東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part6
住民専用 [更新日時] 2024-12-29 14:57:06

イニシア千住曙町の 【住民専用】掲示板です
 
マンションの外むけホームページ
  http://www.isa515.com
マンションの住民向け掲示板
  (オーナー・自治会員は全員加入可能)
  https://www.m-collabo.com/isa/
 
※ 最近マンションの住民でない人の書きこみが非常に多いです。
この人は怪しいな?と思ったら、その方に住民しか知りえない情報を尋ねて
いただき、返事がなければ適宜削除依頼などの対応をお願いします。
 
 
【検討板過去スレ】

イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180
イニシア千住曙町Ⅲ         https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
 
【住民板】

イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
【住民専用】イニシア千住曙町Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81675/
【住民専用】イニシア千住曙町Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522752

[スレ作成日時]2015-01-30 12:23:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 3560 マンション住民さん

    では、”元本保証”で今回のを2021年時点で預けて、3年以内とか
    機関不定で自由に解約もできて、結果として3年解約で利息が
    上回っている商品があるかな?
    つまらない揚げ足取りをしていないで対案を提示すべきかなとも思うが。

    デフォルトリスクは別にして
    国債や地方債はそれだと元本保証じゃないよね

  2. 3561 匿名さん

    >>3560 マンション住民さん
    話をすり替えて人に質問返すってつまんないことしなさんな。
    国債や地方債を「元本保証」なんて売ってる金融機関があったら教えてほしいね。
    機構が「ほぼ元本保証」なんて謳ってる?
    では、じゃあないんだよ。こっちは「ほぼ元本保証」なんて誤った概念使う人が、他人に厳密性は求めちゃいかんよってことを言ってるの。

  3. 3562 マンション住民さん

    銀行預金で1000万円以下のもの以外で
    元本保証なんて存在しないのよ。
    事例は1つも示せないわけね。。。

  4. 3563 マンション住民さん

    積立金の運用は、財務会計細則の定義範囲で完全に理事会の裁量です(うちの組合独自の規定で標準管理規約とかこれも異なりますが、区分法などの強行規定ではありません)ので、ここでやり取りしても殆ど意味はないと思います。
    理事会側できちんと議決されて議事録で公開されていれば”どう運用するか”は細則の定めの範囲内で理事会に決定が付託されていますからここで言い争っても仕方ないように思います。無論2021年度の購入時の議事録にも記載があります。購入可能な金融送品の範囲は同細則中に定義あり。

    理事長による緊急立ち入りの件は、ここでのやりとり(副理事長がいればあるかいそれでいいのでは?→話はそんなに簡単ではない)は総会の第2号議案をちょうど今議案を書いているので少し趣旨説明に反映させておきます。
    これはウオッチャーさんの書かれている通りで、規約条文の読み方などで問題があると指摘を受ける可能性があるなら、対応しておくにしくはないで、平時規定+災害時などの理事会が不存在(理事会制度が機能している場合 災害対策本部は設置されません)の場合でダブルでカバーする規約に書き替えればいいだけですね。

  5. 3564 匿名さん

    >>3562 マンション住民さん
    概念理解の話を意味不明な問いで誤魔化せると思ってるの、相当アレだね。

  6. 3565 マンコミュさん

    すみません。かなり前の話題で恐縮です。
    以前、理事長をなくして責任分散するというのが法人化の目的と書いてあった気がするのですが、法人化せずに規約や理事会で副理事長などに権限を委任すれば同じことが法人化しなくともできるように思えますが違うのでしょうか。
    「管理者」についても理事長に限らず複数人指定は法律上可能と理解しているのですが、違うのでしょうか。

  7. 3566 マンション住民さん

    区分所有法の管理者は1人でもよく、
    複数人置くこともできます。
    法律のたてつけとしては正しいです。
    ただそのメリットがあるかどうかですね。

  8. 3567 豚さん

    ちょっと総会の議案書でお返事困難ですね。
    スムログにブログをもっているので、そちらにでも
    質問で出しておいてくれれば月が替わってから対応します、

    ・・・なおもちろん複数人管理者は可能ですが
    私としては自然人を管理者にあてる規定そのものを
    やめるほうに主眼がありました。

  9. 3568 匿名さん

    >>3565 マンコミュさん
    なぜかって?そりゃ理事長になれない人があたかも理事長みたいな肩書「代表理事」っていうのを名乗れないからだよ。

  10. 3569 住民氏

    えっ?理事長になりたいの?
    ならば、今の理事長を、疎んじてるってことなのですか?
    そんな関係なんですか?

  11. 3570 住民さん

    >>3569 住民氏さん

    むしろ理事長を庇って首が飛ばないように
    …今季かなり危ない場面が議案書に出てくるよね
    理事長が提案してほぼ全員が反対とかな議題が何回か…
    気を遣ってるように見えて、理事長になりたいなら
    とっくになってた気もする。
    このマンシャンじゃ金にはならないから傀儡立てといて
    やりたくない行事とかにこき使われるのは回避してるん
    だろうと思うけどね

  12. 3571 名前を呼んではならないあの豚当人

    >>3569 住民氏さん

    なりたくないですよ。
    向き不向きってのがありますから

  13. 3572 匿名さん

    >>3569 住民氏さん
    理事長はできない、でも理事長みたいな偉い立場になりたい。ってこと。

  14. 3573 匿名さん

    一生分寄与してるんで、今すぐ辞めてもいいですよ!!
    お疲れ様でしたー

  15. 3574 理事会ウオッチャー

    第1号議案のスタイルは、委員会毎に異なるから手分けして書いているのが分かるが、そのほかのほぼ全体は文体や論理構成などからほぼ1人で書いているね。

    努力は一応は認めるが、ただ1人に依存して総会が実施されていてどうも議案書の印刷や投函の段取りまで指示してるようだから一人で総会をやっているようなもの。
    このあたりを解決できないと、抜けたらもう総会も同じレベルでは維持出来なくなるのは、気の毒だが本人がそのようにしてしまったということ。
    抜けたくても抜けられないが実情だと思うね

  16. 3575 理事会ウオッチャー

    総会の最終第10号議案、もと副理事長+8人だったコミュニティ委員会だが、副理事長Dが元コミュニティの平理事が昇格の一方で、元の副理事長が他の平理事へ格下げで移動になっている。

    さらに立候補2名を含む新規に理事になった6名をあてていて、全員が新人という構成になっている。任期が終わったのは4人だけだから、経験者4人が他の委員会に移動して、2人減員して6名の実行部隊は全員新人というのも凄い構成である。

    今期ずっと理事会で揉める議案は全部なぜかコミュニティが起点で、
    謎の業務用冷蔵庫が否決で理事長がポイント(これは豚さんがかなり巧妙に規約的に決議不能で議案取り下げにおいんでいる。無理筋だったとは思うが)、
    そのあと副理事長がでてこないでやめるやめないの話があって、ちゃんと理事会には出席しろの決議がなんと否決で委員会が大きく巻き返し、
    他にもイルミネーションの行事が理事長欠席の理事会で委員会の意向に反するで否決されたで委員会がさらに大幅にポイントをゲットで理事長は行事関与なしかと思いきや、
    コミュニティ委員会の出してた議事録や、議事進行に問題ありで、委員会側が詫びを理事長に入れているとかで理事長側が大きく巻き返している。委員会の解散を宣言したあとで重要事項を決めましたじゃ勝ち目はないが。

    委員会の担当副理事長にはかなり大きな権限があるから、元の副理事長の更迭の人事は、理事長の立場からみたら必須ではあっただろうが、ついでに全員入れ替えというのは相当数の造反分子がいるからこの機会にばらばらに他の委員会に移して揉め事の元になっていた委員会ごと一旦潰してしまおうとの狙いがみえる。

    明らかに理事長に有利に決まっているから、不思議な委員会対理事長の対立は、理事長側が最終的に勝利をおさめたのであろう。毎年の役職選定会は議事録がないから密室で稀に驚きの人事があるが、今回はかなり激しい。

    人数複数人の委員会は、ベテランと新人を組みにして配するとか書いてあるのに(毎年その部分は同じ)、コミュニティだけ大幅減員かつ全員新人はなかなかで議案の説明もコミュニティ以外はとか苦し気だ。

    造反分子のたまり場みたいになっていたのだとすると4人抜けた勢いで3/23で消火は一発で済んだのだろうが、16期の行事実施が果たして可能なのかは少し見ものだ。
    豚さんはもともと理事が手作りする行事には不熱心だから別に困っちゃいないで理事長の仕切りの通り見送ったのだろう。娯楽室を作るからそれでいいじゃんとか議案書の中にしれっとホンネがでてくる。行事命で自治会長兼任の理事長はそれでは困りそうだが。

    議案書はなかなか面白い読み物だった。
    変な時間に目が覚めてよみはじめてみたらいろいろつっこみどころがあって寝不足だわ

    あと、総会上程の決議が確認できないから3/2と3/23の議事録は早くコラボにアップしてほしい。理事会決議のない議案の上程は規約違反だが確認できないから賛否投票できない。あと議決が必須なことを第4号議案に書くのを忘れてるよ。予算案には科目新設(1647)してるから多分書き忘れたね。Xじゃ最後に一晩で書いたとか言ってたが凄い文字数を一晩でぶちこんでいる分ちょっと詰めが甘い。

  17. 3576 匿名さん

    >>3574 理事会ウオッチャーさん
    同じレベルってもねぇ。
    いなくなっても普通に回るのに、やりたくて続けたい人ほど自分がいないと~と言いがち。

  18. 3577 匿名さん

    >>3575 理事会ウオッチャーさん
    こういうの、面白い?
    小中学生のグループ分けみたいなことを還暦過ぎたおじさんが集まって何やってんのかね。

  19. 3578 理事会ウオッチャー

    >>3576 匿名さん

    いなくなっても同じように回るという人は無数に現れるが実際に
    任せてその通り回せる人はあまり見たことはない。私は一定の
    評価はしている。但し手法が属人的すぎる。多分いなくなったあと
    本人曰く”魔改造”された規約を使いこなせる人はいないだろう。

    >>3577 匿名さん

    私は結構楽しめるというか面白いけどね。
    関心がないならなぜこのスレッドに張り付いているのかな?

  20. 3579 匿名さん

    >>3578 理事会ウオッチャーさん

    豚さんはラインハルト・フォン・ローエングラム的で、
    ウオッチャーさんはヤン・ウェンリー的といったところですかね。

    干戈を交えている訳ではないですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸