西葛西6分ですか。
駐車場が少ないですが、ここら辺なら車があったほうがいいと思います。
自転車だと買い物の量が限られてしまうので。
詳細が解りませんけど、周辺環境にもよりますが。
葛西近辺は、結構、商業施設が点在しているので。
イオン葛西がすぐ近くにあるんですね。普段のお買い物はよくても家族連れなら車が欲しいでしょうね。
公園が多いので、家族で遊びに行けると楽しみにしています。
西葛西でも駅の北側だと暮らしやすさはあるかと。
お店も多いし、同じような住宅が多いので、
子どもも結構いるから、
子どもさんがいる人にとってはいいんじゃないかなーと。
子どもが多いとその分、
保育園とか大丈夫かしら?というのはありますが。
広告が入ってましたが、プレシスにしては高級感溢れる物件になりそうですね。
バルコニーの壁もタイル張りのようですし、上層階を除けばぺラボーではないようですし。そういう面ではガーデンズやレジデントプレイスよりも高級感は出そう。
設備も水回りのワークトップが天然石と気合い入ってるし、結構強気の価格設定になるのかな?
残念なのは部屋の形。バルコニー側も外廊下側も一部中住戸を除きアウトフレームになってない。
たぶん梁の出っ張りも大きいんだろうな。
それが許容できるなら、西葛西にしては凄く頑張った物件ではないでしょうか。
プレシスはマンション再販業者のアンビシャスに売り主が変わることが多いですが、その前に早々に完売しそうな気がします。
モデルルームが待ち遠しいですね。
周辺マンションのモデルルームで聞きました。私もさほど外れていない数字だと思ってます。
ここ2年間ぐらい城東地区で新築マンション探してますが坪210は絶っっっっ対に無理です。
今や東陽町駅5分で坪320ですよ?
最近の相場を思うとそれくらいしてしまうかもしれないですね。
大手デベならもっとしてしまう可能性もとても高いですし。
マンションギャラリー自体はまだプレオープンなんですね。
まだ行ってもそれほど情報はないのかな。
グランドオープンの時点で価格が決定的になってくるという流れでしょうか。
行ってきましたが、坪250以下(240代)になるって担当してくれた方が言ってましたよ。
個人的には梁の出っ張りがかなり気になりましたね。
[プレシス西葛西ペイサージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE