マンションなんでも質問「耐震偽造事件をうけて…契約済みマンションデペの対応は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 耐震偽造事件をうけて…契約済みマンションデペの対応は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2005-12-11 18:45:00
【一般スレ】マンションの耐震偽装問題| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

人ごととはとても思えない構造設計偽造事件ですが、現在契約を考えている方、
もう契約しちゃって完成を待っている方、入居済みの方で、
不安に思ってる方多いと思います。
デベロッパーに問い合わせして、皆さんきちんとした回答もらえましたか?

自分は建築士・確認機関共に違うところだという連絡を(実際の事務所名も含め)
貰いましたが、知人のところは「事件の機関とは関係ありませんから。とにかく大丈夫ですから」と
いうだけで、どこで設計確認したか教えて貰えなかったそうです。

[スレ作成日時]2005-11-24 21:35:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震偽造事件をうけて…契約済みマンションデペの対応は?

  1. 22 匿名さん

    うちは早い段階で、デペから書面で姉歯事務所とは関係ありませんので安心下さいと
    ありましたが、やはり最終的には耐震構造かどうかを再検査して貰わないと
    納得出来ないですね。その場合どのように対処すべきか考慮中です。デペに
    言うか、管理組合に話を持って行くか、、、

  2. 23 匿名さん

    >>22
    耐震診断は可能ですよ。ただし当然、費用は所有者持ちです。
    個人でやるもよし、総会で決議が取れれば管理組合として行なう事も可。
    姉歯の件は不正が発覚したから問題になっているのであって
    そうでないケースでいきなり「デベの負担で再検査」を要求したところで
    道義的にも受け入れられる筈がない。冷静になる事です。
    検査しておかしなところがあったら、その時は売主に責任を追及する事に
    なるでしょうけどね。
    引渡し前の物件でも同じ事です。

  3. 24 19

    >20さん
    違うと思うんです。
    11月初旬に行った時も冷たいお茶一杯でしたし何も出なかった時も数回ありきっと経費削減なんだろうなーと思ってたのに今回初めてコーヒーが出てくるなんて・・
    いつも事前連絡はしてますが今回は所長(と言うのか分かりませんが)らしき人がとてもにこやかにお出迎え。
    あきらかにいつもと対応が違ったんですよね。
    問い合わせが多かったみたいなのであまり突っ込まれないように対応良くしてるのかなーと勘ぐってしまいました。

  4. 25 05

    うちのマンションでは、検査機関がイーホームズだったので、デベ側で再検査するよう要求しています。
    イーホームズ自体の検査全てが無効だと考えるので、現在それと同等の検査を要求しています。
    イーホームズを選んだ以上、デベにもそうする義務があると考えます。
    先程ニュースでは検査機関指定の取り消しも報道されていました。

    もし他の機関での追加検査をしないようだと、契約解除をしたいのだけれど、
    違約金等がどうなるかは心配です。違約金も払いたくない。
    (手付けはほとんど払っていないので戻ってこなくて良い。)

    最終的には裁判かも・・・
    しんどいなぁ。

  5. 26 匿名さん

    姉葉設計事件の物件も ERI JIO 等の住宅性能評価 性能保障 住宅保障機構の保険に入っていたならば 立替の費用の80%
    が支払われると想うのですが?

  6. 27 匿名さん

    ヒューザーの社長と一級建築士が出た番組を見たけど、「欠陥住宅追求で有名な中村さんに >>26さん指摘の保険の件を突っ込まれていて「その存在すら知らず」しどろもどろだったよ。

  7. 28 10

    > それはどこの会社ですか?危機管理能力に優れた良い会社ですね。

    私が契約しているのは、ダイヤモンド地所の物件です。
    今回のデベの決定は、たまたま販売センターに様子を見に来ていたデベの社長が、販社と契約者の電話対応を耳にしたからということですので、「危機管理能力に優れている」とは思えないのです...
    もし販売センターにデベの社長が顔を出していなければ...もし、顔を出していても契約者との電話対応を耳にしていなかったら...
    ま、その場でデベの社長が決断したという点では、契約者を大事にしてくれている会社(デベ)だと思います。

  8. 29 匿名さん

    「姉歯と関係ない」ハガキがたった今、とどきました!

  9. 30 匿名さん

    で、構造計算の出力データは1.0以上?

  10. 31 匿名さん

    うちの物件、とりあえず、デベの対応が決まりました。
    完成済みで、ギリギリ引渡し前です。

    1.構造検査書の再チェック

    2.指定確認検査機関が行う建築工事完了検査と同等の検査
     (コンクリートの品質・施工状況および強度の確認、鉄筋の品質・配筋施工状況及び強度確認等の検査)

    上記の追加検査を、マンションの設計事務所とは無関係の日本建築構造技術者協会の建築構造士がするそうです。

    私にはどう判断して良いのかすら分かりませんが。

  11. 32 匿名さん

    31さん
    それはどこのデベですか?
    対応が、親切で、早いですね。
    住宅性能評価つきの物件ですか?

  12. 33 匿名さん

    私の物件も建築確認、性能評価ともイーホームズでした。
    本日、重要事項説明がありまして、建築確認、性能評価とも他の検査機関で取得し直す旨の書面を頂きました。
    まだ、第一期の契約前であったため、このような対応をして頂けたのかと思っています。

  13. 34 匿名さん

    今日の国会ではイーホームズの社長は
    「日本ERIは一年前から姉歯の偽造を知っていながら隠蔽した」
    と発言していましたね。
    あんたも一年前から知っていたと自分で認めていることになるよ!とつっこみたくなりました。
    こうなると何が何やら。

  14. 35 匿名さん

    うちの物件は日本ERIによる性能証明なので心配です。
    徹底的な再検査をしてもらわないと安心できません。

  15. 36 匿名さん

    こういう時の対応で、真の一流かどうかの違いが出るな。何の非もない真面目な業者はたくさんいるが、今回は悪徳な同業者が招いた業界の緊急事態。ここでケチなことをする会社に将来はないだろう。きちんとした対応をしないと名指しでがんがん非難されるだろうから。

  16. 37 匿名さん

    ERIまで巻き込まれたか・・・・というのが個人的な感想だわ。
    民間検査が始まった頃は象徴的な社名だったと思うんだが・・・・。
    あの頃の怒涛のような「民間開放の波」は一体何だったんだろう。
    いま、郵政事業などの公的事業の民営化を叫んでいる小泉首相のコメントが聞きたい。
    同じ轍を踏まないための策は、当然講じてあるんですよね?と。
    コスト意識もない、既得権にしがみついたお役所仕事ではダメだ、というセリフは
    あの頃もさんざん聞かされた気がするんだよね。

  17. 38 匿名さん

    >>34さん
    国会中継を見ていなかったんでしょうけれど、そういう話しではありません。
    藤田社長の話によると、最初は外部の第三者の報告として、
    「一年前に日本ERIに姉歯の偽装の件を報告したが、対応されなかった。
    最近はイーホームズに姉歯の建築確認が出されているようなので、注意されたし」
    というたれこみがあったとのことです。

    私は中継をDVDに録画しておいて、3時間通しで見たので分かりました。
    やはりニュースだと、一部の発言だけを切り取ってしまうので誤解を生むことが多いですね。
    ERIの実名を出すのも、議員の要求に応えてやむなく、といった様子でした。

    念のため、私は藤田社長を庇うつもりはありませんが。
    彼は「適法に」確認業務をしていたというが、仮にそうであったとしても
    適正ではなかったから確認漏れが生じたわけで、
    確認機関の責任が最も大きいにも関わらず責任逃れの発言しかしないイーホームズは、
    今回の問題で最も責任が重たいと私は考えています。
    ただ、国会質疑の場面での事実とは異なる誤解によって世論が形成されるのは怖いと思い、
    誤解を解きたくてコメントしてみました。

  18. 39 匿名さん

    >>38さん
    マスコミ報道も問題あるかと思いますが、日本ERIの件は今後の報道等を見極めてから判断したほうが良いかもしれませんね。
    国会中継後の一部マスコミの取材によると、日本ERIの説明では、姉歯建築士が当初関与したマンションの構造計算を別の建築士が引き継いだことがあり、この建築士が昨年4月、同社の確認検査員に「(姉歯建築士の)設計はひどかった」と指摘していた。
    しかし、マンションは昨年1月に姉歯建築士の構造計算書を使い建築確認審査をパスしていたため、検査員は問題があったとは認識せず、上司にも報告しなかったという。
    日本ERIは、この建築士が姉歯建築士についてイーホームズに情報提供したことが、偽造発覚のきっかけになったと指摘。建築士に電話で確認したところ「藤田氏とは直接話しておらず、隠ぺいというニュアンスで話した覚えもない」と説明されたという。
    日本ERIは29日、姉歯建築士が設計に関与したマンション、ホテルなど計16件の建築確認審査を実施していたと発表。3件は耐震性に問題がないことを確認したが、調査中の残り13件のうち数件は、構造計算書が偽造された疑いが強いとしている。
    このコメントののニアンスをどうとらえるかで、日本ERIと言う会社のコーポレートガバナンスが判るような気がします。

  19. 40 匿名さん

    >>26,27

    jioのホームページには対象は3階建て以下って書いてあるのですが・・・
    http://www.jio-kensa.co.jp/sintiku/index.html

  20. 41 31

    >32さん
    住宅性能評価つきの物件ではなく、また、マイナーなデベです。

    追加検査の対応は、割と良い方に入るのでしょうか?
    引き渡しギリギリのタイミングだったので、購入者側がせかしたからってのもあると思います。

    ただ、説明の仕方があまり上手ではないのです。
    きちんとした検査なのであれば、それをうまくアピールすれば良いのに。
    その辺、わざと手を抜いているのか、ただ下手くそなのか、デベ側も混乱しているのか。
    そのため、検査もどこまで信用してよいものやらと思ってしまいます。

    この偽造問題を理由に契約解除も考えてるのですが、
    手付け金、違約金など、厳しいんでしょうかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸