マンションなんでも質問「耐震偽造事件をうけて…契約済みマンションデペの対応は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 耐震偽造事件をうけて…契約済みマンションデペの対応は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2005-12-11 18:45:00
【一般スレ】マンションの耐震偽装問題| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

人ごととはとても思えない構造設計偽造事件ですが、現在契約を考えている方、
もう契約しちゃって完成を待っている方、入居済みの方で、
不安に思ってる方多いと思います。
デベロッパーに問い合わせして、皆さんきちんとした回答もらえましたか?

自分は建築士・確認機関共に違うところだという連絡を(実際の事務所名も含め)
貰いましたが、知人のところは「事件の機関とは関係ありませんから。とにかく大丈夫ですから」と
いうだけで、どこで設計確認したか教えて貰えなかったそうです。

[スレ作成日時]2005-11-24 21:35:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震偽造事件をうけて…契約済みマンションデペの対応は?

  1. 51 匿名さん

    >>47さん
    >ちなみに、構造計算をしたのは姉歯の偽造を見抜いた会社です。

    いくら作った側、売る側が「大丈夫」って言っても、全然信じられない事態。
    (僕は、デベから「大丈夫」って言葉を聞いたとたん、かえって不安になりました)姉歯の偽造を見抜いた会社(特に社長が)が大丈夫っていえば無条件に信用するね。
    これほど安心できる「大丈夫」は他にはないですな。

    うらやましいです。はい。

  2. 52 51

    ↑47さん じゃなくて 49さんの間違えでした。

  3. 53 匿名さん

    アトラス設計のマンションは大丈夫ということですな

  4. 54 匿名さん

    別に正義の味方でも何でもないけどな・・・・・・。

  5. 55 匿名さん

    構造計算はきちんとしていても、
    審査もきちんとやっていても、
    施工の段階で設計書どおりに作られてるかどうかは
    現物にエックス線当ててこの目で鉄筋の数、太さを見てみないと誰にも証明できないですよね。
    そして鉄筋はきちんとしていても、コンクリは水でジャブジャブかもしれない。
    コンクリを削り出して調べてもらえばいいんですかね。
    でも、その調べる会社だってまともかどうか、誰にも証明できない。
    建築業界全体が、もう信用できないんですよね。国までグルになってるし。

    もしも変なモン騙されて買っちゃっても、誰も責任なんかとってくれないんですよね。

  6. 56 匿名さん

    11/25付で、
    ・姉歯とは関係ないが、建築確認申請はイーホームズが行なった。
    ・設計会社による内部検査をしたところ、問題はなかった。
    ・第三者機関による構造計算の再チェックも実施し、結果は連絡する。
    との手紙が届き、その前にデベから電話もありました。
    この対応は良い方でしょうか。
    ちなみに性能評価は付いていません。

  7. 57 匿名はん

    しかしなぜ銀行のローンは残るのかね?
    銀行さんが「いりません」と言えば済むだけなのに。
    だれもそこを言わないのはなぜだろう?

  8. 58 匿名さん

    どなたか、藤澤建設って会社ご存知の方いらっしゃいませんか?

  9. 59 匿名さん

    銀行が悪いわけではないですから当然じゃないでしょうか。
    銀行も担保がなくなって被害者ですね,不良債権化する可能性が当然高いですし。
    ゼロ金利政策で儲かったから偽造事件被害者のローンは免除します
    なんて銀行が出てきたらすごいですね。

  10. 60 匿名さん

    個人のローンはともかく、売主や施工者に対するスタンスはどうかな?
    木村建設は自分で腹を切ってしまったが、銀行はどういう態度を取ったんだろう?
    債権者としてのリスクを回避するために、自分達の立場は早々に保全措置をとって
    債務者の向こうにいる人々はさっさと見捨ててしまったと言えるのでは?
    個人的な意見を言わせて頂ければ、銀行ってやっぱり勝手だなと思う。
    彼らにとってのリスクとは何なんだろう??
    何が起こっても傷つかない立場で、社会に責任を感じるような体質は育つのだろうか?

  11. 61 匿名さん

    >>55

    工事監理、というシステムがあるんだけどね・・・・。
    まぁ、それも信用できんという事なら、確かに何も信用できませんわな。

  12. 62 匿名はん

    公的資金つぎこんで生き残ってるのに、
    大きな会社には債務放棄するにのに、
    どうしてこういう問題にはダンマリなんでしょうか?
    やっぱり銀行っておかしい。

  13. 63 匿名さん

    銀行に何割かは債務法規する義務ってあるよな。その物件の審査して金貸してんだから、審査の目が腐っていた機関のひとつであったと言われてもしょうがないよね。

  14. 64 匿名さん

    >>63
    どんな義務だよ。
    それ言うなら一番目が腐っていたのは購入者なんだから、購入者助けてやる必要なんてないだろ。
    つか銀行も営利企業なんだから自分の被害を抑えるのが最優先だし、変な感情論で債権放棄なんてしたら株主
    から突上げくらうだけ。
    他人のせいにする前に、不動産購入するリスクと責任を自覚しる

  15. 65 匿名さん

    デベからは2通手紙を貰いました。
    ①通目(ERI偽造問題関与発覚前)…設計は下請けを使わず当社設計部が行っており、検査機関はERIで
    偽造問題で取り上げられている設計事務所・検査機関とは無関係。
    ②通目(国交省がERIに立入り検査後)…①の内容から何気にERIの記述を省いただけで再度送ってきました。

    週明けにでもデベに電話して、だからどうすんの???という事を聞くつもりです。

  16. 66 匿名さん

    >63
    アメリカでは、銀行が責任とってくれんだよね。
    日本でもそうなって欲しいけど、日本は銀行に甘々だからね。
    ここまで購入に不安になるのは、システム的におかしい部分があるから。
    偽造事件でそれが消費者に分かってしまった現状では、家買う人が減って、
    不動産業界は今後大きく冷え込むだろうね。

    今回の件は、消費者に見る目がなかったというレベルではなく、売る側・作る側の詐欺行為。
    偽装物件の購入者は犯罪被害者だよ。

    64は、強盗や殺人事件の被害者にも自己責任って言うのか?

  17. 67 匿名さん

    >アメリカでは、銀行が責任とってくれんだよね。
    いわゆる、ノンリコースローンって奴だよね。
    日本でも、事業用とか一部では導入されているみたいだけど、
    個人の住宅ローンでも採用して欲しいよな。
    でも、利率はかなり高いんじゃなかったっけ?(10%近い?)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸