化してこき下ろす、なるほど確かに民度が知れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
住民さん
今秋、水上レストランがオープンするようです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
いま売っている都心に住むで、ここが次世代のヴィンテージマンションと紹介されてました。広尾ガーデンヒルズみたいになればいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
住民
WCT程の大規模で企画が秀逸なマンションは今後も殆ど出ないという点でヴィンテージマンションの資格は十分にあると思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
未来にどうなっているかは分からない。品川駅がさらに変貌してリニアも開通して東京一のターミナルに
なっているときに、そこから徒歩十数分の東京湾の眺望が抜群のマンションの価値が跳ね上がっていても
不思議ではない。これから少子高齢化の影響は明らかに出てくる。都心回帰、コンパクトシティ化の
ながれになってくる。WCTが時代を先取りしていた物件として今以上に人気化する可能性は十分にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
住民さんB
ヴィンテージマンションと呼ばれるようになるには、
住民の質も含まれると思います。
現状ではまだまだですよ。
そうなるためにも、一人一人の自覚と努力が必要かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
まぁ、他の候補マンションを見ると
そこに入るだけでも凄い事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
広尾ガーデンヒルズの知人を見る限り、住民の質がそこまで高いとは思いませんが、、、
高額の管理費の金払いはいいんでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
住民さん
ここの掲示板も、フェイスブックなどのように「いいね」出来ると良いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名 [男性 40代]
前スレにもありましたが、横ドラム洗濯乾燥機TW-S80FAは、受注生産品ではありますが、未だ販売されています。
ただし、量販店や一般の電気店からは注文できません。
下記のWebフォームから東芝にTW-S80FAを注文したい旨を伝えると、メールで返答があり、販売代理店を紹介してもらえます。
そのあと、代理店へ連絡し、日程の調整や価格の確認を行います。
設置条件にもよりますが、20万円弱といったところです。
<東芝ライフスタイル株式会社問い合わせフォーム>
https://www.livingdoors.jp/csqa/form.php
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
住民さん
総会の結果が配布されましたね。
問題視されていた理事候補さんも圧倒的賛成票で当選でした。
それでも145の反対票は他の理事との比較で飛び抜けていて、
問題視している人が少なくないことがうかがえる結果でした。
本人の自覚を促せると良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション住民さん
>>71
本人全く自覚していないようですwww
次はどのような提案をしてくるのか見ものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
住民さんA
>71
無関心な人たちがほとんどなのが心配ですね。
自分たちのマンションなのに、誰かが何とかしてくれると思っているんでしょうか。
どこかの国も似たようなものですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
住民さんB
輪番で自分が理事になってみるまでは自覚は無理かもしれませんね。
また、理事の役が回ってきても、逃げる人も多いし。
一軒家の場合はすべてが自分の責任ですが、
マンションの人は自分の部屋の中しか考えていない人が多いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
住民さん
そういえば、ここに2006年3月に入居以来、
一度も理事になったことも打診されたこともないわ(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
物件比較中さん
中古での購入を検討しているものですが、管理費等の値上げ等を直近で予定されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
住民さんA
特に予定されていないんじゃないですか?もともと管理費安いから値上げされてもまだ
他のマンションより安いと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
住民さんB
修繕積立金の値上げが予定されていたと思うのですが、詳細は記憶になく^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
住民さんC
修繕管理費は毎月分を抑えて大規模修繕に合わせてドカっと集金する方式から、毎月分方式のみに変更したと記憶しています。集金効率を上げるための施策だったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>>76
11年目に予定されています。
当初は修繕一時金数回あり、5年毎に毎月分も上がって行く予定でしたが、
2年前の総会で、11年目に毎月分を大きく上げて、
一時金一切無し、30年目までは一律金額の形に変わりました。
部屋の面積によって金額は違うので、
詳しくは仲介会社に確認ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
物件比較中さん
>>81
詳細を回答頂きありがとうございました。
仲介会社に確認をすることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
いつか買いたいさん
マンションと品川駅を結ぶシャトルバスの件で質問です、
1回100円と伺ったのですが、定期券等はありますか?
また、住んでいてメリットを感じる部分はどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>83 さん
9月から120円に値上げされます。値上げは初めてです。以前は月¥5,000の定期券がほとんど利用がなく廃止されました。
住むメリットはマンション内がとにかく快適ということ。買い物は少々不便ですが(マンション内のスーパーの品質がイマイチ)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
いつか買いたいさん
>>84
回答頂きありがとうございました。
バス料金が値上がりするとの事ですが、バス利用者が少ないという事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
>> 83 = 85さん、
はい、もともとコストや消費税分の値上がりをなんとか吸収していたのですが、品川駅までの道路が改良されて距離が短くなり歩く方が増え、一方バスの所要時間が信号の関係で若干伸びてしまったために、利用者が漸減傾向にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
住民さんA [男性 40代]
バスに乗ったらよくわかりますが、バスからホームに歩く時にそれなりに混雑しているので、
バスがなければ駅までの歩道も渋滞になりそうな勢いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション住民さん
シャトルバスは、中日臨海バスの独立採算なので、値上げは勝手にどうぞ。だけど、マンション住民専用が前提なので、一応、管理組合の承認を得ておきますよ、ってことだと理解しています。
言い換えると、マンション住民の金銭負担は、値上げ後でも一回120円の乗車賃だけなので、イヤなら使わなければいいだけのこと。
実際、最近、まっすぐ道路がきれいに整備されてから、バスを使わず歩いている住民が増えている気がします。
でも、やっぱりシャトルバスは存続した方が便利と思う方は、中日臨海バスに撤退されないよう、極力バスを利用してあげて、採算を維持してあげた方がいいということ。
要するに、地方のローカル線と同じ。
普段使わないのに、なくなったら困るとか、そういうわがままな人が多いと、ある日突然撤退されます。
代わりのバス会社がすぐに現れればいいけど、10年頑張った中日臨海の代わりは、そう簡単には見つからないと思う。
だから、120円値上げはしょうがないし、シャトル存続のためには、みんなで使ってあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
住民さん
確かに、あのシャトルバスの運行はマンションの資産価値に貢献していると思うし、特に炎天下や大雨の日などは便利。
しかし、整備されたまっすぐ道路では歩行者と自転車が区分されていたり、電柱がなかったりと、思った以上に空の広い気持ちの良い道で、普段の日なら駅まで(というよりは、駅から)歩くのが(個人的には)まるで苦痛でない。
運賃値上げは当然だと思うけど、値上げが需要を萎ませて運行をさらに難しくする面もある訳で、マンションが本当にシャトルバス運行を維持したいのなら、何かしら管理費からの出動を考える(もしくは増額する)必要はあるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
寅
共用施設の部屋番号について 情報共有
ココクルの誰か教えて!質問掲示板に共用施設の部屋番号を書き込みました。
友人を呼んだり、ケータリングを依頼した時に、部屋番号が判らなければ
リモート開錠が出来ないので、情報共有させて頂きます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
いつか買いたいさん
シャトルバスの件について、みなさん詳しく回答頂きありがとうございました。
最後に夏場や日中の暑さはどの程度でしょうか?
(バルコニーやリビングの向きによる変化です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>92 さん、
東向きリビングは日中エアコンつけっぱなし、夜はベッドルームの窓を開けられないのでこちらもつけっぱなし。海に近いので夜のバルコニーは風があれば快適デス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民さん
A棟南側高層階。
2012年暮れに港区からの助成金を得て
熱線遮断フィルムに貼り替えました。
さすがに行政からの助成金が出る代物だと、
2〜3人で居間にいる分には28度、風量強の設定で
エアコンを入れっぱなしにしておけば、
猛暑日でもそこそこ快適に維持してくれます。
別途シーリングファンは回しっぱなしの状態で、
帰宅直後などは室温設定を一時的に低くしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション住民さん
プール委員長がまたぞろ動き出したようですね。
ココクルにアップされた理事会の議事録によると、
保留となっているプール赤字削減を検討したいとの申し出があり、
共用施設部会内で検討していくそうです。
検討は勝手にどうぞですが、一事不再理。
検討のため、アンケートの再実施とかで管理費を無駄遣いさせないよう、
今後の動きを注視していく必要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん [女性 30代]
総会の議事録を拝見して、理事選定のやりとりにびっくり致しました。プールの人、不信任がすごく多いのに、理事長になられるおつもりだったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
プール無用人
そもそもプールがマンションに必要なのか。
プール利用者のエゴだと思います。
こんなお荷物(管理費の垂れ流し)を作ったマンション販売会社に責任ですが。
お隣のマンションでは託児所の存否を巡って理事長解任請求訴訟が起きています。
共同原告を募集して管理者解任請求をしませんか。
組合員のなかにプール反対の弁護士がいないでしょうか。
5分の1総会(プールの予算削減ーー事実上の閉鎖)呼びかけはどうでしょうか。
組合員がお荷物のプールを欲しているとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居済みさん
>>97さんやプール賛成派の方の意見は大変参考になります。
私は資産価値の観点からプールは残したほうが良いと思っています。
プールを廃止することにより、プールの維持コストよりも大きなマンション価値減を招くからです。
入居後の利用実態は別として、プール・ジャクジーなど差別化された共有施設に惹かれてマンションの購入を決める層は一定数います。私もそのクチですが、一昨年あたりアップされていたプールの利用実績を見ると、少なくとも全体の3%はいるのではないでしょうか。
当マンションは比較的流動性が保たれている物件なので「資産価値変動=需要変動÷3」とすると、需要が3%減ることにより資産価値は1%のダメージを受けます。1戸あたり約50万、マンション全体で10億円です。
「自分は部屋を売るつもりは無いから資産価値が減っても関係ない」と仰る方もいますが、資産価値は「今すぐ解約はしない定期預金」のようなものですので、長期的には所有者全員に関係する話です。
私もここ5年ほどプールからは遠ざかっていますが、「利用しないから無くそう」ではなく「せっかくあるので活用しよう」という方向で、昼間だけでなく夜間に初心者プール教室やアクアビクスを開催するなど、住民の生活の質を向上する形で動いていけばいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
プールを残して派
>>98
全く同意です
>昼間だけでなく夜間に初心者プール教室やアクアビクスを開催するなど、住民の生活の質を向上する形で動いていけばいいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居済みさん
>>97
おやおや、訴訟沙汰とは穏やかではないですね。
エゴといいますが、プールを使わないからいらないという方がエゴではないでしょうか?
そもそもプール付きのマンションを決めたのはあなたでしょう。
訴訟もいいですけど、暗躍していていないで表に出て議論してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件