住まいサーフィンの管理会社満足度調査では、ベスト10に管理戸数10万戸以上の大手が居並ぶ中、5万戸と準大手ながら第3位でした。ナイスコミュニティー管理物件にお住まいの皆さんの満足度、実際のところどうなのでしょうか?
ナイスコミュニティーHP
http://www.nicecommunity.co.jp/
[スレ作成日時]2009-11-01 10:56:27
住まいサーフィンの管理会社満足度調査では、ベスト10に管理戸数10万戸以上の大手が居並ぶ中、5万戸と準大手ながら第3位でした。ナイスコミュニティー管理物件にお住まいの皆さんの満足度、実際のところどうなのでしょうか?
ナイスコミュニティーHP
http://www.nicecommunity.co.jp/
[スレ作成日時]2009-11-01 10:56:27
9さん
よくわかりました。
ただ、気になるのは「付き合う」「お互いに協力し高めあう」という感覚です。
契約なのですから、不満を持つ相手と辛抱しながら付き合う必要などさらさらありません。
例えばそのような会社だと、設備関係のメンテナンス、例えば消防設備点検の契約先や、排水管の清掃回数・費用、清掃、植栽計画など、見直す要素が山とありそうですね。
近所の管理組合の状況や、他の業者の見積を参考に、委託の仕様書内容見直しを持ちかけてはいかがですか。
それで「これが当社仕様で、見直しできません」とでも言うなら、即刻契約解除の検討に入れば結構かと思います。
管理費を払って相手を高めてあげる必要などないと思いますよ。