東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part6
住民専用 [更新日時] 2024-12-29 14:57:06

イニシア千住曙町の 【住民専用】掲示板です
 
マンションの外むけホームページ
  http://www.isa515.com
マンションの住民向け掲示板
  (オーナー・自治会員は全員加入可能)
  https://www.m-collabo.com/isa/
 
※ 最近マンションの住民でない人の書きこみが非常に多いです。
この人は怪しいな?と思ったら、その方に住民しか知りえない情報を尋ねて
いただき、返事がなければ適宜削除依頼などの対応をお願いします。
 
 
【検討板過去スレ】

イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180
イニシア千住曙町Ⅲ         https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
 
【住民板】

イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
【住民専用】イニシア千住曙町Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81675/
【住民専用】イニシア千住曙町Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522752

[スレ作成日時]2015-01-30 12:23:04

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 3620 契約者さん3

    >>3619 住民さん2さん

    文章のレイアウト?

    ポスター風になってる方かな
    LINEの上の案内をポスターにしたんだろうが
    少し文字詰め過ぎ感は確かにあるね

  2. 3621 住民さん2

    第三者管理で良いのでは?
    理事会の人は頑張ってくれてますが、SNSで大変さを呟くくらいなら第三者に任せちゃいましょうよ

  3. 3622 理事会ウオッチャー

    >>3621 住民さん2さん

    意外にも名前を呼んではならない豚さんは
    ネット上の論評では第三者管理推しの立場なんだよね
    なら自分のマンションからまず任せればいいのにとか
    思わないでもない。
    大和ライフも第三者受け始めるみたいだし

  4. 3623 住民さん6

    意外ではないでしょう。他人がノウハウを得る経験を積ませないようにすること、企業側にあなた達の味方ですよとアピールすること、ついでに第三者管理のお目付け役の仕事やりますでと、個人の利益にかなった行動。
    ここで第三者管理なんてやったら、組合として色々と業者とやり取りしたから分かる個別の情報が手に入らないから辞めないでしょう。

  5. 3624 住民さん

    >>3623 住民さん6さん

    なかなか穿った見方ですが外れてもいないかも
    しれないですね

  6. 3625 住民さん6

    >>3624 住民さん
    穿った見方って本質突いてるってことだから、外れてるわけがない。

  7. 3626 住民さん7

    >>3597 住民さん8さん
    あの方は、部屋着みたいなのしか、合う洋服がないのではないでしょうか?
    服装がラフなので、髪型をロン毛でピンク髪にして欲しい。お似合い「なると思います。
       

  8. 3627 匿名さん

    >>3623 住民さん6さん
    本人が反応しないときはだいたい正解の法則

  9. 3628 住民さん5

    >>3627 匿名さん

    体調が悪いから反応できないのかもしれません。

    メタボが、応える御年齢か?

  10. 3629 理事会ウオッチャー

    想定されていた路線とはいえ
    代表理事も同じ、副理事長以上も殆ど入れ替えなしで
    総会直後に役職と登記代表理事を決めてる議事録が
    公開されてるね。
    唯一、昨年揉めたコミュニティ委員会は、
    揉め事の起点になっていた副理事長ほか、
    元いたほぼ全員が他の委員会などにうつされて
    2人減員な上に、理事長シンパらしき理事が副理事長
    になって委員は全員新任のり時で固めるという人事に
    なってる。コミュニティは10名近くいるから
    旧副理事長派が理事長の提案した行事を委員会で否決
    したりしていろいろ揉めていたが、
    理事長側が委員会ごと解体したげ。新しい副理事長は
    昨年秋の行事不実施の決議の時に唯一理事長提案に
    賛成していたからシンパをトップに据えて制圧したって
    ところだろう。

  11. 3630 理事会ウオッチャー

    この例でもそうだが、この掲示板はLINEやコラボの
    新ネタが話題になることが少なすぎるが、
    本当にこのマンションのオーナーが書き込みを
    しているのかな?

    5/8のコラボ案内や、昨晩のみんなの掲示板の書き込み、
    自治会役員会の決議を見れば、5月の理事会にはかなり
    重たい提案を出して来そうな、その布石に見えるが。

  12. 3631 住民さん2

    相変わらず管理組合なんかで政治ごっこやっててくだらない。
    さっさと第三者管理にしてくれ。

  13. 3632 住民さん

    >>3631 住民さん2さん

    第三者管理は、工事の利益相反問題があり
    コストアップするのをどう考えるか。
    松井など先行している会社はどこも理事会をなくすコストは
    月千円から1500円程度の値段をつけてくるが
    工事受注のりえきそうはんもんだいを除いても年1000万
    程のコスト増をどこから捻出するかの問題はある

  14. 3633 住民さん

    >>3632 住民さん

    松井ではなく三井ね

  15. 3634 住民さん2

    >>3632 住民さん
    利益相反?
    同じ人間がずっと役員をやり続けて政治ごっこに興じたり、自分の趣味で共用部改装してきたこのマンションがそんなキレイゴトを?
    第三者管理でマトモなコンプラが働く法人にやってもらうほうがマシ。ついでに自治会で使ってる謎の費用もなくなるでしょ。つか、個人単位で加入にしてね。

  16. 3635 住民さん

    >>3634 住民さん2さん

    住民さん2は、コテハンなら、保険の件で
    手酷く豚さんとウオッチャー氏に
    やり込められていたからなぁ。
    あの保険の切り替えは管理会社レベルじゃ
    無理だと思うけどね。
    政治ごっこだろうとなんだろうと一定の実績はある
    ま自分が取って代わるのは無理だから
    第三者管理なら上手くいくような夢は見るわけだが
    かなり痛々しいけどな。

    自治会は部屋単位の自治会費がなくなっただけで
    抜けるのはいつでも出来ると思うが
    私が住民さん2ですとでも書いて脱退を申し入れればよいだけ

  17. 3636 住民さん2

    >>3635 住民さん
    誰か知らないけど、「マシ」と言う言葉を上手くいくような夢と読み替える想像力の高さには敬服。
    そして保険の切り替えって個人賠償の特約なんて理事会判断で外せるのに管理会社じゃ無理ってのは規約どころか総会資料すら読めないのかな。
    所々に想像力が働いて、事実や文章をそのまま解釈することが難しい人がいるけど、たしかにこういう人を相手にするのは無理だなぁ

  18. 3637 匿名さん

    え、脱退できるのか。その分、管理費安くなるわけだし脱退するわ。知らんかった。

  19. 3638 理事会ウオッチャー

    自治会費の支払いは廃止されているから脱退してももともと払っていないおのがそのままになるだけで自治会としては加入戸数比例の足立区からの助成金を戸数の減った分だけ減額補正すればよい。確か区かあの助成金は1戸年間2-300円だったと思うが。

    一方で管理費は全戸に定額で徴収されるものなので、わざわざ徴収上で別建てすることなく、義務的に支払う管理費に定額部分があるとして、面積に比例する金額とは別に1戸300円が徴収されtきたが、昨年4月からは他の管理費の値上げにまぎれこませる形で500円に増額されている。

    この全戸分・年間の総額は、コミュニティ委員会扱いの支出予算として4月総会でも予算計上されているから全額が”お遊び”費用ということになる。一方で、管理組合が規約変更で法人全体として自治会側に団体加入していて、組合の実施すべき業務の一部の業務委託したとして毎月7万円ほどの支出を予算計上して、実際に自治会にも支払っている。結構凝った構成だが、他のマンションの設定をぱくったものだろう。

    これは全戸面積比例で発生している管理費を充てていることになるから、私は自治会に加入していないのに不当利得だといって請求して裁判で勝てるかどうかはかなり微妙だと思う。すくなくとも裁判起こして勝って確定判決にならなければ、自治会の脱退ははいそうぞで受けるだろうが、自治会への支払い分管理費を変換しろは無理じゃないかな。団体加入は規約事項にしてあって脱退も規約事項だから387戸の賛成を集めないと当該条文は削除できない。

    民事だから。訴えた側の弁護士費用は自己負担な一方で、法人側は顧問弁護士を管理費会計で起用するだろうからここで不当利得で戦っても割にはあわないと思うが、不当利得の返還請求をするなら戦ってみてほしい。最大で月140円×期間分くらいはもし勝ったら取り返せる。「

  20. 3639 住民さん2

    素朴な疑問なんだけど、自治会に団体加入しておきながら自治会費としてではなく業務委託費を払うって、単に付け替えじゃないの?
    業務委託するなら加入する必要はないというか、加入の有無と業務委託は関係ないよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸