匿名さん
[更新日時] 2011-04-13 19:52:22
国家公務員をはじめとする、公務員給与の引き下げ等が実施されます。
が、宿舎についてはあまり見直しがされていません。
実際、都心の一等地に職種によっては0円、
または格安でしっかりしたつくりの宿舎に入居している公務員家庭が多く存在します。
公務員宿舎の入居には、制限がありません。
年数を切られることもありません。
給与が下がっても、格安の宿舎から出なければ、延々と手取りは多いままです。
どう思いますか?
[スレ作成日時]2009-11-01 14:28:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公務員住宅について
-
51
匿名
完了なしなんてムリだし、誰もそんなことは言ってない。
-
52
51
49さんたちのように頑張っている人はもっと活躍できるようなシステムになってほしいし、いい加減な公務員は批判藻必要。批判があればこそ問題意識も生まれるというもの。
-
53
匿名さん
こんな所にマジレスしてる段階で官僚としてはNGな悪寒
つか、スレタイに即した話題に修正汁
-
54
サラリーマンさん
>>53
高級公務員に変な先入観持ちすぎ。家買うこと考えてるなら公務員でもこういう掲示板に来るわな。
あんまり逆差別してると、ほんとうに普通の人から隔絶したモンスター官僚育てることになると思う。
-
55
匿名さん
殆んどの官僚は既に一般市民の感覚からすれば異常な世界に住んでいるのだがな。
-
56
49
-
57
匿名さん
公務員も家族の幸せのために一生懸命働いてる人が多いと思います。
他の手段で少しでも収入を得ることは許されない等いろいろ制約もあるし、普通税金は100%の方がきちんと払ってるし、子供の教育もきちんとされている方が多いですよね。
普段たいして税金を納めているわけじゃないのに、ネットで「公僕のくせに」などと詳しくは知らないのにやたら公務員批判する人達こそ、
子供が勉強が好きで公務員になれたり、娘が真面目な公務員と結婚するとなれば、とても喜ぶと思いますよ。
-
58
匿名さん
マスコミなら20代の女子アナでも都心一等地に住んで1000万もらって
いてもOK?自分のところは報道しませんから。
近所の一般の国家公務員は予算カットで築40年の官舎に住んでますよ。
私は公務員じゃありませんけどね。報道が偏ってる気がします
-
59
匿名
-
60
サラリーマンさん
>>54
高級公務員と言えるのは局長級以上だけ。ここまで来ると、必ず何か勘違いしている裸の王様。
-
-
61
サラリーマンさん
-
62
匿名さん
>つつかれるところがあるんだから
全くつつかれない仕事なんて無いと思うよ。
叩けば大抵の会社は埃が出てくるんだがw
人を叩いてると足元すくわれますよ。
-
63
匿名
62
民間は倒産のリスクしょっている時点で自分たちの仕事に責任とってるの。
それを一緒にしてはダメですよ。49さんを見習ってください。まずはその公務員脳をどうにかしませう。
-
64
匿名さん
公務員が倒産リスクないとでもいうのか?
何年前の話をしてるんだ?
-
65
匿名
まさか夕張のことじゃないよね。一番苦労しているのは住民なのに。まさかの公務員脳にオレでもビックリ!
-
66
匿名さん
古くは国鉄,その後は農水省(出先の整理),最近は社保庁とかで整理された人員も,
割愛とかいって定員余力のある他省庁に(お荷物として)引き取られてるんだぜ
そういう意味では,国家公務員はまだまだ倒産やリストラのリスクからは遠いといえる
-
67
匿名
-
68
匿名さん
>>66
無職にはならずに済んだかも知れないが、引き取られた先でどのように処遇されているか知ってる?
-
69
匿名さん
「お荷物」って言ってるじゃん。号俸下がらないから,昇級はなくても現状維持できるんじゃないの?
それでも辞めちゃうのは,まだプライド持つだけのゆとりがあるからだね。家に資産があるとか。
-
70
匿名
ホントに想像だけではなしているなぁ。
公務員でも民間以上に露骨なリストラ(むしろ肩たたき?)がある。民間よりもメンタル疾患の率は高いだろうね。
-
71
匿名さん
ちなみに23区内に官舎があったときは朝方4時くらいに帰るのがザラだった(出勤は通常どおり)。
もっと多いのは寝袋で寝る・・・。
残業代なんてもちろん十数時間で打止め。
官舎だってコンクリにペンキを塗っただけで燃焼系の暖房を使わなくても壁が結露し,カビの発生。
子供の喘息・・・
洗濯機や冷蔵庫を置く場所を考えてない時代の部屋の間取り。洗面所すらなく・・・
退去時には原状回復費用にボーナス分位の支払いをして自分で業者を手配しての補修。
資格もあったことから公務員叩きがむごくなった数年前に将来性を考えて退職。今は弁護士をしていますが,あんな馬鹿みたいな生活に何でもっと早く見切りをつけなかったのかと思うよ。
決して羨ましいと思えない。もちろんやりがいはあったがそれに見合うものが無さすぎる。
地方にも行ったことがあるが,3種の職員の厚遇とノンキャリ2種の冷遇,キャリアの育成・給与を考えると,その当時から大して変動がないことを考えれば高卒最高の職場だろうと思うけど・・・
-
72
匿名さん
↑
わかるわかる。
官舎なんてそんなもの。
おっしゃる通りなんだが、どうも世間では錯覚されてんだよね。
たしかに地方は高卒にとっては最高の職場だろうね。
おれも引きがあったから止めて、もっと自由にやりながら、やりがいのある仕事できてるよ。
-
73
↑
そのボロ官舎に月いくらで入居していたかがよく問題になるんじゃないの。
いくらボロでも付近の相場と違いすぎるからじゃない。
民間はどんどん社宅なくなっている社会環境の中で。
-
74
匿名さん
私の知る官庁では、中央は残業ほぼ青天井です。
「今月、残業が本給より多かった」と忙し自慢をする馬鹿もいます。
一方、出先は残業十数時間の自主制限があります(残業するような仕事も少ないですが)。
規制枠を超えることが多いと、人事査定に影響します。
中央の残業は、残業のための残業で、組織の意識の持ち方次第でなくすことができる性質のものが多い反面、
出先の残業は、季節的な業務の増減や定員削減等、不可避的なものが多いように思います。
Ⅲ種天国は否定しませんが、Ⅲ種が引き受けるべき仕事があるからⅢ種という職種があるのでしょう。
また、Ⅲ種で採用された人は、いろいろな事情や人生設計があってⅢ種で入省したのでしょう。
(そういう仕事があるとして)高級な仕事をする人が尊く、低級な仕事をする人は卑しいという意識が透けて見える、
採用区分で人を差別する如き書込はいかがなものかと思います。
-
75
匿名さん
>>74
> 私の知る官庁では、中央は残業ほぼ青天井です。
>今月、残業が本給より多かった」と忙し自慢をする馬鹿もいます。
今でもそんな省庁があるのですか?
-
-
76
匿名さん
>そのボロ官舎に月いくらで入居していたかがよく問題
1.住みたくて住んでるわけではないことも多い
:割り当てがあって、空きがないようしないといけない
2.相場との違い
:ならば民間の社宅はどうなのか?
あきらかに相場とは違うが
3.民間は社宅が・・・
:民間は社宅がなくなるというが、そのぶん給与・手当水準は高い
安月給で住居まで用意しないとなると、若手など生活困窮の恐れあり
-
77
匿名さん
>中央は残業ほぼ青天井
これは管理職未満のある種の職種だよ。
総額人件費抑制がどこでも課せられてるのに青天井など普通はありえないがw
-
78
退職官吏
>3種の職員の厚遇とノンキャリ2種の冷遇
この話は一般の人にはピンとこないでしょうねえ・・・
-
79
匿名さん
>総額人件費抑制
それを本省と出先で調整しているという意味では? 出先多いところならあり得るだろ
-
80
匿名さん
え~、ひーひー言ってる連中がいる一方で、残業青天井のもいるってことか・・・
その青天井のほうが問題なんだろうけど。
-
81
匿名さん
青天井抑える為に60時間規制が入ったんだよ。
忙しくて残業してるヤツに強制的に休ませる無茶な話。
全国転勤のある会社と公務員を比べて公務員が決して優遇されていることはない。
中小のせいぜい県内異動規模の会社と比べるのがおかしくないか?
そういった全国転勤をさせるにもかかわらず市営住宅以下の住環境。官舎が安いといわれるがあんな健康を害するヘンテコなところ(欠陥住宅)を羨ましく思うなら、実際にそういった連中の住環境と交換してやりたいね。
まず>>71の書いているように子供らの室内にいる時間の長い家族が病に冒される。咳が止まらなくなる。そして慢性化していくんだよ。健康はお金では買えない。
空気清浄機が常に全力運転する。
退去に伴う原状回復を考慮すれば地域によっては民間とそんなに変わらない。
その他の設備の貧弱さ、不便さは想像を絶するぞ。
官舎に入りたくないと言っても空きをつくる訳にいかないからと強制入居させられる。
官舎はいい場所にあるというが、世帯数が多い・人数がいるから町がつくられていっていい場所になっていったんだ。
-
82
匿名さん
>これは管理職未満のある種の職種だよ。
管理職で残業もらえる省庁があるなら教えて欲しい
あと、言葉尻にwをつけて侮辱の意を表すのは、品性が下劣に見えるからやめた方がいい
-
83
匿名さん
管理職未満というのは、管理職になってない人じゃないの?
-
84
匿名さん
管理職は残業代出ないので,わざわざ「管理職未満の」と書く必要がないという意味でしょう。
それにしても「ある職種」ってなんでしょうね? ここは行(一)俸給表のスレだと思っていましたが。
-
85
匿名
だからそのボロ官舎の間取りと家賃は?
ホント公務員は事業仕分けのときの情けないヤツに代表されるように、くだらないごまかしの言い訳だけは得意だな。
-
-
86
匿名さん
東京200キロ圏の田舎の中核都市の場合
10年くらい前
2~3DK、築40年以上、エレベータなし5階だて、家賃2万数千円(正確には忘れた)
自治会や官舎の当番頻繁にあり、ネズミつき、湿気つき
田舎だから車通勤可能
車なら10分もいけば、3万くらいのもっと新しいのがあった
個人的にはそっちがよかったが、仕方なく入居してた
-
87
匿名さん
今はなき(少し残ってるか?)小金井は貫井北町の官舎。武蔵小金井駅から徒歩25分。
昭和38年築5階建てエレベーターなし。3K(6畳、4.5畳、2畳、いずれも和室)。
風呂はコンクリートむき出しに室内釜の浴槽が置いてあるだけ。洗面、洗濯機置き場はなし。
入居時は台所に電球が1個ついているだけ。玄関ドアは歪んでいる。湿気が強く、カビだらけ。
押入に入れていたベルトのバックルやタイピンが錆びてびびった。特に1階はひどいらしい。
その後移ったワンルームの官舎と比べ、コンセントの数は半分だった。昭和は遠くなりにけり。
家賃6000円強、退去時の原状回復費用20万円強。
この世帯官舎に単身で放り込まれたので、掃除当番とか満足にこなせず、
近所の奥様連中から白い眼で見られていたのは、今となってもつらい思い出。
-
88
匿名さん
高級住宅地に安く住んで文句いうな! ってか?
人間が住む環境じゃねーんだよ。
-
89
匿名さん
新婚さんで官舎はいると、奥さんがこんなひどいって泣いて帰っちゃうくらい。
まあ、高度成長期くらいからの建物だし当時はすごく豪華だったんだろうけど、
家具や家電も当時のこじんまりサイズを想定して作った間取りだから、婚礼家具
や家電をふつうにいれちゃうと寝る場所もないよね。
-
90
匿名さん
社宅もそうだよ。
大企業の社宅もひどいところが多い。
官舎が相場より安すぎだって非難するバ カ は社宅もないような零細企業でしか働いたことない奴だろ。
ひがみなんだよ。
役所の待遇を零細企業並みにするなんて普通に考えても有り得ない話なんだが、大衆ってのはバ カ だから自分より多く給料もらってる奴が許せないんだろ。
自分の甲斐性がないのを棚に上げてね。
-
91
匿名さん
>>87
そうそう。お風呂のコンクリはおしゃれな打ちっ放しとは大違い。いい具合に削れて鮫肌状態で、簀の子は必須。
-
92
匿名
あんな風呂場が現代にあったことに衝撃を受けたなぁ。
嫁さんと引越しを手伝いにきた嫁親が部屋に入った瞬間から無言になって居たたまれなかったよ。
置場所がない洗濯機が体を洗う場所を占領するんだよね。
こういうところも公平に報道しやがれ!!
-
93
匿名
-
94
匿名さん
>>87
おまけに、一人ではいるのが精一杯の小さな浴槽で
シャワーがないところもありますよね。
赤ちゃんのあせもを保健センターで相談したとき、
「こまめにシャワーしてあげて下さい」って言われて
「シャワーがうちにないんです」って言ったけど信じてもらえなかったっていう
公務員住宅の人がいた。
うちは、数年遅く建った棟だったのでかろうじてシャワーはあったけど。
-
95
匿名さん
>>91
というか、コンクリの成分が違う。今風のつるつるしたコンクリじゃなくてやたら砂が入っているから、
劣化してくると表面がザラザラしてくる。
>>93
2畳の部屋は、うちの場合台所の横にあった。おそらく,ちゃぶ台を置くことを想定していたのではないか?
-
-
96
匿名さん
浴室の窓(奥行きが深い)にハトがよく巣を作って困ります
-
97
匿名さん
>>92さん
うちは旦那の母親が手伝いに来て部屋をみて固まってた。
「こんな所に住ませてごめんなさい。」なんてお義母さんから言われたことを思い出した。
新婚だったから、その時は旦那といられればどこでも良かったんだけどね。
>>93さん
3畳の部屋、物置にしてたけど置いてる物はカビで全滅状態でした。一階だったから特に。。。
-
98
匿名さん
過去の思い出話で盛り上がっているようだけど
現在はどうなの?
-
99
匿名
昭和レトロ話で盛り上がっているところ悪いけど、民間の古い賃貸でも探せばありそうな話。古いの我慢しているんだからタダ同然でいいじゃねーかよ、というのは違うかな。
同レベルの民間と同じぐらいの家賃払ってから選択の自由もないんだよというならみんな納得するだろう。オレが学生の頃住んでいた昭和なアパートでさえ(和室6畳、台所4畳、風呂コンクリ打ちっぱなし)で5万弱だったよ(東京近郊都史)。
90みたいなレスよくする無知いるけど、うちは一部上場の誰でも知っている会社だけど社宅なんてないよ。貧乏人が僻んでいると思っているようではまだまだ青い。まあだからこそ公務員なんだろうが。
-
100
匿名
古いだけじゃないんだよ。作りが信じられない仕様なんだよ。
一部上場でもブラックはたくさんあるからね~
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)